定時・通信制高校統一スレッド@生涯学習板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG定時制・通信制高校
を語るスレッドです。
0032名無し生涯学習
NGNGどこでその線引きをするの?
0033名無し生涯学習
NGNG0034名無し生涯学習
NGNG私は、なんとか最短の4年で卒業できたのですが、
在校中聞いた話によると、10年以上かかって卒業した
人もいたそうです。
周りでも、5〜6年かかっている人が多かったように思います。
しかし、努力次第で最短での卒業もそれほど不可能ではありません。
0035名無し生涯学習
NGNG結構楽勝だったよ。
0037名無し生涯学習
NGNGまともに勉強したいなら絶対行くな(生涯学習としても程度が低すぎるがな)。
出るに値しない授業に、出席時数稼ぐためだけに出席するのは悲惨に尽きる。
そのくせ評価には出席時数が強く影響する……授業中に寝てろと?(w
ここに逝くくらいなら通信で必要最低限だけスクーリングに出て、空いた時間で自習した方が絶対にいい。
0038名無し生涯学習
NGNG0039名無し生涯学習
NGNG俺もそこ通ってた。
通信と定時しかないのにエスカレータ付の建物が立派過ぎる。
朝○人が多くて上の階になんか集会の紙とか貼ってた。
俺、女の国語の教師に出席時間がたったの1時間足りないだけで
卒業がかかっているのに単位落とされ留年。
普通通信でそこまで厳しくしないのに、糞教師
0040名無し生涯学習
NGNG004137
NGNGいや、39の気持ちも解る、俺も通信を併習してたから。
複素数平面すら出てこない数学B!科学史講座のワンマンショーを延々一年続けた物理TB!
他所がどうか知らないけれど、これで萎えるなと言う方が無理だと思うよ。実際、俺も最低限度しか出てない。
地理Bも酷かったな…。
3学期の試験で一年間の感想を記入せよという設問があったから
「と云うか、何かやったのか?何も始まらないままに全てが終わった気がするのだが」
と身も蓋もないこと書いたら、返ってきた答案用紙にデカイ字で「倣岸無礼!」とか殴り書かれてて
結局その設問、10点満点中4点しか貰えなかったよ。
……テメェにかかればまともな向学心も悪徳か(*゚Д゚)ゴルァ!!
まぁ万事こんな調子で、この学校、定時・通信を問わず、向学心をスポイルすることしかしないよ、マジで。
最低限度出席してテストで40取ってりゃそれでいーんだよ、分不相応なこと考えるな…って感じ。
長文スマソ。
0042名無し生涯学習
NGNG単位なんて結構担当の人間によってどうにかなるもんだ。
今大学行ってるが厳しい奴でも留年がかかってたら温情されるのが普通。
中卒の君には単位の話なんてわからないかもしれないが。
004340
NGNG通信制高校卒で、今大学生ですがなにか?
自分が中卒だからって、他人まで中卒だと思うなよ・・・
自分に非があるのに、それを他人のせいにするのはどうか、と言いたかっただけだ。
0044名無し生涯学習
NGNG0045名無し生涯学習
NGNG0046名無しさん
NGNGやれば出来る!頑張れ。
0047名無し生涯学習
NGNG0048名無し生涯学習
NGNGそれはマズい。
高校は2重学籍は禁止されている。
同時在籍中の、一方の単位はは無効になるよ。
004947じゃないがレス
NGNG定時制と通信制両方に通う制度もあるよ。
普通4年で卒業する所を3年で卒業できる。
0050名無し生涯学習
NGNG0051名無し生涯学習
NGNG0052名無し生涯学習
NGNG0053名無し生涯学習
NGNG0054名無し生涯学習
NGNGしかし、学校側のいきな計らいにより30単位程貰った。そして、通信制高校に編入学。通信には二年間しか在籍していなかったよ。
単位を貰えなかったら四年間通信で学ばなかったけど助かったよ。ありがとう佐野先生を始め全日制の先生ありがとう。
お陰で今春、大学院を修了する事が出来たよ。
大学も通信だったけどね・・・。
0055( ' () `;;)
NGNG上迷サン、元気かなぁ.........。
0056名無し生涯学習
NGNG来年上京して働きながら単位制高校に通うことを考えているのですが、
同じ様なことをされてる方いらっしゃいますか?
住み込みで働けるような仕事があったら是非教えてください、
お願いします。
私自身も16で単身上京して新聞店で働きながら
大検を取ってその後進学したのですが、今は新聞店も18歳以上じゃないと
雇ってくれないみたいですね。同じ事を妹にやらせるつもりだったんですけど・・・。
0057名無し生涯学習
NGNG良いのではないかと思うのですが。
005856
NGNG今は立ち直っていますよ。
0059名無し生涯学習
NGNGして社会復帰の手助けをしてくれるという意味なのですが?
0060名無し生涯学習
NGNGあったとしても一種の詐欺まがいだと思われますがどうか。
0061名無し生涯学習
NGNGというわけで保守あげ
0062名無し生涯学習
NGNG単位制高校って親と一緒に住んでなくてもいけるのですか?
0063名無し生涯学習
NGNG0064名無し生涯学習
NGNGガムバレ・・・
0065名無し生涯学習
NGNG0066名無し生涯学習
NGNG大検と通信卒業の学力レベルってどっちが上ですか?
0067名無し生涯学習
NGNG大学でもそうですが、やはりレベルがあります。
0068名無し生涯学習
NGNG0069名無し生涯学習
NGNG0070あぼーん
NGNG0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0072名無し生涯学習
NGNGhttp://www.rakuten.co.jp/insight/437886/437770/
0073名無し生涯学習
NGNG0074
NGNGで、もう23になったから、就職考えて職安いったけど高卒資格ばっかだから
通信(NHK)か夜間行こうか迷ってるんだけど、どっちがいいかなー。
今、頭サビついてるから、結構不安だ。
0075名無し生涯学習
NGNG反フェミファシズム通信 平成14年9月2日発行 第18号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
――――――――――――――――――――――――――
「フェミババ知事」堂本暁子のペテン
史上最悪のジェンダーフリー条例にこうして作られる
――――――――――――――――――――――――――
千葉県のフェミババ知事こと堂本暁子は今、日本一過激なジェン
ダーフリー条例を成立させようと策謀をこらしている。堂本知事の
策謀とは何か? それは県民に条例案の内容が知れ渡る前に、条例
を成立させてしまうことである。
堂本知事が政治生命を賭ける千葉県男女共同参画促進条例が成立
すれば、男女混合名簿やジェンダー・フリー教育の強制はおろか、
男子校・女子校は廃止、県下に張りめぐらされた監視機構によって
フェミニズムを批判する本は書店から撤去勧告を受け、企業の人事
は監視機構の意向に左右され、フェミニズム団体と人権団体が強大
な権限を握る暗黒社会が到来することになる。
千葉県男女共同参画促進条例は一言で言うと全体主義条例である
が、こうした条例案の内容については次号から詳述するとして、こ
こではフェミババ知事の天才的とも言うべき、県民を欺くペテン的
手法について説明しよう。
ジェンダーフリー条例を通すための、堂本知事の秘密主義と県民
無視の姿勢は徹底している。
0076名無し生涯学習
NGNG今バイトしてる?
夜間はいろいろ仲間が出来そう。バイト終わりに学校はキツイ?
通信は日曜日に行くだけ。つまんなくなって途中でやめたりする人多い。
007774
NGNGまずはアドバイスありがとう。
漏れアクが強すぎるのと孤独耐性強いってので
あんま、仲間は期待してないです(ワラ
そのせいか、16年以上似た者3人でつるんでるし・・・・て話がそれたかな。
で、バイトは、今やってないよ。前のバイトでそこそこ小銭があるのと親元にいるから
なんとか、ブラブラできてる。いや、いつ起きてもおとがめ無しっていいね(笑
0078Ami ◆OtJW9BFA
NGNG0079名無し生涯学習
NGNG0080名無し生涯学習
NGNG0081名無し生涯学習
NGNG0082名無し生涯学習
NGNGだけど、、、一応そこが僕の最終学歴で母校なの。
0083名無し生涯学習
NGNG科学技術学園・・・なつかしい。
0084名無し生涯学習
NGNGhttp://www.meiji.co.jp/tvcf/milk/mov/mill_b.avi
0085名無し生涯学習
NGNG0086名無し生涯学習
NGNG0087名無し生涯学習
NGNG一番生徒数が多いって聞くけどさ
0088名無し生涯学習
NGNGNHK学園は通信制としては少々学費が高かったような。
全日制と同じく3年で卒業できるようにカリキュラムを
組んであるそうです。
それで入学者が多いのかもしれません。
0089名無し生涯学習
NGNGアナウンサーとかプロデューサとかさ
0090名無し生涯学習
NGNG集金人くらいなら余裕でなれます。
0091名無し生涯学習
NGNG私の周りでも同じことを聞いてくる人がいるのですが、
NHK学園は、あくまでも高校課程の勉強をするところで、
特にNHK職員を養成するための学校ではないです。
予備校の模試を受けたとき、
NHK学園の名前をしばしば見かけます。
0092名無し生涯学習
NGNG定時制の高校を卒業しました
70人が入学し、卒業したのは33人。
授業のレベルは、41が言ってるとおり、どうしようもないって感じ。
数学の「初級クラス」は小学校3年くらいの算数やってたし、
「上級クラス」ですら2年かけて1冊の教科書の50ページくらいまでしかやらなかった。
それでも半数はついていけないんですよね
毎日通うのが苦痛ってこともあるんでしょう。
事実私も入学当初はほとんど通わなかったので・・
でもね、通っていればなんとかなる、ということで言えば、
通信制よりは定時制に通学することをオススメしたいです
私はいま大学の通信制で学んでいますが、
独学は、なかなかしんどいですわ
0093
NGNGNHK学園卒は高卒だから無理だけど、
NHK大学(通信)に逝けば大丈夫だよ
0094名無し生涯学習
NGNG0095名無し生涯学習
NGNGといいたいが、なくなったら犯罪予備軍は
街をうろつくしなあ・・
0096名無し生涯学習
NGNGいずれにしろ将来に夢を持てるようにしないと、ということか。
学歴が壁になってしまうのは本当につらい。
いろいろな道が用意されていてもいいと思う・・・。
0097名無し生涯学習
NGNG科学技術学園通信の卒業生またはOBの方いらっしゃいますか?
東電学園 日立 生徒隊 国際自由 宮沢 などなど
0098名無し生涯学習
NGNG現在、宮沢学園、国際学院、金剛学園が離脱、
関西電力が廃校、トヨタ、東京電力、日立も人数を減らし、
ほとんど、フリースクール中心の連携校になっています。
体育大会も今年で終了、悲しい限りです。
0099名無し生涯学習
NGNG何よりもギャルが沢山いるんで女好きの人には最高かもね
0100名無し生涯学習
NGNG0101名無し生涯学習
NGNG俺の友達は慶應の通信課程を卒業したけど
あまり評価されてないらしい。
やはりあの西洋の城みたいな校舎で学ばなくてはならないのか?
ちょっとその辺の事情を知りたい。
0102コギャルとH
NGNGhttp://sakayasan.net/zjjj1/
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
0103名無し生涯学習
NGNG01046
NGNG今、15才で親との関係上手くいかないので家を出ようかと思ってます。
アパートなどの保証人になる人はいますが、
定時制高校か、通信制高校に通いたいと思ってます。
全日制高校の場合は親と一緒に住んでないと入学できないですが、
この2つの高校は親と同居してなくても入学できるんでしょうか?
0105名無し生涯学習
NGNG定時制高校のことは分かりませんが、通信制高校は1人暮らしでも
入学できる筈ですよ。もちろん、入学する時に保証人は必要ですが。
0106名無し生涯学習
NGNGお金は18万位するけど一番簡単に卒業できると思う
しかも通信とは思えない程、若者ばっかで楽しいよ
ここが1番かな
0108104
NGNGわかりました、ありがとうございました。
0109名無し生涯学習
NGNGっていますか?っていうか必死に勉強すれば可能ですか?
0110名無し生涯学習
NGNG大検合格してるが、前提です
0111名無し生涯学習
NGNG同じ定時制や通信制でも学校によって違いはあると思います。
私の知る限り、通信制高校から早稲田に入学している人はかなりいます。
最近では慶応に入学した人もいますし、東北大に合格した人もいますよ。
あとは、学習院大学に入学した人もいました。
医学部でも狙わない限りは大丈夫なのではないでしょうか。
0112109
NGNG結構いるんですね、ありがとうございますた。
0113Ami ◆OtJW9BFA
NGNG0114名無し生涯学習
NGNG0115名無し生涯学習
NGNGそれ、私もぜひ知りたいです。
私は大検に合格しないで、と言う前提で、通教の大学か短大の
特修生になった場合、同時に通信制高校に入学したらどうなんでしょうか?
特修生のうちはいいとしても、正規の学生になった場合は
2重学籍にならないかどうか。たぶんなるんだろうね。
0116名無し生涯学習
NGNGそういうポテンシャル持った奴らの進学先が
なんで通信やら定時だったのかってこと考えた方が有益なんじゃないの?
通信定時からでも総計逝けるような奴は素直にコースに乗ってれば
間違い無くもうワンランク上に逝けるような香具師ばっかだと思うし。
そういう香具師らがなんでそんな珍しい環境に身を置いているのか、
その事がそいつらをどんな心境に追い込んで(?)いるのかって
考えつつ先例を解釈しないとそいつらみたいな「必死の勉強」は
不可能だと思うし、そうなるとそいつら並の結果を出すことなんて
まず覚束ないと思う。
0117名無し生涯学習
NGNG=自分たちもその可能性を秘めている、くらいの調子で
まともな努力をいいわけ付きで回避せんとする事。
この最も下劣なクズ学生最終形態が慶應通信の並学生。
総計っていっても、ここはいわゆる慶應じゃないけど、
7割くらいは「こうなったら終わり」という無能な人間の
クズだから、ここを反面としつつ頑張りなsai。
0118名無し生涯学習
NGNG高校聞かれるのが嫌だったな〜
今でも言えないしな
0119Ami ◆OtJW9BFA
NGNG恥ずかしすぎて。。。
0120名無し生涯学習
NGNG専門学校生達も同じことしてる。
大学に入れなかった落伍者と思われるのが辛いようです。
でも、経済的な理由で大学に行かず就職した人達は堂々としています。
この人間性の差は何?
0121名無し生涯学習
NGNGどの世代でも『納税者』は強いぞ〜。
年金を貰っていないで納税する年寄りはじじばば扱いされにくいし、
納税しているママは「くたばれ専業主婦!」なんてなじられないし、
いくら態度が良く無くてもプーよりはガテンの兄ちゃんのほうが
「えらいわねぇ」と近所のバァさんから誉められっぞ。
と言ってみるテスト。
0122名無し生涯学習
NGNG0123名無し生涯学習
NGNGシステムが大学みたいで、時間割も自分で自由に決められるとか。
本みたらよさそうな感じだった。制服もかわいい。
午前・午後・夜間があるから一応定時制かな?
定時制だけど、3年で卒業できるらしい。
こういうシステムの学校がどんどん増えたらいいね。都内では今は世田谷にある学校とここだけかな?
ただ、それが人気みたいで倍率が4倍になったとか。
朝が苦手で午後からマターリ通いたい人とかはいいかもね。制服着用も自由らしい。
0124Ami ◆ozOtJW9BFA
NGNG最悪でつ。
今年受けたけど、僕だけ面接会場が音楽室でした(マジで。
0125名無し生涯学習
NGNGなぜ音楽室だったの?気になる。
0126Ami ◆ozOtJW9BFA
NGNG知らない・・。
嫌がらせじゃないかな。
元々入れる気無かったとか。
0127名無し生涯学習
NGNG現役で勉強していらっしゃる方、もしくは終了なさった方よろしければアドバイスしてください。
自分は高校を2年の後半で中退しますた。
来春から通信制で勉強するにあたって編入の形がよいのか、新入生として挑んだ方がいいのか教えてください。(もちろん自分次第なんでしょうが・・・)
ヤル気はありますが、高校中退をしてから既に10年以上経過しており、果たして高校で学んだ事を覚えているか?と問われると 全く覚えていないに等しい状態です。
0128Ami ◆ozOtJW9BFA
NGNG本気で勉強がしたくて大学に行きたいなら、通信制はやめたほうがいいよ。(NHK高校はどうか知らないけど)
僕も通信制に通ってるけど、一緒のクラスで熱心に勉強している40代ぐらいのおぢさんがギャルどもに「オヤヂ!?キモーイ!!」とか言われてるんです。
更に、授業中うるさい・授業も少ない・授業料も高い・レポートが大変・先生も当てにならないetc...
高卒資格を取るだけが理由だったら全然通信でいいけど・・。
0129名無し生涯学習
NGNGなにがだめだって生徒の質がひどすぎる。
パンフレットに書いてあることなんてうそばっかり、
まじめな生徒は入学してから勉強のできない学校と知る。
そしてやめていく。金のむだ。
通信制大学の科目履修生にでもなってそのまま
大学にいくか、大検にうかるほうがいい。
とにかく定時制や通信制は時間と金の無駄だ!
0130Ami ◆ozOtJW9BFA
NGNG通信選んだ僕もバカだった!
0131名無し生涯学習
NGNG通学でつかえない教員のふきだまり。
0132127です
NGNGこの歳になって、やっと勉強できる余裕が出来たので高卒資格取得を!と考えておりました。(カコ悪いけど、親がビンボーでして自分で学費を払っていたんですが、払いきれなくなり・・・高校中退してしまいますた・恥)
通信制は やめた方がいい・・・
と、言う意見も参考に再検討してみようと思っております。
>128さん、現役の通信制の生徒さんなんですね。大変そうですが、頑張ってください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています