トップページlivejupiter
737コメント165KB

【朗報】倉本寿彦さん、フェニックスリーグにてアンチを黙らせる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/10/30(水) 23:53:27.05ID:IbqAAEHQ0
.167(30-5)1二塁打2四球3三振
0687風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:50.24ID:cqyyAA8z0HLWN
>>646
うどん食うのにも要介護になってたら、それこそ野球選手やっとる場合ちゃうわな
0688風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:49:56.27ID:imJeJaaX0HLWN
http://imgur.com/ezv5HTu.jpg
http://imgur.com/I4LepH7.jpg
倉本「遅い···?(ピクッ)」
0689風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:00.97ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>657
守備だけはマシで一軍おるみたいなタイプ居ないからな巨人おった寺内とか中日おった岩崎のどっちかみたいな
0690風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:11.33ID:7Q0shc/Y0HLWN
>>671
こいつのせいで柴田はもっと狂ってるから、狂ったからって文句言う資格はないぞ
なんでかいきなりショート一筋だったルーキーにいきなりセカンドやらせるとかいう意味不明なことしやがったし
0691風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:13.64ID:2cdlVV7E0HLWN
こいつ華だけは無駄にあるよな
0692風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:32.77ID:DFJ2/D7L0HLWN
来年は鳥谷が守ってるから大丈夫や
0693風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:34.01ID:Z3x/iMVMaHLWN
>>650
4番ロペスはアカン
0694風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:37.47ID:mFiQrVoJ0HLWN
根尾は1軍フルイニなんて多分無理やから倉本には勝てない
0695風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:40.45ID:SfIlh8uGpHLWN
ぼっちでメシ食うのこいつだよな
ルーチンだからって言ってたけどガチで居場所なさそう
0696風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:41.53ID:7Q0shc/Y0HLWN
>>681
このシーズンは日本シリーズでてないぞ
0697風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:43.36ID:zbrlYvGk0HLWN
>>240
広岡「坂本は打撃ばっかに気がいっててエラーが多い。倉本のエラーが少ない堅実な守備を見習え」
0698風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:47.84ID:YA+0Hel40HLWN
茂木は肘を考えてバットを軽くしたらしい
0699風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:50:54.08ID:VUk+OGEE0HLWN
>>690
横浜高校と創価大出てないのに起用に文句言うな
0700風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:00.55ID:tvvMpH/j0HLWN
>>688
これやこれ
これも砂田やったんか
0701風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:03.13ID:xXTzB9Xt0HLWN
フルイニ時代ならまだしも、今年は一軍で大して出てないし横浜の順位悪くないのに、なんJでスレが立ちまくるのほんま草生える
0702風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:04.78ID:2NRTFjM7rHLWN
鳥谷とって補強気分やろどうせ
0703風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:04.83ID:6tppHcbP0HLWN
>>688
これ顔もマジ無理やわ
0704風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:06.72ID:qhTZwiRr0HLWN
根尾とかいう打てない倉本も酷くて草
0705風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:07.11ID:djXsxX4X0HLWN
倉本ってドラフト当時社会人ナンバーワン内野手って触れ込みやったらしいけど劣化したんか?
それとも当時の社会人野球があかんかったんか
0706風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:12.37ID:SUvABZGWrHLWN
倉本が2軍で自分だけ片付け参加しなかったってマジ?
0707風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:23.50ID:jWaLU6Rr0HLWN
なんか移籍前の伊藤光と被るな
チームの要の選手だったのに首脳陣と折り合いがつかず不貞腐れて成績急降下
オリにトレード打診してみたらいいかも案外復活するかもしれんよ
0708風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:29.48ID:7Q0shc/Y0HLWN
>>689
柴田がいるじゃん
こいつが落ちない理由なんて守備力だし
0709風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:38.91ID:OaLKiyr2aHLWN
>>701
一軍で出ないからオフの方が盛り上がるんや
暇だからな
0710風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:40.32ID:Ftu2L9ee0HLWN
シーズン157安打した時どうやったんやほんま
0711風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:48.92ID:huq1xKK80HLWN
根尾倉本論争はさすがに草
0712風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:53.81ID:lU6SLzWY0HLWN
ヤクルトの宮本は根尾を評価してるんだろ
プロから見たら伸びしろあるんだろか
0713風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:51:54.45ID:cqyyAA8z0HLWN
>>688
速い(自称)
0714風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:00.22ID:Pt9JjGmF0HLWN
>>681
長打率出塁率守備力まで考慮したらこの年ですら柴田使った方が指標的には勝てたはず
0715風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:00.98ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>240
まぁこれならラミレスがフルに使うのはわかるしな
翌年フルに使っても数字上がらないことで察したみたいやけど
0716風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:03.37ID:QaiVTaxsaHLWN
2軍の試合に遅刻して時間すら守れなくなった言われてたのは草だった
0717風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:05.21ID:OPgh0TVl0HLWN
倉本のこの評判の悪さよ
オレのこと思い起こすからやめろ
0718風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:08.93ID:a68SvMsxrHLWN
>>701
それだけハメはネタたっぷりなんや
0719風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:14.85ID:B8TXb5B9MHLWN
プルヒッター早打ちで左にもチャンスにも強かったのにセイバーのせいで終わった男
0720風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:25.94ID:uZPYiVQ80HLWN
>>649
二軍回す要員
0721風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:40.86ID:YJqfYWKxrHLWN
他ファンからしたらタケアンドトシだしてるの草
0722風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:41.86ID:DFJ2/D7L0HLWN
>>707
白崎の方が100倍ええぞ
0723風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:52:49.71ID:Ftu2L9ee0HLWN
高木勇人「倉本…お前と戦いたかった」
0724風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:07.34ID:6hzZ1UQc0HLWN
>>708
そういやそうやな
柴田は守備先行で打撃も徐々に上げてきたタイプやった
0725風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:10.49ID:23W+4DdG0HLWN
こいついつも実力で黙らせてんな
0726風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:12.05ID:Ftu2L9ee0HLWN
>>722
いやそれはない
0727風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:13.46ID:6Qj/defEdHLWN
あのイチロー松井と同じ左打者やで
0728風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:18.72ID:NQGGq/spdHLWN
>>720
何年回しとんねん
陶芸家かよ
0729風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:19.33ID:aAj3x5xn0HLWN
普通にマークされたから打てへんようになったんちゃう
黒羽根やってそうやろ
1.5流は一時期調子よくてもここでメッキ剥がれんねん
0730風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:24.23ID:FF9H94Ae0HLWN
これ見ればわかるけど倉本肩は強いぞ
待って取るのがどうにもならん
http://i.imgur.com/OvolD8E.gif
0731風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:25.06ID:6tppHcbP0HLWN
>>701
茂木の倉本前ヒットで人気になったとこあるでしょ
ショートでいくらでもやってるのにセカンドだと流石に違うんだろうな
0732風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:33.26ID:YJqfYWKxrHLWN
>>724
にわかやな
0733風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:34.95ID:cqyyAA8z0HLWN
根尾が今の倉本になるまで8年は時間あるやろ

8年後に根尾が今のままなら、クッソ叩くけど、まだ叩く時期じゃないやろ
0734風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:37.18ID:pz74qRkfaHLWN
伝説の茂木内野安打ってターニングポイントだよな
あれでラミレスにすら見放された気がする
0735風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:43.66ID:djXsxX4X0HLWN
>>725
実(際の能)力
0736風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:51.36ID:Vjsg6v4prHLWN
>>707
伊藤は態度が悪かったりするわけやないやろ
倉本みてみいいい噂なんかきかんで
0737風吹けば名無し2019/10/31(木) 00:53:53.69ID:B8TXb5B9MHLWN
>>724
守備範囲や安定感はないけど送球エラーがほぼないのは柴田のええたころやな
大和はそれがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています