登録販売者 part66
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 21:04:52.58ID:Pxes+fEchttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082514.html
一般社団法人 日本医薬品登録販売者協会
http://www.nittokyo.jp/
公益社団法人 全日本医薬品登録販売者協会
http://www.zenyaku.or.jp/
薬事日報
登録販売者試験・日程一覧
https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/46
前スレ
登録販売者 part65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545656335/
0820名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 15:42:53.64ID:wQKx2oviすでに持ってるし、見逃しで薬剤師が責任問われるケースとか無いだろ
薬剤師が責任問われるのは見落としじゃなく、薬剤師自身が積極的にミスした時くらい
0821名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 15:54:51.19ID:l5pNoDcQ受からなかったら恥ずかしいから、まだ誰にも言ってない。
こんな人いっぱいいるでしょ?
0822名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 16:04:44.85ID:pW+uQXyb働きながら資格試験を受けるのは基本、そんな人だらけだよ。
0823名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 16:39:11.76ID:UDkZzFSR以下は中等度も含むよな
体力程度の目安なんて試験に出ないんだろ
0824名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 17:01:37.30ID:TDeFL4SK漢方なんて元からテキトーだろ
思考など放棄して、文言通り、ただ暗記することだけに集中するべき
0825名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 17:25:21.26ID:14GiOmbB0826名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 18:20:33.16ID:z5QnVwdJ過去問見てればわかるけど、体力もしばりの一部で出てくるよ
ただ、漢方に関してはしばりの一部を変えることはないはず
しばりをそのまま出題してそれに該当する漢方薬の名称が合ってるか合ってないか、それだけ
中等度、中等度以上、中等度以下だけの部分で正誤を問われることはない
だからしばりの中で特徴的な部分さえ覚えとけば答えられる
0827名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 20:12:29.10ID:NZgPZ6Kvお前は本気で言っているのか?
公的資格は既に存在しない
今は民間資格か国家資格のどちらかだ
誤ったことをどや顔で言うのは止めた方がいい
0828名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 21:24:34.46ID:ZfQp/q5/ピ多すぎ、ウザい
0829名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 22:21:43.86ID:xwNeA0Ly抗コリン作用により、回虫、蟯虫の運動筋を麻痺させる。
肝臓病、腎臓病の診断を受けた人は医師に要相談
ピレンゼピン塩酸塩
抗コリン作用により、過剰な胃液の分泌を抑える
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)
タンパク質の代謝に関与し、皮膚や粘膜の健康、神経機能を維持する。
ピ多すぎ、ウザい
0830名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 22:31:04.81ID:C7/Hb/2Eピンと背筋伸ばして、ピのつく名前多くてピンチな時にもピスタチオ食べてピシッと学習していこう
0831名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 22:48:52.43ID:67QJpQMs0832名無し検定1級さん
2019/07/15(月) 23:57:40.27ID:agvePE3Oガリレオガリレイ
を思い出した
0833名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 03:15:19.22ID:B3ndH7dIアマゾン見て出てきたやつならどれでも一緒ですよ。
0834名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 05:02:43.68ID:78wPCaes都道府県知事資格だから公的資格でいいんじゃないの?
ケアマネも公的資格だし。
よく調べたほうがいいんじゃない?
0835名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 05:36:11.52ID:kK4IRBkW記述式ではないから
そこまで完璧に覚えなくてもOK
0836名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 06:40:42.41ID:c4SCXVvl>>834
言葉の問題だな
法律に根拠があれば国家資格だから、准看護師も登録販売者も国家資格、試験の実施主体は都道府県
ケアマネージャーも介護保険法に根拠があるから国家資格
公的資格は条例や公的団体に根拠があるもの、たとえば東京都の介護予防運動指導員
https://www.kaigoyobou.org/useful_blog/2109/
0837名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 11:53:41.47ID:j9TuM0iZ接客の仕方は勉強していくしかないか
接客できないのに登録販売者になってしまった
0838名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 12:08:37.19ID:Fmz+il7N接客に役立つかどうかは知らないが、小売の一種だから何かの役には立つんだろうか?
0839名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 12:32:52.95ID:eNym5EW3試飲会の日は憂鬱
心が折れる…
0840名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 13:21:53.35ID:xiT1n4Ogインテリアコーディネーターみたいなもの
登録販売者は第一類以外の薬が売れるという特権があるが
0841名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 16:14:34.30ID:hwaaATrg合格したらすぐ提出しないといけないものだと思ってた・・・
0843名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 17:26:14.91ID:RLhtFMoG0844名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 17:35:38.78ID:hwaaATrgこういう聞き方しないと素直に答えてくれないからね
0845名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 20:39:14.40ID:Cuw88yEEとにかくまずはDSに採用されることが最難関。採用されたら石にしがみついてでも2年間頑張ろう。
従事者登録あるなしに関わらずDSで2年やれば管理者資格を得られる。
ここまで辿り着かないと意味のない資格なので。管理者資格を取れば多くの職場から募集がある。
0846名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 20:42:48.35ID:D7+8FNcw都道府県知事資格だから公的資格か
キミこそよく勉強した方がいい
毒物劇物取扱者は都道府県知事が実施する試験だが国家資格だ
国家資格 高圧ガス製造保安責任者 丙種化学は都道府県が実施している
国家資格なら独立行政法人や財団法人試験で都道府県知事試験なら公的資格とでも?
滑稽な話だな
反撃したつもりが更に恥をかいてしまったね
0847名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 20:58:41.42ID:o5CAO0qD答えたくなるような聞き方のテクニックを持っているな
0848名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 20:58:44.09ID:Cuw88yEE正看護士は国家統一試験で大臣付与免許なので国家資格
准看護士は県単位の試験で県知事付与免許なので公的資格
(これも厳密には国家資格なのだが)
みたいな言い方をされるし、お互いそれで納得してる。両資格の重さをこれで言い分けてると。
そこから県知事付与免許の登録販売者も公的資格と言われる場合も多いのだろう。
まあ別にどっちでもいいとは思う。国家資格であろうと公的資格であろうと、
登録販売者という資格の重さ自体に殆ど何の影響も無いしね。
0849名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 21:30:39.03ID:4257qXPxピペニルブトキシド
ピリプロキシフェン
ピロキシカム
ピロキシリン
ピロールニトリン
ほんとにピだらけw
0850名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 21:45:50.60ID:o5CAO0qD0851名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 22:08:33.94ID:Cuw88yEE0852名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 22:13:18.27ID:MrW9jnXFピリドキサールリン酸エルテル
ピリドキシン塩酸塩
ピレスロイド系殺虫成分
ピレンゼピン塩酸塩
ピップエレキバン塩酸塩
0853名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 22:17:41.11ID:Cuw88yEEだから文系資格だと思う
0854名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 23:28:25.36ID:gG8FbCAd次のカタカナを漢字で書け
ケイキョウソウソウオウシンブトウ
トウキシギャクカゴシュユショウキョウトウ
ケイシニエッピイチトウ
0855名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 23:40:55.40ID:j9TuM0iZ0856名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 23:45:12.20ID:EFFuWiMEでも、たまにおかしな物質あるね
たとえばメチルメルカプタン(メタンチオール)
腐ったキャベツ様の悪臭あるガス
毒物だけど人体内に存在して、口臭の原因になっているてやつ
毒物のクセに、ごくごく少量なら人体に有益に働くらしいし
0857名無し検定1級さん
2019/07/16(火) 23:47:43.99ID:EFFuWiME毒劇物取扱者のスレと間違えました
まあ、お互いややこしい物質多いですね
頑張りましょう
0858名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 02:10:16.19ID:hpXL4qYqいま書店に置いてある版のテキストで
問題ないですか?
0859名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 05:25:50.97ID:29P/G9m1ケアマネージャーも介護保険法に根拠があるから国家資格
公的資格は条例や公的団体に根拠があるもの、たとえば東京都の介護予防運動指導員
https://www.kaigoyobou.org/useful_blog/2109/
0860名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 12:26:53.19ID:/xw2vewr公的団体に根拠があるもの
とは具体的にどのような意味ですか?
0861名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 13:08:33.96ID:u/rtESX2私理系だから ( ・`д・´)キリッ
0862名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 14:23:26.35ID:Z4rsOSPZ第三セクターや特殊法人やその他予算のほぼ全てが税金からの支出で賄われてるような団体が独自に定めた資格や検定
0863名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 14:29:54.19ID:7NMVliig登録販売者は間違いなく国家資格
0864名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 14:51:51.43ID:pvROIWJVあの年はヤバイ
0866名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 15:39:56.53ID:b5cjupGrなるほど
では大阪商工会議所が実施しているビジネス会計検定は民間資格ですが、それはなぜでしょうか
0867名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 15:45:51.24ID:fYrd+JSH純然たる民間機関
0868名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 16:00:28.79ID:qUpNZbqX0871名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 19:13:24.17ID:fYrd+JSH0872名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 20:33:12.60ID:QNIKfh3e↑NG推奨
0873名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 21:16:53.70ID:iq01cCiGおとうはん
おとーはん
ぉとーハン
トーハン
登ハン
登販
登録販
登録販売
登録販売者
0874名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 21:17:58.41ID:iq01cCiG何を登録してるの?
0875名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 21:22:25.97ID:fYrd+JSH販売従事者登録を済まさない限り、合格して取得した資格は有効にはならない。
0876名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 21:27:44.55ID:fYrd+JSHよって、登録販売者になる上での最難関とはDSに採用されることになる。
未経験のオッサンなどにとっては、これが本当に高いハードル。ここさえクリア出来れば、あとは2年間頑張れば管理者資格を得られる。
0877名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 21:36:12.33ID:mmRfv//I0878名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 21:40:42.20ID:fYrd+JSH0879名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 21:46:44.13ID:mmRfv//I法規上、オッサンでも資格持ってる人を優先してるよ多分
0881名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 22:15:39.32ID:fYrd+JSHむしろオッサンを欲してる時間帯もあるだろうな。深夜帯とか。
0882名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 22:23:55.24ID:Az3hnf8Q・最小の努力でトーハン試験に合格する方法が知りたい人
・トーハンは国家資格であることに異常にこだわる人
・薬剤師は最低の資格であることを世間に訴えたい人
・トーハンが冷遇されている現実を憂う人
0883名無し検定1級さん
2019/07/17(水) 22:35:57.88ID:Jvx3+Ixo0885名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 07:38:29.69ID:TTIqQGcPこの資格に合格していることが多少のプラスにはなる
くらいに考えていれば良いでしょうか?
0886名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 08:14:47.69ID:WIN4bhVM↓
登録主任者
↓
登録責任者
↓
登録管理者
0887名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 09:54:12.82ID:ksZ4kAkrてか、お薬の人?薬剤師?と聞かれて
登録販売者ですと答えても分かってない人多い
0888名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 10:08:26.93ID:8sit2lXH業務管理主任者みたいなもんだ
0889名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 10:30:57.58ID:BhLwEjSG九州応募を真剣に検討してる
0890名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 10:57:19.55ID:5WlSMobbつーか要指導医薬品の販売要領なんて薬剤師にしか関係ないのに、なんで試験に出すんだか。
登録販売者には扱えないってことだけ知ってれば良さように思えるけどな。
0892名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 13:22:10.23ID:XmAxFQVH0894名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 14:25:02.50ID:IqtKgzaT「薬系技官が薬って字を入れさせなかった」ソースプリーズ
Yahoo知恵袋とか5chとかは頼むから勘弁
で、薬の字が入れられたらどういう名称にする?
一般薬第二類三類登録販売者とでもする?
それこそ分かり難くね
0896名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 14:56:32.38ID:0n9XHUIXずっと喰らいついてきたら薬剤技官や薬剤師にとってディスアナウンスだと思うけど、どこまでしつこいのかな……
0897名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 15:30:51.29ID:WIN4bhVMただし薬剤師は除く
ちなみに俺は
総合旅行業務取扱管理者
甲種危険物取扱者
第一種衛生管理者
第二種電気工事士 他
0898名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 15:32:32.81ID:WIN4bhVMただし薬剤師は除く
ちなみに俺は
総合旅行業務取扱管理者
甲種危険物取扱者
第一種衛生管理者
第二種電気工事士 他
0899名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 15:39:01.89ID:TTIqQGcP0900名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 15:44:04.19ID:/6nsy0RQ0901名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 15:53:48.90ID:ZeymTG7g0903名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 16:03:21.78ID:0n9XHUIX0905名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 18:46:56.63ID:/6nsy0RQ0906名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 19:28:04.60ID:kBzJcMzX0907名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 19:39:32.65ID:5WlSMobb大手企業に勤めても簡単に左遷される、仮に定年まで居ても定年後は再就職が当たり前。
年金が当てに出来ないし、今いる業界なんて、人生の前半戦に過ぎないんだぜ?
0908名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 19:48:21.32ID:/6nsy0RQ私は元MRなので、知識が薄れる前に撮ろうと思って。
0909名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 19:57:54.45ID:SWu423ATおいちー
0910名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 20:02:51.65ID:GE8IDEB7やっぱ語学は絶対有利だよ
この試験終わったら英語勉強する
0911名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 20:36:58.95ID:N82fa76v0912名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 20:37:37.69ID:ueJBqeA00913名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 20:53:08.96ID:ERxyE4nc君は登録販売者の名称決定の委員会の場に居たの?
身バレしない程度に語ってみてよ
そもそも名称がきちんとした議論を経て決まったって話も聞かないんだけど
どう考えても薬剤技官が勝手に決めてるよなー……
0915名無し検定1級さん
2019/07/18(木) 22:31:41.29ID:0kbH1kDN>>894
君は登録販売者の名称決定の委員会の場に居たの?
身バレしない程度に語ってみてよ
そもそも名称がきちんとした議論を経て決まったって話も聞かないんだけど
どう考えても薬剤技官が勝手に決めてるよなー……
0916名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 07:00:14.43ID:gditN9cA学費が高すぎるなあ…
登録販売者プラスで転職有利になるかと思ったんだが
0917名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 08:19:48.95ID:N90wcoYm何も明らかになってなくていつの間にかドーン
作為がプンプンするわー
0918名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 09:12:29.41ID:uj5vO5vFオレの知り合いの知り合いが登録販売者の名称決定の委員会の委員だったらしいんだけど、
その人からの話ではどうやら薬系の技官がキチンと議論もせずに勝手に決めたらしい
どうやら薬剤師会からの差し金らしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。