理工学関係(電子、情報)の修士号を取って、
いい条件のところに就職したいと思っています。
教養で勉強している気はあまりありませんので、
冷やかしや関係のない書き込みはご遠慮願います。
また、社会に出たら本人のやる気と実力が大事というような
あたりまえな書き込みもご遠慮願います。
わたしが特に知りたいのは、
1、学部で卒業研究していなくても大学院入試で不利にならないか。
2、先端大などの面接を重視するところで、相手にされないのではないか。
3、学部の成績はよいほうがいいか?(かなりいいです)
4、できたら飛び級も考えているのですが、そんなことが可能なのか?
などです。