トップページlinux
1001コメント276KB

【deb系】Ubuntu Linux 42【ディストリ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin2010/06/13(日) 00:18:18ID:nts/n325
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips

■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs

■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 41【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1274289831/
0967login:Penguin2010/09/17(金) 09:01:35ID:d0jFe8Ez
きっちり再現取れるものだけ報告してる
あとは知らん
0968login:Penguin2010/09/17(金) 10:25:31ID:mcfzvjHO
バグバグバグバグ おおわだバグ〜♪
0969login:Penguin2010/09/17(金) 11:25:22ID:gZ9Ewmyj
lucidの2.6.35っていつまでrcなんよ
0970login:Penguin2010/09/17(金) 12:11:55ID:IDWJbanZ
>>966
厨ってバレるからそのへんにしておきなさい。
0971login:Penguin2010/09/17(金) 12:34:11ID:PFlY9r8X
バグ出し中のおおわだバクがパグをつれたパク・チャンホーとハグ。
0972login:Penguin2010/09/17(金) 13:43:18ID:5CF6GnJD
>>969
え、そんなのでるのか?
0973login:Penguin2010/09/17(金) 14:08:57ID:gZ9Ewmyj
http://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/v2.6.35-rc1-lucid/

いまv2.6.34-lucidつかってて特に不満ないけどいつrc消えるのかなーって
まあまだmaverickがリリースされてないからその時なのかな

ところでfirefox4はkraken benchでもchromiumのdailyより2倍近く速いね
メモリ消費もfirefox3.6.10の時点でchromiumよりかなり少ないっぽいし
ページ表示もほとんど変わらない
起動は少し遅いけどどうせ一度起動したらめったに終了しないし

ここんとこしばらくchromiumばっかだったけどfirefoxにもどってみるかな
何か最近のchromiumは履歴や落ちたときのタブ復元があやしいし
やたらとcpu食うときがあるし(主にflash)
0974login:Penguin2010/09/17(金) 14:26:47ID:p6NuWTow
chronium はタブを縦に並べられないからなぁ

FireFox でtab tree に慣れてしまうと、タブで親子構造できないのがすごく気になってしまう
0975login:Penguin2010/09/17(金) 14:33:00ID:icJ4J0rQ
使ったことないのでどんなのかは知らないけど、ちょろめにもそんなextensionはあったよ
0976login:Penguin2010/09/17(金) 16:28:28ID:uhTLoNRR
>>962>>956のことを言っていると思われ。
0977login:Penguin2010/09/17(金) 16:37:30ID:eaN9tsUS
↑ 心配性
0978login:Penguin2010/09/19(日) 08:13:51ID:CFaweqIc
Bugってハニー
0979login:Penguin2010/09/21(火) 21:05:57ID:Ytfybwlm
今10.04使ってますが10.10に替える必要ないですよね?
半年で何が変わるとも思えないので安定性重視でそのままで行こうと思うのですが
やっぱり最新の方がいいのでしょうか
0980login:Penguin2010/09/21(火) 21:07:27ID:SD9ZeT8h
安定をとるならそれが正解
0981login:Penguin2010/09/21(火) 21:29:43ID:Jh56BBnR
Ubuntuは最新版でも比較的安定してることが多いが、LTSほど安定してるわけじゃない
最新の機能とか試したいわけじゃないならLTSを渡り歩いていくのがベストだよ
0982login:Penguin2010/09/21(火) 21:36:34ID:GZYWx0o+
ubuntu magazine のときの写真再掲
http://ameblo.jp/fukuhara-haruka/entry-10654206877.html
0983login:Penguin2010/09/21(火) 22:00:03ID:nmfPrIui
10.04から10.10βにアップデートした。インストールまでは問題無し。再起動でGrubがレスキューモードに落ちた。CD-ROMから起動してGrubを入れ直した。
Grubが直って起動させたら、グラフィカルログインができなかった。レスキューモードで起動して、GUIでnvidiaのドライバ入れたら直った。
あとは問題なく動いているもよう。変更点はあまり目立たないなぁ。
0984login:Penguin2010/09/21(火) 22:43:22ID:6Bb9n13Y
変える必要はないがしばらくすると、
10.10を楽しそうに使うみんなの声が聞こえてくる。
0985login:Penguin2010/09/21(火) 22:52:31ID:WdjnXJY3
パフォーマンスが顕著に変わるとかなら変えるけど
0986login:Penguin2010/09/21(火) 23:29:34ID:NBPw2WNM
k10temp治らないかな
0987login:Penguin2010/09/21(火) 23:55:10ID:ut/UGrMW
枯れたハードでの安定運用ならば、>>981のおっしゃるとおりLTSの利用を。
最新のハードウェア/ソフトウェアを楽に使いたいならば、最新のリリースを。
という感じかなあ。
0988login:Penguin2010/09/22(水) 00:15:23ID:2ZhC8BtA
[チラ裏]
NVIDIA IONプラットフォームのマシンで、起動時に
"Error probing SMB2"というエラーが出る場合の
対処法になりそうなものを発見。

https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/linux/+bug/596373/comments/5
0989login:Penguin2010/09/22(水) 00:23:26ID:7YwXR2EF
質問すると放置なのに放っておくとすぐ役に立たない情報で溢れるな
このスレ要らなくね?
0990login:Penguin2010/09/22(水) 00:31:20ID:2mwiiRGq
>>989
要らないと思うなら見なければいいだけでは?
0991login:Penguin2010/09/22(水) 00:38:00ID:7YwXR2EF
いや次スレ要らないだろうと言っているだけ。
役に立ってないのを残すのはどうかと思うので。
自分の意見を言えない人だね。もう残り少ないので黙る。
0992login:Penguin2010/09/22(水) 00:47:14ID:Y6kDkKnT
2chで役に立つかどうかの基準を持ち出すとは・・・。
便所の落書きに自治してどうする。
0993login:Penguin2010/09/22(水) 00:52:50ID:AFc6Uajf
ID:7YwXR2EF ← このバカ何言ってんの?
0994login:Penguin2010/09/22(水) 01:05:14ID:Y6kDkKnT
そもそも、質問しても放置って・・・。
ここは2chなんだけどね。
0995login:Penguin2010/09/22(水) 01:44:12ID:JTOMnOJ/
>>991
おまえはバカ。
0996login:Penguin2010/09/22(水) 01:44:31ID:2mwiiRGq
なんかすごい頭が悪い奴だな・・・。
>役に立ってないのを残すのはどうかと思うので。
主観で要不要を語るとか中高生並みの視野の狭さだと気づかないものかね。
そもそも役に立たないスレは存在しなくていいというのは2chのスタンスとは異なる。
保守レスが荒らしとみなされることからもわかるが、2chの考え方は人の集まるスレ>役に立つスレ。
だから「要らないと思うなら見なければいいだけでは?」と言ってるんだがな。

まあ次スレはもう立っちゃってるんだけどなw
0997login:Penguin2010/09/22(水) 02:57:57ID:7YwXR2EF
まじかよwもう立ってんじゃねーかwなら仕方ないw
次からは過剰反応したり無駄な情報を垂れ流すくらいなら質問に回答してやれな
0998login:Penguin2010/09/22(水) 03:00:08ID:jJ0RZV0i
Ubuntuって2100年4月にリリースされるものは、バージョン 00.04 になるのか?
それとも 100.04 になるのか?
0999login:Penguin2010/09/22(水) 03:01:52ID:n0t6+CVY
>>998
その頃にはUbunto になってるから気にするな。
1000login:Penguin2010/09/22(水) 03:11:02ID:iy6hng0l
【deb系】Ubuntu Linux 43【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1284642230/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。