トップページlinux
1001コメント301KB

【deb系】Ubuntu Linux 29【ディストリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/12/28(日) 16:57:14ID:G7K3EdDG
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips

■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs

■ 質問スレ
【初心者専用】 Ubuntu Linux 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1228483503/

■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 28【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1226118505/
0002login:Penguin2008/12/28(日) 16:59:13ID:G7K3EdDG
■ Kubuntu 公式サイト
http://www.kubuntu.org/
■ Xubuntu 公式サイト
http://www.xubuntu.org/
■ Edubuntu 公式サイト
http://www.edubuntu.org/
■ Ubuntu Studio 公式サイト
http://ubuntustudio.org/
■ Mythbuntu 公式サイト
http://www.mythbuntu.org/

■ 非公式 Ubuntu 8.10 (Intrepid Ibex) 初心者用ガイド
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu:Intrepid_ja

■ Ubuntuインストール紹介記事
インストール完全ガイド「Ubuntu 8.10 Desktop Edition」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081031/318303/
画面で見るLinux「Ubuntu 8.10 Desktop 日本語 Remix CD」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081104/318475/

■ 関連スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1228592967/

■ Ubuntu linuxスレの過去ログ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/192.html
0003login:Penguin2008/12/28(日) 16:59:56ID:G7K3EdDG
■ 公式な派生ディストリ(大括弧内はメタパッケージ名)
Ubuntu (Gnomeベース) [ubuntu-desktop]
Kubuntu (KDEベース) [kubuntu-desktop]
Xubuntu (Xfceベース) [xubuntu-desktop]
Edubuntu (Gnomeベース、教育用) [edubuntu-desktop]
Ichthux (KDEベース、キリスト教徒用) [ichthux-desktop]
Ubuntu Studio (Gnomeベース、マルチメディア制作環境) [ubuntustudio-desktop]
Gobuntu (Gnomeベース、完全フリー) [gobuntu-desktop]
Mythbuntu (Xfceベース、MythTV用) [mythbuntu-desktop]
Ubuntu Mobile and Embedded (Hildonベース、モバイル/組み込み向け) [ubuntu-mobile]
■ Ubuntu Japanese Teamの派生ディストリ
Ubuntu-ja (Gnomeベース、日本語環境の改善) [ubuntu-desktop-ja]
Kubuntu-ja (KDEベース、日本語環境の改善) [kubuntu-desktop-ja]
■ その他メジャーな派生ディストリ
Ecolinux (Xfceベース、Xubuntuよりも軽い)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223747135/
Linux Mint (Gnomeベース、マルチメディア関連強化)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1217696793/
SimplyMEPIS (KDEベース、定評がある)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1196600264/
Freespire/Linspire (KDEベース、CNRが使える)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077026075/
Nexenta (Gnomeベース、OpenSolarisカーネル)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1135076342/
■ その他派生ディストリ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs#derivatives
■ Linux派生図
http://kde-files.org/content/download.php?content=44218&id=1
0004login:Penguin2008/12/28(日) 17:02:35ID:G7K3EdDG
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
http://forum.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
http://www.ubuntulinux.jp/Mailinglist/
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download
■ ダウンロード(日本語 Remix版)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
■ Ubuntu 8.10 Desktop(LiveCD)
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/8.10/ubuntu-ja-8.10-desktop-i386.iso.torrent
0005login:Penguin2008/12/28(日) 17:07:00ID:G7K3EdDG
ふう、あぶなかった
0006login:Penguin2008/12/28(日) 17:18:17ID:yQUgie3o
>>1
お疲れさまです。
0007login:Penguin2008/12/28(日) 18:09:26ID:FI/0nYG/
┌─────┐
│依稚御都!│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
0008login:Penguin2008/12/28(日) 22:05:54ID:Q+e5AURK
>>1
謝謝
0009login:Penguin2008/12/29(月) 20:18:26ID:e4uSmxDd
 ┌─────────┐
 │ 皇帝孫権は偉い !│
 └──∩───∩──┘
      ヽ(`・ω・´)ノ
0010login:Penguin2008/12/29(月) 21:52:33ID:KmFnQCah
>>1
0011login:Penguin2008/12/29(月) 22:09:28ID:9LvIH0vj
>>1
0012login:Penguin2008/12/30(火) 02:28:50ID:Gf/azFGo
>>1
0013login:Penguin2008/12/30(火) 02:37:01ID:bt++aDSP
>>1
0014login:Penguin2008/12/30(火) 05:01:40ID:1WcwQwHU
>>1
0015aaa2008/12/30(火) 06:42:15ID:1bK2WjYA
音が突然出なくなってpulseaudio再起動してもダメな場合の
対処法を「pulseaudioを削除する」以外で教えてくれ給え
0016login:Penguin2008/12/30(火) 06:43:50ID:Os2A2xo8
>>15
再インス(ry
0017login:Penguin2008/12/30(火) 08:00:42ID:zD/TtvR5
sound module落ちてたりとかかな?
だったらmodprobeとかで読み込みなおすと直ったりするんじゃないかな
0018login:Penguin2008/12/30(火) 22:41:56ID:CgsluEWr
killall pulseaudio
0019login:Penguin2008/12/31(水) 02:25:20ID:HooWsqDJ
Windowsのディスク領域にUbuntuをインストール――Wubi 8.10
ディアルブート 中々良い
http://www.techworld.jp/channels/desktop/101577/2/
Wubi
0020login:Penguin2008/12/31(水) 02:26:31ID:xxB1RDdt
何を今更
0021login:Penguin2008/12/31(水) 13:59:21ID:RoWqt84P
なんてこった、今までkillしか使ったことがないのにkillallなんてあるのかw

なんてこった、sedなんて便利なコマンドがあるなんて・・昨夜知ったぞw

なんてこった、BIOSのACPIでS1、S3、AUTOが選べて今までS3にしてたのをAUTOに
しただけで今まで諦めてたサスペンドやハイバネがほぼ完璧に(今まではほぼ失敗)
動くじゃないかあ

環境 nforce4チップセット、athlon64*2、グラボndivia6600GT SLI仕様
0022login:Penguin2008/12/31(水) 14:16:32ID:0FbMnJmq
>>21はLPICレベル1でも勉強するべき
0023login:Penguin2008/12/31(水) 14:25:11ID:RoWqt84P
最近ゲイツ君が早く戻ってこい、WIN7は軽くするぜって夢の中で囁くんです
0024login:Penguin2008/12/31(水) 14:29:23ID:RoWqt84P
locate セーラー服
0025login:Penguin2008/12/31(水) 14:30:15ID:RoWqt84P
なんてこった locateで一発じゃ
0026login:Penguin2008/12/31(水) 14:37:25ID:hrpMcykg
1分かからずに抜くとは・・・なんという早撃ちマック
0027login:Penguin2008/12/31(水) 14:57:00ID:0FbMnJmq
updatedbマジ偉大
0028login:Penguin2008/12/31(水) 15:48:12ID:8iorJYQ1
beagle...
0029login:Penguin2008/12/31(水) 23:45:15ID:RaAfTegk
locateコマンドいいよね。
込み入ったことするならFindしちゃうけど。
0030 【中吉】 【624円】 2009/01/01(木) 00:09:59ID:YdmzNNUX
KDE4の最大の不満はkio-locateをサポートしていない事だ。

と言う訳で、あけおめ・ことよろ。
0031login:Penguin2009/01/01(木) 00:40:27ID:3/OTELvx
あけましておめでとうございます。
年明けはお風呂で迎えました
0032 【吉】 【1817円】 2009/01/01(木) 02:30:36ID:NPf8qvYQ
>>31
姫初めか エロいな
ことよろおめおめ
0033login:Penguin2009/01/01(木) 17:02:43ID:sKfZH0D6
公式フォーラムのぞいたら、
登録ユーザー数がかっきり10000人だった。

新年早々なんか良いもの見た気がする。
0034login:Penguin2009/01/01(木) 17:39:28ID:uRRZbXuU
32bit intrepidを使ってるんですが,久々に使おうとしたf-spotが起動しません.
terminalから起動すると下記のようなメッセージです.
一回synapticsから再インストールしてみましたが変化なし….
どなたか解決法をご存じないでしょうか.

$ /usr/bin/f-spot --debug
** Running f-spot in Debug Mode **
** Running Mono with --debug **
[Info 17:36:36.163] Initializing DBus
[Debug 17:36:36.407] DBusInitialization took 0.219259s
[Info 17:36:36.407] Initializing Mono.Addins
[Debug 17:36:36.764] Mono.Addins Initialization took 0.357197s
[Info 17:36:36.775] Starting new FSpot server
[Debug 17:36:37.271] Db Initialization took 0.274062s
[Debug 17:36:38.173] QueryToTemp took 0.064221s : SELECT id, time, uri, description, roll_id, default_version_id, rating, md5_sum FROM photos WHERE id NOT IN (SELECT photo_id FROM photo_tags WHERE tag_id = 2) ORDER BY time DESC
[Debug 17:36:38.546] PhotosPerMonth took 0.120019s
[Debug 17:36:38.550] TimeAdaptor REAL Reload took 0.33263s
[Debug 17:36:38.639] Query took 0.061236s : SELECT * FROM photoquery_temp_0 LIMIT 100 OFFSET 0
The program 'f-spot' received an X Window System error.
This probably reflects a bug in the program.
The error was 'BadRequest (invalid request code or no such operation)'.
(Details: serial 336 error_code 1 request_code 156 minor_code 19)
(Note to programmers: normally, X errors are reported asynchronously;
that is, you will receive the error a while after causing it.
To debug your program, run it with the --sync command line
option to change this behavior. You can then get a meaningful
backtrace from your debugger if you break on the gdk_x_error() function.)
0035login:Penguin2009/01/02(金) 09:41:21ID:iiQ8CLre
locate RED突撃隊
0036login:Penguin2009/01/03(土) 00:18:01ID:INN5XMDP
Microsoft has a majority market share
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+bug/1

Microsoft has a majority market share in the new desktop PC marketplace.
This is a bug, which Ubuntu is designed to fix.

ちょっとワロタw
0037login:Penguin2009/01/03(土) 00:44:06ID:OuIsjFXE
・・・なんでいまごろ貼るの?
0038login:Penguin2009/01/03(土) 00:44:06ID:OsQ+rStq
compiz有効の状態でgoogle earthを起動すると、画面がぐちゃぐちゃになるんだが、何とかならないかな。
0039login:Penguin2009/01/03(土) 00:57:39ID:QZ80FvUK
ひょっとしてnvidiaのチップ載ったグラボ使ってない?

公式の方でOOoのメニューの文字が表示されないとか、
8.10で問題出てるみたい。
0040login:Penguin2009/01/03(土) 11:10:21ID:N4Xf+w4Z
>>38
compizを切る。
geはcompizと相性が悪い。
0041login:Penguin2009/01/04(日) 03:07:01ID:HYvZKeFl
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3VPiv2OdDiU

スーパーマリョが活躍する横スクロールアクションゲーム。マリオではなくマリョです。
似ているキャラクターがいたとしてもまったく偶然です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています