速読ってどう? 番外編14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGそれ以上を求めるもよし。否定するもよし。
速読を手段とするもよし。目的とするもよし。
どこかの教室・メソッドを信じるもよし。疑うもよし。
教室アピールもよし。教室攻撃もよし。
マジレスもよし。いかさまもよし。たこさまもよし。
しったかもよし。妄想もよし。
自作自演もよし。粘着はわろし。
◇関連スレ >>2
0437名無し生涯学習
NGNG0438名無し生涯学習
NGNGなんていうかな、オーロラエクスキューションは全ての物質の分子の動きを止める
絶対0度の冷気なんだよ
だから、ダイヤモンドダストとぶつかると両者の中間地点でしばらくくすぶるもの
の、結局はオーロラエクスキューションのほうが押し勝つのさ
教皇が悪とわかっていても、権威となった以上は秩序を守るために従う必要がある
ってことさ、大人の判断だね
0440436=439
NGNG0441名無し生涯学習
NGNG>>436
> 右脳を活性化させるために身体感覚を使うこと自体が重要で、冷たく感じることと意味をつかむこととは別物ってことか??
身体感覚で文字に触れるってとこまでは、良さそうだね。
では、何を持って触れたと見なすか。それが分かりにくいから、冷たいと感じるイメージで補うんだと思う。
これは瞑想家氏の説明の範疇外だから、合ってるかどうかは自信が無いけど。
> 意味理解は周辺視野&無意識が自動的に拾うのに任せて、「自分」はひたすら読む範囲を決めて冷たさや丹田に集中してりゃ読了感は後から付いてくる、って感じなのかな?
俺も、なんで理解できてるのか、よく分からないけど、練習開始時や集中力失った際に発動するイメージは、その理解でOKだと思う。
丹田は集中するのは、脳で詳細にしようとする意識が発動した時かな。
0442名無し生涯学習
NGNGほうとうにんな簡単にできるようになったんかい?
おれの長年の苦労はいったい…
0443名無し生涯学習
NGNG速読ソフトで頑張ろうと思っているんだけど、お薦めってある?
あと、7つの・・・って速読ソフトがヨドバシで良さそうだったんだけどこれってどう?
0444名無し生涯学習
NGNG瞑想家氏のページ読んで、本を読む練習しろ!!
0445名無し生涯学習
NGNGでも、精度とスピードが圧倒的に足らない。くそ!
どうやったら良いんだろ?
イメージ後追い訓練とかって、毎日やってます?
基礎体力がまだ出来上がってない可能性があるな・・・・
>>442
しっかり、ぶっ飛んでる?
冷静に考えて身体感覚イメージって、かなりぶっ飛んだ行為だから・・・
オカルトか、少年ジャンプかって感じだよな。選択肢に科学が無い。
0446名無し生涯学習
NGNG右脳を鍛えてるはずなのに、左脳が痛くなってくる。
0448名無し生涯学習
NGNGジャンプ系身体感覚の技を(鼻毛や凍気など)を使うと、3D立体視を見るのも楽になるかな? でもって、「見えた!」って時の感覚は、速読と同じものでしょうか?
あれ、たぶん脳の同じもしくは近い位置を使ってると思うだよね。あたしの仮説では。
なんだかできる人が言ってることも似てるから→
・どういう理屈なのかはわからないけど、とにかく何が書かれて(描かれて)るかわかる
・まずはちょっとしたコツをつかむことだ
・見るんじゃなくて眺めるんだ …等々
0449名無し生涯学習
NGNG真面目に練習しても速読できるようにならないから言ってるんだが。
だいたい、ほんとに瞑想家氏のサイトの練習で速読が出来るようになるんだったら、
あそこのMLで誰一人速読が出来るようになった、との報告が無いのは何故?
2週間で成長しなかったら諦めろと書いてるのに誰一人成功者がいないんだよ?
0450ハブ
NGNG皆さんの話を聞いているうちに私にも、
なんとなくできるんじゃないかという気がしてきました。
今までは音声を媒体にしてきたけど、その代わりに映像記憶を
部分的に使おうというのが、今までの速読の趣旨だったと思う。
しかし、それだけでは難しいから、映像記憶+身体的感覚で
補おうというのが今のはやり?
オーロラエクスキューションで、文字に働きかけ、その後の文字の
冷たさを感じるということの、冷たさは「余韻」と置き換えても説明が
つくような気がする。余韻を思い起こすことによってあとで意味が理解
できてくるのではないかと。
まあ、私自身は実際にそんな感覚は起こってないけど・・・。
こんな解釈って単純すぎるでしょうか?
一応まじめにレスしています。あおらないでください。
0451名無し生涯学習
NGNG0452名無し生涯学習
NGNGきっとアンタ、センスないんだよ。
0453名無し生涯学習
NGNGML取ってる?結構、先進んでるし、前の理論はある意味、否定してる。
追描で、何かを言ったつもりになってたけど、何も言ってなかったって。
成功者は昔もいたにはいた。渇望板参照。でもできない人の方が多いのも事実。
今回の身体感覚拡張理論やってみ。面白くやりたいならここで少年ジャンプの
悪のり加えてみ。
0455名無し生涯学習
NGNGそっちだけで見りゃいいんじゃね?
0458名無し生涯学習
NGNGやっぱり落ちこぼれはどこででも出るだろう
できた人も一見急にできるようななったようだが、実はもともと瞑想家さんの訓練などで基礎体力ついてる人でないと行けないみたいだし
ジャンプがスキで悪ノリできるセンスも必要みたい
「オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ〜ッ!!」とか
「うなれこぶしよ!オレのコスモを乗せて!ペガサスッ!りゅ〜せ〜け〜〜んんんんっ!!!!!!!」とか
0459名無し生涯学習
NGNG過去ログを全部読めってことか?
0460名無し生涯学習
NGNG> ジャンプ系身体感覚の技を(鼻毛や凍気など)を使うと、3D立体視を見るのも楽になるかな? でもって、「見えた!」って時の感覚は、速読と同じものでしょうか?
俺の感じを述べると、立体視とは全く違う。
見え方はおそらく、理解出来て無い時と変わらない。
明確に出来た!!ってはっきり分かる瞬間は無くて、
理解できてる自分に気づかずに進んでるって状態があった。
> なんだかできる人が言ってることも似てるから→
> ・どういう理屈なのかはわからないけど、とにかく何が書かれて(描かれて)るかわかる
> ・まずはちょっとしたコツをつかむことだ
> ・見るんじゃなくて眺めるんだ …等々
まさにコレ。ちょっと無責任かな。
自分が想像してた速読と、かなり感じが違う。
コツをつかむ事だってあるけど、コレ掴むの相当苦労するよ・・・。
こんな簡単だった、いや、こんないい加減で良いのか?って最初不安になる。
でもって、冷静になって読んでみて、内容が分かってるのに驚く。
0461名無し生涯学習
NGNG0462名無し生涯学習
NGNG俺、三回、挫折して開き直って半分諦め状態で、悪乗り。
出来た・・・。
ピッコロとか天津飯も、あの性格で魔閃光や気功法やってるから大丈夫。
0463名無し生涯学習
NGNGそうだなぁ。>>250 辺りから読んでみ?
何でこうなったか分かる。
開眼者のMLへの投稿は無いみたいだけど、直接瞑想家氏にはメール行ってるみたいだな。
俺もなぜかMLに投稿する気にはなれない。
>>400 最高!
0464名無し生涯学習
NGNGジャンプを読んでりゃ大ジョブ
瞑想家さんの訓練はやってるよね?
0465ハブ
NGNGただ、個人的な感覚ではSRRの練習だけでは、感覚をつかめないとは
思う。
その訓練と、文字をとらえる感覚の結びつけをもうちょっと重点的に
考えないと、SRRも個々の訓練だけで終わってしまうような気がする。
それは、ほかのほうほうも同じかな?
個々の訓練だけで終わってしまいそうなことが直感的に分かってきたから
SRRも4ヶ月で辞めた。
確かのそのときは3000字ぐらいだったと思うが、それでもいっぱいいっぱいだった。
それから2年で元通りになったけど。
0466名無し生涯学習
NGNGまだ、精度と速度が足りないけど。
この後はひたすら読むのみ?
0467名無し生涯学習
NGNGかんじって起きたりする?
0468名無し生涯学習
NGNG激しく同意。>>353 と似たような感じ。
>>466
一緒一緒。まだ、理解度30%ってとこ。でも0%じゃない。
精度と速度上げる為に、量でひたすらやってるよ。
どうやら、最初は本を選ばないと駄目っぽい。
ドストエフスキーとかじゃ絶対無理だもん。
どの本で練習するかも重要な要素かも。養老たけし、いけるよ。
0469名無し生涯学習
NGNG0472467
NGNG一行分なくても複数行を上下に移動で理解可能?
最初は何行程度にオーラをもってゆけばよい?
それとも一ページ丸々にオーラをもってゆく?
質問ばかりでホントすまん。
0473名無し生涯学習
NGNG今のレベルじゃ資格試験はおろか
読書感想文程度にも対応できないくらいの
記憶しかできない。
理解する瞬間は確かな手ごたえが有るんだけどなぁ。
今後の課題は、どうやって論理的な構造を最後まで把握しつつ
この読み方・速度を維持できるかだろうな。
ちなみに能力は鼻毛真拳。たまにスタープラチナ。
ハンターハンターの念は俺には合わなかった。
あとオーロラなんたらは良く分からないので試せなかった。
以外に良かったのが、このスレの誰かがいってたけど
文字とセックスするってのがかなりGOOD。
自分の分身が全身全霊で文字とセックスする。体を擦り付けるイメージ。
超意味が取れる。超文字に愛情が湧く。
が超疲れる。まじ息切れるし。
0474名無し生涯学習
NGNG俺が答えていい物か怪しいが
俺の感覚を報告すると、
一行全部周辺視野に収まらない。
一行分なくても複数行を上下に移動で理解可能。
最初は3〜5行程度、縦は半ページぐらいにオーラをもって行った。
一ページ丸々にオーラをもってゆく、程上達して無い。
この読み方だと、理解の順番がおかしな事になるでしょ。
上3行→下3行 ってやる訳だから、
1行目の内容がすべてわかって無いのに、次の行の出だし読む事になるじゃん。
これが、いくら練習しても不可能だった。
けど、今は分かるようになった。
>>473
俺も精度はそんな感じ。これから書き出し訓練やるつもり。
いままで、書き出しとかそんな次元じゃなかった。
0476名無し生涯学習
NGNG瞑想家さんもいってたけど、記憶定着させるには書き出し訓練しないとならないんじゃ?
0478名無し生涯学習
NGNG0479名無し生涯学習
NGNG周辺視野で文字通して
目を閉じて、単語の位置とかがなんとなく分かれば状態A。あともう少し。
何も浮かばないと状態B。
って感じの記述あったの分かる?リンク忘れたけど・・・。
昔、あれ読んだとき、状態Aの奴なんているのかと思った。
1行づつ音読すると状態Aっぽくはなったけど。
少年ジャンプで、いまやっとその状態になった。
やっと、書き出し訓練までたどり着いた。
0480名無し生涯学習
NGNG0481名無し生涯学習
NGNG>「うなれこぶしよ!オレのコスモを乗せて!ペガサスッ!りゅ〜せ〜け〜〜んんんんっ!!!!!!!」とか
こうゆうアッパー系のは向かないんじゃ?
0482名無し生涯学習
NGNG瞑想家流で半年以上やってるが駄目だから見切りをつけようと思っているんだがな。
0483瞑想家(出てきてもたやん)
NGNG書き出し訓練はまだやらないで下さい。今の時点であれやると、違った
システムを鍛える恐れ大です。もう1段階、入ってきた情報を自分の中で
どう処理するかというのを、説明しますので、その後にして下さい。
今の段階での理想は>>473の
>理解する瞬間は確かな手ごたえが有るんだけどなぁ。
です。読んでるときは手応えがあるのに、後に内容を振り返ると「?」となる
感じです。これままだ、物心が付いていない1歳児の子供の状態です。
つまり自意識がないから、行為をする自分はいるけど、それを客観的に
見ている自分はいない。その結果、体験としては強烈なのに、大人になったら
記憶がない。でも、今は体験を強烈にすることが、今後の大きな力になります。
自分を見張ろうとか、活字を感じている自分を客観的に見ようとか考えないでください。
主観的に体感する能力を鍛えてください。
っていうか、みんな進捗速いよなぁ。夜は遅いし。まいった。
0484名無し生涯学習
NGNG確かに速読向きじゃないだろうけど、イメージ訓練にはいいかもな。
思ったんだが、誰もが頭の中で
ムカツク奴を「オラオラオラ!!!」ってスタープラチナ等でぶん殴った経験無い?
速読も似たような乗りで、
読みたい活字に「読みた〜い♪」っと敏感な部分擦り付けてるような、そんな乗りじゃないだろうか?
0485名無し生涯学習
NGNGええ!?ご本人ですか??
色々聞きたいことありますが、次回の投稿待ちます。
一言だけ、言わせてください。
いつも有難う御座います!!今後とも宜しくお願いします!!!!
0486名無し生涯学習
NGNG精度と速度は、とりあえずこのままで
この理解度が0%ではない変な感覚を繰返して、もっと強めるとしよう。
0487260
NGNG瞑想家氏の一言で、曖昧だた何か変化のある自分に確信が持てた感じだね。
ほんと、いい方ですね。オフで飯おごりたい。
開眼した人は、コテを名乗るか、スレ番コテにしないか?
少なくとも連続レス打つ時ぐらいは。
どういう状態の人が、報告・助言してるのが混乱してる感じがする。
もちろん任意だし、俺もここ仕切るつもりも無いが。
いろんな人のモデルと感覚を知りたいって思ったから。
ここまで、来たら冗談抜きに習得してやろうって奴が多くなってきたなら、
ガンガン質問や意見交換したい。どうだろ?
MLや2chでコテ名乗るのに抵抗あるなら、渇望版もあるし。
俺はここで良いけど。
0488名無し生涯学習
NGNGこれ全部一人で書いてるとしたら怖すぎ。
0490名無し生涯学習
NGNG0491名無し生涯学習
NGNG短眠スレで懲りた。
彼は今も一人で自説を書き込みしてるのだろうか。
春頃に見たら本物のキになっちゃってた。
怖くて見れない。
0492名無し生涯学習
NGNG病気になったのかそれとも、どこかの施設に入ったのか、
今のスレにこっそり合流したのか。
とにかく無くなって良かった。あれは怖すぎた。
0493名無し生涯学習
NGNGメソッドと言えるものがないと。SRRと同じだな。
瞑想家氏はSRRの事をあまり良く言ってなかったけど同族嫌悪ってことだね。
金を取る、無料の違いはあるけど、結局、治験に参加してくれる人を募集していると。
まあ、本人は自分の開発した薬に絶対的自信を持っているのかもしれないが、
見てる方からするとなんだかなあという感じ。
まあ誰かが死ぬ訳ではないしいいとは思うんだけど。
あと、コテ名乗るなら初カキコとかを知りたいなあ。
何年経ってもみんな同じ事やってるし。
昔、第四が出来なかった人はたぶん今も第四が出来てないだろうし。
新しく来た人だけしか出来るようになってない感じ。
0494名無し生涯学習
NGNG0495名無し生涯学習
NGNG0496名無し生涯学習
NGNG「誰でも儲かる」のと同じ感じで。
自転車乗るくらいの事なら「誰でも出来る」と言ってもいいのかもしれないが、
そんな簡単だったら誰に教わらなくてもみんな出来るだろうし。
せっかくメソッドを開発するつもりなら訓練生をランク分けして、
それぞれの方法を考えた方が効率的な気がするというか、それしか無い気がする。
久しぶりに懐疑してみました。
>>494
NBSという業者のやり方。
第四読書という段階があって、だいたいみんなそこが乗り越えられなくて伸び悩む。
それで普通は挫折する。
0497名無し生涯学習
NGNGやっぱり気になって毎日チェックしてるんだろ(プ
0498名無し生涯学習
NGNG0499名無し生涯学習
NGNG0500名無し生涯学習
NGNG実は瞑想家氏の>>483含め、全てが俺の書き込みによるネタかもしれない。
そういう事もありえるのが番外編、というか2ちゃん。
>>498
そっちだったかも。あんまりしっかりと覚えてない。
というか、復活の舞台としてどうしてここを選んだんだろう。
書籍板とかじゃ食いつきが悪かったから?
0502名無し生涯学習
NGNG某速読教室に50万くらい払って、かつ5年くらい投資しつつ、
毎日速読版で情報収集してるにもかかわらず、ここの開眼者のレベル
にも達してない人たちの気持ちになってみろ。
情報公開で2日で開眼祭り?
そりゃ、荒らしたくなるわい。
0503名無し生涯学習
NGNGみんなができるようにならなくても別にかまわない
おれさえできるようになれば文句はない
情報交換する仲間がいれば「便利」って程度
0504名無し生涯学習
NGNGみんなができるようにならなくても別にかまわない
おれさえできるようになれば文句はない
情報交換する仲間がいれば「便利」って程度
0505名無し生涯学習
NGNGつまりもっと情報はクローズドの方が良いということですか。
確かに下らない懐疑に巻き込まれるくらいなら、そっちの方が良いかも。
訓練したレポートを提出した人たちだけに次の方法をメールするとか。
でも、瞑想家氏が個人でそこまでやる義理があるかというと無いけどな。
0506名無し生涯学習
NGNGしかも、今回はSRR系じゃなくNBSつまり本気でやばいってこと?
本気で>>502な感じってこと? 怒ってる?
だって、>>493って速読で散々嫌な思いしてそう。怨念を感じるっていうか。
でも番外はこれでなくちゃね。
0507名無し生涯学習
NGNG0508名無し生涯学習
NGNG表現の余韻を楽しむこともできないから
速読ってあんまり意味無い。
0509名無し生涯学習
NGNGわかったわかった。早く高校逝ってこい
0512名無し生涯学習
NGNGできたできた騒いでたのはせいぜい5人くらいだったのだろ
中には「全然ダメだったのが、きっかけつかめたみたい」レベルも多かったみたいだし
0514名無し生涯学習
NGNG0516名無し生涯学習
NGNG選ばれしエリートがジャンプだよネ
「誰でも出来る」なんていった覚えないよネ
0517名無し生涯学習
NGNGスレも正常化したみたいでヨカッタヨカッタ
心配なのはこの騒ぎのどさくさで(;´Д`)ダメポが勝手にオナ禁を解除しないかだが
0518名無し生涯学習
NGNG瞑想家氏にメシをおごるオフ
でも肝心の瞑想家氏が出てこられないと意味がない、、(´・ω・`).
0519名無し生涯学習
NGNGNBSのことは無知っぽい
0520名無し生涯学習
NGNG0522名無し生涯学習
NGNG開眼すると懐疑派・挫折派の泣き言も心地よく聞こえるねぇ
まるでわれわれ選ばれしエリートを讃えているかのようだねぇ
もっと泣き言いってぇ〜
0523名無し生涯学習
NGNG続きはあの場所でネ
0525名無し生涯学習
NGNGしかし、今日の平日の半日だけで懐疑ラッシュって事は・・・。
ま、自演もありだけどさ。
以降、少年ジャンプ派の情報交換はこっちでやらないか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1077034079/l100
0526名無し生涯学習
NGNG速読歴は半年以上だぞ。2日で出来るとは思ってない。
変化が有ったのは最近だけど・・・・。
毎日真面目に訓練してた訳じゃいから、精度と速度はへっぽこ・・・。
なんかさ、マジックの種を知ってて、まだ分かんない人を見てる感じ分かる?
みんな種を説明したくて大騒ぎ♪楽しーーー♪
0528名無し生涯学習
NGNG半分同意、半分反対。
誰でも脳の標準機能で速読出来るだけの能力は持っている。
ただし、大半の人は、それを使う感覚に気付けない。
口空けて手取り足取り教えてくれるの待ってるスタンスじゃまず無理だな。
0529名無し生涯学習
NGNG豪を煮やした読者は、理論を元に勝手にあれこれ試行錯誤。←これが無きゃ、少年ジャンプ流も開眼もクソも無かったろう。
他人の具体的なノウハウは下手に知らん方が、開眼するんじゃないか?
0530名無し生涯学習
NGNGフォーマットごときでつまづいているなら、早いとこあきらめたほうがいい
Bクラスの難関は2読8行、そこで長く悩み苦しむ
そこまで行くとつぎ込んだ金が惜しくなり、もうやめるにやめられない
まさに教室の思うつぼ
0531名無し生涯学習
NGNGおまいらは、まだ入り口に立ったばかりだ
0532名無し生涯学習
NGNGこんにちは。こんな時間に(^_^;)
教えてもらうスタンスから抜け切らないと習得無理。
従って、手取り足取りの教室が逆に金の無駄になる可能性は十分あるよな。
高校と大学の講義の違いっつーか。
大学に高校同様の手取り足取り教育求めてる奴は、プレゼン能力ゼロの講師に失望し何も学ばない。
それでも、日本は良いんだろうな、卒業できるから。金は失うが学位は買える。
対して、海外の大学生は、訳分からん授業に焦って、必死に試行錯誤する。
未知の物にぶつかった時に、ソリューションを与えられるのを待つか、ソリューションを探すか。
大学はソリューションを探す場だ。最近の学生はその辺の認識が欠けてる。
速読も同じだろう。瞑想家氏も教師ではない。ソリューションを探している一人だとおもう。
彼ばかりに任せてないで、自分からも探ってみたらどうだろうか?
懐疑するなら、自分の求めるソリューションを探る質問をぶつけてみたらどうだ?
0534名無し生涯学習
NGNG賛成!!
「マニュアルか具体的な指示があれば、どんな仕事でも忠実にこなせます!」
一見、賢そうに見えるが、自分で責任持とうとしない奴の典型思考。
失敗すれば、マニュアルや上司の指示のせいにする。
こういうバカは速読絶対無理!
自分が速読出来ないのは、自分のせい。
速読教室や瞑想家氏の責任ではない。
0535名無し生涯学習
NGNGやっぱ知ってる人いた。
速読資料室からリンクされてたし知ってる人は多いかもね。
>>505
>つまりもっと情報はクローズドの方が良いということですか。
情報と言ってもなあ。
>誰でも脳の標準機能で速読出来るだけの能力は持っている。
こういうのはもう情報でも何でもないじゃん。
「誰でも身体の標準機能で空中浮遊出来るだけの能力は持っている。」
これを読んで情報と思える?思えないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています