トップページkinki
1002コメント282KB

神戸市北区 Part2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/06/21(水) 10:35:26.22ID:fRVDj8OG
神戸市北区ホームページ
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/


前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446523839/l50
0611名無しさん2018/04/18(水) 19:21:35.03ID:pCUVgohR
なんでも安けりゃいいって発想が回りまわって結局は自分の首絞めることになるんだよ
0612名無しさん2018/04/19(木) 01:27:37.67ID:igBX07V3
>>611
その意見全く持ってその通り
が、エディオンの価格競争のなさのせいでいつも家電買うのはHATのヤマダまで出向かないといけないのですわ。
0613名無しさん2018/04/19(木) 08:14:47.34ID:0E5ZAaV/
小生はエディオンさんにはとてもお世話になっています
店員さんにくわしく商品の説明きいて現物確かめてから
ネットで買っています
だってネットの方が安いし早く届くからです
近所のひとや友人もおなじことしているよ
いつもありがとう
エディオン
0614告訴脅迫弁護士よ早く告訴して来い2018/04/19(木) 10:30:24.28ID:Eub8QJOV
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました
0615名無しさん2018/04/19(木) 13:22:27.41ID:0hHkJHzu
北鈴蘭台再開発における市営住宅の家賃値上げが酷すぎる。値上げであるのはしかたないにせよ、今の倍以上になるのは確実だろう。噂では北鈴から鈴蘭台や西鈴蘭台にこの際引っ越しする人もいるらしいのだが実際はどうなんだろうか?
0616名無しさん2018/04/19(木) 13:43:13.78ID:zbH90RpS
市営住宅って所得に応じてじゃないの?
貧困向けじゃない住宅もあるの?
0617名無しさん2018/04/19(木) 17:48:45.65ID:DURUZma+
むしろ所得しっかりある層向けのデラックス版公営住宅もあったはず
0618名無しさん2018/04/19(木) 17:58:59.61ID:LvY9rfq8
甲栄台付近ガラ悪すぎ
少し家賃あげてまともなの入れないと泉台や惣山あたりとの格差広がるばかり
0619名無しさん2018/04/19(木) 23:47:02.15ID:wDDsRkZR
>>618
たしか北鈴蘭台駅前広場もロータリー作るとか聞いたんだけど。
まあ駅ビルも老朽化しているからね。
でもこんなところ再開発しても手遅れというのか無駄なんじゃないかな。
0620名無しさん2018/04/20(金) 01:01:59.22ID:aru+Ix34
神戸のマンモス市住“再生” 高層化し戸建て整備
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201804/0011176171.shtml
0621名無しさん2018/04/20(金) 01:12:32.20ID:xlUuhG8I
“決算リスク”を回避する意識から買い手控え姿勢が一般材料、
一般需給の銘柄には


「3236プロパスト」に続き、
「8893新日本建物」が高値更新

金さん億様株レシピ情報でガッツリいってます。
0622名無しさん2018/04/20(金) 12:31:52.40ID:QSNcL8rg
>>619
手遅れではないと思うがとにかくやり方がヘタクソすぎるよな。
まぁ土地開発はおれら素人が思ってるほど簡単じゃないんだろうけど、鈴蘭台、北鈴蘭台ともに結局中途半端な開発で終わるんだろね。
0623名無しさん2018/04/20(金) 13:12:43.76ID:SKqP/3Om
>>622
同感だよ。
0624名無しさん2018/04/20(金) 14:01:25.28ID:TowJovqe
開発など所詮土木屋に稼がせるだけや、ポーアイ、六アイが一段落ついたら、北区へ次のお鉢が回って来ただけのことや
また売り捌いたら、後は知らんと放ったらかしよ
0625名無しさん2018/04/20(金) 22:09:56.72ID:QSNcL8rg
開発してもらえるだけありがたいと思わなきゃってとこか。
まぁ実際そうだよね。でもせっかく再開発するんだからこの寂れた鈴蘭台界隈を発展させてほしいとは思うわ。高低差が多い以外はいいとこだけどね。まぁこれが一番ネックだけどw
0626名無しさん2018/04/21(土) 14:53:21.15ID:yp8p5F8U
桜ノ宮団地の一期工事の3棟が完成に近づいて来たよな。で、公園もオープンしたみたいで家族連れで賑わってる。
あとは一軒家が100戸建つらしいから北鈴は賑わうぞ
0627名無しさん2018/04/21(土) 18:43:56.11ID:jNr3MfPC
>>625
冬場に冷え切る所が発展するかよ!
夏も冷え込んどけや
0628名無しさん2018/04/22(日) 09:17:07.39ID:l0Wb3gSP
箕谷と谷上の間のところにコスモス薬品ドラッグスーパーが新規オープンしたので
買い物にいったらとしても混雑していたので
近くの業務スーパーとダイソーで買い物したよ
0629名無しさん2018/04/24(火) 12:50:54.24ID:oED+vRhg
金ないデフレ経済の象徴だよな
どの街行ってもドラッグストアとかマックスバリュホムセン
0630名無しさん2018/04/24(火) 12:57:40.69ID:3xYuAaET
個人店がつぶれてできるのは、コンビニか100均
0631名無しさん2018/04/24(火) 19:40:04.45ID:myHlrYQ5
甲栄台住みは勝ち組になる
0632名無しさん2018/04/24(火) 19:52:56.51ID:3xYuAaET
過疎の寂れ区で勝ち組でもなあ
0633名無しさん2018/04/24(火) 21:55:44.97ID:m5/voiBT
いつまで続くか、、、
しかしNHK大河はいつから「おもしろ時代劇」になったんや。
公共放送が嘘の歴史流してええんか?
0634名無しさん2018/04/25(水) 23:03:16.75ID:bdGmwIz8
プリ☆チャンやってる人おらんのか?
0635名無しさん2018/04/26(木) 19:51:13.10ID:u1XhEgD7
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0636名無しさん2018/04/26(木) 20:31:21.62ID:TQmvsB++
結局日の峰の元ゴルフ場跡地は何になるんや?
0637名無しさん2018/04/26(木) 21:13:15.77ID:dIhGUTla
スーパーの万代
0638名無しさん2018/04/27(金) 00:27:24.01ID:LpBtJgaS
ミリオンタウン神戸北町
0639名無しさん2018/04/27(金) 10:20:04.83ID:SV+bvD9w
ミリオンタウンて
パチンコ屋でっか
0640名無しさん2018/04/27(金) 10:39:54.84ID:DHmTqdn1
>>639
http://shutten-watch.com/kansai/2390
0641名無しさん2018/04/27(金) 21:49:40.98ID:uscplcdW
市営桜の宮住宅建替事業2期を公告/800戸の市営住宅に建て替え、余剰地を活用/神戸市
https://www.constnews.com/?p=53291

神戸市は27日、PFI手法を採用する「市営桜の宮住宅建替事業(2期)」の一般競争入札を公告した。
明宝線以北の敷地で、老朽化した1659戸の既存住宅などを解体し、約800戸の市営住宅に建て替えるとともに、
余剰地を付帯事業として有効活用する。
事業方式はBT方式とする。
第一次審査提出書類を9月21日まで住宅都市局住宅部住宅整備課で郵送または持参によって受け付ける。
10月10日に入札書を提出させ、12月中旬に落札者を決める。
事業契約は2019年3月上旬に結ぶ。
参加資格は、建替住宅などの設計企業、建替住宅などの建設企業、既存住宅などを解体撤去する解体撤去企業、建替住宅などの建設工事を監理する工事監理企業、
入居者移転支援業務を行う移転支援企業、余剰地を活用する余剰地活用企業で構成するグループとする。
代表企業は、建設企業または余剰地活用企業とする。
管理戸数2299戸の桜の宮住宅の建て替えで、建設中の第1期事業(450戸を整備)に続いて、第2期事業に着手する。
事業は、事業計画の策定についての業務、市営住宅整備業務、入居者移転支援業務、余剰地活用業務で構成する。
事業用地内の市営住宅(1659戸)や付帯施設、市立桜の宮保育所・児童館を解体撤去し、跡地に約800戸の市営住宅や道路拡幅などを行う。
一般住宅ゾーンで創出される余剰地は事業者が取得し、戸建て住宅などを整備する。
沿道利用ゾーンでは、余剰地を取得または借地し、住民の暮らしを充実させる施設の整備・運営・維持管理を求める。
生活支援ゾーン内に整備する市立桜の宮保育所・児童館移転整備事業と福祉施設など整備事業は、別途行う。
建設地は、神戸市北区甲栄台1−3丁目の敷地11万1782平方b。
19年3月上旬に契約を結んだ後、設計や既存住宅の解体などを進め、Cブロックの建替住宅などの建設を21年9月ごろから23年8月ごろに、
E1ブロックの建替住宅などの建設を22年4月ごろから24年3月ごろに行う。
既存建物の解体撤去や公共施設などの整備を含めて、25年12月ごろまでにPFI事業を完成させる。
民活アドバイザーは、三菱UFJリサーチ&コンサルティングが務めている。
0642名無しさん2018/04/29(日) 06:12:51.80ID:8a9q/pge
なんかパチンコ店みたいな感じの名称やね
0643名無しさん2018/04/29(日) 22:18:52.65ID:82Wyz5Ih
谷上プロジェクトってのがあるらしい。
0644名無しさん2018/04/30(月) 13:20:08.22ID:I1tdtZoJ
>>643
誰かに一軒家を貰ってもらうプロジェクトか?
0645名無しさん2018/04/30(月) 14:54:30.35ID:5mYjneU7
ポーアイ、六アイで飽き足らずまだペテンにかけて
土地家屋を売りつけるのか
味をしめた悪どい商売は止められんのやな
0646名無しさん2018/04/30(月) 15:02:54.95ID:8tSZlkE8
北区はこれからどんどん発展していくからな
0647名無しさん2018/04/30(月) 21:13:20.77ID:j7WHhQ+/
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2018/03/20180301041901.html

https://readyfor.jp/projects/tanigami

これらしいが、具体的に何をするのか?
0648名無しさん2018/05/01(火) 09:11:21.21ID:6esPasH6
>>644
www
0649名無しさん2018/05/01(火) 13:45:06.89ID:M1i/JUNb
砂投げつけて逮捕された女って神戸市北区のどこだろ
0650名無しさん2018/05/01(火) 18:07:34.71ID:T/xMluEF
今どきの子供は「砂かけばばあ」って知ってんのかな
0651砂かけないジジイ2018/05/01(火) 18:56:40.91ID:1zCygPB9
気違いのいる神戸と聞いて飛んできました
0652名無しさん2018/05/02(水) 02:21:49.00ID:/jFKu92T
役所がかんでIT活用した起業うんぬんってところで底がしれる話よな
0653名無しさん2018/05/02(水) 12:02:32.23ID:ksXv9vRN
植木鉢の土かけてたのか
0654名無しさん2018/05/02(水) 12:23:46.12ID:LXjJOM/J
もうね、砂かけババァ言いたいだけやろと小一時間
0655名無しさん2018/05/02(水) 13:38:07.21ID:CW2NO3Ln
>>654
2113:38経ってるで
0656名無しさん2018/05/02(水) 13:38:22.70ID:CW2NO3Ln
ごめん、21時間
0657名無しさん2018/05/04(金) 08:27:08.20ID:XWBEmd06
よく分からん谷上プロジェクトやのに、金は集まってるなぁ。うさんくさいと感じだ自分はだめなのか
0658名無しさん2018/05/04(金) 08:27:31.03ID:XWBEmd06
よく分からん谷上プロジェクト
0659名無しさん2018/05/04(金) 09:45:39.48ID:kxYm74Z5
震度6がきたら有馬兵衛もグランドホテルも危ないらしい、早く補強してくれ
0660名無しさん2018/05/04(金) 10:20:36.58ID:DZLvgVeh
小生は貧乏人なので有馬兵衛やグランドホテルには泊まらないから
地震は起きてほしく無いです
北区には山田断層や柏尾谷断層や万福寺断層があります
また有馬高槻断層も気になります
0661名無しさん2018/05/04(金) 11:35:02.54ID:APXstTri
早くホクト潰れてほすい
0662名無しさん2018/05/04(金) 12:10:06.64ID:8UeIvwUu
お前が貢ぐから潰れんやろ
0663名無しさん2018/05/04(金) 20:48:55.41ID:R5++FEPb
今朝トクダネでも映像流れてたけど、砂かけババアはどこのマンション?
0664名無しさん2018/05/04(金) 23:07:45.98ID:PZQdpQZm
特定してどうすんの?
妖怪ハンターでも呼ぶの?
0665名無しさん2018/05/05(土) 19:25:07.88ID:5pCrKoWP
谷上コーナンが今月末で閉店だって
半額セールしまくってるわ
跡地にショッピングモールでも作ればいいのに
0666名無しさん2018/05/05(土) 20:25:40.26ID:hLuM/AtI
マ?
0667名無しさん2018/05/06(日) 00:06:48.62ID:hJZ7O8y1
ありがとうです
今月中に半額買いに行きます
ついでにコスモスも寄ってきます
オープン時の豆腐9円は安かったよ
0668名無しさん2018/05/06(日) 14:43:18.62ID:+ml9Lf3/
ちなみにコーナンの半額は展示品、資材のみです。
資材買われる方は是非。
0669名無しさん2018/05/06(日) 16:02:41.33ID:54/aGZ1N
663
神戸市北区の緑町までは判明してるけど・・・
どこのマンション住宅かまでは分からん・・・
0670名無しさん2018/05/06(日) 17:24:38.43ID:4dcWQg8w
コスモス豆腐9円今もやってるよね
0671名無しさん2018/05/06(日) 18:09:40.10ID:FDJRirm3
食えん豆腐か?
0672名無しさん2018/05/06(日) 19:45:14.67ID:4dcWQg8w
コーナン既に夜逃げみたいになっててわろた
0673名無しさん2018/05/07(月) 10:27:09.81ID:1BRTQ3ex
北区有馬町で人の頭蓋骨と大腿骨発見、行方不明の○○さんか
0674名無しさん2018/05/07(月) 19:35:49.07ID:kynUDizP
ヤキタテイ、壁面にローソンFCオーナー募集の看板が掛かってるな
誰かやってみたらw
0675名無しさん2018/05/07(月) 22:04:33.31ID:csYAGGIy
ローソンといえば・・・
鈴蘭台駅の近くにできたばかりの店がもう閉店するって?
0676名無しさん2018/05/07(月) 22:07:39.45ID:eczjw/yy
鈴蘭台の坂上がったところのローソン?ファミマリニューアルオープンしたからかね
0677名無しさん2018/05/08(火) 10:24:52.19ID:x7pamM6/
コーナンは谷上に誕生した時はよく利用しました
その後ダイキがオープンしたのでコーナンには行かなくなりました
ダイキがあるので特に困りません
跡地は何ができるのですか
パチンコ屋ができたらうれしいです
地域の活性化になりますので
谷上プロジェクトに提案します
0678名無しさん2018/05/08(火) 11:05:23.57ID:jfEMLwfV
まだ、チョソに貢ぎたいのかパチンカス!
0679名無しさん2018/05/08(火) 15:14:22.07ID:tCI24A4f
コーナンの方が品ぞろえ豊富やからダイキでは力不足

ほんまに閉店すんの?
0680名無しさん2018/05/08(火) 16:35:05.41ID:NKRQJwbe
するよ。今月27日。

今日行ったら資材以外はもう目ぼしいものはなかった。
0681名無しさん2018/05/08(火) 17:19:32.00ID:ebcH0m9O
北区のやつらでこのゲームの最強になろうぜwwww
https://goo.gl/qV9Txw
0682名無しさん2018/05/09(水) 00:29:05.76ID:FPCj4ERx
平成30年度第2回神戸市大規模小売店舗等立地審議会の開催
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2018/05/20180508140301.html
0683名無しさん2018/05/09(水) 02:29:59.47ID:l6DZsPXh
谷上のコーナンは出来た当時は今ほど車も大きくなかったからあのスロープ上がっていったけど
今となってはあの上の駐車場に入る気がしない
そこへ来て車の止めやすいダイキ登場でコーナン終わった
0684名無しさん2018/05/09(水) 11:18:16.78ID:if/Hx8ie
南からコーナンに行くと店を出るとき出にくい、北からいくと店に入りにくい。
個人的にはダイキやカインズよりあの小汚さがホームセンターって感じで好きなんですけどね。北五葉のとこは存在薄すぎて行かんけど。
0685名無しさん2018/05/09(水) 12:03:09.23ID:WjTP9qtp
朝日新聞が5年で発行部数が半減して
400万部切る
すばらしいニュースだ
嘘の新聞 朝日新聞
まだ400万部も発行しているとは
賢い日本人は朝日新聞を購読しません
嘘の広告している企業の商品は購入しません
嘘の新聞で広告している商品も嘘なんです
0686名無しさん2018/05/10(木) 22:21:07.93ID:/VByiwoz
北区「淡河町ゾーンバス」の運行開始について
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2018/05/20180510161301.html
0687名無しさん2018/05/11(金) 22:05:38.71ID:CSTf8Sep
神戸北区5人殺傷 容疑者の27歳男を起訴 地検
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201805/0011245560.shtml
0688名無しさん2018/05/11(金) 22:14:58.02ID:9/Fn6u2O
ゆさか愛想悪いなぁ
3〜4人いていらっしゃいすら言わんもんな
0689名無しさん2018/05/12(土) 18:52:13.69ID:sOSHx0Fe
件の鈴蘭台駅近くのローソン・・・
昨年8月にオープンして今年の5月末に閉店だとさ 早いね
まあ地元民だからあそこは無理だろうってのはわかってたけど
0690名無しさん2018/05/13(日) 19:00:54.54ID:y7+F6Ks5
>>689
どうして無理なの?
0691名無しさん2018/05/13(日) 19:57:11.47ID:vPgfw5fM
>>690
あの道を通る人はそれほど多くないと思う
ものすごくローカルな話だけど
鈴蘭台西町の人なら鈴蘭台西口駅を使うだろうし
北五葉、南五葉なら西鈴蘭台駅
君影とか星和台ならダイエー前からバスに乗るんじゃないかな
と、考えると鈴蘭台南町とその周辺の人くらいしかいないと思われます

まあ私の拙い考察はさておき、実際あそこは昔から
いくつもの店ができては潰れ・・・を繰り返してる場所なんですよ
グッドウィルとかゲームショップとかハンバーガー屋があったことを知っている人はいるのだろうか
0692名無しさん2018/05/13(日) 20:18:41.93ID:V9VeR0II
>>691
ギャングスターとかありましたね。 あそこの道は人通り少ないですしね
0693名無しさん2018/05/13(日) 20:51:42.53ID:DAl7vWOZ
そういう場所あるよね
谷上周辺もそんなんばっかりだし
0694名無しさん2018/05/14(月) 10:17:51.03ID:Uy5vS7NF
>>691
あぁ、あの坂の幼稚園の筋ね。バス停の向かいと勘違いしてたわ。
ゲームショップとハンバーガー屋は学生時代にいったことありますよ。バーガーキングだっけ?
あの坂の上のスナックなんかもかなり怪しい空気醸し出してますよね。
あの坂と、区役所北側の坂と、神戸ドライビングスクール近所の住宅街の中の坂がこの辺で三大すさまじいわ。
0695名無しさん2018/05/14(月) 13:39:33.96ID:jx0j+4ys
北鈴の北警察署ちかくのサークルK
が潰れてるやん
跡にファミマがオープンするみたい
今改装工事している
コンビニはローソンかファミマかセブンだ
西町のガード横のミニストップがんばれがんばれ
潰れるな
鈴蘭台駅前はむかしエイエムピーエムのコンビニやったけど
今はファミマに変わったね
0696名無しさん2018/05/14(月) 14:50:11.17ID:eLvrNyB7
サークルKとファミマは経営統合したから
既存の不採算サークルKは順次ファミマにしていくんやで。
0697名無しさん2018/05/14(月) 14:52:09.01ID:lBnQvLYM
ミニストップはあのイオングループなんで大丈夫でしょう。
あと何気にデイリーヤマザキもバックが山崎パンなんで生き残ってる気がする。
0698名無しさん2018/05/15(火) 11:42:50.35ID:51kaH+3O
ローソン鈴蘭台駅前西店が最近オープンしたところなのに閉店することをここで知った
買い物にいってきた
店内には閉店セール3割引きになっていた
暇そうに店員が立っていた
名前はファン君だ
日本語がタドタドしい
外国の労働者だ
次の仕事が早く見つかることを願う
0699名無しさん2018/05/16(水) 11:49:00.46ID:fDNykcxW
コーナンがえらいことになっとるな
0700名無しさん2018/05/16(水) 14:25:26.03ID:tqeKPapC
谷上らへん閉店ラッシュやんけ
0701名無しさん2018/05/16(水) 17:22:52.39ID:BYfqdHCt
>>700
閉店ラッシュ=谷上プロジェクト
0702名無しさん2018/05/16(水) 21:25:34.65ID:9+8Vc5OY
でも駅の前マクドやった所にコーヒースタンド?出来るみたいやん
0703名無しさん2018/05/16(水) 23:21:34.08ID:GxzrSrJW
谷上は人が住んでないから神戸北町や藤原台に負けるんや

車があっても近いとこ逝くやろ
0704名無しさん2018/05/17(木) 00:03:30.18ID:IcpMqTnm
車が停められないのが問題だろ
ロータリーさっさと潰せよタクシー邪魔だわ
0705名無しさん2018/05/17(木) 08:56:21.19ID:ls1GWAbK
鈴蘭台のとよさき呉服店も完全閉店する
電気屋も次から次に潰れた
むかしからの市場も潰れた
兵庫商業も潰れた
ダイエーは生き残れるか
心配だ
0706名無しさん2018/05/17(木) 12:09:57.14ID:GaqKSwpH
今後ますます北区からの人口流出は激しくなるだろうな。
西区の地下鉄沿線と違って神戸市の後ろ盾が得られないことは過去の歴史が物語ってるし。
0707名無しさん2018/05/17(木) 13:50:29.63ID:owAwWcEg
北鈴再開発を機に北区から離れる者も出てきている。なかでも若年層を中心として…。
0708名無しさん2018/05/17(木) 13:58:59.80ID:gPTilA21
355 名無し野電車区 2018/05/17(木) 02:39:35.23 ID:VuTgmO17
昨日の産経夕刊、北神の萌えキャラの話題
https://pbs.twimg.com/media/DdTiBi_V0AAYGkH.jpg

【神戸新交通】六甲ライナー3000形の試運転続く
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2018/05/3000_43.html
0709名無しさん2018/05/17(木) 16:00:14.56ID:CrdCc99/
北神の萌キャラで思い出したけど・・・
神鉄にも犬と電車のキャラいるじゃん
うちの母があれを見るたびに
「狐と芋虫かと思った 気持ち悪い!」って騒ぐんだけど
そんなに気持ち悪いかなあ?
0710名無しさん2018/05/17(木) 18:38:37.39ID:yMlEjn2m
マスコットのしんちゃんが電車に乗ってるの見たら可愛いと思うけどなw
0711名無しさん2018/05/17(木) 21:02:12.16ID:cYc7o///
>>709
狐と芋虫
https://i.imgur.com/QZ6xh4X.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています