【朗報】鬼滅の刃さん、ドラゴンボールとスラムダンクの最高初版を超えてしまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/07(木) 10:43:07.16ID:IkIAyzRI0https://i.imgur.com/80kZ6Yt.jpg
0199風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:17:55.59ID:t0R4X0cQ0もう40年前の漫画がランクインしとるんやぞ
鳥山明は当然ドラゴンボールもランクインしとるし異次元すぎるやろ
0200風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:17:56.35ID:4QEN5RJi0腐+朝鮮人マネーでブースト状態や
0201風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:00.67ID:nN5dCDARd黄金期ってほんまに黄金なんか?
ワンピースもナルトも進撃も鬼滅もいないんやろ
ただ単に当時は少年の人口多かったから人口ブーストで売れてただけやろ
0202風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:18.06ID:IkIAyzRI0株を落とさず数人の嫁も無事やし
0203風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:22.40ID:r6TDuEsodジャンプ歴代3看板はワンピ鬼滅DBやな
0204風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:22.88ID:9yx+5VvK0ドラゴボ書いとるやつ他にもおるやん
0205風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:22.93ID:ERCavTwzr鬼滅のアニメ成功を見てると
0206風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:25.05ID:ewUaU7bu0連載中のワンピより全然稼いでるからねやばすぎるわ
0207風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:28.03ID:fvWyr7hQdけど鬼滅ってDBやワンピやスラムダンクより評価されるほどの作品か?
ワイが逆張りガイジなんかな
0208風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:30.00ID:y6geCsCQd0209風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:35.03ID:wDybAX3R0比較する事自体がなんJ民のキモイ発想
0210風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:35.68ID:15AHWNVw0必死に描かずに延命してハンターハンターさん‥w
0211風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:36.08ID:m6zB4pZx0進撃のが何が起こるかわからないワクワクが多い
0212風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:18:47.09ID:9yx+5VvK0元から無い定期
0213風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:05.87ID:PRoZmn/I0???
ゴボ爺ちゃうかったん?
ドラゴボは略称ちゃうんか
0214風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:10.08ID:ntR0X7MC0このまま5月か6月に原作円満終了したとして秋の劇場版まで話題繋げられるのか
0215風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:14.15ID:YQ7fWDXh00216風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:20.76ID:LIxmo4OY0一生記録に残る
0217風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:39.44ID:XhXhz1120クリリン殺されて怒った悟空を止められずに
飛び出させてしまってとうとう帰ってこなくて
天津飯たちとボールを集めて最後は一人で立ち向かおうとした
亀仙人の心情とか考えるとほんま胸が熱くなるよな
0218風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:43.92ID:PRoZmn/I0これ
ワイはスラダンもドラゴンボールもワンピースも鬼滅も読むぞ
これが普通やろ
0219風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:46.07ID:PKZUX+DY0さっき自分の絵を上げてたけどコリャ売れないわ
0220風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:49.84ID:mXEc9bd4r0221風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:50.42ID:T6xKRNlW00222風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:52.22ID:h0ymJQ9S0山王には勝つけど
0223風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:53.48ID:9yx+5VvK0当時はキッズしか漫画買わんけど、今はそのキッズが大人になって漫画買うからなぁ
0224風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:19:59.16ID:MkU6k+Wn0逆にずるい気すらしてくる
現実的に考えたら欠損なんか引退してもしゃーないけど
0225風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:06.66ID:lLykRgNa010月に映画あるなら今年中はずっと行けるやろ
単行本も出続けるし
0226風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:18.47ID:9yx+5VvK0ゴボじい「とか」ってかいとるやん
0227風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:21.52ID:AC/jFjvkM0228風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:21.89ID:HM4naj0200229風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:22.68ID:dz44pf0Idしかも同じ開発会社が鬼滅の前に作ってたアニメがテイルズのんほぉ〜の奴やろ?
そんな糞みたいな原作やらされてた会社にひっくり返されたなんて大手の立場ないやん
0230風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:38.26ID:Rf6Li0KLa痛いンゴ引退するンゴで落ちまくりだろ
0231風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:42.95ID:uck+KhCg0確変ヒットで記憶に残るから終了後も話題は続くんちゃうか?
ただドラゴンボールやスラダンみたいに連載終わって20年後も話題が出るかはちょっと怪しいとは思う
これは鬼滅の問題やなくてドラゴンボールやスラダン全盛期の読者がちょうどネットのボリューム層ってのもあるけど
0232風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:51.63ID:RyA/d6ko00233風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:52.84ID:znOFRYNA00234風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:20:55.93ID:cSjElWoWdゴボじいもドラゴボもその言葉使ってワンピース叩いてる奴このスレにおらんよ
0235風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:21:12.88ID:hovn1R97M0236風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:21:13.48ID:zYC85Hfwrたれぃw
0237風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:21:17.65ID:9yx+5VvK0405万部やから全然忖度しとらんぞ
オリコンの販売みてたらそんなもんや
0238風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:21:24.99ID:1vPhW/oY00239風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:21:35.97ID:9yx+5VvK0なんで末尾dくるくるしとんのん
0240風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:21:37.75ID:PRoZmn/I0ドラゴボは略称やろ
そもそもこのスレドラゴボ使ってるやつでワンピ叩いてるヤツすらおらんやん
0241風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:21:42.89ID:uzQ7g6H+00242風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:21:44.45ID:hJN4f7uU00243風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:02.53ID:ewUaU7bu0ステマついでに叩いてたのほんま草生えた
編集部土下座しに行ったんかね
0244風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:04.97ID:mwu5/K7s00245風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:08.86ID:ad8erfhMa岸本コースか富樫コースやろ
0246風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:10.66ID:bbfxNFObM0247風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:12.05ID:trPO7zH80ufoは元々クオリティ高いのでオタクには有名やったで
テイルズはなんで作ったのかは知らんけど
0248風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:14.57ID:1re3N2JHK0249風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:19.97ID:T6xKRNlW00250風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:24.64ID:idYpfrZaH0251風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:33.34ID:ntR0X7MC0作者、知らない親戚とかも出てきてメンタルきつそうだからしばらく休むんちゃうか
0252風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:36.45ID:ZTdAR8cNaワンピはオリコン加盟店じゃないコンビニ分が集計されないから
300万以上刷るのは妥当や
0253風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:37.51ID:KY13ZQVN00254風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:44.50ID:4N1y7akRMhttps://i.imgur.com/BEB4pQS.jpg
0255風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:47.10ID:+h1drufKM0256風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:47.95ID:axIHxGTR00257風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:51.21ID:/OX9I+1C0世代だったオッサンからしたら凄かったんやろけど今の読者から観たら何の魅力もないラインナップやしな
0258風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:51.47ID:t0R4X0cQ0今のジャンプはもう少年が読んでない
当時との比較はなかなか難しいもんがあると思うで
当時はカネ持ってないキッズがほぼ全員週刊紙で読んでた
今はカネ持ってるまんさんが積極的に単行本買い支えてくれとるのがこの売上に現れとる
0259風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:22:52.47ID:lLykRgNa0頂上決戦編が恐ろしく盛り上がったんや
ネタにされてるエースの最期で大盛りあがりだぞ
J民は世間の逆を行く
0260風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:04.04ID:9yx+5VvK0やから、ドラゴボというネトウヨのような別称の意味でも使ってるやつはなんJだとワンピガイジがおおいでって説明しただけや
0261風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:14.58ID:FwHCzicYd0262風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:15.97ID:lLOIX2qG0そんな大衆受けするような内容ちゃうやろこれ
0263風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:15.98ID:MBdgHJWT02020/1/1〜2020/5/7のpixivキャラクターイラスト数
16,843 #初音ミク
9,120 #竈門炭治郎
6,983 #竈門禰豆子
4,769 #ユウリ
3,992 #キバナ
3,594 #博麗霊夢
2,944 #マリィ
2,775 #ピカチュウ
2,704 #ぐだ子
2,453 #古明地こいし
2,435 #マシュ・キリエライト
2,397 #霧雨魔理沙
2,284 #鏡音リン
2,134 #アルトリア・ペンドラゴン
2,044 #結月ゆかり
1,898 #レミリア・スカーレット
1,799 #レム
1,646 #夢見りあむ
1,634 #ジャンヌ・オルタ
1,511 #古明地さとり
1,463 #白上フブキ
1,366 #リゼ・ヘルエスタ
1,216 #兎田ぺこら
1,201 #宝鐘マリン
1,010 #鈴原るる
914 #月ノ美兎
0264風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:16.58ID:r6TDuEsod実現は無理なんか
0265風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:21.14ID:rZAhkopAMONE PEACE vs 鬼滅の刃
ドラゴンボール vs 名探偵コナン
進撃の巨人 vs おそ松さん
NARUTO vs 鋼の錬金術師
七つの大罪 vs 僕のヒーローアカデミア
BLEACH vs 幽遊白書
サムライ8 vs 忍たま乱太郎
Fate vs FF15
MAJOR vs ダイヤのA
こち亀 vs 銀魂
チェンソーマン vs 呪術廻戦
禁書 vs dグレ
ペルソナ vs デスノート
遊戯王 vs ヴァンガード
スラムダンク vs 黒子のバスケ
フェアリーテイル vs TIGER & BUNNY
すまん、どっちが勝ってるんだこれ
0266風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:24.92ID:ntR0X7MC00267風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:28.89ID:XOid7A5o0ここまで行かなかったやろ
0268風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:32.99ID:hovn1R97Mワンピはスラダンデスノ鬼滅みたいに全盛期で終わった漫画じゃなくてNARUTOやこち亀みたいに国民的漫画が終わるって感じになるんやろなぁ
0269風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:33.90ID:uck+KhCg060巻超えてからあそこまで伸びたしな
ワンピはワンピでバケモンすぎるし規格外やで
0270風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:36.72ID:kdmm1dxn0頂上戦争辺りアホほど盛り上がってたやん
0272風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:48.65ID:MtzRTrVU00273風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:49.86ID:J41S1k8Z0ミクさんさぁ
0274風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:23:50.52ID:9yx+5VvK0あほやろ
オリコンはコンビニの売上も推定して数値だしとるから
0275風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:01.39ID:bLromQeD0連載時ジャンプ読んでたけど一回もまともに読んだことないわ
0276風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:01.36ID:lLykRgNa0オワコンの初音ミク強すぎて草
0277風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:03.73ID:2g+ZmUVl0空気読めないやつがいて草
0278風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:04.86ID:MtzRTrVU0ドラゴンボールに人間ドラマ?笑
0279風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:13.46ID:pMghN/eN00280風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:14.41ID:S3OBSYQmMufotable
0281風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:18.92ID:YUjnGa+K0ワノ国編はなぜか多少ヤル気出してるけどそれまでクソみたいな作画やったからな、原作力で手抜きでも視聴率取れると舐め腐ってただろ
0282風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:23.75ID:kdmm1dxn0ミクってまだこんな人気なんか
0283風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:34.29ID:p9LUnV75M0284風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:41.52ID:PRoZmn/I0そんなヤツこのスレには1人もいないんやからこのスレでワンピース叩くのは間違ってるやろ
0285風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:50.90ID:I82wn0Zua単行本200万+本誌勢が600万人やぞ
当時は単行本じゃなくみんなジャンプを買って読んでたんやで
0286風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:24:52.52ID:U9m+Pgh800287風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:09.20ID:FPUp5N9M00288風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:17.49ID:62FSHYFKM0289風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:21.96ID:hovn1R97M発行部数なんてコミック売上において1番ガバガバなデータやんけ
0290風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:24.07ID:9yx+5VvK0別に叩いてないし「説明」しただけやで
日本語わかるか?
0291風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:26.93ID:lrbgBwGGd0292風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:27.13ID:V5rReDy80書店員の情報交換スレ71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1568709606/
71 マロン名無しさん sage 2019/10/02(水) 17:31:36.49 ID:???
鬼滅150欲しいのに90しかよこさないで
期待できないサムライ伝を100よこす取次なんなの
どう考えても今は鬼滅が一番売り時だろが
93 マロン名無しさん sage 2019/10/03(木) 23:38:25.48 ID:???
サムライはマジなんなの
即50冊ぐらい返したいわ
その分、鬼滅とスパイくれ
103 マロン名無しさん sage 2019/10/04(金) 19:29:43.50 ID:???
うちはサムライ1,2巻の総量=鬼滅17巻だわ
サムライの在庫を全部鬼滅に変える魔法ないかなぁ
サムライに工場のラインを無駄に使ったせいで鬼滅の初版が減った…とかないよね?
114 マロン名無しさん sage 2019/10/04(金) 23:00:45.83 ID:???
鬼滅小説も残り1冊、風前の灯…
かたやサムライは売場に山!バックヤードにも束!山!!
多くの店舗が鬼滅足りない&サムライ過多って状況のようだけど、集英社の刷り部数の判断どうなってるんだ
163 マロン名無しさん sage 2019/10/06(日) 14:15:36.08 ID:???
まぁサムライみたいにゴリ押し商品の強制送り込みは日常茶飯事だし
逆に鬼滅みたいに欲しい時ほど数を絞られることもしょっちゅうだね
164 マロン名無しさん sage 2019/10/06(日) 14:19:03.24 ID:???
サムライ売れ数調べたら火の丸と同じくらいだった
返品率やべー
256 マロン名無しさん sage 2019/10/08(火) 19:30:07.66 ID:???
系列店のサムライの販売データ見たけどどこもかしこも大量の在庫抱えていて心中お察しします状態
配本200前後あった店舗でもほとんどが1桁冊数しか売れてないってスゲー…
259 マロン名無しさん sage 2019/10/08(火) 20:14:50.34 ID:???
ワンピ500入荷するような大型店がサムライ200入って売れてるの10とかで
ワンピ130入ったうちの店がサムライ100入って売れたの1なんだけど
なんだこの地獄
0293風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:27.30ID:uck+KhCg0オマツリ男爵はいくらでも叩いてええぞ
0294風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:36.18ID:LcgQC2K800295風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:40.13ID:a6RkYlB3M引っ張り杉でおもろないなー
鬼滅はすんなり行ってくれると
エエなー
0296風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:44.34ID:wDybAX3R0実写が何作も作られたり、数年はブースト期間あったやん
鬼滅だってアニメ二期もあるし、ある程度の寿命あるで
大ヒット作ってそういうもんや
0297風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:46.32ID:87MEnN9j0作者がクオリティカスすぎてアニメやめなきゃ連載やめるって言ったから無理や
0298風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:47.81ID:mFFPip5A0子供がへったのもあるけど単純におもんないのばっかやからな
スラムダンクの頃と比べたらワンピースと鬼滅以外クソの詰め合わせやし
0299風吹けば名無し
2020/05/07(木) 11:25:49.88ID:lLOIX2qG0えぇ…それだけでこんな爆発するんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています