トップページlinux
1002コメント334KB

【人気一位】Linux Mint 18©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin 転載ダメ©2ch.net2015/11/29(日) 22:57:20.74ID:tMW08/nc
LMDE(Debian Edition、Non-PAE CPU対応)も含め、まったりと

□ Linux Mint 公式
 http://linuxmint.com/

□ Linux Mint Japan
 http://linuxmint-jp.net/

□ Cinnamon
 Love your Linux, Feel at Home, Get things Done!
 http://cinnamon.linuxmint.com/

□ MATE
 The traditional desktop environment
 http://mate-desktop.org/

■前スレ
【人気一位】Linux Mint 17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1431804829/
0002login:Penguin2015/11/29(日) 23:31:16.44ID:aSBEESqm
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
0003login:Penguin2015/11/29(日) 23:50:16.96ID:84GHXcaX
>>1
乙です!
0004login:Penguin2015/11/30(月) 02:34:56.85ID:fls4h4lk
winの荒らし

329 :名無し~3.EXE:2015/11/28(土) 11:56:22.36 ID:v7Sxpyfo  σ < おいらは未だ、Mint 13ですぉ
 (V)    もう、アプリ揃えているのでこのまま放置ですな
  ||     いい、中古のThinkPadが見つかったら最新版入れるかもしれないけど
       積極的に更新する理由がない
       ゆったり息してますwww
0005login:Penguin2015/11/30(月) 15:02:09.92ID:H2rt2U8D
 
>>1 乙です!

【人気一位】Linux Mint 17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1431804829/999-1002
999 :login:Penguin:2015/11/30(月) 11:05:14.89 ID:b9IqTnLf
web上のFlash動画の再生が、なかなかだけどね
ubuntu14.04LTSでも
駄目なサイトは、やっぱり再生出来ないか、音が出なかったり

  …  …  …

今、自分が使っているPCはハードウェアにも問題があるのかもしれないけど
Win7、8、8.1、10(10240、10586)の場合でも
Internet Explorer も
Flash 動画再生もフリーズする場合があるので

ホスト側のOSとして
linuxmint-17.2-cinnamon-64bit.iso
linuxmint-17.3-cinnamon-64bit-beta.iso
xubuntu-14.04.3-desktop-amd64.iso いろいろ試しているけど
今は
Xubuntu 16.04 を使ってます

ゲスト側の
Win10(10240、10586)は
いろいろなアプリケーションソフトウェアが使えて便利で面白いけど
Internet Explorer を起動させるとフリーズする場合もあり
半角/全角 漢字 変換でもフリーズする場合もあります(これも、ある意味では面白い?)
0006login:Penguin2015/11/30(月) 15:50:41.63ID:aVoFkRFL
mintのスレやぞ
きみは頭でもおかしいんか
0007login:Penguin2015/11/30(月) 16:02:53.68ID:ggBFtHjj
>>5
日記はこっちでね
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/
0008login:Penguin2015/11/30(月) 16:25:59.89ID:FtSW6xAV
一乙であります!

Mintで再生中の音声を録音するってどうすればいいんでしょう
具体的にはFirefoxで再生中の音声をmp3なりm4aなりとして保存したいんですが外部から入力された音声を録音する方法ばかり検索にヒットしてPC上で鳴らしてる音を録る方法が見つかりません
WindowsVistaの頃はSoundEngineとステレオミキサーでやってました
0009login:Penguin2015/11/30(月) 16:35:35.63ID:H2rt2U8D
 
> mintのスレやぞ きみは頭でもおかしいんか

一応
ホスト側のOSとして
linuxmint-17.2-cinnamon-64bit.iso
linuxmint-17.3-cinnamon-64bit-beta.iso
linuxmint-17.2-xfce-64bit.iso いろいろ試してます

何時でるのか? わからないけど
(cinnamonよりも xfceの方が良い感じもするので)
linuxmint-17.3-xfce-64bit-beta.iso も試したいと思います
  _  _  _

> 日記はこっちでね

了解です
0010login:Penguin2015/11/30(月) 19:08:46.17ID:Kz9rBVWH
wene1.7なかなかいいね
バッファローのモバイルルータードライバーちゃんと使えるw

バイバイ!ウィンドウズ!!ww
0011login:Penguin2015/11/30(月) 19:16:38.71ID:Kz9rBVWH
wineだよな誤字った

f.foxなんて使うからダメなんだよ
chromeなら見れない動画なんてないし
翻訳も楽ちんだからリナックス使うならchrome一択に自然となるんだけど
英文得意なのかな?
0012login:Penguin2015/11/30(月) 20:13:12.69ID:rNCayjTh
>>8
この辺参考にならないかな
https://sites.google.com/site/hymd3a/linux/ubuntu-sound-record

gnome-mediaパッケージに含まれるgnome-sound-rcorderを使用して録音

入出力関連の設定があるけどそれは個々の環境により違うから
頑張ってみて
0013login:Penguin2015/11/30(月) 21:54:05.28ID:FtSW6xAV
>>12
応援ありがとうございます!
既に入ってるソフト群でどうにかならんかと悪足掻きしてるところです

arecord -D dat recode.wav
としたところノイズより遙かに小さい音で録音できてるようなんですがなんなんでしょうねこれ
alsamixer見た限りでは録音関係はほぼMAXなんですが

急ぎの用だけDAP繋いでその録音機能で済ませてしまいました。なんか負けた気分……
0014login:Penguin2015/11/30(月) 23:52:30.48ID:rNCayjTh
$ arecord -f dat -D default rec.wav
で成功した

デバイス指定しない
$ arecord -f dat rec2.wav
これも成功した

$ arecord -l
**** List of CAPTURE Hardware Devices ****
card 0: UA4FX [UA-4FX], device 0: USB Audio [USB Audio]
Subdevices: 1/1
Subdevice #0: subdevice #0
なんだけど

$ arecord -f dat -D hw:0,0 rec3.wav ってやると
Recording WAVE 'rec3.wav' : Signed 16 bit Little Endian, Rate 48000 Hz, Stereo
arecord: set_params:1233: Sample format non available
Available formats:
- S24_3LE

ってエラーに、よくわかんない^^;
0015login:Penguin2015/12/01(火) 13:32:11.04ID:lRY/2Bwd
>>8
普通にAudio Recorder入れればいいんじゃないの?
0016login:Penguin2015/12/01(火) 14:22:24.78ID:b3MA46lE
これ使おうと思ったけどカタツムリみたいなアイコンが嫌でやめたなあ・・・
linux使う奴なんて殻にこもったノロマなカタツムリだって言われてるみたいでさ・・・
本当の事でも言っちゃいけない事ってあるからな
バカにバカって言ったら怒るだろ
0017login:Penguin2015/12/01(火) 14:33:32.26ID:b3MA46lE
しかもデフォでアプレットリストの中に悪趣味な目玉アプレットが入ってるんだよね・・・
説明見たら「あなたを追跡する目玉」って・・・
気持ち悪くなっちゃってちょっと使う気になれなかったw
0018login:Penguin2015/12/01(火) 15:00:04.70ID:sl1+x9rv
うわ、気持ち悪やつが湧いたw
0019login:Penguin2015/12/01(火) 15:43:31.61ID:AViJQrYD
17.3快適だなあ
何もかも快適だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています