Linuxは、インスコして機嫌良く動いた時はいいんだけどねぇ
問題が発生して対応しなきゃならないときの苦痛が耐えがたい
何が起きていて、対処法として書かれてあることをやったら何故直るのか(あるいは直らないのか)、の正確な情報が極めて少ない
俺はいったい何をやらされてるんだろうって不毛なんだよね
パソヲタが技術屋気取るのにはいいんだろうけどね
あと、知らない所で動く池沼アシスト機能がストレスたまる
コンピュータに使われるってこういうことだよね