トップページkinki
1002コメント282KB

神戸市北区 Part2 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2017/06/21(水) 10:35:26.22ID:fRVDj8OG
神戸市北区ホームページ
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/


前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446523839/l50
0952名無しさん2018/07/07(土) 09:45:12.12ID:BMfVtLzf
鈴蘭台南町に避難指示がでいるやん
神戸電鉄車庫近くだ
あそこは特別外国人が数多く居住する特別地区ではない
0953名無しさん2018/07/07(土) 09:55:13.83ID:wVbgBCWw
谷上駅周辺混んでるかな?
ばあちゃん迎えにいかな
0954名無しさん2018/07/07(土) 10:00:35.84ID:IrYXgpwu
>>952
あそこは横の川でも溢れかかったのかね
そもそも神鉄車庫あたりが避難では電車動かんな
0955名無しさん2018/07/07(土) 10:21:36.19ID:xTqDZBto
今から新神戸トンネル特攻するでー
0956名無しさん2018/07/07(土) 10:43:06.92ID:xTqDZBto
出口1キロで渋滞やな
0957名無しさん2018/07/07(土) 22:33:09.60ID:GpUJI6kL
家が土砂災害で潰れてるぅぅう
0958名無しさん2018/07/08(日) 00:01:35.04ID:Idvq3DF/
神鉄、西鈴以西をのぞいて運行再開しそう
とりあえずよかったね
0959名無しさん2018/07/08(日) 00:25:05.89ID:qSKk4KuA
神鉄の1230の文章、よく分からんけど頑張ってる感は確かに伝わるな
0960名無しさん2018/07/08(日) 00:52:51.68ID:Idvq3DF/
>>959
整理すると
・粟生〜木津:8日中に運行再開
・木津〜西鈴蘭台:バスで代替
・それ以外の区間:8日始発から運行再開

夜が明けてからの点検次第なんだろうけど
0961あぼーんNGNG
あぼーん
0962あぼーんNGNG
あぼーん
0963名無しさん2018/07/08(日) 08:30:20.08ID:d7wCb9oC
有馬口の韓国の大きな看板出してるあたりもそうなの?
0964名無しさん2018/07/08(日) 09:50:28.42ID:6iNcSLfo
それが河原者ってやつなのかな?
0965名無しさん2018/07/08(日) 11:33:54.93ID:9kykoVGZ
昔のまちbbsの書き込みで、そこ韓国の人達が川で洗濯したり水浴びしてたって書いてあったw
0966名無しさん2018/07/08(日) 11:48:03.57ID:8Kkhyd9G
誰か今日、コアキタマチに行った人いる?
久々の晴れ間&日曜日で
凄まじい混雑、渋滞かなぁ
0967名無しさん2018/07/08(日) 11:56:08.95ID:9097emF9
山の街の造成地は商業地の誘致は無いって聞いたんだけど本当?
0968名無しさん2018/07/08(日) 12:43:21.12ID:d7wCb9oC
えっ、あそこスーパーか何か来るんじゃなかった?
0969名無しさん2018/07/08(日) 12:43:54.48ID:d7wCb9oC
やっと晴れたし買い出しとかしたいよな
イオンとか無理ゲーかな?近場のマックスバリュで我慢するか
0970名無しさん2018/07/08(日) 21:20:13.37ID:d7wCb9oC
五時頃岡場のトヨタ行ったけどよゆーだったわ
0971名無しさん2018/07/09(月) 09:10:21.10ID:p5+cOGyi
やっとの晴れや
窓全開にして湿気取りやがな
0972名無しさん2018/07/09(月) 10:37:33.04ID:qjUzuIje
ほんま、やっと晴れたな
死ぬほど洗濯したったわ
0973名無しさん2018/07/09(月) 11:35:38.42ID:vyP822/k
うちも朝から何回も洗濯機まわしてる
風を入れて布団も干して、暑いけど太陽の光って本当にありがたい
そして神鉄さんが動いてることも本当にありがたいわー
0974名無しさん2018/07/09(月) 16:44:05.74ID:qjUzuIje
大郷皮膚科混みすぎて無理ゲーだわ
0975名無しさん2018/07/10(火) 09:04:15.70ID:pEAb1X2X
皮膚科はどこも待たされるよね
0976名無しさん2018/07/10(火) 09:17:06.08ID:FDGnEwnU
新神戸トンネル南行き出口渋滞やわ
0977名無しさん2018/07/10(火) 09:28:17.22ID:8EwdHg4i
大郷は診察時間減らしてからネット予約は無理だ
でも減らさなきゃあの先生死ぬわ
0978名無しさん2018/07/10(火) 09:41:52.52ID:sELunpDs
たかが渋滞くらいでピーピー言うなしん
0979名無しさん2018/07/10(火) 14:17:08.82ID:/3aWem+R
北鈴駅前に隠れた皮膚科の名医がいます
混んでいないのです
患者は一度診察し治療してもらうと完治するからです
先生の見立てに間違いが無いので通う患者がいないからです
なかなか治らない知人を紹介したところ一回の診察と治療で
治りました
とても感謝してもらいました
0980名無しさん2018/07/10(火) 16:56:35.48ID:7r+bFRLl
教えて欲しいのー
0981名無しさん2018/07/10(火) 20:43:39.47ID:dWIDGgoy
北鈴蘭台あの皮膚科?
見立てどころか患部を全く見てない、触らないんだけど。
まぁあの診察で全てわかるんなら名医だわな。
おれはあそこの皮膚科駄目だわー、で人が少ないと思うけど。周りの人もそんな感想。
0982名無しさん2018/07/10(火) 23:08:13.41ID:57CgDJWa
鈴蘭台のダイエー取壊した後、なにが出来るんかな
マンションとかかい?
0983名無しさん2018/07/11(水) 00:17:37.63ID:57/qSxyX
>>982
ダイエー取り壊すの?
ダイソーとかテナントも撤退?
0984名無しさん2018/07/11(水) 11:36:15.46ID:tTFB+LZf
ダイソーは絶対必要だ
0985名無しさん2018/07/11(水) 14:39:36.03ID:Y09RvCDu
いい精神科、あるいは心療内科を教えてくださいな
0986名無しさん2018/07/11(水) 17:21:13.50ID:ik8DD9Kf
ひょうごこころの医療センター
0987名無しさん2018/07/11(水) 20:25:43.14ID:y7kbXAFA
精神科なんか行ったら生命保険も入れなくなるぞ
0988名無しさん2018/07/11(水) 21:32:20.60ID:vLGy0LuV
告知事項書いて手続き済ませといたらいいねん
0989名無しさん2018/07/12(木) 04:35:46.32ID:60JUczQ4
>>983
>>984
だから駅前ビルにイオンが出来るって聞いたんやけども。違うんですかね。
0990名無しさん2018/07/12(木) 09:55:04.50ID:xexjZFb/
>>989
駅ビルにイオンが入ったからといって、既存のダイエーが閉店するわけではないんじゃない?
0991名無しさん2018/07/12(木) 12:46:53.25ID:WY59iKgP
イオンも、ダイエーも今は同じだから、ダイエーが消滅するって話なんだろ。
0992名無しさん2018/07/12(木) 14:29:04.04ID:kF3jaBjL
谷上らへんのコーナン潰してるけど、新しいテナント入るんかな?それとも単に駐車場とかになるんかや?
0993名無しさん2018/07/12(木) 14:40:56.27ID:KVD0D5wn
駅ビルに入るのはイオンフードだったかな
オープニングスタッフ募集してたような憶えが…
0994名無しさん2018/07/12(木) 21:54:43.87ID:qJknWob1
北斗病院の前って何作ってるんですか?
0995名無しさん2018/07/12(木) 23:28:29.95ID:/YKlNd3m
駅ビルに入るのはイオンフードスタイル by daiei
0996名無しさん2018/07/13(金) 06:30:57.32ID:Ss97m2Yk
北区どんどん発展して行ってる感あるね
0997名無しさん2018/07/13(金) 07:26:19.42ID:D6NvWBuK
どんどん枯れ果ててるの間違いやろ
0998名無しさん2018/07/13(金) 07:44:15.12ID:KY9r/x6l
なぜ北区が衰退していくのか
考えた
交通費が高い
これが肝だ
谷上−三宮間が通常の地下鉄やバス運賃であれば様子は違ってくる
六甲トンネルも無料であればさらに良い
神戸電鉄には期待していない
0999名無しさん2018/07/13(金) 08:01:43.44ID:D6NvWBuK
もう山田村や有馬郡に戻せよ
1000名無しさん2018/07/13(金) 09:22:49.68ID:vGoq1xaB
交通費が高すぎて脱北者があとをたたない
共働きで高校生と大学生の子どもがいる家で定期代が月10万円超える家があるってきいた
勤務先からも交通費全額支給されなくて結局脱北した
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 386日 22時間 47分 23秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。