トップページlifework
117コメント32KB

大学院修了後また学部に入学したヤシ→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
私は文系大学院(修士)修了→海外留学(2年)→学部(社会人入学)に再入学しました。
こんな方ほかにいますか?
0067名無し生涯学習NGNG

>>56

>>59




0068名無し生涯学習NGNG
>>31
商業科→普通科は駄目なのか?
0069名無し生涯学習NGNG
>>67
都合の悪いことは応えないのが普通だろw
0070名無し生涯学習NGNG
>>68
それもダメだが、逆の普通科→商業科は桶というのが一応の見解らしい。

参考スレ↓
教育困難高校の卒業歴は消せますか?2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1099295001/
0071名無し生涯学習05/02/14 12:26:55
東大の法学の院は、名称が上記55とは少し違うよ。
ネタにしては、不用意だから、たいした学力ないね。

そんな、おいらは、これから商業高校へ行って、やりた
い盛りの連中と・・・以下内緒
0072名無し生涯学習05/02/14 15:22:30
( ・∀・ ) ス
(・∀・ ) パ
(∀・  ) イ
(・   ) ラ
(    ) ル
(   ・) ス
(  ・∀) ジ
( ・∀・) チ
( ・∀・ ) リ
(・∀・ ) |
(∀・  ) ン
(・   ) 
(    ) 
(   ・) 
(  ・∀) 
( ・∀・) 
( ・∀・ ) 
(・∀・ ) 
(∀・  ) 
0073名無し生涯学習2005/04/23(土) 01:30:31
東大法学部に、30超のオッサンが入って浮かないものだろうか。
それなりに合理的な理由や、既に難関資格取得していたりするとまともに話してもらえるだろうか。

この板だから言えるが
死ぬまでに一度は東大法学部の学生になりたいんだ。 
学士編入とかではなく、学部一般入試&教養学部前期課程からね。

それと、今までの東大合格者で、最高齢の人は何歳だったのだろうか?

40歳くらいの会社社長やってる人が、人脈作る為に入学した事があるというのは聞いた
0074名無し生涯学習2005/04/23(土) 01:38:59
高齢再受験生には、京大法学部の方が寛容にも思えるんだけどね。

東大法学部は法律を学ぶところというより、いわば「官僚養成機関」。なので高齢には厳しい、と。
なぜなら、高齢学生一人受け入れるごとに、本来なら官僚として日本を背負って数十年働いてくれるはずの若者一人の未来を阻害することになるんだし

京大法なら官僚養成機関と言えるほどでもないし、法律を学んで司法試験に活かそうと考えてる人が多いんだろうから、高齢学生にも寛容か
0075名無し生涯学習2005/04/23(土) 01:41:03
しかし、一生に一度は「東大生」と呼ばれてみたいではないか。 「京大生」も悪くないけど。

というわけでまぁ 自分は東大法に拘ります
0076名無し生涯学習2005/04/23(土) 02:19:12
医学部・薬学部・教育学部は再受験生が多いですね。
資格が取れる学部や公務員はこの時代人気なんですね。
0077名無し生涯学習2005/04/23(土) 02:27:37
東大卒業できれば、フリーターでもいいよ。
0078名無し生涯学習2005/04/23(土) 16:30:05
>>77
東大入れば、塾講師として食っていく最低限の切符を手にしたようなもの。
あとは東大在学中に英語なり数学なり理科・社会なりの科目極めて、卒業後は塾講師。

もちろん、年齢的に若ければ一般企業のリーマンの道も残されていよう。
大企業でないならば、20代なら大丈夫だろう。
0079名無し生涯学習2005/08/28(日) 14:38:53
>>78
東大院でも生物系とか医学系だったら職ないよ。
あったとしてもMRだとか営業しかない。
まさか塾講で一生やってくわけにもいかないし。
0080名無し生涯学習2005/10/11(火) 01:19:45

            ,ヘ           ,:ヘ.     
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       /    / ̄/   / ̄/   / ̄/
           /::::::                 ',       /   / /   / /   / /
          ,'::::                    i      /   /_/   /_/   /_/
           .i::::      '''''''        '''''''   !           
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
0081名無し生涯学習2005/10/11(火) 07:10:34
大検→大学(海外)→大学院(海外)→慶應通信(法学部)

よく訳の分からない人生です。
0082名無し生涯学習2005/10/11(火) 22:24:08
>>73
この歳で通学やりたいって言ったら「小椋桂みたい」って言われた。
0083名無し生涯学習2005/10/12(水) 02:05:49
よし、今年こそ東大に合格だ!
0084名無し生涯学習2006/04/22(土) 08:58:33
なんでまた
0085名無し生涯学習2006/04/23(日) 20:26:37
って言うか人それぞれ…。
0086中川泰秀2006/04/29(土) 16:40:43
>>81

大学院に いったものが、通信教育の大学に
入学の必要がないのでは ?
0087名無し生涯学習2006/05/01(月) 15:24:11
28 名前:中川泰秀 投稿日:04/04/16 08:51
4年制大学→4年制大学3年編入→短大→4年制大学3年次編入→
大学院修士→4年制大学3年次編入→大学院修士→大学院博士後期。
以上、私の学校遍歴。学費だけで3000万。
0088名無し生涯学習2006/05/04(木) 22:41:26
ミクロ経済学で、学歴のシグナル効果ってのがあるんだが、その彼はそういう
の勉強しなかったんだろうか?
0089名無し生涯学習2006/06/13(火) 13:11:47
大学卒→修士→博士単位取得満了退学→通信制大学入学。

大学(学部)が医療系で、大学院も某国立の医学系院だったけど、医療で働くより、
小学校の先生になりたくなってしまい、現在、通信制大学で小学校1種取得に向けて
勉強中です。
ほとんど単位認定されて、教職と教科に関する科目だけでいいし、介護実習が免除
だから、楽して免許が取れそうです。
0090名無し生涯学習2006/09/04(月) 09:54:15
>>1
きちがいじゃねーんかwww
0091名無し生涯学習2006/09/18(月) 17:07:46
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
0092名無し障害学習2006/10/30(月) 21:01:37
あげ
0093名無し生涯学習2006/12/25(月) 11:44:26
揚げ
0094名無し生涯学習2007/03/08(木) 07:49:29
院進学→機構奨学金返せない→放送大学全科目履修生になる→機構奨学金は在学猶予→10年間一科目ずつしか取らない(最低費用で首繋ぐだけ)→除籍→再入学→また奨学金在学猶予→…以下繰り返し…→本人死亡→相続人相続放棄→請求できず→終了

機構奨学金踏み倒しのために、院卒後は放送大学へどーぞw
だいたい院まで奨学金借りたら一千万円以上。踏み倒すしかないだろ。
0095名無し生涯学習2007/03/09(金) 12:18:57
酷い大学の使い方だなw
0096名無し生涯学習2007/03/15(木) 17:12:56
何がしたいのかわからないよね
0097名無し生涯学習2007/03/31(土) 22:59:07
法学部→法学研究科→文学部でつ
0098名無し生涯学習2007/06/23(土) 14:17:37
名無し生涯学習
0099名無し生涯学習2008/01/19(土) 07:48:57
高専>東工・京大>大学校≫電通・芝工・工学院・農大≫早慶≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>中卒≒高卒(普通)≫ソウル大≒東大(笑)
0100名無し生涯学習2008/03/07(金) 15:12:22
  ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  釣りじゃない          )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.     ,.、    / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ  
0101名無し生涯学習2008/03/08(土) 23:31:58
すごいね
0102名無し生涯学習2008/05/20(火) 22:45:20
manko~~
いいとこに
0103名無し生涯学習2008/05/31(土) 07:28:58
向学心
0104名無し生涯学習2008/07/03(木) 06:08:49
生きていることが苦しみです。
早く死んで完全に消滅したい。
もう何も考えたくありません。
天国にも行きたくありません。
成功も全て無意味なものです。
0105名無し生涯学習2008/07/03(木) 22:51:23
>早く死んで完全に消滅したい。

違う。虚無へ還る訳ではない。全てを始まりに戻すに過ぎない。全ての心が一つとなり、
永遠のやすらぎを得る、ただそれだけのことに過ぎない
0106名無し生涯学習2008/07/06(日) 17:00:05
おなじことだ
0107名無し生涯学習2008/07/06(日) 22:00:32
「生きようとする意志も、死にたいと思う心も、あなた自身が望むことなのよ」
「閉鎖された自分一人が心地いい世界を、君は望んだ」
「自分の弱い心を守る為に」
「自分の快楽を守る為に」
「あなたは世界の、自分を取り巻く世界の閉塞を願った」
「嫌いなものを排除し、より孤独な世界を願ったのはあなた自身の心」
「それが導き出された小さな心のやすらぎの世界」
「この形も終局の中のひとつ」
「あなた自身が導いた、この世の終わりなのよ」
0108名無し生涯学習2008/07/08(火) 23:31:48
日本じゃなくて海外なら>>1みたいな人たくさんいそうね
頑張ってね!
0109名無し生涯学習2008/08/16(土) 19:03:05
がんばれ
0110名無し生涯学習2008/11/22(土) 01:42:55
がんばれ
0111名無し生涯学習2009/03/12(木) 20:35:00
 
0112名無し生涯学習2009/06/14(日) 22:40:17
そうか
0113名無し生涯学習2009/07/26(日) 17:34:20
このスレおもしろい
0114名無し生涯学習2009/09/27(日) 01:39:48
そうか
0115名無し生涯学習2010/02/17(水) 23:14:37
【第4回MMD杯本選】世界、それはでかい
http://www.youtube.com/watch?v=dDdEO7x8buk
0116名無し生涯学習2011/04/03(日) 20:58:41.18
上げてみた
0117名無し生涯学習2011/11/18(金) 07:02:56.64
40代で京大へ再入学した人なら知ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています