トップページlinux
990コメント277KB

Red Hat Enterprise Linux スレッド part 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/09/20(土) 08:38:35ID:ly3PMcY9
■レッドハット株式会社(国内) http://www.jp.redhat.com/
■Red Hat, Inc.(米国本社) http://www.redhat.com/
■FAQ Redhat
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?InstallationRedHatLinuxFAQs

Red Hat Linuxは、RHEL(Red Hat Enterprise Linux)へ移行しました。
RHELは Red Hatの名を冠する有償のディストリビューションです。
RHELは Fedora Coreをベースに開発されています。

前スレッド
Red Hat Enterprise Linux スレッド part 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1176907387/

■関連スレッド・リンク等は(あれば)>>2-5 あたり。
0002login:Penguin2008/09/20(土) 08:38:57ID:ly3PMcY9
価格は、
RHEL 5が10万1640円から(1年間のスタンダードサポート含む/メディアは別売)、
RHEL 5 Advanced Platformが20万4750円から(1年間のスタンダードサポート含む/メディアは別売)、

RHEL 5 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2007/04/18/10100.htmlDesktopが28万8750円から(25台分/1年間のベーシックサポート含む/メディアは別売)。

0003login:Penguin2008/09/24(水) 07:29:56ID:bCwS0Prc
おつ。
0004login:Penguin2008/09/29(月) 03:14:20ID:1hC9eanl
あげあげ
0005login:Penguin2008/09/29(月) 22:38:05ID:1Iqgx8Px
おっつー

ってかうるう秒対策、なんかしてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています