【朗報】倉本寿彦さん、フェニックスリーグにてアンチを黙らせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/10/30(水) 23:53:27.05ID:IbqAAEHQ00330風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:20:50.18ID:z9LNlQdO0HLWN根尾を煽ってどう反論しようが倉本も腐せる二本立ての煽りやぞ
0332風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:20:54.89ID:FF9H94Ae0HLWN山下飛雄馬もせめて俊足なら使い所あったのに
関根乙坂とかあの辺もそうだし
0333風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:20:59.79ID:Jf7xyjlbFHLWN0334風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:02.76ID:tAZEKoM90HLWNぐうレジェ
0335風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:08.26ID:QI/DhxQDaHLWN牧原が足が速いとか守れるとかいう嘘やめろ
そら倉本よりは両方勝っとるが
0336風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:10.63ID:3NRb/4PY0HLWN守備は悪くなくない?
0337風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:11.83ID:rB4vokwqMHLWNそんなところで無双して意味あんの?w
0338風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:16.96ID:G/0pmGJT0HLWN憲晴とか柳田とか安定してなかったからな、それが固定できるかもってだけで嬉しかったんや
0339風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:23.11ID:hNFT/tpA0HLWN0340風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:24.09ID:Cs7eyNzG0HLWN代わりがおらんのやからしゃーない
0341風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:24.95ID:5O3ANZYz0HLWNその前にトレードでどっか騙せんやろか
0342風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:25.40ID:A4U+bR1M0HLWN本人に非無いのに😢
0343風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:32.20ID:8iKZU9QQKHLWN真面目そうやし身長もまだ伸びるやろし頑張ってもらいたい
0344風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:35.78ID:RCn4FMOb0HLWNwRC+65ってえぐいな
規定乗ったやつでこれより低いのってあるの?
0345風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:38.84ID:5VakUjFdrHLWN0346風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:48.04ID:3ONylp8DaHLWN常にマイナスなのは草
0347風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:50.32ID:ux5vFeV90HLWN0348風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:51.95ID:jlWNXkms0HLWN草
0349風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:55.69ID:BXwHesjOaHLWN0350風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:21:58.39ID:c3KCTYSo0HLWNポジション変えてどうにかなるとも思えんけどな
選球眼もコンタクト力も倉本以下では伸び代ないやろ
0352風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:22:07.43ID:RCn4FMOb0HLWNアレやばかったな
立浪の同調圧力か?あれ
0353風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:22:09.96ID:ModQ2XXt0HLWNUZR0みたいな守備しとるわ牧原は
0354風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:22:32.33ID:FF9H94Ae0HLWN憲晴って負傷前も守備上手いってイメージは全くないけどフルで出てたら倉本とドッコイやったかね
0355風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:22:40.56ID:tvvMpH/j0HLWN知っててもこうしてみるとグロすぎるわ
0356風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:22:41.50ID:E8AfnjqGrHLWNプロ入って限界感じてアヘ単狙いになった時点で打撃は底が見えてた
ただこんなに脚が遅いとは思わなかった
0357風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:22:53.33ID:tAZEKoM90HLWN0358風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:22:56.40ID:qStgF1RY0HLWN他は足が速かったりするからダメ
0359風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:22:56.68ID:xsR+EHqY0HLWN怪我前の憲晴が一番良いショートだったな
0360風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:23:01.79ID:Jf7xyjlbFHLWNPBNなんて指導者失格みたいな奴らしかおらんやん
0361風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:23:20.24ID:57dQIOXN0HLWN1900〜2019年ワーストWARランキング
1位Bill Bergen -16.2
2位Doug Flynn -8.4
3位Jim Levey -7.1
4位tohishiko kuramoto -7.0
5位Johnnie LeMaster -6.6
これ拾ったときはここ20年でって思ったら違っててたまげたわ
0362風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:23:21.10ID:IXWMuHB0aHLWN0363風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:23:28.28ID:ifEvOHav0HLWNわかるで
0365風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:23:47.33ID:tAZEKoM90HLWN小林誠司さん(2016,2017)
0366風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:23:48.11ID:6tppHcbP0HLWNちょっとやらかしただけで倉本扱いされるやつみんな可哀想だと思う
次元が違うのに
0367風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:11.31ID:iFBj3UFI0HLWN(●▲●)「すごい!結局出てくるタケとトシ!」
ブユウデン ブユウデン ブユウデンデンデデンデン
0368風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:13.19ID:sNQg1w6d0HLWN2位 石田健大
3位 倉本寿彦
0369風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:24.87ID:VUJrImuJ0HLWN2019大和
0370風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:25.09ID:X735RFqZ0HLWN白崎は未だに横浜のイメージしかないわ
ソロホームランのAAとか
0371風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:28.75ID:yxg0kQKM0HLWN倉本って守備の選手やな
0372風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:28.93ID:tAZEKoM90HLWNこれ1位の人は馬鹿にできないレジェンドなんやっけ
0373風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:41.09ID:i8l8XQ+1rHLWN草
0374風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:42.17ID:c3KCTYSo0HLWNなんで変えたんだろうな
短絡的に結果求める横浜の育成方針が悪いのか
0375風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:58.35ID:zSvHeeQW0HLWN大和より倉本とか抜かしてたんやろ
0376風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:24:58.73ID:DTgMfoLoaHLWN0377風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:00.84ID:38qL766Q0HLWNとひしこ定期
0378風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:06.68ID:/LYpNn+UdHLWN16の打率で守備>打撃ってどんな魔法漬かってるんや
0379風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:07.44ID:0C+Vljs/0HLWN0380風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:09.50ID:wAyFbQQ20HLWNなんでこんなひどいのに一軍におれるん?
0381風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:12.31ID:RCn4FMOb0HLWN>>369
サンガツ
一応デルタ見てきたら2015炭谷の38がデルタの記録の最低やったわ
0382風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:13.48ID:ovpPTiED0HLWNいくらでもおるやろ
たとえば今年の大和は60だし去年の安達は47
0383風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:15.43ID:nKeqQuSd0HLWN坂本より失策の少ないショート←まぎらわしい
セリーグ一守備機会の少ないショート←せいかい
0385風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:29.98ID:hez2qLvidHLWN今年やと大和が60やな
0386風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:36.81ID:Cs7eyNzG0HLWN大和と倉本かえるべきやね
0387風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:38.40ID:SIVPLEAy0HLWN守備は怠慢しないだけ倉本よりはマシくらいなもんやったな実際
だからこそ倉本のクソ具合が浮き彫りになるんだが
0388風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:38.68ID:pNNgDXcTdHLWN0389風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:44.07ID:9rlKcjzxpHLWNそらそうよとしか言えんが
大和はいいとして戦力外の中井なんかとってしかもそいつに蓋されるとかさ
石川さんですら一軍に上がって連敗止めたりしたのにこいつはもはや何もない
0390風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:52.16ID:UgZ1cnJa0今日の小深田の試合見たけど取る価値ないわあんなん
0391風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:58.27ID:H4/M6IeqMHLWN0392風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:25:58.74ID:ENt2DsOp0HLWN0393風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:01.44ID:GGNXmiiF0HLWN0394風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:10.24ID:HPVP6f6g0HLWN単に打てなかったからやろ
それでも追い込まれるまでは足上げたりとか試行錯誤はしとった
0395風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:10.98ID:VUJrImuJ0HLWN0396風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:14.48ID:v7GQ9B0L0HLWN0397風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:18.71ID:ModQ2XXt0HLWN倉本がゴミだから大和牧原ラインがひどく思えない
0398風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:19.80ID:E8AfnjqGrHLWN基本横浜の野手の集め方は雰囲気守れそうでちょい打撃覚醒(確変)か?みたいなのを取る感じだから
身体能力高いのをたまに狙うと狩野とかになる
0399風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:20.66ID:xoZJCvqp0HLWN憲晴は守備位置で稼げるから倉本より余程マシ
というより比べるまでもない
しくじってなんでもないゴロ抜けてったりするからウズラプラスにはならないだろうが
0400風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:20.88ID:RCn4FMOb0HLWN0401風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:21.78ID:i8l8XQ+1rHLWNなんで柴田をつかわないの?
0402風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:23.69ID:BXwHesjOaHLWN0403風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:27.08ID:c3KCTYSo0HLWN100年以上前の名捕手や
兄が精神病んで惨劇を起こした悲しい過去もある
0404風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:31.74ID:qStgF1RY0HLWNガチで単打しか打てないからな
長打もないし四球も選べないし三振も多い
0405風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:32.24ID:TBSgI+7I0HLWN0406風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:33.92ID:BVKyB5H40HLWN0407風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:38.88ID:sNQg1w6d0HLWN0408風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:39.55ID:OaLKiyr2aHLWN言うほど一軍いるか?
0409風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:40.44ID:57dQIOXN0HLWN2015 *636回 -*5.0 (併殺*1.8 範囲-*8.1 失策1.3)
2016 1206回 -12.7 (併殺-7.3 範囲-11.6 失策5.9)
2017 1286回 -17.0 (併殺*0.6 範囲-18.0 失策0.4)
2018
(二) 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)
(遊) *58回 -4.4 (併殺-1.2 範囲-2.1 失策-1.1)
(三) *50回 -0.4 (併殺*0.0 範囲-0.8 失策*0.4)
2019
(遊) *48回 -2.3 (併殺-1.8 範囲-0.2 失策-0.3)
(三) *10回 *0.2 (併殺0.0 範囲0.1 失策0.1)
3塁イケるやん
0410風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:41.12ID:9KQY/TDZ0HLWN・何故倉本をショートで使わないのか
・ベンチワークに疑問
・何故コロコロ変えるのか、我慢すべき
・先発投手次第
・中継ぎは良い 采配に疑問
・コーチに任せとけば優勝出来る
・〇✕問題 倉本を使うべきか
→真中谷沢以外全員〇
https://i.imgur.com/heXCfZ8.jpg
立浪「なぜショート倉本じゃないのか」
達川「大和と変えたほうがいい」
田尾「彼は日本新薬の出身で、私は社長と同い年なので気にかけていた。キャンプを見て悪かったと思ったら案の定。あれを続けるなら使わないほうがいい」
真中「ラミレス監督に任せましょうよ」
0411風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:41.32ID:6TmmXUBf0HLWN現実的には代打の何番手かくらいで
まあそうは守らせないけど一応複数ポジション守れるから本当に選手出し尽くしてたらそのまま守備もというところか
0412風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:42.83ID:Cs7eyNzG0HLWN調子悪いからな
復活を期待してのフェニックスや
0413風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:46.06ID:6hzZ1UQc0HLWNそりゃそうだいくら貰ってると思ってるんだ
査定基準が起用回数に準じるから試合で使わなきゃ思いっきり下がるしな
0414風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:46.81ID:5O3ANZYz0HLWNだから今年は1軍におらんで
横高創価日本新薬っていう最強の経歴でなぜか打率1割台で2軍から1軍に終盤上がってきたけどな
0415風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:50.66ID:QNR/l9IQ0HLWN流石に倉本扱いは違うわ
0416風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:51.88ID:hNFT/tpA0HLWN記憶から消しとるわ
0417風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:26:55.76ID:FF9H94Ae0HLWN倉本の怠慢はフルイニの影響かなりあったと思うけどな
今の態度の悪さは知らんが
0418風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:01.22ID:3ONylp8DaHLWNいつクビでもおかしくない
0419風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:02.94ID:pbC8rjYq0HLWN去年からの倉本は大和レベルにすらないやん
0420風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:16.99ID:t87wwgOlrHLWNその石川さんも毎年WARマイナスだからいい加減出てきちゃだめだろ
0421風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:26.70ID:G/0pmGJT0HLWNまぁ誉められる事はなかった…と思うわ
あいつの持ち味は捕手含め内野全部それなりに出来るユーティリティ性とスペイン語出来るから外人とのコミュ要員やし
0422風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:31.97ID:wAyFbQQ20HLWN日本新薬ってそんな名門なん?
0423風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:36.02ID:7xIgHz2u0HLWN今年出てるの?
0424風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:39.88ID:5Sv54T0HdHLWN差ついたな
0425風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:41.85ID:tAZEKoM90HLWN16年 +55
17年 +48
0426風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:48.10ID:3fwG7NjA0HLWN0427風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:53.17ID:sNQg1w6d0HLWN0428風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:27:57.59ID:Cs7eyNzG0HLWN使えば調子あげてくるんちゃう
0430風吹けば名無し
2019/10/31(木) 00:28:03.94ID:jcu2jzbL0HLWN倉本さんは二軍戦に遅刻してきてなんJ民からこいつ遂に時間も守れなくなったのかって嫌味言われてたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています