トップページlifework
1001コメント484KB

【総合】図書館スレッド【4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011NGNG
社会教育・生涯学習の要、図書館について考えましょう。参考logなどは>>2-3あたり

前スレ:【総合】図書館スレッド【3】
 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1067865650/
0699名無し生涯学習NGNG
>>696
うちの館ではブッカーが溶けるのは主に
ストーブの側においちゃった、とか、うっかり上にやかん載せた、とか、タバコの灰が落ちた、とか・・・です
どれもめったにないケースです
ふつうの状態では溶けないと思われます

0700696NGNG
いや、ブッカーは10年くらいすると劣化してきて、溶けてくるとかいうのを聞いた
ことちがあるのです。大きい図書館では郷土資料とか貴重書にもブッカーしているところもあるのですが、
どうなんでしょうね。利用の上での保護の観点はわかるのですが、長期間すると反って表紙を劣化させるの
では,,,どれが本当なんでしょうね。のりが溶けて表紙をいたませるのか?わからん。
ドイツ製のブッカーがこの点耐久性があるとかないとか。どなたか10年以上ブッカーかけて経過した本や冊子
の現状を教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています