Gentoo Linux 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
2011/01/11(火) 08:08:11ID:VnbqMTCLttp://www.gentoo.org/
Gentoo Linux Users Group Japan (GentooJP)
ttp://www.gentoo.gr.jp/
【はじめに】
Gentooの歩き方
ttp://www.gentoo.gr.jp/jpmain/arukikata.xml
Gentooハンドブック (インストールガイド含む)
ttp://www.gentoo.org/doc/ja/handbook/
【もうちょっと先】
Gentoo Linux Frequently Asked Questions
ttp://www.gentoo.org/doc/ja/faq.xml
Gentoo Linux tips 集
ttp://www.gentoo.gr.jp/jpmain/tips.xml
Portage ユーザガイド
ttp://www.gentoo.org/doc/ja/portage-user.xml
Gentoo-Portage.com
ttp://www.gentoo-portage.com/
Gentoo-Wiki.com(08年10月データ消失 復旧中)
ttp://en.gentoo-wiki.com/wiki/Main_Page
【前スレ】
Gentoo Linux 30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1270796287/
0010login:Penguin
2011/01/14(金) 18:50:30ID:mSsv6YHTあたりが消されて泣きそうになってたのは俺だけ?
またビルド時のメッセージ見逃したのかな…
0011login:Penguin
2011/01/14(金) 20:30:21ID:fRfF5sE7ひょっとしてdev-db/sqliteをUSE="icu"で入れて尚且つPortage metadataをSqlite化してる?
これ、かなり前に報告されたままFixされてないみたい(確認もされてない?)
http://bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=347612
俺の環境では殆どicuが使われてない(webkit-gtkくらい)せいか、何の問題も出なかった
ちなみにicu更新時には別に何のmessageも出ないよ
0012login:Penguin
2011/01/14(金) 20:47:15ID:mSsv6YHT>ひょっとしてdev-db/sqliteをUSE="icu"で入れて尚且つPortage metadataをSqlite化してる?
そう、まさにその状況です。icu-4.6がstableにきたのでemageしたら
emageが出来なくなってしまった…
仕方なく野良でicu-4.4をmakeしてrevdev-rebuildでなんとか復活した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています