反論もあるようですが
社会にでてしまえばすべてが結果論なのです。
社会にでる力をつけるのが学校なのです。
面接する人はいろいろな観点からなど考えてくれません。

どんなに言い訳しても締め切りに間に合わなければそれでおしまいなのです。
特に入試や企業の採用試験ではね・・・

「とっても冷たい教頭先生でした」と言う部分を読んだだけでも
777さんは自分に甘くなんでも人のせいにする人だと感じました。

来年も無理でしょう、きっと

>私が他人に言う側でなくて、
>言われる側でヨカッタと思います。
これなど小学生レベルですね。