義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2010/05/25(火) 15:28:420自分が言おうと思ってたのに
自分では言えないへたれだけど
自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした一言をどぞ。
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
関連スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其150
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1273870773/
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し171【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室28【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1274675181/
スレ立ては970を踏んだ方お願いします。
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1266794283/
0084名無しさん@HOME
2010/06/02(水) 18:31:470眠かっただけなんだけどw
あと出産前に比べて産後は歯も悪くなったし髪はスゴく抜けたし白髪になったよbyアラフォー
0085名無しさん@HOME
2010/06/02(水) 21:05:340だいたい考えればわかるだろうけど
何時間も連続してネットやったり小さい字を読む褥婦がいるかっての。
せいぜいが30分程度。
赤子が寝付いてて、睡眠も足りてるようなときに
「あーなんかしよー」
でやるくらいだよ。普通は。
普通じゃない案件を細密に想定して一人吼えするのを下衆ってんだよね。
いきむときに目をつぶって毛細血管切れまくったパンダ目で
何時間も何時間もネットやってるって想像にいたるほうが可笑しいわ。
目や爪、髪、歯がひどく痛むのを「産後の肥立ちが悪い」というの。
肥立ちがよければさほどでもない。
0086名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 03:03:170008722
2010/06/03(木) 09:15:110あの日は夜中の授乳中に思い出したら目がさえてしまったので、すっきりしたくて
スレチだろうな〜と思いつつ、手っ取り早く思いついたところに投下しちゃいました。
これに関してはほんとにごめんなさい。
今は外に出歩けないだけに、買い物、振り込み、育児の悩み解決等々でネットに頼る生活をしているので
産後の人間が書き込みすることについて論議を呼ぶとは思ってませんでした。
でも確かに身の回りの世話をしてもらっていて2chに張り付いてたらイヤですねw
普段は、買い物等のついでに気になるスレがあったらちょっと覗く程度です。
(この程度でもダメなのかな)
家事もちょっとはしたいですし、子供の世話はあるし眠いしで張りつく元気はさすがにないです。
スレチついでにもう少し。
母友Aとお嫁さんはまだ結婚してそれほどたっていないのもあり、まだ関係は出来上がっていない感じでした。
(途中から母世代の井戸端になっちゃっていたので、あまり突っ込んで聞いていませんが)
なので、子供が生まれるまではドライな関係のいい関係だったのが、生まれたとたんに崩壊する例って
こういう感じなんだろうな〜と思って聞いてました。
前のお嫁さんにしたことは、私が聞いているのはイヤゲモノ投下。
息子さんの好物だからと、生ものを相手の都合を聞かずに送りまくっていたようです。
母が「ほっといたら多分やる」の根拠として、周りが諌めてもやめなかったことを言ってました。
(いつも送ってやっているのに礼の一つも言ってこない、と愚痴っていたらしいので、それは歓迎されてないと母は判断したそうです)
その他にも何かやってるかもしれませんが、あまり突っ込んで聞いていないのでこのくらいです。
それではスレチなのでそろそろ消えます。
スレ汚しすいませんでした。
0088名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 09:20:280スレチと書けば何でも許されるのかね?
0089名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 09:40:02Oやっぱり前の結婚の時にもやってたね。
母、母友BCガンガレ
0090名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 09:45:470スレチかもしれない、と予防線張る奴の頭の中は
うちのトメみたいなんだろうなと思った。
0091名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 09:58:040いじめないでおやりよ
0092名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 10:01:100同意
0093名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 10:58:0602ちゃんねるは育児板ぐらいにしておいたほうがいいかも。
0094名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 11:53:4600095名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 12:18:5700096名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 12:51:29O>>22
気が高ぶって反応しちゃうのも分かるけど、絡みたいだけの奴もいるから気にスルナ
上で言われてるようにしばらくドロドロ系はやめといたほうがいいかもね。
0097名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 12:54:200病院だと携帯いじるぐらいしかマジでやることがない
0098名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 13:51:170読書しててもハンクラしてても寸断されるから
いつでも放り出せるあたり、ネットが一番ラク。
0099名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 14:29:260「私の頃はそんなこと言わなかった」
「ハチミツでへんなことになったなんて聞いたことない」
ボツリヌス菌がどうとかって話をしてもへーほー言ってる。
そこで旦那が
「お袋のまわりにいなくても、どこかに大変なことになった子がいるからダメになったんだよ。
昔と今の乳児死亡率が違うのはどうしてか考えればわかるだろ。
昔の子育てだと死ななくていい子も死ぬことになるぞ」
と言ったら、ウッてなって
「ま、まあ、ハチミツ食べないくらいで死ぬわけじゃないしねえ」
なんて言ってたwww
ちなみに美味しんぼの話にかこつけて上の知識を刷り込んでおいたのは私。
スカッとした。
0100名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 14:54:160GJ!
どうしてトメって“自分の知らない話”は否定したがるのか。
理解不能。
もう本当に嫌。
0101名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 15:30:380同じ事でもムチュコタンの口からならおk!みたいな。
>>99のトメは>>100のパターンみたいだけど。
二人とも乙
0102名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 18:21:4900103名無しさん@HOME
2010/06/03(木) 21:18:42O0104名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 01:08:3300105下水道
2010/06/04(金) 08:53:0800106名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 11:38:5700107名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 14:20:4900108名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 14:23:480嫌々行くといの一番にトメ孫強奪
その時点でかなりイライラしてもう帰りたかった
そんなときふとコトメ子(11歳、ウトに激似)が
「早く私も赤ちゃん産みたいなぁ」
とつぶやくとトメの目がきらりと光って
「ばぁちゃんも早くひ孫見たいわ〜(´∀`*)ウフフ」
しかしコトメ子はすかさず
「えっ?私が産む頃にはばぁちゃん死んでるよ?」
とバッサリ切り捨てた
トメ可愛がってるコトメ子にそんなこと言われるなんて夢にも思ってなかったようで
鳩が豆鉄砲くらったあげく狐につままれたみたいな顔して(((( ;゚д゚)))アワワワワ
生きてるよぉと何度も言うがその度にコトメ子は「絶対」をつけて死んでる説を主張
トメの表情とふたりのやりとりで腹筋が鍛えられてたんだが
慌ててるトメから子を奪い返して夕飯の支度があるからとさっさと帰ってきた
その日の夕飯は非常にメシウマでしたwww
0109名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 14:52:1900110名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 15:55:1600111名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 16:48:5900112名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 18:32:120ナチュラルにトメにとって酷い言葉がでてるのが面白いよ。
スカッとした。GJ
0113名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 20:57:180まあそのことはともかく、とりあえずあんまし性格良くなさそうだ。
0114名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 21:08:030普段にトメが死ぬ死ぬ詐欺でもやってるんじゃね?
「婆ちゃんもうちょっとで死んじゃうから○○してね」みたいな
0115名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 21:26:360そんなババアならコトメ子の言葉もアリだなー。
0116名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 21:58:460年をたくさんとったら死ぬくらいにしか考えてないんじゃね?
小学生なんて、中学生=姉さん 高校生=オトナ
大学生=オバサン それ以上=祖先くらいの勢いの認識だったりするし
子ども自身が20歳をこえるころを想像して
「いま(たとえば)還暦=自分が出産するような未来なら
ばあちゃんは老衰で死んでる」みたいな。
0117名無しさん@HOME
2010/06/04(金) 22:24:010昔はひ孫なんて滅多に見られるもんじゃなかった
0118名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 00:18:210ナチュラルに子どもも見てもらうつもりだったから
かなりショックだったわ…
祖母の年齢でいったら80ちょい過ぎくらいだから
それほどムリな希望でもなかったんだけどねー
0119名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 00:42:190その感覚あると思う
私が6歳の時におじいさんに
「あたしが大人になったらおじいちゃん死んでるね」
と笑顔で言っちゃったからなあ・・・
0120名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 01:51:5500121名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 01:51:560甥っ子(実弟子)が実父に、
「次はじいちゃんがなるの?」っていったなぁ。
お坊さんがいい話に持って行ってくれたけど。
私としては、父じゃなくて母に言ってくれれば…と思ったくらいに義妹にはクソトメな母。
(っていうか家族の誰に対しても毒なんだけど。)
葬式の時に旦那が泣いちゃったんだけど、こっそりと
「旦那君、泣いてたねw。どう思う?」って聞いてきたよ…。
確かにパチンカス、サイマーのコンボだったけど、何言ってんだ、この女は?と思ったよ。
0122名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 07:14:43Pコトメ子が実は「見える」子なんだったりして。
0123名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 07:24:380そうか?
全ての人が死んで悲しまれるわけじゃないよ。
0124名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 07:32:5200125名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 08:18:340橋田すが子に説明してもらえww
0126名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 09:10:060毒母の台詞はあまりにも場に合わない無神経発言だ。
0127名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 11:52:470橋田すが子に説明させたら、1レスでおさまらないw
0128名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 14:45:590甥っ子から見たらお父さんのお姉さんの夫のお母さんだよね?
そんな遠い関係でも葬式に行って焼き場まで着いていくのか…。
0129名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 14:49:530地方やお家によって全く違うからね
0130名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 14:51:1001レスも改行大杉で怒られる。
0131名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 16:49:220|
┌─┴─┐ ┌──┐
128─128旦那 姉夫─────姉 甥父┬甥母
(128旦那兄弟) │
甥(128甥?・・・アレ?)
確かに遠い係累だけど、その前にその「甥っ子」とやらは
そもそも>>128の「甥」なのか?
0132名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 17:08:400甥っ子は、>>128の弟の子供なんじゃないのか?
亡くなったのは>>128トメ
んで、「次は〜」言われたのが>>128父。
更に義妹=実弟のお嫁さん。
クソトメ=義妹から見たトメ=>>128母=パチンカスサイマー。
読解力をもうちょっと養った方がいいと思う>>131
0133名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 17:16:3300134名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 17:23:010つい義母を中心に考えてしまったよ
普通に考えりゃ 義母
┌───┐ │
128弟妻┬128弟 128─128旦那
│
甥 だよね
この陽気で頭が煮えてたようです
申し訳ない
0135128
2010/06/05(土) 19:03:240132の最後だけ、違います。
クソトメ=128実母
パチインカス、サイマー=128義母
お葬式には、旦那、旦那兄、128、128両親、128弟夫婦+子 の参加でした。
パチンカス、サイマーのため旦那兄嫁+子には128結婚時にはすでに縁が切られてますた。
夫は不満顔でしたが、危篤状態が四日ほど続いたのに義兄が来たのは(関東−関西の距離ではありましたが)亡くなってからでした。
128実母(+亡き母方祖父母)は自己愛性人格障害?の特徴アりです。
(実父は空気なので)弟嫁からの愚痴メールは申し訳ない気持ちで呼んでいます…。
ちなみに弟はモラハラーです。そして漏れずに、128も自己中心的な面があるのを自覚しています…。
0136名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 21:39:1600137名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 22:02:3900138名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 22:44:1500139名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 22:54:1800140名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 23:04:3200141名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 23:10:240これをさらっと理解できる>>137-139はGJってこと?
0142名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 23:35:460128じゃなくて121じゃないか?
0143名無しさん@HOME
2010/06/05(土) 23:46:4800145名無しさん@HOME
2010/06/06(日) 02:21:510121も、文章を書くときは少しくらい時間がかかってもいいから、
自分が書いたものを客観的に読みながら書く癖をつけるといいよ。
0146名無しさん@HOME
2010/06/06(日) 02:39:0500147名無しさん@HOME
2010/06/06(日) 07:42:5000148名無しさん@HOME
2010/06/06(日) 08:28:2000149148
2010/06/06(日) 08:31:320千の風になってくる。
0150名無しさん@HOME
2010/06/06(日) 10:36:230なかないでくださいー
0151148
2010/06/06(日) 13:33:5800153名無しさん@HOME
2010/06/06(日) 18:38:34O0154131=134
2010/06/07(月) 00:21:360〈 スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ (;´Д`)
∨) ( 八) (´Д`;)、
(( 〉 〉 ノノZ乙
0155名無しさん@HOME
2010/06/07(月) 15:46:460義親は自由に生きて行きたく、勝手に別宅を購入
二世帯住居の義親住居はもぬけの殻状態なのに、一緒に住んでるつもりの主人
嫁の立場からは何もいえない
だが、正直親の面倒を見ているつもりが実は親離れできない旦那なんだよね
空いている住居をどうにかしてほしい
0156名無しさん@HOME
2010/06/07(月) 15:51:2200157名無しさん@HOME
2010/06/07(月) 15:52:470便利な脳をお持ちなのでしょう。
0158名無しさん@HOME
2010/06/07(月) 16:11:010残念ながらスレ違いだ
0159名無しさん@HOME
2010/06/07(月) 22:00:3500160名無しさん@HOME
2010/06/08(火) 00:41:480それだったらいくらでもやってやるw
0161名無しさん@HOME
2010/06/08(火) 09:28:3100162名無しさん@HOME
2010/06/08(火) 14:08:5600163名無しさん@HOME
2010/06/09(水) 08:53:5700164名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 00:39:490ある日、速達が届いた。
ポストマン 「農業ご苦労様です。
夢を追いかけるのも結構です。洗脳ですか?
親と結婚なさって下さい
汚れますので、ポストに入れておきますね。
後で、じっくり考えて下さい」
親が大事ですか?嫁が大事ですか?
0165名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 01:03:200どなたか説明して頂けませんか?
0166名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 01:31:320ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
0167名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 08:37:0200168名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 10:58:470・誰の田畑なのか
・速達を受け取ったのは誰?
・そして郵便物を出したのは?
・郵便を届けてくれた人が、記述の台詞を言ったのか
・であれば、受け取った人とはどういう関係なのか
なぞは深まるばかりである
と、ここまで書いて想像をたくましくしてみた。
164の夫は、ぼくちゃん親孝行の洗脳を両親からほどこされ
田畑を手伝っていた(夫両親と同居か、夫だけ164と別居かは不明)
進んで手伝っている割には「しんどい、つらい」と愚痴を言う。
ある日、164が速達でウトメ宅に手紙を出した。
「親孝行は結構ですけど、このままでいくと
私と離婚ということになります。わかってます?」
そういう内容だった。
受け取ったか、夫よ!反省しやがれ!
0169名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 11:00:010このくらいしかできませんでした・・・
0170名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 11:08:370つけたし
・速達で届けられたものは何だったのか
・追いかける結構な夢とは何か
・いったいどんな状況下でのポストマンの言葉なのか
スカッとしないが気になるw
0171名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 11:16:2200172名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 11:50:050速達には意味があるのか、ないのか…
単なる手紙ではポストマンと義理家族が言葉を交わす必要がないから
「速達だったから、会話する場面があったんですよ」ということかも。
その場に>164も立ち会っていたとなると>164と義理家族は同居か、近距離別居。
親と結婚、とあるので、言われた義理家族とは小舅小姑。
>164は苦痛しか感じない農作業に強制的に従事させられていた、として
小舅小姑
「親世帯と子世帯で、仲良く苦しい農作業!
苦労しあってさせあって、それが家族の夢だから!
だからアタシは全力で、家族の夢を守るんです!!」
>164心の声
(ただし嫁を除く)
ポストマン
「苦しいならやめりゃいいのにご苦労さん。
夢wがあるっていいですね。
そこまで親に執着していては、嫁の来手も貰い手もきっとつかないことでしょうpgr」
状況的には
・農作業中に速達が届いた。
・作業中なのに気が利かないポストマンめ的対応をした義理家族に、ポストマンがささやかな嫌味で応対
・速達だから手渡ししたかったけど、仕方がないからポストに入れておきますねと帰っていった
そのあたりだろうか…
0173名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 11:50:1900174名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 12:20:080ポストマン、つまり郵便を配達した人が164なら辻褄が
合うと思うんです。
だから、164は、郵便配達のバイトをしている!!!
これで解決だ!w
0175名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 12:21:080スレタイが「誰かが・・・」だから、やっぱり違うのか
0176名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 12:39:170ポストマンは一応文面を読んではいけないことになってるはずだけど、
ハガキじゃ読めちゃうだろうしねぇ。
0177名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 13:16:5300178名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 13:46:3700179名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 15:09:47Pあれ的な物をめざしたいのかな。
0180名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 15:37:370近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w
とか?
0181名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 16:10:250思わずググった
0182名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 17:07:2000183名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 18:38:380>近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕
http://www.kajisoku.com/archives/eid1760.html
これ読んで似た感覚になった。
0184名無しさん@HOME
2010/06/11(金) 18:46:280確かそのレス主(モス&自転車)同一人物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています