>>336
うぉ〜、さんくすです。
1) Wakepup2で起動FD作成。
2) ユニバーサルインストーラで、USBメモリへインストール。
3) インストールするPCにUSBメモリを差し、起動FDで起動。
4) ユニバーサルインストーラでHDDへインストール。
これですね。さすがPuppy・・・便利だ。

ちなみにPen200MHz/96MBへ入れてみようと思ってますが、無茶ですか?
Flashなしブラウジング(wlan)とテキスト編集ができれば充分なのですが。