【deb系】Ubuntu Linux 42【ディストリ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
2010/06/13(日) 00:18:18ID:nts/n325ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている
■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/
■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips
■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs
■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 41【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1274289831/
0951login:Penguin
2010/09/16(木) 11:33:51ID:NRpIBbR+おまえになんぞ言われなくとも・・・
0952login:Penguin
2010/09/16(木) 11:41:15ID:lvhTbjgy正式リリース前の物なんだから
バグレポート送ってね
0953login:Penguin
2010/09/16(木) 13:28:43ID:ZXOaL3x9ソフトウェアソース→Synaptic 「設定」-「リポジトリ」
debのインストーラー→Ubuntuソフトウェアセンター
になったんでないの
当然後で個別に追加するのはありだけど
0954login:Penguin
2010/09/16(木) 13:33:25ID:vlcILaQf0955login:Penguin
2010/09/16(木) 18:24:39ID:+o61lEcc0956login:Penguin
2010/09/16(木) 18:29:45ID:uvfGaE/n0957login:Penguin
2010/09/16(木) 19:48:34ID:38918IvF切り分けもできなそうな人がバグ報告とかしてもイライラするだけだと思う
0958login:Penguin
2010/09/16(木) 20:06:11ID:lvhTbjgy>>950 とか >>878 のようにリリース前の物を持ってきて
ケチ付けてる人がいるからついツッコミたくなるのさ
0959login:Penguin
2010/09/16(木) 20:10:40ID:+o61lEcc0960login:Penguin
2010/09/16(木) 20:18:03ID:38918IvFここで10.10の宣伝してテスタ増やそうとしても二文目のようになるだけだって言いたかった
0961login:Penguin
2010/09/16(木) 22:09:25ID:KdhW2bn50962login:Penguin
2010/09/16(木) 23:20:04ID:ghYx0+aT0963login:Penguin
2010/09/16(木) 23:26:44ID:ZTpC+PL70964login:Penguin
2010/09/17(金) 00:07:16ID:4d9Db+TNこのくらいの時期だとリリース日が決まった、とか何かニュースでもなければ特別話題にならないでしょ。
にも関わらず、10.10について聞かれているのでもなく、自ら聞きたいことがあるのでもないのに
唐突に10.10の調子が?とか語り始めれば「ああ、宣伝かー。テスター欲しいのかねぇ。」と思うのが人情。
人柱なら勝手にしてればいいでしょうに。
0965login:Penguin
2010/09/17(金) 05:41:16ID:ULRLcPccわかってないやつがここに一人
0966login:Penguin
2010/09/17(金) 06:56:29ID:uhTLoNRRはあ? おまえだよ。
0967login:Penguin
2010/09/17(金) 09:01:35ID:d0jFe8Ezあとは知らん
0968login:Penguin
2010/09/17(金) 10:25:31ID:mcfzvjHO0969login:Penguin
2010/09/17(金) 11:25:22ID:gZ9Ewmyj0970login:Penguin
2010/09/17(金) 12:11:55ID:IDWJbanZ厨ってバレるからそのへんにしておきなさい。
0971login:Penguin
2010/09/17(金) 12:34:11ID:PFlY9r8X0972login:Penguin
2010/09/17(金) 13:43:18ID:5CF6GnJDえ、そんなのでるのか?
0973login:Penguin
2010/09/17(金) 14:08:57ID:gZ9Ewmyjいまv2.6.34-lucidつかってて特に不満ないけどいつrc消えるのかなーって
まあまだmaverickがリリースされてないからその時なのかな
ところでfirefox4はkraken benchでもchromiumのdailyより2倍近く速いね
メモリ消費もfirefox3.6.10の時点でchromiumよりかなり少ないっぽいし
ページ表示もほとんど変わらない
起動は少し遅いけどどうせ一度起動したらめったに終了しないし
ここんとこしばらくchromiumばっかだったけどfirefoxにもどってみるかな
何か最近のchromiumは履歴や落ちたときのタブ復元があやしいし
やたらとcpu食うときがあるし(主にflash)
0974login:Penguin
2010/09/17(金) 14:26:47ID:p6NuWTowFireFox でtab tree に慣れてしまうと、タブで親子構造できないのがすごく気になってしまう
0975login:Penguin
2010/09/17(金) 14:33:00ID:icJ4J0rQ0976login:Penguin
2010/09/17(金) 16:28:28ID:uhTLoNRR0977login:Penguin
2010/09/17(金) 16:37:30ID:eaN9tsUS0978login:Penguin
2010/09/19(日) 08:13:51ID:CFaweqIc0979login:Penguin
2010/09/21(火) 21:05:57ID:Ytfybwlm半年で何が変わるとも思えないので安定性重視でそのままで行こうと思うのですが
やっぱり最新の方がいいのでしょうか
0980login:Penguin
2010/09/21(火) 21:07:27ID:SD9ZeT8h0981login:Penguin
2010/09/21(火) 21:29:43ID:Jh56BBnR最新の機能とか試したいわけじゃないならLTSを渡り歩いていくのがベストだよ
0982login:Penguin
2010/09/21(火) 21:36:34ID:GZYWx0o+http://ameblo.jp/fukuhara-haruka/entry-10654206877.html
0983login:Penguin
2010/09/21(火) 22:00:03ID:nmfPrIuiGrubが直って起動させたら、グラフィカルログインができなかった。レスキューモードで起動して、GUIでnvidiaのドライバ入れたら直った。
あとは問題なく動いているもよう。変更点はあまり目立たないなぁ。
0984login:Penguin
2010/09/21(火) 22:43:22ID:6Bb9n13Y10.10を楽しそうに使うみんなの声が聞こえてくる。
0985login:Penguin
2010/09/21(火) 22:52:31ID:WdjnXJY30986login:Penguin
2010/09/21(火) 23:29:34ID:NBPw2WNM0987login:Penguin
2010/09/21(火) 23:55:10ID:ut/UGrMW最新のハードウェア/ソフトウェアを楽に使いたいならば、最新のリリースを。
という感じかなあ。
0988login:Penguin
2010/09/22(水) 00:15:23ID:2ZhC8BtANVIDIA IONプラットフォームのマシンで、起動時に
"Error probing SMB2"というエラーが出る場合の
対処法になりそうなものを発見。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/linux/+bug/596373/comments/5
0989login:Penguin
2010/09/22(水) 00:23:26ID:7YwXR2EFこのスレ要らなくね?
0990login:Penguin
2010/09/22(水) 00:31:20ID:2mwiiRGq要らないと思うなら見なければいいだけでは?
0991login:Penguin
2010/09/22(水) 00:38:00ID:7YwXR2EF役に立ってないのを残すのはどうかと思うので。
自分の意見を言えない人だね。もう残り少ないので黙る。
0992login:Penguin
2010/09/22(水) 00:47:14ID:Y6kDkKnT便所の落書きに自治してどうする。
0993login:Penguin
2010/09/22(水) 00:52:50ID:AFc6Uajf0994login:Penguin
2010/09/22(水) 01:05:14ID:Y6kDkKnTここは2chなんだけどね。
0995login:Penguin
2010/09/22(水) 01:44:12ID:JTOMnOJ/おまえはバカ。
0996login:Penguin
2010/09/22(水) 01:44:31ID:2mwiiRGq>役に立ってないのを残すのはどうかと思うので。
主観で要不要を語るとか中高生並みの視野の狭さだと気づかないものかね。
そもそも役に立たないスレは存在しなくていいというのは2chのスタンスとは異なる。
保守レスが荒らしとみなされることからもわかるが、2chの考え方は人の集まるスレ>役に立つスレ。
だから「要らないと思うなら見なければいいだけでは?」と言ってるんだがな。
まあ次スレはもう立っちゃってるんだけどなw
0997login:Penguin
2010/09/22(水) 02:57:57ID:7YwXR2EF次からは過剰反応したり無駄な情報を垂れ流すくらいなら質問に回答してやれな
0998login:Penguin
2010/09/22(水) 03:00:08ID:jJ0RZV0iそれとも 100.04 になるのか?
0999login:Penguin
2010/09/22(水) 03:01:52ID:n0t6+CVYその頃にはUbunto になってるから気にするな。
1000login:Penguin
2010/09/22(水) 03:11:02ID:iy6hng0lhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1284642230/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。