あなたが遭遇したDQN客35人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2006/02/18(土) 13:14:32ID:eoRAcdmd過去スレは>>1-5あたり
前スレ
あなたが遭遇したDQN客 【34人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136290092/
◆前身のスレッド
お客様、そんな!御無体な!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1030/10301/1030175279.html
◆過去スレッド
01→ http://life2.2ch.net/kankon/kako/1032/10324/1032412225.html
02→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040839809/
03→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048532512/
04→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051898831/
05→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055119481/
06→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059886870/
07→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063156919/
08→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069668713/
09→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073537221/
10→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075102506/
0609おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 13:15:43ID:NZeXb2le余命宣告されている子が最後の思い出にと遊びにきた。
そこで倒れて、そのまま帰らぬ人となった。
アーティストの会報もその一報はしらされ、
みんなショックを受けていたが。
…よく考えればDQNな気がする。
亡くなった方には申し訳ないが。
でも、命より大切な物はある気がする
0610おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 13:17:39ID:/5vl5peT現実にバタバタ餓死してる人がいる前で、「マズークエネェ」とか言う人はDQNだと思うぞ。
しかも、テレビカメラの前で。
0611おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 13:25:20ID:KxbznByA0612おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 14:00:56ID:63puGX42裕福な奥様風の女性がいた。
店員さんに犬は連れて入らないでくださいと注意されて
それでどうしたのかというと
「ウエイト、ウエイト」と言って店の外の、入り口のど真ん中で
待たせていた。
入り口をでっかい犬でふさぐって、あんたさあ・・・
それで、他の入る人や出る人はどうすればいいのさ?
通行人の迷惑が分からない?
こんな非常識で無神経な人知らんわ。
0613おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 14:33:28ID:5SkP6ibX0614おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 15:41:29ID:xtN4B+K70615おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 15:44:28ID:OWiJVoTRつhttp://tool-4.net/?pachirhin
0616おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 23:09:47ID:hpfG1mQzまぁ、その糞ババアを擁護する気は0だが、一応言っとく。
犬の躾においては、英語を使った方がいいってのはある。
日本語だと「待て」だけでも結構言い方があるが、英語だと
「ウェイト」だけ。この点で犬にも分かりやすく、飼い主もラク
なので、英語で躾するのは間違いないが・・・・・
問題は飼い主がきちんと躾られてるかどうかってことなんだよな。
0617おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 23:12:08ID:/u/wLdiA今日スーパーに、幼稚園行ってるかどうかくらいの女の子2人を連れたパパとおぼしき男がいた。子供は1人が一輪車、1人がちーっちゃい補助なしの自転車。
そう!「スーパーの中」にいたんですよ、乗り物に乗せたまま!
お店の人に注意されて出ていったけど、今度は大きな通りに面した(歩道とかはない)駐輪場に乗り物を置いて子供を中に…連れてかないで、「すぐに戻って来るからね」って置き去りにして行っちゃった。
危ないなぁと思ったけど関わりあうのは嫌だったので、そのまま帰りました。回りの人たちも同じかな。しばらくは近くにいたけど、パラパラと引き上げていきました。あーいうのをママが見たら、どんな風に言うんでしょうねw?
0618おさかなくわえた名無しさん
2006/03/23(木) 23:40:36ID:9WKSTIQiママがいつもしてることなのかもよ
0619おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 00:04:05ID:uhp65z0hママが居ないのかもしれない。
0620おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 00:44:29ID:IC/0J1mWパパじゃないかもしれない
0621おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 01:27:14ID:b5rSqh0tあなたにしか見えてないかもしれない
0622おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 02:00:07ID:qxk3zZ9Yオモシロカタヨ
ヨチヨチ(´・д・`)ノ
0623おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 02:30:14ID:s7zTorlx「車に轢かれてでも処分したい」と思ってる父親だったりしたら怖いよな。
0624おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 07:04:08ID:/U5f9EeE誰か英語を使ってる件について発言してますか?
0625おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 08:23:12ID:ajFHlK2bウェイトって単語を覚えたてで嬉しいんだろう
0626DOG
2006/03/24(金) 08:33:57ID:gvHAhM8F0627おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 14:35:29ID:D+LA5UQO文脈から察せないあなたはなんちゃってインテリ
0628おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 14:43:45ID:FKusZbgL確かにそのおばさん達は(これが本当の話なら)やりすぎだけど
もううんざりだよって顔に出しながら接客したんじゃない?
私が電話で予約した時も店員さんにいろいろ質問したけど、こっちは初めてなのに
「あーそれはですね…(イライラ)」って感じでちょっとどうかな…と思ったよ。
0629おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 14:51:26ID:jZi08GCyそれがどういう命令になるのか激しく疑問
0630おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 14:52:33ID:824khwAt0631おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 14:53:24ID:824khwAt0632おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 14:57:35ID:VAjFfxmc自演だけど面白いのか
0633おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 15:04:12ID:S+XeWsrd0634おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 15:16:48ID:Wg7nesNr0635おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 15:19:13ID:D+LA5UQOそんなの俺の口から言えるかよ。
0636おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 15:23:25ID:Wg7nesNr0637おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 18:23:57ID:yF9cdAzt0638おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 21:42:43ID:CpLfWzW+道行く人みんな振り返っていったが親はなんもいわねーのかよと思ったが
そのガキの雰囲気と話し方をみるとなんか池沼っぽかった。
でもレジ前でねかすなよ...。
その直後自分のレジの前の前の親子連れのガキがいきなり嘔吐して周りはえらいことに....。
すいませーんといいつつ逃げていきやがった....。ちょっとは拭けよ.....。
最悪な中会計をしたらちょうど1000円だったがなんか複雑な気分だった。
0639おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 23:27:49ID:GkwwMxpI店員だって人間だし、そんな何回も問い合わせばっかりじゃ疲れる罠。
色々質問したって言うけど、質問の内容にもよるけどさっさと用件だけ伝えるようにしてみるとか…
店だってその商品だけ扱ってるわけじゃないんだし、その予約の件で他の業務に支障が出るようじゃウザったくもなるはず。
私は初めてでも店は初めてではないし…
0640おさかなくわえた名無しさん
2006/03/24(金) 23:32:11ID:zUQdKPKM相手の気持ちになるのはいいが、そこまでは普通は無理だ。
0641おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 18:56:16ID:/8pRFjl78時30分受付終了9時閉店なんですが・・・と言うと
「えー!!9時1分でもダメなの??」と言い返す人がいた。
迷惑って言葉を知らない30代のギャルに言われた。
0642おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 19:16:28ID:v29NrN0R○ 30代のオバハン
0643おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 19:18:45ID:nTSLSPbT0644おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 20:11:44ID:UyaZFRUnおばさんが訴えてきた。
私は売り場が休憩所横にあるだけで自販機に何の関係もないので、
「担当者を呼びますから、少々お待ちください」
と言ったら
「はあ?少々ってどれくらい?!その間にあたしの体に何かあったらどうするの?あんた責任とれるの?!」
といきなりキレて詰め寄ってきた。
「担当の者がいないので呼び出しますから」
「あんなジュース飲ませた上に待たせるの?!」
「ですから今呼びます」
と無視して内線で管理者を呼び出した。
管理者が来る間も「客に毒入りジュース飲ませるなんてフジコフジコ」
と大声で騒ぎ、周りの注目を浴びていた。
管理者が来て事情をきいたところ、そのおばさんは「初めに薬をジュースで飲んで、その後
ジュースの味がおかしい事に気付いた」と言っていた。
…味がおかしくなって当然だろ。
そのままバックヤードに連れて行かれたが、その後は不明。
本当に毒入りジュース飲めばいいのに
0645おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 20:17:44ID:UyaZFRUnの息子と一緒だったが、息子は怒り狂う母親を止めもせず、終始ボーーーッ
と眺めているだけだった。途中別の店でタイヤキ買って
モゴモゴ食いながら見物していた。
親が親なら息子も息子なんだな
0646おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 20:26:59ID:nTSLSPbTお楽しみに!
0647おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 20:32:29ID:RvuCVXnd0648おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 20:35:12ID:zmFNCTISいやあ・・・・俺も我がお袋ながらすげぇなと思いつつ
2ちゃんでネタに出来るかなと思って眺めてたんだけどね
さすがに自分の親の恥を書き込むのもって思って躊躇してたら
おまいに書き込まれた。市ね!
0649おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 20:37:40ID:/2NdUgnO一部始終を見ていたのなら、常識が有ればおばはんを諫めるだろうに
諫めなかったのは、息子も同類だと思われても仕方あるまい
0650おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 20:42:43ID:K/nrFW0r0651おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 20:45:37ID:ngLPn6SU0652おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 21:20:56ID:t6IBcVB10653おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 21:43:33ID:Bdqy7DVD0654おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 21:47:11ID:mgGqAA0Tたかが一地方都市の零細建築業にもそれほどの影響力があるんですね
0655おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 22:03:05ID:sjg92kkM何に対して「まけろ」とかっていってるの?
それによって話は変わってくるよん。
0656おさかなくわえた名無しさん
2006/03/25(土) 22:43:43ID:7Xvzejof今度はドコに話を持ち込む気なんだろうな、おっさん。
0657おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 04:34:26ID:lIqpT23I実際、出版社や新聞社には、こういうクレーマーから「どこどこは悪い店だ!あんたの
所で取材しろ!」というような電話があるだろうな〜。
ちなみに関西には、毎週木曜日朝にそういう人たちの為の番組がある
もちろん、殆どが悪徳商法やセールス、本当に対応が悪い店員なんかと
取り上げるわけなんだけど、昔は、中にはほんの些細なミスを大きく取り上げたり
ただの言いがかりにしか聞こえない話もちらほら・・・
0658おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 06:25:42ID:WtBhOZxU>> 確かにそのおばさん達は(これが本当の話なら)やりすぎだけど
>> もううんざりだよって顔に出しながら接客したんじゃない?
>> 私が電話で予約した時も店員さんにいろいろ質問したけど、こっちは初めてなのに
>>「あーそれはですね…(イライラ)」って感じでちょっとどうかな…と思ったよ。
628 の受けた対応には同情するが、自分が予約注文したものを
キャンセルする時点で十分DQNだろ。
0659おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 12:02:07ID:sF9pjQZ4それってDQNなの?
0660おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 12:15:52ID:+5mz4WZB客自身は、DQN行為だと考えてないだろうけど
お店の人から見ると
「自分で注文した物を、カネがないからキャンセルする客」
というのは、お店に来て欲しくないのではないか。
なぜ、物を受け取るときに、「カネが無いこと」が判明するのか。
そこにDQN臭を感じる。
0661おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 12:34:49ID:sF9pjQZ4>「自分で注文した物を、カネがないからキャンセルする客」
>というのは、お店に来て欲しくないのではないか。
それは理解できるんだけど、店側からのみじゃなくて世間一般から見たらDQNかな?
0662おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:01:52ID:+5mz4WZB要するに、人とうまく意思疎通できたか、この点がDQNかどうかの分かれ目じゃない?
極端な例だけど、意思疎通できない人は(1)を選ぶこともありうる。
レストランでランチ食べて、支払い時財布が空だと気づいたとき
(1) 走って逃げる
(2) 名乗って謝罪し、お金を取りに行く
確信犯だったら、論外だけど^^;
0663おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:04:14ID:8ztr6STi例えば、受注注文とかで、キャンセルされたら店側が不良在庫を
かかえてしまう、そういう条件を提示されて予約してキャンセル
とかだったら客側がDQN。
ホテルみたいに、いつまでにキャンセルしたら無料だけど、何日前かを
過ぎたら幾らもらいますみたいな予約だったら、その規定に従えば
いいと思う。
今回のCDの場合、元発言の人は「キャンセルはまあいい、それより
ディスプレイを壊したり、店頭でふじこるのはやめてくれ」って
話だったのでは。
0664おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:04:33ID:6PUXO5L60665おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:09:40ID:8spxJtue「すいません、ちょっと都合が悪くてキャンセルもらえますか?」
とでも言われれば、よほど特殊な商品でもない限りは常識の範囲内だと思う。
もちろん内金は頂くけどさ。
大抵の場合、すいませんの一言も言えない奴は内金も返せって言うしな。
もしくはそもそも内金の段階でファビョる。
0666おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:09:56ID:fA6NOFWx自分で注文した物を、勝手な理由でキャンセルする。
たとえば飲食店で考えたら、どれだけ迷惑なことか理解しやすいだろ。
他人へ何も配慮せずに自分の要求だけを通そうとする行為は、相手が
店員だろうがなんだろうがDQNじゃん。
0667おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:18:33ID:DJRTL5Kp直接遭遇したんじゃないけど、こんな感じで逆切れするDQN客は嫌だ。
0668おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:18:41ID:sOx6d2Ac本人がへこむまで他人に叱って貰うのが一番スッキリする。
家族だからって面倒見きれん事だってあるさぁ。社会の迷惑ながら。
恐ろしいのはそのキチ本人に加勢する連れが居ること。手に負えない。
0669おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:28:52ID:3zq4quoA「確信犯」じゃなくて、「故意犯」では?
0670おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 13:46:52ID:KcvPub9rオーダー通って10分ぐらいして、注文内容変更とか…
もう10分も経てば調理始まってることぐらい分からないんだろうか…
店側もそんなオーダー変更通しちゃうけど、その客がもたらす利益より、廃棄する料理の損失の方がでかいのではないのか。
0671おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 17:46:18ID:E/BQbD7T手付金じゃなく内金なのだとしたら、どちらが原因であったとしても、契約が解除になった場合は返却する必要があるよ。
0672おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 17:48:07ID:E/BQbD7T0673おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 17:49:22ID:8spxJtueそなのか?知らなかった。
一つ賢くなった、ありがとう。
0674おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 21:06:05ID:y96o94Wq0675おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 21:29:56ID:uHbpoFR7今日の夕方、某百貨店のデパ地下にて閉店1時間前になり、鮮魚売り場では一部割引が始まった。
6300円が3150円に下がったとき、お土産を買いに来た若い女性4人組が登場し、
「3000円に負けてっ」と値引き交渉開始!!
店員が渋っていると大声で「3000円!3000円!」と大合唱。
騒ぎ出したので鮮魚担当の店員が何人か集まってきて、結局値引きしてもらっていました。
もともと半額になっているんだし、そこから値引き交渉するなんて始めて見ました。
でも、明らかに土産だと分かるのにビニール袋に入れただけで渡されていました。
(お土産ですと申告すると例え割り引き商品でも保冷剤、発泡スチロールの箱をサービスしてもらえます。)
0676おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 21:55:21ID:sFsDhJky正統派な関西オバ系DQN、久々に来たな。
0677おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 21:55:27ID:gzwJ26XXつ[辞書]
0678675
2006/03/26(日) 22:24:51ID:uHbpoFR7半額になったのはタラバガニで、4人組は小型キャリーをひいた明らかな旅行客。
0679おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 22:30:11ID:x4+ul2y/0680おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 22:43:47ID:/aoDLHUVすべってるけど。
0681おさかなくわえた名無しさん
2006/03/26(日) 23:09:16ID:KQcElp4v0682おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 04:46:07ID:EghAGFQUでもこれは確かに店員もどうかと思う。
どっちかっつーと↓このスレ向きの話かも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141806007/l50
0683おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 09:58:07ID:rKhdcRyt原稿を作って確認してもらって「OKです!!作ってください!!明日取りに行きます」
と言われて、さっそく作る作業に入る。で、完成させて後は最終点検?のところで帰った。
そして、閉店後の夜遅くにFAXが来ていて、やっぱりこうしてください!と書いたのが送られていて
おまけに取りに来ると言った日の朝またFAXが流れていて「これが最終原稿です!」って…
DQN客は材料費とかそういうの考えてないんだよね。で、料金を失敗したのと最終原稿のものの料金
取ろうとすると逆ギレされるし。
0684おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 11:38:01ID:bY5il9uU「本日は閉店ですのでお引き取りください」とガードした。
しかし母親は、中でレジに並んでいる客を指して
「あの人は買い物してるじゃないですかあ!なんで私は入れてくれないんですかあ?!」
と逆ギレをはじめた。
あの人は閉店前に入店して、あとは会計するだけ、と説明しても無視。
「子ども達も楽しみにしてたんですけど〜!」
「恐れ入ります」
「ほんっと失礼なお店ですね〜!(子供に)このお姉さん、ママにお買い物
させてくれないんだって〜。ママイジワルされちゃった〜。やなお店ね〜」
と、子供に向かって店と私の悪口を訴えながら帰っていった。
制服着てなかったらこっちがキレたいくらいだ。
0685おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 11:47:01ID:M4PGqvkU684が悪いわけじゃないけどね。
0686おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 12:07:27ID:bY5il9uU閉店後に来て逆ギレして悪口言う神経は、私にはわかりません。
0687おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 12:51:17ID:E8XI8pYO閉店前の値引きされた商品なんて売ってなんぼだし
その位の値切りは全然ありだと‥
逆に関西みたいに値切ったりする習慣があるのは羨ましい
0688おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 12:53:51ID:lMAylgCL0689おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 13:01:20ID:AvVqD+Ij分からなくていいし毅然とした対応でOK。
0690おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 13:49:18ID:9uR5Z1qSまとめて買ってあげたのになんだかなあって感じ。
言ってる通り、563って嘘なんじゃないかな…?
そんなことするファンいないよ?
0691おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 13:59:33ID:iykdmY5L0692おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 14:29:52ID:xvv4NUN3DQN本人ですか
0693おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 14:36:58ID:kr1Q/QOO知っているのか?雷電?
0694おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 15:56:16ID:vmORDxWg誰か分析してくれないか?
0695おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 16:21:08ID:qLCeXfSfジャニオタっぽいから。
本人出演のラジオとかで、
「○○大好きっ子」とかいう狂ったペンネームで
投稿しそうな文章だから。
0696おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 16:33:52ID:H8bQ5bOK遅レス・まるで直に相手に話しかけるような書き方
前半は自分語り・人の意見を感情的に嘘と決め付け
ぐらいか。とくに相手に話しかけるような書き方が気持ち悪いのだと思う。
0697おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 17:27:08ID:v82Q32dEきめぇwww
0698おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 18:28:14ID:z95GroPUそんなことないよって訂正したかっただけです。
0699おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 18:47:41ID:RGTPjdeOはいはい。ジャニヲタはその話題を自分の巣で話してください。
お前のその発言こそがイタイことにすら気づいてないんだから。
0700おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 19:00:35ID:vBm/wX8/何を根拠にそう言いきれる?
自分がファンだからって盲目的に信じれるお前見たいのが
世界を汚す
氏ね
0701おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:03:11ID:hvyeBIwc昨日、店内にいた中年女が突然「私の駐車券どこ?」と言いました。
専門店では駐車券の押印も再発行も出来ない事を伝えたが、「この店に入るまであった、早く新しいのを出せ、急いでいる、私の駐車券返せ」と、ヒステリックにわめく。
スーパーのサービスカウンターに行けと言っても、急いでるから今ここで新しい券を貰わないと間に合わないとおっしゃる‥。
その後いかに自分が急いでいるかを15分くらい話して帰りました。
その時はDQNキタワァなんて思ったけど、いま考えれば頭を患ってる人だったのかも。
0702おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:14:49ID:xwbNNTGZファーストフードでバイトしてたときの話。
夜、頭プリンでジャージにキティサンダルの典型的DQNギャル集団がきました。
そのギャル集団はイチゴカキ氷練乳がけを注文。
注文の品をギャル集団に差し出したその瞬間、
「キャー、精子がかかってるぅー!」
と大声で騒ぎ出しました。
そのあとも、集団で精子精子騒ぎまくり、
食べてるときもでかい声で
「やだー、精子が顔にかかったー!」と大騒ぎ。
店長も他のアルバイトもポカーン。
他の客もいるのに、でかい声で下ネタ連発しないでください。
あれは新手のセクハラですか。
0703おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:18:33ID:gyDFHWYl店員は相手が暴力団とは分かっていない様子で『そういうギャンブルだからできません』
それでもメンチを切られていたので足がどんどん震えていってた
DQNは上着を見せて『俺がどこのもんかわかるだろw忙しいんだよ』と言ってたので多分偽者
本物だったらヤクザでオタク、オワタ\(^o^)/
0704おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:20:23ID:PLPbcuuS自分がカツンファンだからといって、他人を嘘つき扱いするなんてキモい。
ガキは蛇に板逝って喚いてろ。
>カツンファンの評判下げるようなこと言うから
お前の好きなカツンファンがやってることだよ!
あーーーキモ、氏ね。
>>701
せっかく話題変えてくれたのにごめん。
0705おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:23:46ID:PLPbcuuS巣に帰れよ>698
0706おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:24:45ID:YmtBwcDy別の意味ってそのまんまのDQNじゃ…
>>703
カードダスはギャンブルだたのか
0707おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:25:16ID:Pbinfrju今日、お前が一番最悪。ジャニヲタが他板で空気読めないのは定説だが、恥の上塗りする前に板にカエレ。
「謝るような事態になることがわかってるなら、最初からするな」と親から教わりませんでしたか、そうですか。
0708おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:32:20ID:PLPbcuuSはぁ???
ジャニヲタでもカッッンファンでもありませんが何か?w
被害にあった>563を「嘘つき」扱いしてるから「キモい」と書いただけですが?
どこをどう見たら私がジャニヲタに見えるんだよw
あなた、690ですかぁ???
0709おさかなくわえた名無しさん
2006/03/27(月) 21:44:24ID:5t1LbstV他所でやれよ。
>>701
乙。
たまにそんな感じの来るけど、あれって多分本当に脳の病気だよね。
理屈とか目的とかがすっ飛んじゃって、欲望のままに怒鳴り散らしたりするの。
ハイハイ言ってりゃおさまるから、テキトーに相手してるけどさ。
病気じゃ仕方ないし、何しろあんな奴のために体力も精神力も浪費したくないもんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています