くだらねえ質問はここに書き込め! Part 181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520login:Penguin
2010/02/18(木) 21:44:25ID:8BgeL5zqそのヘッダに入れ込む方法でつまっていまして。
ログ解析ってのがpflogsummというやつでして、よくある運用スクリプト中に
cat $REPORT | mail -s "`head -1 $REPORT` in `uname -n`" postmaster
とあるのです。で、これで送るとメーラがUS-ACSIIで認識してしまい、
閲覧が非常にしずらくなってるのです。
-s の引数にcharsetの文を入れ込んだり(ヘッダと区別するために改行もいれたり)
いろいろやってみたのですが、効果がなく・・・。
ログファイルから出力している$REPORTの文頭charsetの文を入れ、改行をいれたら
うまくいくかなとも思ったのですが、それもだめで。
>>517
メーラーはShurikenです。
>>518
エンベロープ、genericテーブル、わからないので調べてきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています