トップページkankon
1001コメント344KB

あなたが遭遇したDQN客35人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 13:14:32ID:eoRAcdmd
あなたが遭遇したDQN客について、マッタリ語り合いましょう。
過去スレは>>1-5あたり

前スレ
あなたが遭遇したDQN客 【34人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136290092/

◆前身のスレッド
お客様、そんな!御無体な!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1030/10301/1030175279.html

◆過去スレッド
01→ http://life2.2ch.net/kankon/kako/1032/10324/1032412225.html
02→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040839809/
03→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048532512/
04→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051898831/
05→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055119481/
06→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059886870/
07→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063156919/
08→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069668713/
09→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073537221/
10→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075102506/
0002おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 13:16:23ID:h49LH6P7
おつ
0003おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 13:17:00ID:eoRAcdmd
◆過去スレッド
11→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077552262/
12→ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080791226/
13→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1084143456/
14→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086416939/
15→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1088656100/
16→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090975378/
17→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093453552/
18→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1095334371/
19→ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1098010004/
20→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100884596/
0004おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 13:17:58ID:eoRAcdmd
◆過去スレッド
21→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103470962/
22→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106576591/
23→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109323506/
24→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111852935/
25→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1114016739/
26→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1116182306/
27→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117567313/
28→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120832864/
29→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1122842904/
30→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1125421188/
31不明
32不明
33→ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133523036/(重複?)
0005おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 14:11:35ID:gds/Zd5w
>>1
スレ立て乙。
0006おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 16:11:45ID:yCmaa/wy
ナイスDQN!
0007おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 16:18:51ID:1cOaHo0W
ばっちこーい
0008おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 16:42:12ID:02Lkf0uc
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  >>1さん・・・
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0009おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 17:44:42ID:nC0HoHpJ
de
0010おさかなくわえた名無しさん2006/02/18(土) 22:21:54ID:85SpK2xS
1乙。
0011おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 01:46:22ID:U5vpaGp/
電球を買っていくおばちゃん。
「これ開けた後でも、もし大きさが違ったら返品してくれる?」
って聞いてくる椰子多すぎ。パッケージ開けたらもう返品されても売り物にならないから。
てか買いに来る前に電球のサイズと種類くらい調べてから恋!
0012おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 03:54:03ID:WiMvoHIk
1.無謀な客
ビール500mlの6缶パック2個+おでん+おつまみ数個買ったおっちゃんが
「あの自転車のカゴにはいるようにしてな」
しかも常連

2.うざい客
袋がギリギリだったが、別に持つのにどう見ても支障ない入れ方
「こんなの無理です、分けて下さい」
ちなみに言われたの俺だけではなくて見た目常にイライラしてる
これも常連
3.おじいちゃん子な推定中2
アイスお菓子大量購入
「はやくお金だしてじいちゃん〇〇〇円」
ちなみに毎土曜日3000円ぐらい買っていく
4.フェイントする客
商品打ち終わり、〇〇〇円になりますと袋詰め完了後
「あ、それでなおでん入れてくれ」
常連

5.フライングな客
支払い前にラーメンに湯入れてくる…
注意してるけど常連
6.なんかすごい客
「この店で一番高いお弁当どれかな」
590円の弁当が高いと言うと
「タクワンはあかんのゃ」
好き嫌いカヨ…ちなみに初

お休み
0013おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 04:20:02ID:otlaQXaQ
老人であることは悪なのか? 和菓子司の隠居、
宇谷九一郎の住む宮脇町でも、
70歳以上の国民に殺し合いをさせる
シルバー・バトル「老人相互処刑制度」が遂に始まった!
筒井康隆の新刊の帯にこんなかんじな事が書いてあったんだけど
DQNジジババのみに適用してほしいねぇ
こんな制度
0014おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 13:24:34ID:X3jLNifD
>13
筒井らしく淡々と救いもなく普通に面白かったよ。
老害も多様なら老人世代以外のDQNも多様。
0015おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 14:38:39ID:cOBKaMYH
>>12
>5.フライングな客
>支払い前にラーメンに湯入れてくる…
>注意してるけど常連
うちの場合、お金を預かってレジからおつりを出す数秒の間にお湯のほうに行かれてる
ひどいのになると、「お湯を入れに行く」が「トイレに行く」になるんだよな
おつりを渡すまでの数秒も待てないのかと
0016おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 15:26:46ID:QwCwXule
そのDQNに言わせれば、「俺がお湯を入れてる間くらいおつりを渡すのを待てないのか!!」ということに。
0017おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 21:12:20ID:uUuZHBNJ
まぁ、郷にはいらずんば郷に入らずってやつだ
0018おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 21:45:37ID:kicWru7I
釣りは取っとけって事じゃないの?
0019おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 22:15:42ID:NSmpUPfL
>>17
エエエェェェーー?
0020おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 23:22:23ID:JZDFRMhM
>>17
やべ、なんかツボにはまったwww
0021おさかなくわえた名無しさん2006/02/19(日) 23:44:37ID:h8WAGxcR
スルメとスルメイカの違いがわからない客
0022おさかなくわえた名無しさん2006/02/20(月) 01:40:47ID:S9g8bu1A
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ,  Sonic Boon !!
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス      ─=≡三         / ⌒ヽ
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ.               ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ       ─=≡三         |   /
      |    、  `' .、                       ( ヽノ
        ',  .  ',__    ヽ         ─=≡三       ノ>ノ
       ',    | ',   .|                    レレ
    ,r''゙~    〉 . い  |
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
0023おさかなくわえた名無しさん2006/02/20(月) 08:41:18ID:oLnrY2Rx
ハァハァ=3ハァハァ=3=3
0024おさかなくわえた名無しさん2006/02/20(月) 21:00:04ID:HSCkWRL1
>>15
レジ打ってる最中に金も置かずにトイレ行くDQNもいるぞ・・・
0025おさかなくわえた名無しさん2006/02/20(月) 21:30:48ID:GAh/wapz
俺がトイレに行っている間くらい精算を(ry
0026おさかなくわえた名無しさん2006/02/21(火) 02:47:48ID:SIwBWLMB
合計金額読み上げた瞬間にフラフラと外へ向かって歩いていったババア客。
何度も呼びながら追いかけてったら「買うなんて一言も言ってないでしょ!!」ってキレられた。
0027おさかなくわえた名無しさん2006/02/21(火) 08:05:50ID:taGxvCzw
>14
 昔は医療も栄養状態も悪く、自己管理ができる賢明な人以外は老人にはなれなかった(←変な日本語)
現在は、医療も栄養状態も充実し、自己管理が出来ない愚かな人間でも早死にしないで老人になれる時代になった。

 数の増加は質の低下につながり、DQNな老人が増えているように思う。
0028おさかなくわえた名無しさん2006/02/21(火) 08:53:33ID:uQLQp8p4
内科医の友人いわく、ど田舎の老人は知識がない傾向があるので
「胃にできものがあるので」などと言ってもポカーンらしい。
胃とは体のここらへんにあって、食べ物を柔らかくするところなんだけど、などと5歳児に諭すように説明しないと
理解されないことも多いらしい。
なので、「わしはよくわからんので先生にお任せします」と言う人が多いのだが
容態が悪くなると同居してない家族がどかどかと押し寄せて
「どういうこと?!私たち何も聞いてない!!!ふじこふじこ」と大騒ぎするらしい。
ちなみに学がなくても「ワシは○○議員の知り合いなので一つよろしく」などと権力誇示する人も多いのだと。
0029ふじこ2006/02/21(火) 17:13:06ID:/rh8De5I
なんですか?
0030おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 10:49:19ID:emjisb/h
>28
> ちなみに学がなくても「ワシは○○議員の知り合いなので一つよろしく」などと権力誇示する人も多いのだと。

それはそうやっておかないといい加減な診療をされると思っているからだろうね。
0031おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 12:07:36ID:dn2FUZ2I
昨日けっこうな酔っ払いがタクシーを呼んでおいて連れが来ないので
タクシーがその連れが合流するのを待っていると
「遅い!!歩いて帰る!!」
とタクシーの運ちゃんに文句を言って車を降り、フラフラ歩いていった
(しかしトロトロと車が追いかけてくるのを待ってるような足取りでほんとは歩きたくなかったと見える)

その酔っ払いの別の連れが「あのまま帰したらガキとか殴りそうだな〜w」と笑う(なぜかちょっと得意げ)。
白髪交じりのけっこうなおじちゃん〜おじいちゃんに見えたが、
その歳になってもそういう事をするのは「バカみた〜いw」と誰も教えてやらなかったんだろうか。

その酔っ払いのいい歳してその格好・・・というタイプの奥はタクシーがワックス臭いと
喚きながら外に下りて吐いた。「車がワックス臭くて気持ち悪くなった!!」と携帯で
他の者に電話して夜中なのに大きな声で喚き散らしてた。

感じの悪い酔っ払いはよくいるけど、年齢が年齢にみえたので余計に痛く見えた。
ちなみに私はバカみたいな酔っ払いの奥が吐いた場所のすぐ前の店のものです。
0032おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 12:58:32ID:JFutKDmQ
だれか日本語に訳して。
0033おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 13:19:34ID:pI5TRYCw
>>32
>>31が数分も待てないDQN爺と「悪っぽいオレらカコイイ!」と思ってる
勘違い爺と、ワックスの臭いでラリってゲロった婆を目撃した。
0034おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 15:53:18ID:SrRn2xTS
なかなかに難解な文章だった
0035おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 16:44:48ID:racXPI2y
登場人物が何人いるのかも判然としないな
0036おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 17:44:51ID:5cbo/Fdw
翻訳してみた

昨日酔っ払いがタクシーを呼んだ。
しかし連れが来ないのでタクシーがその連れが合流するのを待っていると
「遅い!!歩いて帰る!!」
とタクシーの運転手に文句を言って車を降り、フラフラ歩いていった
(しかしトロトロとタクシーが追いかけてくるのを待ってるような足取りでほんとは歩きたくなかったと見える)

その酔っ払いの別の連れが「あのまま帰したらガキとか殴りそうだな〜w」と笑う(なぜかちょっと得意げ)。
白髪交じりのけっこうなおじちゃん〜おじいちゃんに見えたが、
その歳になってもそういう事をするのは「バカみた〜いw」と誰も教えてやらなかったんだろうか。

その酔っ払の妻(いい歳してその格好・・・というタイプ)はタクシーがワックス臭いと
喚きながら外に下りて吐いた。「車がワックス臭くて気持ち悪くなった!!」と携帯で
他の者に電話して夜中なのに大きな声で喚き散らしてた。

感じの悪い酔っ払いはよくいるけど、いい年したおっさんに見えたので余計に痛く見えた。
ちなみに私は酔っ払いの妻が吐いた場所のすぐ前の店で働いてます。
0037おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 19:04:34ID:YsEEHL8d
ハァ?
0038おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 19:14:00ID:pI5TRYCw
ちょっwww翻訳できてないwwww
0039おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 19:26:18ID:racXPI2y
まず登場人物が何人なのか分からんもん。
0040おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 19:33:15ID:5CrL7Tar
>>39
酔っぱらい
タクシーに乗る予定の連れA
タクシーには乗らない連れB
酔っぱらいの妻
文章力のない目撃者
0041おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 20:42:10ID:Mm7guxlE
>>40
オレが抜けてる。
0042おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 21:13:28ID:jeVw9eRV
>>32
いや、日本語だろ
0043おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 21:50:29ID:F7TbWVes
1.日時:昨日
2.場所:目撃者の店の前
3.登場人物:A(酔っ払い)
     タクシーの運ちゃん
     Aの連れB(酔っ払い)
     Aの連れC(酔っ払い)
     Aの奥さん(酔っ払い)
     奥の電話相手(他のもの)
     目撃者
酔っ払いA,B,Cは髪交じりのけっこうな年齢
4.過程    
A:タクシーを呼ぶ
タクシー:現場到着
A、C、奥、タク:Bを待つ
B:なかなか来ない
A:「遅い!!歩いて帰る!!」 と運に言う
A:タクシーから降りる
A:フラフラ歩く
目撃者:Aは本当は歩きたくないのだろうと感じる
C:「あのまま帰したらガキとか殴りそうだな〜w」と笑う
目撃者:Cがなぜかちょっと得意げと思う
目撃者:白髪交じりのけっこうなおじちゃん〜おじいちゃんに見えたが、
    その歳になってもそういう事をするのは「バカみた〜いw」
    と誰も教えてやらなかったんだろうか と感想
奥:タクシーがワックス臭いので車外へ
奥:ゲロゲロッゲーと目撃者の店のすぐ前にゲロル
奥:電話で他のものへ「車がワックス臭くて気持ち悪くなった!!」と
  夜中なのに大きな声で喚き散らしながら連絡
5.感想
上記の過程から感じの悪い酔っ払いはよくいるけど、年齢が年齢にみえたので余計に痛く見えた。
0044おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 21:54:00ID:63ahViTI
ちょいワル親父まじうざい
0045おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 22:42:39ID:t2fH+vcQ
今時ちょいワルとか使ってる香具師って(藁
0046おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 23:14:25ID:E1aUP4KA
笑っていいともで使われているんだが。>ちょいワル
0047おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 23:32:25ID:j/3Zwnc8
レオンっていうおじさん向け雑誌の見出しに時々見かける。
ちょいワルオヤジのコツ、とかそんな感じで使われてる。
0048おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 23:40:23ID:1wOnSGYW
みんなの日本語訳のおかげでなんとなく分かってきた。合ってるのかは知らんがw
0049おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 23:50:48ID:YsEEHL8d
>>47
そりゃ知ってるけどさ…

「ちょい悪」と「ちょいDQN」は全く別物で、
ここに出てくるオヤジは実際はDQNの方でしょ?
0050おさかなくわえた名無しさん2006/02/22(水) 23:52:35ID:t2fH+vcQ
>>48
いや、元々日本語だし!
0051おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 00:06:12ID:SdWlqpib
>>50
あれが日本語と呼べる代物かよwww
0052おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 00:06:38ID:yA5+dEaH
>>51
いや、日本語で書いてあるし!
0053おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 00:31:36ID:+iVsGI9k
>>52
意味ない限が文字でてもが書かれて日本語じるとは通ら
0054おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 00:35:22ID:hVzxZ/oq
>>50->>52
↑本人じゃね?やけに必死だし…
0055おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 00:37:33ID:yA5+dEaH
>>54
いや、違うし!本人じゃないし!
0056おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 03:33:21ID:te3ZJp1y
>>32-55
というか、こんな文章は解読する必要なんかない。
まともな文章もかけない奴が、他人をDQNなんて言うな。
おまえがDQNだ!>>31
0057おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 03:52:58ID:omnJWY/a
ちょい悪おやじとかって
ちょい頭悪おやじの間違えではないだろうか?
0058おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 07:14:28ID:lTd28vs2
>>57
かなり頭悪親父だろ
0059おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 08:25:00ID:8z2w5zOl
酔っ払って醜態を見せる奴はほんとみっともないな
0060おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 14:23:14ID:REHiPdxg
レジで、お客さんに渡す領収書の宛名を書いているところで
既に買い物が終わってサッカー台で袋詰めしてる別のオバチャンが横から割り込んできて
「ちょっと!袋くれる!?」
領収書の宛名を書いている途中だし、今のお客さんの接客中なんで「少々お待ちください」と言ったら
キレて「いいわよ!かってにもらうわよ!!」と怒鳴りながらレジの中に腕を突っ込んで袋を奪っていった。
しかも、その袋は透明な小さい袋で同じものがサッカー台に置いてあり自由に使えるのに・・・
つーか50歳くらいなのに順番も待てないのかよ・・・そういうの多すぎ
0061おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 15:18:50ID:TTscM5VU
寿命がもう尽きるから急いでんだ。そっとしといてやれ。
0062おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 16:07:22ID:KMA240Md
>>60
レジの内側に手を突っ込んできた段階で、強盗未遂と言えるよ。セキュの問題として。
そこで「ドロボーッ!」と叫んでビビらせてやってもよかったな。
「袋取るのが泥棒か!」と逆ギレしたら「レジに手を伸ばせば、誰でも金品強奪だと思います」とか。
0063おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 17:28:39ID:SFK1U+KV
>>62
つーか、袋取るのも泥棒だな。
0064おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 17:47:38ID:m8e6TqwV
なんかもうすぐレジ袋にも10円ぐらい価格がつくらしいな
それで知能障害を起こして暴れるDQNが増えるんだろな
0065おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 21:31:31ID:YadEqphM
>>62
強盗の定義を述べよ
0066おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 23:26:06ID:0NrYTg2L
>>65
ごうとう がうたう 0 【強盗】


〔古くは「ごうどう」とも〕力ずくで、またおどして、むりやりに他人の財物を奪うこと。また、その人。
0067おさかなくわえた名無しさん2006/02/23(木) 23:44:47ID:geGJxkeE
>>65
そんなものは司法にまかせておいて、
一般人としては強盗と同じような(似たような)行動をしたら強盗でいい。
0068おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 00:09:08ID:+yb12mvV
泥棒を目撃

襲い掛かってきた→強盗
逃げ出した→窃盗犯
0069おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 00:37:53ID:KjJ0tfsf
力尽くで(レジに手を突っ込んで)他人の財物(袋)奪ってるとしか思えないんだが。
0070おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 02:48:21ID:u43/sU+O
それは強奪じゃないべか・・・
盗みと暴力が合わさると強盗で・・・よく知らんけど
0071おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 02:50:14ID:u43/sU+O
違った・・・orz 強奪したヤツが強盗か・・・
0072おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 10:39:33ID:sQOdGsls
つうか>>>62みたいな対応策もイラネ
0073おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 10:41:58ID:XpxxlskS
めんどくさいから、入店したらすぐに どぼろー!!って叫んどけ
0074おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 12:04:17ID:aUSBy+p5
自分も経験したよ >>68
ゲーム機を万引きした男性2名に 店外でお客様、と声を掛けたとたん
片割れの男がナイフを出したので 強盗と相成りました。

ナイフを出した男は初犯だったので執行猶予付き
前科があったもう一人の男は実刑確定しました。
0075おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 13:40:03ID:Tjo+snTj
今嫌なものみたよー。

デパート内で歩くアジア人。
両手にはむき出しのトイレットペーパーを沢山詰め込んだデパートのビニール袋を3袋
も持ちあるいているの。

ちなみにデパートにはトイレットペーパーは売ってないです。
何処からか・・・はわかるでしょう?
もっとビニールよこせとやったらしいけど、その時日本語ではなく、
他国の人とわかったらしいけど・・・・。
なんかねー。こういう人が来るから、ビザ免除をするなよー。
0076おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 13:46:41ID:Tu4+spsm
>>75
それ普通にドロボーだから。
通報はしたの?
0077おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 18:20:55ID:Jag1QEsH
>何処からか・・・はわかるでしょう
半分くらい使って細くなってるpaperもあった?
0078おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 21:52:59ID:mfwnqFC3
今日は酷い光景を見ました…
携帯料金を支払いに近くのauショップへ行き
店内に入るとカウンターの奥に先客で
太ましい女性客と二人の店員さんが機種変の話をしてました

で、その内の一人の店員さんが私に気づき
店員さんに金を渡し料金を支払ってました
店員さんがレジスターで勘定してる間、私はカウンターに座りました
その時、奥の太ましい客が
「テレビ付きじゃないとヤダー!!」
と喚きました
私はその発言に( ゜д ゜)ポカーンとしてしまいました
店員さんが太ましいのに
「その新機種は4月じゃないと入荷しません」とやんわりと言うと
「何で4月なのぉ?!今日じゃないとやだぁ!!」
「ラジオ機能何かいらないー!!」
とダダをコネて
店員さんを困らせました

ちなみに何故かそのデブスは弟らいきのを連れてました
0079おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 21:55:09ID:mfwnqFC3
すいません、誤字がありました

×弟らいき
〇弟らしき
0080おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 21:59:09ID:SENYT0hN
誤字以外に訂正はないかい?
0081おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 22:00:57ID:bXup+RSJ
>>78
読んでると知能の低さを感じるぞ。
モット本を読みなさい!
0082おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 22:35:10ID:ZLTsd8BJ
>>60
俺がレジやってたとき、
横から30代くらいのおばちゃんが「袋くれますか?」って言うが早いか
俺が返答する前に袋を持っていった

そのとき応対してたおっちゃんのお客が笑いながら
「あんなの質問じゃないよ。だったらくれって言って持ってけばいいのに」

俺もこれには笑った
0083おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 22:37:04ID:8PxnMGrt
おっちゃんの的確な突っ込みにワロタ
0084おさかなくわえた名無しさん2006/02/24(金) 22:53:52ID:3ZXFjQ91
そのおっちゃんの人間観察力はレベル高いね。
0085おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 00:04:28ID:2dDDwbHE
夕方の混んでいる時間帯にレジ打っていたのだけど。
全ての商品を打ち終えて「○○円のお買い上げです」ってお客に言ったら
そこには小学校高学年くらいの兄弟しかいなくて、しかも金を持っていないという。
「今お父さんが来ますから・・・」と話していたが、金持っていないならレジに並ぶな!
後ろが詰まってるんですけど。その後1分後くらいに父親が登場したのだけど、
その後ろで待たされてた二番目に並んでいたオバサンが俺に向かってキレてやんの
俺のせいかよ(´・ω・`) ウツダヨウ
0086おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 00:36:18ID:NYfhn13H
割込みって言うのかな、
合計金額提示して客がお金を出してる間に
次の客のチェックを始めて、
最初のお金を受け取って処理してから
また次の客のチェックの続きをする店があるけど、
そういうのを求めてたのかな?
0087852006/02/25(土) 01:24:10ID:2dDDwbHE
>>86うちのレジはお金を受け取ってお釣りを返す作業をしないと
次の客の商品を打てないようになってる。

俺が待たせてるならともかく、客がドジなのを、俺に当たらないで欲しい
0088おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 04:01:15ID:e5LueTOK
>>87
ご破算にして後の客の精算を優先させるってのは?
でも文句いうんだろうな、この手合いは
0089おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 07:34:29ID:TzDXrBhS
>86
この場合は別だけど、
それやられるとムカつく。
0090おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 08:53:31ID:DwWmJgqV
>>88
そうそう。
DQNオヤジが、子供が並んでたのになんで後回しなんだ!とやってくることになっておる。
0091おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 10:31:05ID:qfRBmpWT
子供に恥かかせるのは平気なんだよね。
マジ不思議。
0092おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 13:10:59ID:wC5C0uUr
>75
家は自営で「業務用トイペ」を箱買いしてるんだけど
(あのぺらっぺらの硬い安物w)
そのトイペを袋に詰めて持って帰る途中の人に会ったことがあるよ。
何も言ってないのに
「今日は安売りしてて〜オホホホッ!」
とやたら愛想よく挨拶してきて、そそくさと帰って行った。
あのトイペはスーパーじゃ売ってないんですがw

0093おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 13:15:12ID:In5tMXu5
>>92
なら呼び止めろよ・・・
0094おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 13:49:47ID:KXD1PzSi
>>92
トイペって略し方するんだ。初めて知った。
0095おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 14:09:03ID:zrfEhZv/
近くの図書館ではトイレットペーパーにでかでかと
「○○図書館」と書いてある。
92のとこもでかでかと名前を書くんだ
0096おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 15:20:15ID:dcz7I3TU
つーか裸でトイレットペーパーが売ってるのなんて見たことないYO
いるんだなそういう奴って
盗人じゃん
0097おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 17:01:55ID:KSEgEiT3
盗難防止に側面にスタンプ捺すんだっけ?
0098おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 17:11:04ID:Bfrmn6CA
近くのスーパーだと、トイレットペーパー側面両方にでっかく
極太マジックで「スーパー○○ ××店」と書いてある。
0099おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 18:52:47ID:3NG0ksTh
トイペ盗られないように大仰な金属の箱に入ってて無くなるとサイドからずらすタイプの
設置器具が高速のドライブインとかで利用されてるよね。

トイレを全部ウォシュレット(乾燥機付き)にすればトイペ置かなくていいじゃん!
いいアイディアでそ?
0100おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 19:00:51ID:2zPVCk8f
不満続出だろうな
0101おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 19:21:16ID:ho9yK66Q
ウォシュレットがあっても紙使うじゃん
みんなはクソふかないの?
0102おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 19:36:34ID:tQASWBVe
ウオッシュレットはうんこを拭いとれない痔主が水でやさしく落としてからその水滴をさらに
トイペを押しあててとり風で乾燥仕上げするためのもの
0103おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 22:24:29ID:Lu5NMcC5
>高速のドライブイン
??

ドライブイン・・・そういえばそういう呼び名あったらしいな、昔。
0104おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 22:40:00ID:661Em0JS
観光地ではまだ現役だよね<ドライブイン
0105おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 22:42:33ID:XfEj4gzS
今日ドラッグストアで買い物してて、レジで並んでたときのこと。
私の前がばあさんだったんだけど、そのばあさんモタモタしてる上に店員さんとペチャクチャ
どうでもいいおしゃべりしてた。
済んだんならとっととどいて欲しかったんだけど息子が来てどうだのどうしたのと
それがドラッグストアと何の関係があるのよと。
モタモタするのはばあさんだからまあしょうがないにせよ、後で人が並んでいるときに
なんであんたの息子の話なんかしてんのよ!
他のレジがあいたからそっちに移ったけど、店員さんも断りにくいのかもしれないけど
お話相手まで業務なんですか?
ばあさんも気が付かないんだろうけど、店員さんもそこまで付き合う必要もないでしょ。
断りにくいにしても、混んでる時には双方とも、考えて欲しい。
0106おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 23:30:31ID:BuDw3j8Q
DQN客の予備軍のようなモノを見た気がする・・・。
0107おさかなくわえた名無しさん2006/02/25(土) 23:55:52ID:Pactm3sY
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060225i403.htm

機長GJ。
0108おさかなくわえた名無しさん2006/02/26(日) 00:04:58ID:PLXbmpEo
>106
語尾が「〜の」とか「〜だったの」「〜のよ」となっているのは
書き込み主が厨な法則
0109おさかなくわえた名無しさん2006/02/26(日) 06:53:30ID:sYODj3Qb
>107
むしろ機長はは弱腰だと思った。
身柄を拘束するなり、搭乗拒否をすればいいのに。
0110おさかなくわえた名無しさん2006/02/26(日) 11:39:02ID:aoc5EGQV
飛行機内での場合は、その場でシートに拘束、降りたら逮捕収監でいいよ。
0111おさかなくわえた名無しさん2006/02/26(日) 11:39:32ID:X+qQdGz4
>109
禿同
1時間も出発を待たされるほかの乗客の身にもなってほしい。
胸倉つかんだ時点で空港の警察に引き渡せ。
0112おさかなくわえた名無しさん2006/02/26(日) 13:29:33ID:+fA3Mj8F
>>103
若いと言うことが証明されたな
今はSAとか言うの?となると熟年認定か?
0113おさかなくわえた名無しさん2006/02/26(日) 15:10:52ID:MYGDaU6J
>>111
> 胸倉つかんだ時点で空港の警察に引き渡せ。

つるっぱげ同。
0114おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 00:15:04ID:NnA7RaYh
昔アイスクリーム店でバイトしていた時。
堂々と室内犬を抱いたオッサンが
「おい、バニラ!バニラくれ!これ(犬)がのどが渇いててな、食わせてやる」
その場に居合わせた、従業員一同および他のお客様も目がテンに。
店内に「ハァ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???????????」という空気が充満。
店長が動物は持ち込まないで下さいと注意したんだが
「金払うんだから犬が食ったっていいだろうが!なんか悪いという法律でもあるのか!ふじこふじこ」
店長が犬の持込を断っているのに対し、このオッサンは犬がアイスを食べてはいけないと言われている、
犬にアイスを食べさせてはいけないという法律があるのかと解釈している(?らしい?)。
オッサンはふじこりながらもとにかく売れ!の一点張り。
結局店長が売ったのでふじこりながらもなんとか出て行ってくれたのだが、その後他のお客様から
「もう買う気がしなくなるわー。ああいうの断ったらいいじゃないの」と怒られるしで(ごもっともでございます)
もう散々だった。
売らなきゃオッサンが引き下がらなかっただろうけどおあとのお怒りも当然ですし、
想定外のことはしてくれるなよ頼むから。
0115おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 00:55:29ID:bt6Y5zfZ
>107
惜しい。公海上の船だったら船長判断で水葬できたのに。
0116おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 09:37:23ID:8HcFw76B
>>114
法律がなかったとしても、保健所からそういう指導がされてるはずだが…
その店にとっては
DQNおっさんの怒り>その他の多数の客の怒り
なのか?
0117おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 11:24:54ID:R5YHwrQR
>>115
出来るわけないじゃん。
>>116
店も被害者だから、責められるのは心外って考え方でしょ。
0118おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 14:55:59ID:xCov2hTB
>>117
> 店も被害者だから、責められるのは心外って考え方でしょ。

そういうつもりなんでしょうね。
DQNの要求を容れて無辜のお客に不快な思いをさせた時点で、
被害者ではなく加害者の共犯なんだけど。
0119おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 16:36:10ID:GOUgszD8
こうして一部のDQN飼い主のせいで犬飼いそのものが白い目で・・・orz
最近、一部のホムセンは犬連れOKとかやりだしてるからなぁ。
(一応、カートに乗せて、とか抱きながら、とか制限はあるが)

それと同じノリでスーパーに犬連れで入って来るヤツが増加しそうだ・・・。
0120おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 16:46:21ID:pYoT/inR
「○○は大丈夫だったわよ!!」ってか?
華厳の滝に行ったら、有料の展望台行きのエレベーター
だかゴンドラだか乗り場で、犬を連れて行くときは籠に
入れてくださいって言われてキレまくってる熟年夫婦がいたな。
乗せるなって言われてるわけじゃないんだからキレる意味がわからん。
0121おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 17:03:51ID:FV1xRQme
午後、銀行に行った。

月末で激混み、待合のソファーもほぼ満席状態。
俺も座って待ってたら、隣に女性が座った。
見た目30代半ば、カジュアルな服装だが、だらしなくは無い。

その女性が座って、少し経ってから抱えていたバックを脇に置いた

白いファーが付いてて、クタッとしてるので「変わったデザインだなぁ」とみてたら

白い犬だった…

全く悪びれる様子が無かったんで、普段から何処にでも連れていってるんだろうなぁ…
0122おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 17:14:43ID:ljQETfvk
ヤマダ電器に臭いシーズー抱いたババァが居た。
電器店も最近はペット持ち込み可なのか…?
0123おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 17:15:36ID:mmdtIxFu
>>121
おもわずよろけて、白いファーに手をつけばよかったのに。
0124おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 18:34:52ID:7eNZe5J3
ペットじゃないのよ
アクセサリーなのよ
0125おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 18:36:59ID:hUqPt6gr
本人達に言わせると「家族」「恋人」なんだよな
0126おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 18:56:09ID:w/plPzbh
ペット板でもグダグダになる議論テーマなので、そっち行った方がいいと思った。
0127おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 18:56:45ID:mmdtIxFu
いや、おれもウチの犬は家族だけど。
そんなところに連れていかんよ。
0128おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 19:02:14ID:Ciqz5ySV
その気持ちは少し分からんでもないが。
近場の店ならともかく、そんな観光地でどうやって籠なんか用意しろって言うんだ、と。

まぁ気持ちが分かるってだけで、実際に文句言うのはDQNでしかないな。
0129おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 19:17:15ID:mmdtIxFu
>>128
観光地連れてゆくのにかごを持っていかないのがDQN

そろそろスレ違い

犬もカゴも(ry

連れ戻すのはいつも(ry

0130おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 19:30:23ID:rh5kzXbZ
いや、それも厳密にはスレ違い
0131おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 19:40:58ID:N1sY6a4A
犬は家族だ!!
と言うのなら、そいつも犬扱いすればいい。
0132おさかなくわえた名無しさん2006/02/27(月) 20:19:35ID:R5ZM+kYh
>>131
それだ!
0133おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 00:19:49ID:FUhy8HVY
前、スーパーでバイトしてたんだけど、その時に、
アメリカ人で、ドルを円に両替してくれって奴がいてうざかったなぁ。

両替はしないって書いてあるのに、
これは銀行に持っていったら価値があるもんなんだ!とか言って。
結局、しつこく断ってたらなんか悪口言って帰ったけど、
俺が後で店長に怒られたよ。たまらんかった。
0134おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 00:33:39ID:U7DR0eUe
店長はどうしろと?
0135おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 00:41:00ID:eSOLOKGH
ず〜っと前の事だが、チーズの売場でおばはんに
「ウチの子チーズ好きなんだけど牛乳アレルギーで」と言われた。
そのおばはんの年恰好から子供なら20代くらいだろうと思い、いくつか
山羊とか羊の乳で作ったナチュラルチーズを勧めたところ
「アラ、犬にあげるにはちょっと高いわねぇ」と言われた。
いや、アンタ犬って一言も言ってないじゃん!と思ったがまぁ大人しく帰ってくれたので
DQNとは言えないか。

>>133
乙。
ちなみに外国人による両替を装ったレジ窃盗(ドロアー:レジの金入ってるトコから早ワザで金抜き取ってく)
は数年前から猛威を振るってるので注意。
つーか店長が怒るのはどうかと思うがなぁ。

0136おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 07:35:43ID:xLnNC9fo
ファストフード(弁当屋)でバイトしています。

昨夜来た30代半ばと思しき男性。
注文を受けて2、3分もしないうちに「いつまでまたせるんだこの店は!俺は忙しいんだよ!!!」と怒鳴りだす。(注文受けてから盛り付けしだすので、いくらなんでもそんな早く出すことは出来ない)
とりあえず謝罪するも、何か叫びながらそのまま店外へ行ってしまう。
数分後、また戻ってきて怒鳴り散らす。また謝罪しつつ出来ていたお弁当を差し出すも、「お前らどうせ仕返しに弁当に悪戯してるんだろ!!」とか言って受け取らず。
返金するも、硬貨をレジ係(私)に叩きつけてお帰りに。
すごい大声で怒鳴るもんだから恐かった。思わず非常ベル押しそうになった。
そしてまた数分後、今度は電話。いくら謝罪しても延々と同じ事を繰り返す。
埒が開かないので、一時間半経ったところで「責任者に後日改めて連絡させますので」と切ってしまった。ごめん店長。

…今気付いたけど、急いでたんじゃなかったのかあの人…
0137おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 07:49:50ID:xLnNC9fo
↑因みにその時は店長不在でした。
ついでに付け足し。
その後店長が掛け直したところ、彼の都合の良いようにねじ曲げられた話
(実際:その時店内にはお弁当を待つ数名の客がいた→彼の話:客は自分一人だったのに、あれだけ待たせるとはどういう事だ)
をこれまた延々と二時間きかされたそうです。本当にごめん店長…

因みに彼はしっかりしたスーツに身を包み、高そうな車に乗っていました。
あんな人でもちゃんと社会人は勤まるんだなぁ…
01381332006/02/28(火) 11:26:06ID:oqMj+fnT
>>134-135
なんか、相手が怒り出さないように説得しなきゃいけなかったらしい。
まあ、もうだいぶ前に辞めたのでいまさらだけど、自分で接客してから言って欲しかった。
0139おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 12:21:19ID:TPd+nzcm
ヘンな客の相手をさせる為に雇ってるわけじゃないから
とっととあしらわないとな
0140おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 14:30:39ID:+6Vwux8s
>135さんへ
アレルギー以前に犬は牛乳を与えると下痢をするんだけど
(乳糖を分解する酵素が少ないため。)
オバちゃん知ってたのかなぁ・・・。
犬にミルクを与える場合はゴートミルクなどをあげたりするので、
何気にアナタの選択は正しかったりします。GJ

それだけではアレなんで。
この間、ファミレスで犬を「大事な家族なのよ!ふじこふじこ!」と
叫ぶ人種を初めて見てしまった・・・。ホントに居たんだ、こんな恥知らずが・・・orz
同じ犬飼いとしてめっさ凹んだ。
0141おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 15:53:03ID:GDYcp8NX
ペット談義は荒れの元だから、もうちょっと静観しようと思います。てか、また繰り返しになる危険大。
0142おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 16:17:36ID:OzZg/rcR
>>139
貴様は接客業を舐めたッ!
0143おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 17:12:44ID:yjjlVMZO
>>137
> あんな人でもちゃんと社会人は勤まるんだなぁ…

仕事でのストレスを自分より立場が低いと思ってる人に
ぶつけてるんじゃないのかな。
その人って営業職で、普段は顧客に頭さげっぱなしとか。
0144おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 17:23:39ID:D0HkA0rr
その人の本質を見抜きたけれれば
その人の「全然関係のない人」に対する態度を見ると分かる。
っていうのを思い出した。
0145おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 19:49:49ID:va67VpDl
>144
ええ?執念深い自分でも全然関係のない人にはデフォで優しいよ?
0146おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 20:37:54ID:cDdcpFF1
>>145
君はそうなんだろうが、デート中に彼氏が店員さんにちょっとしたことで
キレたりしたら要注意、みたいな考え方があるんだよ
0147おさかなくわえた名無しさん2006/02/28(火) 20:42:05ID:Qaz29IRp
DV人間で外面完璧、みたいなケースもあるしな。
>>144は一つの目安だけど、絶対基準ではないわな。
0148おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 03:01:14ID:1hg4x+OG
まあ、少なくとも「全然関係のない人」に対して威張り腐るような奴は、いい奴じゃなさそうだな。
0149おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 04:24:34ID:VTfLuu0l
深夜、某ファミレスで本当のDQNが5人くらいできた。
なんか本当現代のヤンキーって感じ。言葉遣いも悪くて
店員に「アイスまだかよ!!」とか文句垂れてた。
あとタバコを買いに行かされてた
「とりあえず特攻服買って〜」とか「関東連合がどうの」って言ってた。
なんか喋り方が本物のDQN。着メロ、着歌鳴らしまくり。
電話でキレてた。「あ?んだよ、てめぇ?わかりやすく説明しろよ?あ?は?」
とか言って電話が切れたらしくテーブルかなんか思いっきり蹴ってた。
絡まれたりしたら面倒なので帰りました。ああいう絶滅危惧種を久しぶりに見た。
バイクで来てたようなのでそこの店にはもう2度と来ないで欲しい。
0150おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 04:47:53ID:q2qQWmIV
>149
でもさ、時間が経つと
凄く気の毒におもえてくるよね・・・。
そのてのは
勉強ちょっとはしないと
底辺の暮らししかできないということにすら気づかない・・・。
0151おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 07:27:53ID:7CpNM1Ll
周りにどう思われてるか分からない輩は、気付かないからこそ幸せに一生生きていくことでしょうw
0152おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 08:27:39ID:K7JKMPa6
自由気ままに暮らして、気の合う仲間も多く、仕事で悩むこともない、何かそう考えると、他人の視線を気にせず生きるDQNって
本当に幸せなのかもしれないね・・・。視線が気にるようになったら地獄だろうけど。
0153おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 09:38:36ID:Lp+KSORZ
>>152
気になったら この世の中全て敵 になるから、覚せい剤やって周囲の人間を殺しだすんだよ。
「みんなが悪いんだー!うえーんうえーん!」って。

0154おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 12:52:18ID:FhnXI0Nd
一度嵌ったら抜け出せない所ってあるからな

議員にも居るだろ
0155おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 13:29:29ID:Gs70FFDl
>>152
幸せになるのは簡単なんだ。人をやめてしまえばいいのさ。
0156おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 14:57:43ID:AIPZBL0b
>>155
だから覚醒剤か ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
0157おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 17:34:45ID:2HYz1JmS
>>149
全然DQN客の話じゃないんだが、俺もそんなの見た。
特攻服きてでかい旗持って町中を練り歩いてた。
赤信号ではきちんと止まってるあたりは好感が持てた。
周囲の人々の、まるで珍獣を見るような目付きが印象的だった。
ああいうのってまだ絶滅してなかったんだと思うと少し心が和んだ。
0158おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 17:51:56ID:6Rzbsu00
絶滅危惧種?
0159おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 18:02:18ID:Lp+KSORZ
危惧しねぇ
0160おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 18:08:38ID:HCxq/Szt
じゃあ、BlackDataBookで
0161おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 18:42:49ID:DfKAkEuw
絶滅期待種
0162おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 18:45:47ID:0kU27RAr
カラオケ店でバイトしてますが来る客来る客DQNだらけ
トラブルとかそういうんじゃないんでスレ違いだったらごめんなさい
でもこの前来た客は久しぶりにひどかったんで書きます
金髪(茶髪ではない)の20代前半と思われるアホギャル二人とその赤ちゃんの三人
まず生後2ヶ月ぐらいのほんとちっちゃい赤ちゃんをカラオケに連れてくるのが非常識
それでそいつらが帰った後部屋掃除にいったらすごい異臭
見たら机の上に使用済みおむつを広げたまま乗せて帰ってやがる
広げてあるので当然なかみは丸見え…
そんで新譜本はビリビリに破かれて壁にはドリンクに入ってたタピオカが無数に張り付けられていました
赤ちゃんはほんと首もすわってないような乳児なんで親がやったと思う
なんでおむつをそのまま?なんで壁にタピオカがはりついてる?どうして本を破る必要がある?
頭おかしいんですねきっと理解できない
こんなアホ客ばっかで死ぬほどストレスたまるバイト先だったけど今月でおさらばヤッター
あんな大人にはなりたくないです
あと部屋でセックルしまくるやつはもうカメラついてないカラオケ店ではデフォらしいんでなれたけど
二度とみなくてすむ
長文ごめんなちゃい
0163おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 18:46:04ID:Re9LEFU5
>157
それって撮影かイベントの宣伝じゃねーのかね?
0164おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 18:49:43ID:Lp+KSORZ
>>162
おつかれさん
0165おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 18:57:07ID:VsxGLUxN
>162
二ヶ月じゃそんなに匂わないよ
ミルクしか飲まないからね

だから、そのアホギャルのウンコだよ(;´Д`)ハァハァ
0166おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 19:42:16ID:Y/JIx7cr
ミルク以外のものを食わせてたとか
0167おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 19:51:24ID:F2vAYtZ3
器物損壊で訴えられそうなモノだが、泣き寝入りするしかない店も哀れだな。
従業員がマヌケなだけかも知れんがw
01681722006/03/01(水) 20:46:16ID:0kU27RAr
>>167
それが店側は小さな損害ならトラブルになるより我慢しろって
まあでもカラオケなんか月何千円で機械借りて部屋代ぼったくってるから納得なんですけど
そのアホギャルの部屋に関しては壁紙はキレイになったし新譜本が確か500円だからまあたいした損害じゃないですね
ドア壊されたりしたら弁償してもらいますけどね
でも無銭飲食されて警察に言ってもたいしたことしてくれないし
結局は社員が自ら取り立てにいってました
でも田舎なのもあってめちゃくちゃもうかってるみたい
0169おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 20:46:51ID:/0bRHkps
DQNといえるかどうか微妙だけど
ホントに困ったなー、と思った人ならいた。
ウチは自動車販売店なんだけど、夜残業してたら
電話が鳴って、取るとオバサンの声。

客「ウチの夫が、オタクで車買ったんだけど。」
私「ありがとうございます」
客「今日、ガソリンスタンドで点検したら、ミスで車を壊された!」

どうもオイル交換した際にスタンドの人が
ドレンプラグを閉め忘れた?らしい。

私「それは、もう一度スタンドに行って、無料で修理するよう
 交渉されたほうがよろしいですよ。」
客「でも、夫がすごく怒ってて、二度とあのスタンドに行きたく
 ないって言ってるんです。」
私「では、私どもからそのスタンドに交渉してみましょうか?
 失礼ですがお客様、お名前は?」
客「名前は言いたくありません」
私「…しかしこのままですと、お車も使えませんし。
 やはり一度スタンドに行かれては?」
客「あんなスタンドにはもう行きたくないの。」
私「では今回は、私どものサービス工場で修理させていただきたい
 と思いますが、いかがでしょうか?お客様、お名前は?」
客「名前は絶対言いたくないんです。」

…以下、無限ループ。
何のために電話してきたのかわからない。
どうしようもなくなって上司に代わったけど
結局最後まで名前は言わなかったみたい。
20〜25分くらい、同じ愚痴のループだった、不毛だ…。
0170おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 20:52:20ID:UeTPo79k
>>169
ワロスwwwwww
なにがしたいんだかwww
0171おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 21:12:48ID:L7/E+8iN
>>169
夫を説得してほしかったんじゃない?
0172おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 21:33:47ID:oT456Yv4
>>169
聞いたことあるけど、
自分から金を請求したらアウトだから、
金がでるまで待った当たり屋だったんだろ。
0173おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 21:34:20ID:EqYA0ty+
>>169
夜間というか営業時間外は留守電にしたら?
業種は違うけど夜間留守電にしてから
DQN客からの変な電話を受けずに済むから気は楽になった。
0174おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 21:45:56ID:iAyDGwDM
確かに、営業時間外は変な電話が多い。

常識がないから、営業時間外に掛けて来るんだろうけど・・・

0175おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 21:57:24ID:ZfQ9gVj1
某ファミレスでバイトしてるんだけど、この前
クレジットカードで会計したおばさんのカードの後ろに署名がなかったらしく
その時レジ担当だった先輩が「お客様本人の署名がないカードではお支払いできません」
みたいなことをやんわり伝えたら 
「(昼の某番組)でみのもんたがカードの後ろに名前書いちゃいけないって言ってた!!!
あんた私の筆跡を真似して悪用するつもりでしょー!!!!!!!!!」と
昼のピーク時に30分くらい怒って仕舞いには
店長に何度も「みのもんたが!みのもんたが!」と訴えておられました。
0176おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 21:59:03ID:7Iy+opH0
つーか、自分でオイル交換しようとしてミスったんじゃないの?
0177おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 22:00:13ID:A1mcGsOP
>>175
みのもんたみのもんたってお前はみのもんた村の住人かよって言ってやれ
0178おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 22:05:39ID:Jj0je7+S
強いて言うなら、みのもんた教の信者。
いかん、ボケたつもりなのにボケになってない。
0179おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 22:16:13ID:f4EM2cYs
みの教の信者はうちにもよく来るが本当に困ったものだ。
0180おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 22:16:21ID:URrflpVr
自分じゃなくて親の体験談

我が家は田舎町で小さいスナックをやっている。
知り合い、常連さんしか来ないようなホントに小さな店

ある日泥酔した、いかにもトラブル起こしそうな一見のオヤジ来店。
混んでたしヤバそうな人なんで、丁重にお帰りいただいた。
その場はゴネたくらいで収まったが、
それ以降我が家と両親それぞれの実家(両家とも町内にあった)に嫌がらせ電話が毎日…OTZ

しばらく嫌がらせ電話が続いたある日、またオヤジ来店。
勝ち誇って、謝罪汁!とか言いながら。


たまたまその日店は警察官の団体さんの宴会で貸切だったため
お酒の入った警察の中の人たち数名との友好的なお話し合いにより
嫌がらせ電話はぱったりと無くなりましたw

署長さんが常連さんで良かったw
0181おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 22:18:53ID:cv+S4TvN
ふじこって人がTV番組やらないかな。
0182おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 22:25:59ID:auBYCYrh
>>157
>赤信号ではきちんと止まってるあたりは好感が持てた。
DQNって普通のことしただけで好感もたれるのな。
0183おさかなくわえた名無しさん2006/03/01(水) 22:30:51ID:IvLIsp1a
>>180
ああ、前にも居酒屋で警官宴会中に、別テーブルで暴れてたDQNを退治して貰う話があったな。
「警官立ち寄り所」の張り紙が、まんま通用したという……。
普段から憩いの店として使って貰ってると、イザって時には頼りになるんだが。
私服だと。
制服着てるときは、規則に縛られて役に立たないという矛盾。
0184おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 07:45:21ID:tzwFo/wt
>>182
DQNって、更生して真っ当になると、それが美談のように扱われるんだよね。
0185おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 09:02:17ID:F+BTUrso
高校とかでの「美人が性格がいい」みたいなものかな。
昔見た珍走は交差点でぐるぐる回ってたんだけど、
救急車が来たら慌ててよけてた。
0186おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 09:20:08ID:qizxRknZ
ちょっと和むwww
0187おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 09:52:50ID:6R/oK927
救急車と喧嘩したら自分がお世話になる時困るからなぁ
0188おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 11:36:43ID:iSpR/Dn8
>>169
私「では今回は、私どものサービス工場で修理させていただきたい
 と思いますが、いかがでしょうか?お客様、お名前は?」

↑これはダメな対応だろ?
例えお得意さまでもDQN客を増長させるだけ('A`)

その客、次は
「オタクで買った車のタイヤが減ってるんだけどどうしてくれるの!」
って電話してくるぞw
0189おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 12:39:44ID:jqCLJVVI
つ【再生タイヤ】
0190おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 13:28:00ID:yUkWJITW
「タイヤが減って困る場合は運転をお控え下さい。」
0191おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 14:35:30ID:0Iy/9BWi
「オタクで買った車のガソリンが減ってるんだけどどうしてくれるの!」
0192おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 15:28:00ID:9TCCODrC
まぁ、担当のセールスに投げればいいだけの話だよな。
0193おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 15:44:15ID:LVcUTnMA
1千万も出して買ったのに300km走ったらエンジンが止まったぞ!
0194おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 16:03:46ID:wOrsu71P
>>188
よくわかんないけど、そういうサービスがあるんじゃないの?
0195おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 18:18:19ID:QJk5JRCf
>>193
給油しれ
0196おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 18:54:15ID:+11omdPA
300キロもガソリン無補給で走ったって事か?
凄い燃費だな
0197おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 19:01:26ID:w9BNtQnx
>157
 冬の札幌では、単車に乗るのは寒いし危険(←笑うところです、ココ)
なので、徒歩で狸小路(アーケード街のことね)や地下街を練り歩く
珍歩団が登場するという。
0198おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 19:04:54ID:xmcXGxjX
>>196
えっ?
0199おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 20:11:41ID:5snKsjkF
>>196
プリウスだと無給油で1,000kmぐらい余裕で走るぞ。
0200おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 20:33:39ID:LVcUTnMA
たぶん
俺様のかっこいい爆音改造車はリッター1kmだぜ
とか言いたいんだよ。
0201おさかなくわえた名無しさん2006/03/02(木) 20:49:10ID:mcUMWEiO
ユーノスコスモじゃないんだからw
0202おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 01:20:19ID:4CsGYg+f
>>181
つ【ルパン三世】
0203おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 01:35:09ID:xIpo3Zfn
オイこそが 203高地へとー
0204おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 04:46:03ID:IQHFZanp
>>184
元ヤンの先生とか元族の俳優とか持ち上げてるからねぇ。
阿部譲二とかならほんと反省してるなぁとか思うんだが
元族頭俳優はもろ武勇伝として語ってるからキモイ。
0205おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 11:19:41ID:wKLwozDR
どの番組出ても珍走時代の話しか振られてないよな
0206おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 15:29:26ID:3DPcpUaA
宇梶か?それとも押尾か?
0207おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 15:42:45ID:kuRfPgrD
お塩はそもそも族上がりですらない。
0208おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 15:47:30ID:M4Y2lRpG
え!?違うの?
0209おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 17:36:32ID:kyXHU+4A
お塩先生のこと馬鹿にするなぁ!
0210おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 18:12:11ID:gM+rr5cm
キモイのが沸いてきました!
0211おさかなくわえた名無しさん2006/03/03(金) 19:15:58ID:3DPcpUaA
>>210
あっちいけキモイやつめ!('∀`)
0212お塩信者2006/03/04(土) 03:06:51ID:eAjpdu0K
お塩先生を馬鹿にするな!
0213おさかなくわえた名無しさん2006/03/04(土) 09:36:41ID:bKvLyjBL
お塩ってあれだろ・・・花の慶次で、「塩が一番うまい。」って言ったあの
女の台詞からのリスペクトか何かだろ?ははは・・・まさか塩に先生
などと・・・・
0214おさかなくわえた名無しさん2006/03/04(土) 12:22:21ID:VVxc6XiI
宇梶はほんとムカツクね。
討論番組とかでも必死に難しい言葉選んでるのに
切羽詰ったら俺は昔悪かったけど今は…か言い出したのはマジ萎えた
0215おさかなくわえた名無しさん2006/03/04(土) 13:16:39ID:ZeizVrBl
>213
 「影武者徳川家康」の「お梶」だよ。
0216おさかなくわえた名無しさん2006/03/04(土) 20:51:06ID:UHR7Eix3
宇梶って双子じゃ無かった?
0217おさかなくわえた名無しさん2006/03/04(土) 21:06:02ID:k4qEnvm5
おじお
0218おさかなくわえた名無しさん2006/03/05(日) 09:12:23ID:KU2KvORH
>194
ブガティはそうだっけか
0219おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 00:33:18ID:zYl81UID
バーバリーで買い物してたら上下スウェットのおっさんと息子二人組みが
入学式用だかでスーツを購入してた。
合計で10万ちょいだったんだが
「10万に負けてよ」ておっさんが言い出した。
店員さんも「ご冗談を」て感じで「ハハハ」て笑ってたら
急に声のトーンが下がって「ハハハじゃねぇよ」て言い出した。
その後も「じゃあ端数だけ切れよ」「ポイント2倍つけろよ」「10万も買うんだぞ」
「入学式のためだけにスーツ買うんだぞ」と店員さんを責めはじめた。
悪態ついて渋々そのままの値段で買って帰ったが、1万円でパンツが2本ついてくるような安い店で買ってろ。
0220おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 01:56:02ID:g9ZrSqNU
じゃあ買うなよ、って話だな。
0221おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 07:32:09ID:BO45C1LF
今日行ったんだけど、隣のご年配夫婦が
話すことがないのか、こっちをじーーーーっと
見てきて何かと聞こえるようにいちゃもんをつけられた。

「あんなに野菜いれて味もあったもんじゃないわね」とか。

挙句の果てに息子夫婦のことで口げんかが始まった。
こんなウトメなら嫌われそう。

あからさまにこっちをむいて(夫婦で)他人にケチつけるなんて。

おかげでこっちは食べる気も失せ、がっかりしてかえってきました
0222おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 07:44:59ID:kpzWYbsJ
バーバリーで野菜?って思った。
最後の行まで読んでようやく、飲食店でのことかなって分かった
0223おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 12:46:00ID:QHWTyCBe
バーバーリーのスーツーで10万って最低ランクじゃね?
0224おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 12:53:35ID:97O0aQBL
三陽物ならフツー
0225おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 12:54:41ID:c+V2JkrK
大学の入学式ならブラックレーベルだろ。
ブラックレーベルなら上下で7〜9万くらいで買える。
0226おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 12:54:49ID:lVgqMasZ
入学式終わったあとで返品に来たりして。
0227おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 14:00:25ID:egSUFihu
家電板で話題のお客様です。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~antj28ym/nattoku.html
0228おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 14:21:24ID:mz7ABgvH
>>227
すごいなこりゃ
電波だ
0229おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 14:41:34ID:WWO/rUd0
>>227
……怖い
安い店があるなら、そこで買えばいいだけだろ。
0230おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 15:01:02ID:tAMVU4CV
客声にもYOU晒しちゃいなよ。
0231おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 15:38:32ID:+Sq9dk5Z
>>227
ここまで痛いのマジで居るんだな。
わざわざ恥晒してるのもいいところだわ。
0232おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 16:36:29ID:7z4JspJr
「エイデンには、宇宙人が多いなあ。」が激痛。
0233おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 16:40:42ID:WWO/rUd0
そこまで読むあなたってすごい
そもそも読む気にならん、、、
0234おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 17:23:04ID:0+c0Xvxu
>>227
よく読むと自分の名前と次男の名前を晒してているみたいだな
0235おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 17:25:30ID:SQ2QkxGY
>>227
チュプくさいなあ
0236おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 17:46:29ID:6Jo4/y+V
>>227 男だったよ。
0237おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 18:23:46ID:ay1Xcdfr
>>227
トップページからすごいな
0238おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 18:59:25ID:kqwjFHHA
他のも見たけどフォント キャッシュが壊れただけでサポセンに電話して文句言ったり
最悪だな・・・
0239おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 19:04:17ID:WWO/rUd0
この人の脳味噌はどうなってんだろ、、、完璧に精神異常者だな。
病気とかいう「治る」ものではないわな。
0240おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 19:22:42ID:Iz6AvFh4
「お客様は神様なりでは?」って言ってる時点でイタいっすね。
しかも内容は「店員がこっちを見ていた。万引きを疑っているにちがいない」って妄想だしw
0241おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 19:33:22ID:+Sq9dk5Z
こんだけ非難のレスがあるって事は実生活でも
周りの奴全員に嫌われてそうではあるが、本人は全く気付いていなさそうw
0242おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 19:51:55ID:W7EBrdG7
ベンツの買取価格も、普通の人なら
(フーン・・・ガリバーに売るのはヤメて他んトコにしよ。)
程度の話だよなぁ。
0243おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 19:53:21ID:WWO/rUd0
自分の思い通りにならないのがいけないんだ!
0244おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 19:57:22ID:wFQm8y/r
こいつ本当に気持ち悪いね。多治見のお店カワイソス。
0245おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 20:06:44ID:b/xIbGra
>>227
ベンツのガソリン漏れの話、前に何かに紹介されてて読んだが
他にもこんなに濃かったのか...
イエローハットの話が秀逸
0246おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 20:20:52ID:S+5w3bve
何かと比較しないと生きていけないのか・・・

そのエネルギーをもっと違うところへ向ければ楽しい人生が送れるだろうにね・・・

怒ってばっかりだね。多治見周辺の店はキノドクス
0247おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 20:28:09ID:+Sq9dk5Z
多治見が生活圏なら同県か…。
こっちも岐阜県人として心底恥と思うわ。
0248おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 20:34:41ID:9ZBi+Piy
結局のところ、自分のミス・勘違い・思い込みが大半のような・・・
0249おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 20:35:47ID:FrgKt1Hu
鼻高々でHP作ってる感じがするよね。
年配の男性のつくるサイトって、悪い意味で生真面目で、
ガンコで意固地。年食うと持論を曲げられないからだろうけど。
0250おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 20:36:52ID:Pe5t+1eQ
このオッサン、実は小心者だとオモタ

>「こんな売りっぱなしの店で二度と買ってやるものか!」と、
>いつものように直接口に出して言えないもどかしさを感じながらも

このへん、正直よね(w
0251おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 20:49:23ID:w+8Wm2E9
トップページからして強烈。見る気なくす。
MIDI止められないのか?
いちいちプロバイダの変遷を書く必要がどこに?
gifがウザい。

内容以前につっこみどころが有り過ぎる・・・。
0252おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 21:01:14ID:WWO/rUd0
たくさんの抗議メール送ったらすぐにへこたれそうだな。
0253おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 21:16:30ID:BLSHZcV1
多治見からわざわざ名古屋のビックカメラ行くのはメンドクセーと思った。
0254おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 21:24:04ID:b/xIbGra
>>252
被害者面にターボがかかるんじゃね?
0255おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 21:25:41ID:WWO/rUd0
>>254
そうかな?メールのヘッダーみて経由してるサーバーの会社全てに
抗議しだすかなw
0256おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 23:12:22ID:g9ZrSqNU
実は何も理解してないのに、

自分は何でも分かってる、それを店や会社に教えてやってる。
なのになんでありがたく受け入れないんだ!!

って思い込んでるよね。
これくらいの既知外が一番質悪いな。
0257おさかなくわえた名無しさん2006/03/06(月) 23:55:45ID:SqSCVdCT
バブルl期に愛知県内での持ち家をあきらめて
多治見や桑名に一戸建てを買った人は大勢いると思います
0258おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 00:41:17ID:xMNrdTua
>227
 これ全部、同一人物なのか!
プリンターとベンツの件は真っ当だと思うけど……

なんか、外ればっかり引いてしまう人みたいだね。
0259おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 00:54:01ID:E6qsi/pc
まず本人の脳みそがハズレだったんだね。
0260おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 01:04:42ID:H66FXML2
>>752
トップに
「自分は他人を不愉快にさせるつもりはなく、ただ思った事を云々〜」
みたいな事を書いてるから、批判メールは結構きてるんじゃないかな
02612602006/03/07(火) 01:05:43ID:H66FXML2
レス番間違えた
>>752さん、申し訳ないががんばって
0262おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 03:25:58ID:9BflfiL1
>>259
ひでぇwww
0263おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 03:34:23ID:zEFy3+DZ
>>258
不運なケースでも、この人の対応がまともじゃないと思う。
0264おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 06:55:01ID:BmvzZbUk
ヒマ人である事は間違いなしですな。
0265おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 09:05:56ID:AiTCH6s2
>>258
> なんか、外ればっかり引いてしまう人みたいだね。

そうかなあ。
この人の場合、自分から「はずれ」に突進していってる感じがするよ。
(ベンツとプリンターの件は別としてね)
損をしたとか実害をこうむったということなら分かるんだけど、
そうでないものにまで噛み付きまくってるでしょう。

しまいにゃ「お隣が国産車を買った。外車にしなさいと忠告したのに」とか怒り出しそう。
0266おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 09:48:53ID:T+Kw5tAq
多治見か・・・DQ多いからなぁ・・・
0267おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 11:00:22ID:w0oAv/gv
ベンツのガソリン漏れの一件で、二度と利用しないっ!と誓ったディーラーに
190万の査定をしてもらい売ったのか・・・。
プライドねーなー。

この人が、より安い物を手に入れるためにかかる労力を考えると
価格差以上の大事な何かを消費しているように感じるのだが。
本人が幸せならまあそれでいいか。
0268おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 11:15:40ID:owsT2Abn
>本人が幸せならまぁいいか

周りの不幸はプライスレスですかそうですか
0269おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 11:31:04ID:AqNYB2RR
だって、本人のために世界はあるんだもの
0270おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 12:45:54ID:iG7OGx+5
>265
散々な目にあってもなお、ベンツを買ってしまう所など
ハズレを選りすぐってしまう体質かと
0271おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 12:48:25ID:iG7OGx+5
>267
ある意味ベンツもマツダと同じだからだよ
0272おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 12:56:53ID:qRJHfZRY
「多治見の君」の人気振りに嫉妬w
0273おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 13:02:45ID:DqqIg/Fz
>>249
浜あゆとかの曲を無断借用してたらしいから、年配じゃないのかも
逆に若くてこの脳内なら恐ろしさ倍増なのだが
0274おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 13:26:54ID:1j1GnRu3
>>273
携帯を高校生の息子かなにかにくれてやったというんだから
40代後半か50代のおっさんでしょう。
0275おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 13:31:41ID:6hGVmsCV
こういう人って往々にして「文句を言って改善させるのが俺の使命!」みたいな
勘違いしてる場合が多いんだよなぁ。
しょーもない事でイチイチ社長にメールするなんて、まぁ全国の社長室と
お客様相談センターの従業員に同情するわ。
0276おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 15:21:15ID:DqqIg/Fz
>>274
怖くて中身読んでないから判らなかったよ、中年なんだ
それで浜あゆって…サムイ
0277おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 15:21:33ID:DXyHQFVo
目がチカチカしてきた…


自分が見かけたDQN客。
ショッピングセンターで、発泡酒のサンプル配布やってた。
寄っていった、60過ぎくらいの男性が、
発泡酒を配っている女性の背後に回り、箱ごと、その発泡酒を抱え上げた。
女性店員が驚いて制止したら
「タダで配ってるんなら、何本持っていってもかわらんだろう!」
「一人でも多くのお客様に試飲していただくためのサンプルですから」と言われると
「余ったのを持って帰って自分で飲みたいからそう言うんだろうが!
このケチ女が!」
と言い捨てて、箱を置いて去ってった。
0278おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 16:04:46ID:cFxTNjcm
>>277 お前らが見たお客様の声教えれ13

ここの

客 ビールのサンプルを配ってる人は、無料で新製品のサンプルをお配りしています
  と言っているのにビールをかかえてよこさない。
  余ったら自分で持って帰るから客に配りたくないのか
  客に配りたくないならそんな仕事やるな ケチー!

店 ご意見ありがとうございます サンプリング担当者に指導いたします

サンプリングは、ある程度ターゲットを絞って配る場合もあるんだから、
勝手な決めつけは止めたほうがいいと思うんだが。
試供品もらえなかったぐらいでこんなこと書いてくるようなバカには何言ってもムダか…

同じところなのか? これなのか? そうなのか?
0279おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 16:40:46ID:i5rpLhjR
>>278
そうでもいいけど、他スレからひっぱってくんなよ、、うざい
0280おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 17:39:33ID:DNgBL2nb
>>279
別にいいじゃねぇか。なんなんだお前は。
0281おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 18:07:38ID:N16UWfa5
>>280
DQNなROM専。
当スレのDQN客でございます。
御眼汚し誠に申し訳ありませんでした。
0282おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 19:05:16ID:YbQut6ng
ネットで遭遇したDQN客
0283おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 20:34:20ID:LRnkB2OH
基本的にDQNは貧乏臭いなww
行動原理が全て自分のためにあるという・・人間臭い。
0284おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 22:08:31ID:p9D9jT07
婆ちゃんが言ってた!
0285おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 22:47:18ID:YIiZ/+t/
>>284
カブト乙。
0286おさかなくわえた名無しさん2006/03/07(火) 22:50:12ID:yyYZYFMB
>283
豆の木上空の鬼おつ!
0287おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 00:54:42ID:qDmLh44l
↓次のDQN客体験談どうぞ
0288おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 01:35:31ID:NKh4iopJ
吉野家で店員にキレたDQNオサーンが紅生姜ぶちまけ
0289おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 02:10:48ID:XrG4AJbk
私は、あっけにとられました。この店が、そんな価格のわけないのです。
多分、あの女店員に嫌われてしまったのでしょう。「あのおじん、
いつも価格のことばかり言って。そんなやつに売ってやるものか!」と言いたげな、価格提示でした。



ただの被害妄想丸出しのDQNオヤジのようだなw
0290おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 09:17:04ID:3XiOaw7c
こんな粘着キモオヤジとくっついた妻哀れ
0291おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 09:31:58ID:nacWfUB1
>>290
大概同類とおもわれます
0292おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 09:52:28ID:z3Q5nKjR
おじんってwwww
0293おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 10:59:15ID:5fsBBMtR
今しがた来たばあさん、「忘れ物が届いてないか」と言う。何かと聞いたら
店の前にある電話に名前と住所を書いた紙を忘れた、と言う。手帳や財布
ならまだしも、紙切れ一枚ならゴミで処分、だろう。とりあえず清掃業者
に問い合わせようと正確な場所を聞いたら5メートルぐらい離れたボックスだと!
それ、うちの電話じゃないし。しかも、忘れたのは先月の話!
昨日今日のゴミならまだしも、残ってるわけないじゃん、春先で脳に来てるのか?
0294おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 12:09:08ID:nacWfUB1
幼い頃に別れた子供の住所だったそうな。
ボケがはじまり、覚えていられないから紙に書いておいたのに、、、
ひさしぶりに孫の声をきいて安心したのが悪かったのか、、、

落胆したばあさんはその晩静かに息をひきとったとさ。
0295おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 14:51:07ID:YQvMUZY9
>>294
それは後味が悪いからヤメレ
0296おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 14:52:56ID:0H3uEx2e
しかし294は知らなかった。
おばあさんの子どもは悪徳工務店を経営しており、
独居老人を次から次へと手に掛けていたのだった。
件の日はおりしも逮捕二日前。

知らないまま旅立つ方が幸せなこともある。
0297おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 14:54:29ID:BtV1ef8v
めでたしめでたし
0298おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 14:55:03ID:P6fS9vgH
な〜んちゃって
0299おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 16:18:26ID:5BxFhI/x
なんちゃって
その気も無いのに無理すんな〜
0300おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 16:24:28ID:vuqjjWeh
暴れ接着
0301おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 19:35:10ID:uUW5gWoM
鼻づまり〜
0302おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 20:54:06ID:DOBEcnFx
おいらは華のひきこもり
0303おさかなくわえた名無しさん2006/03/08(水) 22:04:23ID:8cZHQB6u
>227
イエローハットの話
文章中のどこを探しても、反省の一文が見当たらないのだが…
隠しページでもあるのかな?
0304おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 10:08:34ID:jC+WAHXX
>298-302
おまえら大好きだ。
0305おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 10:09:14ID:qcTizeZ/
>>293を見て思い出した。
俺の勤務してる店も老人客が多いが、この人たち防犯意識がない。
「置き引きにあったこの店の警備体制はどうなってるのか」とわめくばばぁに
良く事情を聞いてみて愕然。
買物を自転車に積んだところで知り合いに出会い、その買物を自転車に載せたまま
自転車置き場から離れている(しかも直接見えない)軽食コーナーで1時間もお茶していた、
と言う。そんなの盗られて当然だと思う俺の方がDQNなのか?
0306おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 11:23:50ID:aFed9DD3
>>305
似たようなの見た事ある。
割と小さめの地下街のオバちゃん御用達店で
突如タイムバーゲン。ワゴンに群がるオバ、オバ、オバ……の中の一人が
「あれっ?! あひゃっ!?  ええええっ?!」
と奇声を発しだした。
どうやらに突入する時に、手持ちの荷物やハンドバッグを、
こともあろうに、人ごみの真ん前、通路のど真ん中に置いていったらしい。
店員とか、通りすがりの人は何事かと見ていたけど、
群れのオバハンたちはまったく気にもかけず、ワゴンをあさりまくっていた。
0307おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 11:49:35ID:fHyQgNCR
>>305
多分それで取られない地域で育ったんだよ
自分の会社にはそれすると5秒で取られる地域のヒトと、3時間放置しててもとられない地域のヒトがいる
すぐに取られる地域の人は忘れると慌てて飛び出し行くよ
0308おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 14:18:52ID:1TQ8d2kn
昨日東京へ行きましたがかばんのチャックをしなきゃならないなんて思いもよらなかったです(マジ)
ジャケットのポケットのファスナーも閉めるなんて…
0309おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 14:43:00ID:Ldc8bY3g
小田急線で『ハンドバッグがない!』と青くなった女性。
聞けば網棚にバッグ乗せて、自分は坐ってねていたそうだ。
大きいバッグならともかく、ハンドバッグは網棚にはのせないよな。
電車内は適当にすいてて、しかもいい陽気でウトウトしてる人が多かったんだ。
気の毒だけど危機感なさすぎだとオモタ。ちなみにセリーヌのバッグだったそう。
0310おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 15:40:43ID:8uyzifgQ
>308
今度からはポケットに万国旗を入れておくといいよ。
チャラリラララー♪
0311おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 15:59:54ID:bPSq/Ne4
サイフにつけるチェーンを万国旗にしたら?
0312おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 19:53:59ID:NiNb8yzd
4ページ“万引”罰金20万円 京都の74歳女性、器物損壊罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000035-san-soci
通常、万引に適用される窃盗罪では、軽微なケースでは不起訴処分になることが多い。ページを破った万引の手口が“裏目”に出た格好だ。

---
本を丸ごと盗むより破ったほうが罪が重くなるのか
0313おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 21:19:09ID:DO8u/HVG
飲食店をやっている知人がこぼしていた。
小皿だとか、各テーブルに置いている調味料入れや爪楊枝立てなんかが結構パクられるらしい。
以前は自分達のこだわりで季節ごとに合った物を置いていたのだが、パクられるからと
最近では100均で売ってるものを置いているんだとか。
しかし、それでもパクられたことがあるんだって。
別にそれが欲しいからじゃなくて、目の前にあるとパクりたくなる人ってのが存在するわけだから
こだわりの季節物だろうが100均商品だろうがその辺りはたいして関係ないとは思うが。
それにしたって
「持って行く方にはいくつもあるうちの一つでも、こっちには経費なんだよ!」
の悲痛な叫びを聞きたまえ。
0314おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 21:29:51ID:RWrp5dyT
>>313
コンビニだと、トイレに備え付けてあるトイレットペーパーがよくパクられるな
なので、最近はトイレには最低限の数しか置かないで、残りは商品の在庫を置くバックルームと
呼ばれる場所に置いてるよ

>「持って行く方にはいくつもあるうちの一つでも、こっちには経費なんだよ!」
まったくだ
0315おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 22:08:29ID:a6bIHu2V
うちの店なんかじゃ、商品も取られるけど、ペットボトル飲料についてくるオマケがよく盗まれる。
オマケだから罪悪感は感じないのだろうか。
この前は、常連のキチガイ白人女が、買い物しが終わって袋詰めもし終えてから
売り場でなにやらゴソゴソしているので、何しているのかと思ったら
ペットボトル飲料のオマケを二つ盗んで子供に与えていた。
「それだけ持っていかないでください。商品と一緒に買ってください」って注意したら
「ダッテ ジュース カッタヨ?」と紙パックのトロピカーナを袋から出してきた。
それ全然関係ない商品だから。
0316じ(ry2006/03/09(木) 22:26:54ID:hgbnTF29
入店してきて開口一番
「おまえ!自民党員だな!」え?いつ入党したんだろ…
「小泉にいってやれ!おまえのせいでどれだけ自殺してるんだ!」はぁ、、いや俺は、、
「なぁ、おまえ!おかしいだろ!真面目に働いて(ry」その後5分程演説

 で、最後に○旗を手渡してきて帰ってゆきました。

春で忙しいのに勘弁してくれ、、、
0317おさかなくわえた名無しさん2006/03/09(木) 23:20:28ID:31x2Ze9y
>>316
最初の一文字しか合ってないじゃん…
0318おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 00:10:02ID:2UrbjMvr
>>316
(・∀・)ノィョ-ゥ 久々w
春になって涌いてる奴が出てくるから気をつけれ〜
0319おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 01:50:00ID:WJFpjLlq
>>316
>春で忙しいのに

春だからだよ
0320おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 05:06:07ID:DooEgywI
>308
 三月一日からビザ免除になった国があるからね……

>312
>同店では昨年十二月から、同様の被害が出ていたため店員が警戒しており、

 常習犯と見なされて重くなったんだろう。
万引きっていうのは何か別の単語に変えた方がいいんじゃないのかな。
武装強盗団の事を何故か武装スリ団と呼んだりするし。

>319
 ああいうのは年がら年中活動してるが、やっぱり春は活発になるのかな。
0321おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 05:55:36ID:OarbWvKF
暖かくなると出てくるからね。
若DQNは真冬でも活動を観察できるが、春先は関節炎の痛みをクリアした老DQNの増援部隊が出てくる。
おかげで総数が増えるんだよ。
0322おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 08:53:58ID:23f25DCT
>>313
自販機への悪戯が多いので、「監視カメラ監視中」のプレートを貼ったら
そのプレートを盗まれたよ…もー、何がなんだか
0323おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 10:41:30ID:xAmNWNug
剥がしてって、みんなに晒してンジャマイカ?


「監視カメラ」「作動中」
0324おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 11:37:15ID:0JEILIvr
小物のパクリは、そのうちRDIFタグで店外に出ると警報が
鳴るようなシステムができるかな
トイレットペーパーは難しいだろうが(^^;
0325おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 12:14:55ID:pThGcmTc
>316が湧くと春を感じるな
0326おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 12:48:23ID:gaSZv/g/
>>324
トイレットペーパーが取り外せない様なホルダーを作ったら売れるんジャマイカ?→TOTOさん
0327おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 12:53:23ID:FRL9ibEu
どうやって交換するんだよ(^^;)
簡単に外せないなら、スーパーのサッカー台でよく見る光景のように
ガーッと巻き取って持っていく人が出そうな気がする。
0328おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 13:00:50ID:G4Jyjdns
>>326
あるよ
0329おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 13:18:11ID:+o1G0Dw6
高速道路のSAなんかでは取れないようになってるよね。
0330おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 13:22:26ID:Z8v9Czaq
>>322
監視カメラを監視しているのかと思った
0331おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 13:37:23ID:pThGcmTc
駅のトイレは鍵掛かってるよな>ペーパーホルダー
0332おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 14:46:10ID:h1NzCzGi
監視カメラを盗まれそうな昨今・・・
0333おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 15:48:26ID:Zz6NjLOM
ヤマザキ春のパンまつりシールがないダブルソフトが三つ…

DQNと同じスーパーで買い物してたんだなあと、ゾッとした
0334おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 16:02:02ID:G4Jyjdns
>>333
帰宅したら、かあちゃんが満面の笑顔で
「パン一斤買ったら4枚もついてきちゃった♪」
0335おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 16:02:21ID:23f25DCT
セブンイレブンでスヌーピーボウルのシールがないおにぎりとか、見た
お弁当類はフィルムの下で剥がせない様になってるんだけど、おにぎりとかは
そのまま付いてるから、剥がしちゃうヤツが居るんだろうね
シールが必要な人は気をつけて買うようにしましょう
0336おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 16:14:35ID:+9irUuOZ
友達の母がセブンイレブンでパートしてるんだけど、その友達がスヌーピーのボールやらヤマザキの皿やらを
いつも大量にくれる。客だけじゃないって事だね。
0337おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 16:33:25ID:d7o5gcIm
廃棄品からひっぺがしでもしたんだろうかな。
さすがに店員がおおっぴらに剥がしやしねえだろう・・・。
0338おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 16:38:52ID:xAmNWNug
それで思い出したが、

数か月前にあった購入金額毎に貰えるスクラッチカードキャンペーン

ネット応募締切数時間前に「バイト先で余った券を貰ったので協力してくれ」と友達から頼まれ、1600枚をひたすら削った事があった…

5時間かけてあたりゼロ…
0339おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 16:48:14ID:d7o5gcIm
ひでえなそりゃ。
駄菓子屋の婆がクジ引きの外れ抜いて売ってるのと同じか・・・。
0340おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 16:51:56ID:23f25DCT
ん?逆ジャン?当たり抜いて売ってる、だろ?
0341おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 16:58:11ID:W7VOYqmJ
私のうちの近くの駄菓子屋のおばあちゃんはいい人で、
当たらなくてしょんぼりしていると、「いいよ、これもっていき」と
飴玉やらコインチョコやらくれたっけなぁ。
0342おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 18:08:08ID:pMxUmEDK
駄菓子屋なんて採算あわないのに・・・いい婆ちゃんだな
0343おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 20:58:23ID:7TpFqxxB
駄菓子屋なんてばあちゃんやそこんちの奥さんの趣味や内職程度の商売だよ。
0344おさかなくわえた名無しさん2006/03/10(金) 21:08:57ID:oAJcw0UG
炉ー村だっけ?
あれあたりは別に入ってるらしいよ。
あくどい店だとアタリ券は店長・店員が盗ってる。
0345おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 01:56:51ID:HDK5+vPD
レジにカゴを置いて一言。
「金、払いたくないんだけど。」
一緒に来た人に言ったのかと思ったけど、どう見ても1人。
結局、カゴを置いたまま帰っていった。

たいした額ではないが、30overなのに60ぐらいの親に払ってもらってる人。

尋ねられるのはかまわないけど、勝手にどっかに行く人。


こっちがおかしくなりそうだ。

0346おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 05:06:15ID:vRQMwZBa
日本語でおk
0347おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 05:11:20ID:Z7Ansc8z
ポルナレフのAAみたいだ

頭がどうにかなりそうだった・・・
DQNとか中国人とかそんなチャチなもんじゃねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

な気分だったんだろうな、>345は

お金払いたくないのにかごに商品詰めてレジに来るとか
人呼んどいて勝手にどっか行っちゃったりとか
確かに、理屈じゃ説明できん。
0348おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 08:41:15ID:FD1vdNUd
>>333
あのシールだけ持ってくお馬鹿は多いね。やっぱり商品じゃないから罪悪感ないのかな。

ちなみに、ヤ○ザキのお皿は件数が段違いに多いのであらかじめ店に納品されます。
これが結構余るんだ………w
ウチの店はmy上司が昨年のクリスマスケーキの社内販売の時に6枚まとめてシュリンクされた
皿をオマケにつけてました。「おんなじヤ○ザキだからええのんじゃぁ」と言い放って。
パ○コやフ○パンだと経費が厳しいのか営業さんに頼まないと不足分持って来てくれなかったり。
0349おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 10:05:51ID:lpEAZJUj
>>333
シールを店員が剥がしてる店もあるよ
0350おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 11:45:44ID:js/8k7uV
きのうバイト先に来た客。おっさんでピーノッぽい奥さん連れてた。
商品買い上げで店所有のトラックを無料で貸し出してるんだけど
そのときには名前と連絡先のほかに免許番号も控えておく。
その免許番号を書かれるのが気に入らなかったらしくて
店先で「個人情報!ふじこふじこ!」ファビョリだして
そこにいた店員を怒鳴りつけまくって、結局トラックは借りずに自分の車で帰ったらしい。
自分の車に積めるならトラック借りるなよ…。

その前にたまたま声かけられてちょっと接客してきたけど
セールで安くなってる商品を安くしろって怒鳴りつけてきたり
(ちなみに私はただのバイト。私を脅してどうにかなると思ってるんだろうか)
私がひるまずに適当にあしらってると猫なで声で擦り寄ってくるし。
ひたすらきもかった。
ああいう「奥さんor家族の前で張り切りまくってDQNぶりを発揮する」タイプは本当に迷惑。
0351おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 11:45:55ID:xO1+Hf/W
>>345
真中のはうちの姉のようだ。
財布を家に忘れて買い物に行く人種だ。

>>312
俺そこの店長だったらこれまでのを払ってもらって、コピー取ればいいから破るなっていっとくな
0352おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 12:15:28ID:WUY745cd
>351
それは釣りなのか?
0353おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 12:24:41ID:5v3yU3kw
コピーとればいいから?
よし、君、本屋経営してくれ!
0354おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 13:45:55ID:wX9zDBsO
雑誌売り場とコピー機が近いコンビニで、深夜におばちゃんが

…あとは言わなくてもわかるな?
何冊もコピーしていたよ
0355おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 15:59:43ID:jWtv3UJd
まあ着メロの本を見ながらケータイいじって入力してる奴や
ケータイのカメラで中身を写してる奴は結構といるよね。
0356おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 16:33:18ID:ycFwcAA0
>354
コピー代が「100円/枚」だったら笑える。
0357おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 16:34:25ID:odOJmQV3
今日スーパー行ったら、小学校中学年くらいの子どもが肉をバシバシ叩いてた。
もも肉かな。トレイに入れられてラップをかけられてるやつ。
親が身近にいながら、というか隣で見ているくせに、なんで止めないんだ…。
0358おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 16:57:38ID:5v3yU3kw
>>357
すぐにマイ鞭を取り出して、
こうされたいのか!こうか!
って、バシバシやってあげなきゃ
0359おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 17:13:42ID:Jsb/uSNP
>355
携帯カメラで雑誌の内容を写すのは、通称「デジタル万引き」
といって、最近多い犯罪です。もちろん捕まえる事ができます。
見掛けたら捕まえよう。
0360おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 18:41:36ID:O7v7rS9P
いつ法改正されたんよ。
0361おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 21:05:29ID:IunXaLGs
>>353
>>351は本屋で有料コピーサービスもやってるんだろ。
どっちに転んでも儲かる。
0362おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 21:41:25ID:E1TuW7nx
著作権持ってる側に訴えられるでしょうそれ
本って買取式じゃないんだし
0363おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 21:43:10ID:BwA1nqrG
つい最近、ダンナが携帯を機種変更した。それまで使っていたのとは
メーカーを変えたので、使い方がよく分からない(取説見ない)らしい。
で、数日前に「メールの送受信が出来ない!!」と騒ぎだし、それでやっと
取説を見たらしいが、結局原因が分からず、携帯電話会社に電話した
そうだ。それで、急にこういう状態になったと説明したらしいが、それだけ
では向こうも原因が分からず、ショップに行って見てもらってくれと言われた
そう。それでダンナは、「チッ、使えねーな」と言って電話を切ったそうだ。
そしてその晩、私はその話を自慢気に聞かされた…orz

新しいのにそんな状態になって、「運が悪いな…」とでも言うのならまだ
理解出来るが、舌打ちして「使えねーな」と言うなんて、それってDQN客
じゃないかと思うんだけどね。

ショップに行って見てもらったところ、メールの送受信禁止の設定になって
いたらしい。そんな設定した覚えがないのにとは言ってたけど、取説を
全然見ないで適当に使ってたら、そうなっていても大して不思議じゃない。
電話応対して舌打ちされた人、嫌な客でごめんなさい。
0364おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 21:48:32ID:ZBtM6m1h
DQN旦那自慢?
0365おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 22:04:49ID:Qf2ypaf/
>>363
さすがあんたの旦那だけあるねw
0366おさかなくわえた名無しさん2006/03/11(土) 23:59:25ID:xO1+Hf/W
破られると一冊文の本代が丸損。
だったらコピして穏便に帰ってもらいたい

とくに年金暮らしの年寄り。
元気そうな人は別だけど(仕事探して働いて買えってカンジで)
0367おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 00:10:10ID:4jpmJg/6
牛丼屋の、カウンターだけじゃなくてテーブル席もある店で
同僚と3人テーブル席でメシ喰ってたら、家族連れが来て席を譲れと言われた。

大人ならテーブルじゃなくてカウンターでもいいだろう
こっちは小さい子もいるんだから…って。

でもこっちは3人で4人がけの席について余った椅子に荷物置いてるし
カウンターだと荷物の置き場ないし、そもそもいま食ってる最中だし
20分もすれば喰い終わるから待っててくれないか?と返したら
なんか店員に文句言ってた。
0368おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 00:11:53ID:Bio5N41w
リアル一家で吉野家かおめでてーな、だな
0369おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 00:18:32ID:p8KRGWjF
昔は吉野家に女が来るとか、カップルとかなんて考えられなかった感じ
なんだけど。
今ってカップルできたり、子供つれて家族で来るんだよね。

あれ見ると、DQNな子供が増えてるわけだ、、、とか思うよ。

0370おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 00:24:52ID:opAS7uYn
車に乗ってると、すごい人よく見る。
ちょっと前も、割り込んだ車をさんざん煽ってるやつ居た。
そいで、その車の前に出た後、無理やり停車させてた。
中からDQNっぽいやつ出てきてたけど。
しかし、そいつのせいで2車線の道路が大渋滞だっていうの・・・
あと、道路を渡るのが遅いからと、足元のおぼつかない老人に対して怒鳴ってるやつも居たな。
「早くわたれじじい!」
まぁ、後のほうはうちの親なんだが・・・

0371おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 00:28:09ID:y8nNdhiJ
吉野家やマック等は、効率のよいDQNホイホイなので皆さん活用してやって下さい。
0372おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 00:30:55ID:Gek8mAwZ
>>370
おにいさん、スレ違いですよ
あなたこそDQN客ですね。
0373おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 00:34:56ID:opAS7uYn
>>372
ほんとや「客」やった・・・
普通に間違った。
誰に謝っていいかわからんけど、すまん
0374おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 20:02:04ID:rdy6CT+P
レジ係です。
レジ待ちの列に割り込みしようとしたバーさんに「恐れいりますが後ろに並んでください」
と言ったらキレてしまった。自分の番になると金を
レジ台にバシッと叩きつけ、私の顔と名札をジロジロ見て
「ふん、田中花子さん(仮)ね」とその場で鉛筆を取り出してメモり、
「田中花子」と書いたメモ用紙を見せ付けてヒラヒラさせながら去って行った。
そんな事するほどヒマなら最初から並べ。
0375おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 20:29:46ID:Coc6YNhf
>>370
こちらでどうぞ。

【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1140594051/
0376おさかなくわえた名無しさん2006/03/12(日) 21:25:14ID:fPpPCoKR
>>374
殴ってやれ
0377おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 00:28:09ID:EZ9CwyXw
>>370
そんなオマイさんに↓

http://www.kami-douga.com/movie/ichigeki.htm

いや、まぁ、その神経スレで拾ったんですがね。
0378おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 03:10:15ID:ETt2dbBX
婆さん、この後どうなったのかなぁ・・・
0379おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 14:11:02ID:4GHa+Gmf
>>378
白骨死体
0380おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 17:53:55ID:/uDS6oRw
DQN客発見( ̄□||||!!
某ファミレスにて…まぁ私も常連だが、ジジィ二人と子供の三人の常連がいるんだが、その人達がそこの店員に『何駅と何駅にあるレストランってなんだっけ?』って聞いてんの!!(゜ロ゜屮)屮
普通聞かなくない?
しかもそのジジィ、ドリンクバーのところで、シュガーのやつとか散らかしっぱなし…
自分が勉強しに行くと毎回いるw
0381おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 17:59:19ID:K+JC9AGi
ファミレスは勉強する所じゃありませんw
0382おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 18:00:21ID:/uDS6oRw
>>381スマソw
0383おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 18:02:55ID:7U25RhZY
いくら書き込みが少ないからといってもあからさまな釣りは感心せんな。

できればこう、なんというのかな、釣りだったことが判明した後でみんなが

「アチャー(ノ∀`)一本取られましたな」

「まったくですな、最近の若者もまだまだ捨てたもんじゃありませんわい」

という感じになるようなフィッシングをお願いしたい。
0384おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 18:46:56ID:nnT8R/uk
以前バイトしてたファーストフード店での事。
お買い上げ金額に応じてスクラッチカードがもらえ、当たりが出ると子供向け映画の
招待券がもらえるというキャンペーンをやっていた時期の事だ。
その大手ファーストフード店では(他のチェーン店ではどうなのか知らない)、
スクラッチカードの当たり券とはずれ券があらかじめ別々の包みに包装されて送られてきていた。
当たり券は、子供連れの客が来た時にそれとなく出して渡すようにと店長から言われていた。
で、ある日曜日の昼、最も忙しい時にやってきた推定40歳前後の見るからにちょっとキティな女性客。
「ぁたしはねぇ、あンたがワザとぁたしにハズレを寄越してるッて知ってるのよぉ、お客様窓口に通報されたく
なかったらぁ、アタリよこしなさいよぉ!!!」(原文まま)
を、客で混雑してるカウンターの最前列で大声でやられた。
いきなりできょとんとしてる俺を見て、たまたま裏に居た社員の人が出てきてくれて、穏便に説明したが
それでも同じ内容を奇声で繰り返すばかり。当然そいつの後ろには長蛇の列。
目とか完全にイッちゃっててまじ怖かった。
ちなみにそいつは社員の人に掴み掛かってきたので、その店が入っていたビル全体の警備員のおっちゃんに
連れて行かれていました。
0385おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 19:55:28ID:xj8MVNk8
ハズレを渡していた事は事実なんだろ…
0386おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 19:57:04ID:waESla4t
でも実際にハズレくじ渡してるんだなwww
0387おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 20:12:40ID:aFzZtwR1
違法だよ。<くじ操作
0388おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 20:17:02ID:GG5//IHD
くじ操作に勘付いた女よりそのファストフード店の方がDQNのような
0389おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 20:28:17ID:0LBNxcrn
いや女の方が馬鹿だろ
0390おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 20:34:24ID:GG5//IHD
まあ指摘するだけじゃなく自分にも寄こせとか喚いてるからDQNだ罠
しかも子供向け映画w
0391おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 21:00:53ID:E7gJ5fVs
DQN店がDQN客を呼び寄せただけでしょ。
0392おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 21:05:00ID:nnT8R/uk
384だが、クジ操作って違法なのか、知らんかったよ
ちなみにそのチェーン店は、帰化して日本人になった半島人が経営してる
某グループの傘下のファーストフードチェーンな
ちなみに、某掃除用品会社が持ってるファーストフードチェーンも同じ事してた
0393おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 21:15:54ID:Br8MbOld
キティは感づいたワケじゃなくて万年被害妄想のような気がする
0394おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 21:22:04ID:IzvIEiZf
子供向け映画の割引券を子供にいくように操作するのはまっとうじゃないか?
興味ない大人がもらっても困る。

そのキャンペーンは宣伝活動の一環なんだからなおの事
操作してもいいと思うんだけど。
0395おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 21:23:39ID:49VGpCm+
クジ操作くらい、どこもやってんじゃないの?それくらいなら、俺がバイトしてた店でもやってた。
別にお金が関わるようなもんでもないし
40や50歳の人に渡しても使われないんだろうから、子連れに渡すとか普通じゃなかろうか
0396おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 21:45:48ID:GQvjvvpU
>>384
>380-383の流れに沿ったお手本レス乙。
0397じ(ry2006/03/13(月) 23:41:11ID:ut6JUEr9
確定申告も終わり、消費税の申告書類を書いていた。
書類が何枚もあるので、事務机ではなくお客さんテーブルで書いていたのだけど。
来客があり、ざっと書類をまとめて袋に放りこんでまとめたら
「脱税か…俺が税務署かと思ったか…ま、そんなものだろうな」と言って出ていって
しまった。

????

で、また書き出して程なくしてから、その人から?電話がきて
「おまえが脱税してるの、税務署に言ってやるからな、覚えておけ」
だって。
0398おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 23:45:07ID:ETt2dbBX
ネタだといってよ
0399おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 23:57:01ID:PtdtUY8X
なんだよ↑一連の書き込みのおかげでどこの店のクジもこれから信用できなくなったわ!

クジ操作してんだろ?ここも?
↑っていう疑惑はもう一生晴れません。
0400おさかなくわえた名無しさん2006/03/13(月) 23:58:32ID:PtdtUY8X
>>397
恐喝として通報できそうだけど、証拠は絶対取ってないよね?、毎回w
0401おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 00:02:19ID:nNMGwali
ちょっと考えればわかることじゃん
あなたみたいな純粋な人がいるから電通は儲かるんだろうけど
0402おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 00:03:47ID:uPhibdrA
マジレスされるとは思わんかったw

さぞ頭のいい人なんでしょうねーw
0403おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 00:08:48ID:qRWOBl9J
じ(ryさんのところ、思ったより商売大きいんだな。ヘー
0404おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 00:32:11ID:MkmbhFaK
クジの景品だってそれぞれの店舗が金出して買ってるわけだし
キャンペーン期間の最初の方で良いのばっか持っていかれても困るしねぇ…
0405おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 00:48:16ID:foya4xUT
そしてお得意さんに当てさせてあげたいじゃないか
0406おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 01:00:52ID:08ZiCoLA
明らかに普通の客より正当にたくさん買物して
たくさんくじ引いてるにもかかわらず
まるっきり当たらない常連さんもいるからなあ・・・・

当たる人は一発で当たってるのに・・・
0407おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 03:05:12ID:DY+BfwTp
大漁だなwwwwwwwwwww
0408おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 09:40:21ID:qfUSaBoO
>>403
売上で1,000万だからねー
今年から納税義務者急増っすよ
税収ウハウハw
0409おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 10:17:08ID:/5bnNkCw
>>399
ごめんなさい操作してます。
だって当たりが早々になくなったら困るし。
0410おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 11:10:19ID:B4xootex
そういえば俺小さい頃はよく当たってたなぁ〜
大人になるにつれて当たらなくなったよ
0411おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 13:48:40ID:Tepgprm+
>>403
敷居がずいぶん下がったからね
他収入もあるんで、計算がわけわからなかった。

消費税は29万納税だった。

USBカメラでは顔画像とってあるよ>>400
恐喝たって、なにか要求してきてるわけじゃないし。通報するのは罪じゃないからね。
0412おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 14:35:23ID:bq2SqWpK
市営団地の側で営業はえらいな
0413おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 15:49:57ID:TRCVdy8H
>>403
ソイツのピーナッツ並の脳みそでは

書類片付けた→書類隠した→脱税してる

って思考パターンなんじゃね?
だけど、本当じ(ryさんの店に出入りする奴って人間か?
と言いたくなるな。
0414おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 16:15:44ID:wyTxw69q
>>409
うちはその逆だな
めんどくさいからさっさと終わらせたいw
0415おさかなくわえた名無しさん2006/03/14(火) 20:58:20ID:qfUSaBoO
>>414
キャンペーン初日に駆けつけるから店の場所をこっそり教えれ
0416おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 01:38:38ID:+lvccz5q
>>414
先に当たりを出すの?
先に外れだしたのと終わる時間は変わらないと思うけど。
0417おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 05:09:03ID:f2CYYWnv
>>416
「景品がなくなり次第終了」ってことじゃね?
0418おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 09:35:45ID:aqJv3Ikc
木の芽時のせいか、頭のねじが外れたお客さんが増えますね、コノ時期
他のお客様を接客してたら間に割り込んできてお客様に絡むので
間に入って遠ざけようとしたら「僕に気があるのは分かるけど、あんたは
趣味じゃない」とか言い出して、ハア?ですよ、こっちは。
何とかソイツが帰った後にお客様に平謝り、常連様なので「大変ねえ」と
同情して許してくれたけど
0419おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 12:42:21ID:hYHTEGhS
>418
スレチガイ

知的障害者にされた嫌な事 Part6
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141496044/
0420おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 12:44:42ID:Vxqa1nit
いや、まったく違わないから。

何がしたいんだ?>>419は。
0421おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 13:06:02ID:iCY9IGLC
DQNと知的障害者は紙一重だからねぇ。
0422おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 13:14:48ID:+oZr62gD
頭のねじが外れた=知的障害者 と考えたのじゃないの。

アホですな。>419
0423おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 13:23:46ID:pJ6IY88h
>421
もともと脳に欠陥があって生まれたのと、
まともな脳みそでDQNなのと、一緒に扱ったら、池沼に失礼だろ。
0424おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 14:52:27ID:vbSoF2fK
>>419の人気に嫉妬・・・













するほどでも無いか(´・ω・`)
0425おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 15:25:29ID:ajWVZgNr
>>424
たった2レスなのに随分嫉妬深いなw
0426おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 15:26:17ID:ajWVZgNr
ちくしょう・・・(´・ω・`)
0427おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 15:40:25ID:bcCFuxaP
>>425-426
早漏はけっして恥ずかしいことじゃないよ
0428おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 16:21:28ID:uK0kCE6p
>>419は間違ってない気がするが。
んなもん池沼だろ、池沼な上にDQNだと。
0429おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 19:47:48ID:1iQ4RUuX
>>427
医学的には3秒以内とかが本当の早漏なんだっけ?
だから>>425-426も気にすることないよ。
本物の早漏がミハイル・シューマッハだとしたら>>425はせいぜいアイルトン・セナくらいだろ。

・・・またどこかでアイルトンいいね。
0430おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 20:46:49ID:/REAPMoc
>>428
自演擁護乙!
0431おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 20:53:06ID:xbj/tHyp
>>429
またライコネン逢おうな!
0432おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 21:12:57ID:ZdBguV+n
>>429
マムコに入る前に射精しちゃうの。
だから子供作れないの。
これが本当の早漏
3秒でも持てば子供は作れるでしょ。
0433おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 21:41:35ID:kA9HLjJ5
>>432

すくってスプーンで中に入れろ
0434おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 21:50:57ID:03vhLVYm
今日、とあるファーストフード店での事。

後から入ってきたOL崩れみたいな女が鞄からノートPCを取り出し、
足下にあった店外照明と店外看板に繋がったコンセントを勝手に引っこ抜き、
ノートPCのACアダプタをぶっさして電源をON。

壁に向いてPCを広げてるもんだから後ろの席から丸見え。
どこぞの店の個人情報をかちゃかちゃ入力したりしてるのがクッキリ。

アホちゃうかとポカーンと眺めてたら、
「フフン」と得意そうにPCを閉じて、ACアダプタを引っこ抜き帰って行った。

勿論、最初に抜いた店のコンセントはそのまま・・・・。

あれって営業妨害&電気泥棒だよなぁ・・・。
0435じ(ry2006/03/15(水) 22:33:01ID:Xd/rz0lJ
うちも外コンセントに見知らぬ携帯電話が充電されていたことがあったので
外コンセントは中でオンオフできるようにしてしまった。
それでも刺す奴いるけど、充電はできませぬ。

今日のお客さん
家族連れで来店、以前にも質問に来たなぁ、、と思っていたら
「ほんとここ高いわねぇ、、、」
で、長男の身長を俺に測らせて、実車にまたがり、俺の意見をきき。
カタログに丸をつけて、旦那に
「じゃ、これにするから、買いにいきましょ」
って言って出てゆきました。

はいはい
0436おさかなくわえた名無しさん2006/03/15(水) 23:54:58ID:Z9t9mF/v
>>434
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040219A/
0437おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 00:33:01ID:Y9qcqVzL
某ファーストフードで働いているんだけど
ドライブスルーで「家でポテトを食べようとしたら冷たかった。
ピクルス抜いてくれって言ったのに入っていた。返金しろ!」って
クレームが来た。
あまりにも低脳すぎる。
0438おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 00:36:24ID:bxPu/V+F
>>437
ピクルスはともかくポテトはアホだなw
0439おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 00:43:41ID:o2dNO6na
ピクルスは抜かなかった店が悪い。食べ物が一気に残飯に変化。
0440おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 00:51:47ID:huaGeSmb
自分で抜いて食えばいいのでは?
0441おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 01:07:04ID:U+WNKIxR
いちいち具罪を抜かないといかんようなものを注文するなよ
ってのはDQNかな
0442おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 01:38:35ID:JvKRZ6wo
まぁでも店が了承しちゃったのならなんとも・・・
0443おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 01:47:36ID:1Lwm3Z6V
>>441
具材ぬくのもサービスだしね。
でも、これがエスカレートするとなあ。

風俗で本番を無理やりする客のようになってしまうと思う。
0444おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 02:37:17ID:vOohrIWs
ここに書いていいか分からんが、俺ラーメン屋に勤めてるのな。
そしたら会社帰りっぽいサラリーマン二人組が来たのよ。んでオーダー取る役が中国からの留学生でバイトに入ってる娘なんだ。日本語は完璧ではない。
ただ、必要な日本語はほぼ完璧なのでオーダーは取れる。
彼女が水を持っていって「ご注文は?」って聞いたらサラリーマン二人組が「日本語もまともに喋れない奴が『ご注文は?』じゃねぇよw」って言いやがった。
そこでブチ切れて厨房を出て、目の前の水をサラリーマン二人組にぶっかけて「おまえらに食わせるラーメンはねぇ」って言ったのよ。
そしたらサラリーマン二人組は気まずそうにその娘に謝って出ていった。
他の客ポカーンだったから「お騒がせしました」って言って厨房に下がった。
数分後店長に呼び出されて「あー、やりすぎたかな…」って思ってたら、何やらツボに入ってて笑ってる。
理由を聞いたら…


「良い事したから特に言うことはないけどさ、言った感じが河本の『お前に食わせるタンメンはねぇ!』っぽかったから笑い堪えるの必死だったよw」

ああ、だから客もポカーンですか。
とりあえずクビにならなくてよかった。

スレ違いだったらスマソ
0445おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 02:47:54ID:+jX5/s9u
次長課長かよ!!ってツッコミたかった・・・ツッコませて欲しかった_| ̄|○
0446おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 02:49:46ID:bxPu/V+F
>>444
>「おまえらに食わせるラーメンはねぇ」

コレが出た瞬間に次長課長が思い浮かんだ
0447おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 02:53:32ID:vOohrIWs
>>445今日来たのお前か!!

入って三日目で出過ぎた事したから、今はサラリーマンにも悪い気がしてる。
0448おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 03:06:14ID:+jX5/s9u
>>447
いや、ほとんどの人が途中まで読んだ段階で>>446みたいに
次長課長が思い浮かんでレス返す準備したと思うぞ
それをおまいがオチで言っちまうからさ・・・
0449おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 07:11:49ID:IsxLBX0e
俺は
>「良い事したから特に言うことはないけどさ、言った感じが河本の『お前に食わせるタンメンはねぇ!』っぽかったから笑い堪えるの必死だったよw」

これが書かれるまで気づかなかったな。
0450おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 07:21:31ID:B7WIjzwX
>>444
何気にあなたGJです!!

0451おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 08:11:16ID:gL/SgcqL
>>434
それなんて国沢光宏?
0452おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 09:11:15ID:YyiY9nHM
以前、電車内での出来事。日中で結構空いている。
車内で騒ぎながら走り回るクソガキ、母親は全く関知せず携帯に熱中。
これだけならよくあること。

駅に着いてドアが開くとき、突然子供の泣き叫ぶ声が・・・
なんとドアの戸袋に子供の手が吸い込まれ、腕のあたりまで戸袋に入ってしまった。
俺と同僚があわててドアをこじ開けようとしたが、ものすごく重くて無理だった。
先頭車両だったので、運転士に知らせ、ドアを手動コック?でなんとか救出した。

怪我はたいしたこと無さそうだったが、母親が突然キレはじめ、運ちゃんに
「あんたが急にドアなんか開けるから、この子が怪我しちゃったじゃないの!どうしてくれるのよ」
と、ものすごい剣幕でわけのわからない事をわめき、手がつけられん。
一部始終を見ていた、60代のジジイが突然参化して、なぜか母親に加勢。
「ドアを開ける時はきちんと確認しろ!」
「俺はここの株主なんだぞ!株主総会で問題にしてやる」

念の為に言っておくがドアを操作するのは一番うしろで車掌が行う。
10両編成?の電車で全車内の確認するのは不可能と思われ。

平身低頭の運ちゃん(気の毒だ)と助けてやった俺達までなぜか悪者にされている。
そんなことしているうちに電車は10分近く止まり、駅員がやってきて事情聴取のため、みんなで駅事務所へ。
事情を説明し、俺(と同僚)に非が無いことを確認し、駅長にお礼を言われてやっと開放された。
バカ母親と株主ジジイはどうなったか知らない。えらい目にあったぜ。
0453おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 09:13:07ID:p6fKuAn8
実際問題として、罪に問えないから>>434に出てくる女みたいなのがわんさか出てくるんだよな。
0454おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 09:36:33ID:Nt+cMPze
>>453
問えるし、これで逮捕された奴もいるよ
0455おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 09:36:45ID:bxPu/V+F
>>453
立派に泥棒ですが?
0456おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 09:53:35ID:gL/SgcqL
>>453
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040219A/
0457おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 09:57:46ID:p6fKuAn8
>>454-456
逮捕って言っても、交番に連れて行かれてちょっと書類書いて終わりだから、DQN行為の抑止にはならないんだよ。
0458おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 10:02:34ID:bxPu/V+F
>>457
それは取られた側の厚意だろ。ちゃんと訴えればブタ箱に入れることも可能
0459おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 10:03:45ID:gL/SgcqL
>>457
>逮捕って言っても、交番に連れて行かれてちょっと書類書いて終わりだから
んなわけねぇだろ
0460おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 10:25:51ID:p6fKuAn8
>>458-459
それが出来ればいいけど、数円の窃盗なんかで拘留や公訴したら、逆に国が訴えられちゃうから出来ないんだよ。
電気を盗む為じゃなければ、軽犯罪法違反で科料と出来るんだけどね・・・。
0461おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 11:05:37ID:FZjlH0S5
>>457
そうでもない。
万全の効果を期待するなら別だけど、
無意識的にDQN行為をしているやつは、
「これって警察沙汰になるようなことなんだ」
と知ることで、ビビッてやめる場合がある。

もちろん平気なやつもいる。いるけれど、
全員に効果的な方策だけが有効なわけではない。
0462おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 12:49:22ID:zF9Z1yRY
>>460
これは?
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000007099.shtml
0463おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 12:54:19ID:U+WNKIxR
>「これって警察沙汰になるようなことなんだ」
>と知ることで、ビビッてやめる場合がある。

DQNの思考回路ってほんとにこうなってんのかなあ。
人に咎められるからやらない、割りに合わないからやらない、みたいな価値観って、
自分の足りない脳みそではちょっと想像しがたいんだよね。
0464おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 13:18:16ID:p6fKuAn8
>>461
警察に連行される際に「ヤベー」って思うかもしれないけど、釈放されて「問題ないじゃん」って逆の学習をするから・・・。
>>462
その判決は毒劇法違反(シンナー)と常習窃盗がポイントで、2円の窃盗ってのは常習窃盗を構成する一部でしかないよ。
しかも、刑務所から出てすぐの犯行だし。アイキャッチを狙った報道。
でも、DQNが勘違いして読んでくれたら効果はあるかもね。だけど、DQNはニュースなんて見ないか・・・。
0465おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 14:50:19ID:KQx4qjBu
昔、デパートで働いていた頃のこと。
常連の、ざーます系のお客様に、なぜか気に入られていたので、私が接客することが
多かったのだが、ブランド物陶器の蓋が割れたから、お取り寄せを言いつけられ、
年内は難しいといわれたのが(年末)何とか、メーカーさんがいれてくれて、翌日が
休みだったので、同僚に引き継いで入荷したことを、留守電に入れておいた。

翌々日出勤すると、頼んでおいた同僚が、なんとも生暖かく教えてくれた。
年末の人ごみでごったがえしている中、なんと件のお客様、レジ近くのベンチに
買い物してきた袋を  放  置  でお買い物。
置き引きされて、「お宅には、白子のいいのが無いから、わざわざ大○で、一万円近く
お正月用に買ってたのに!何で見張っててくれないのよ!!!」
知るか。

あげく、「○○(私)さんが、電話してこなきゃ、こんなことにはならなかったのに」
あたしのせいかい!!
0466おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 14:52:48ID:Ve9Wm9M0
>>463
なってないと思う。
お縄を頂戴すること程度じゃダメで、すぐ死罪を言い渡され執行するぐらいじゃなきゃ通じない。
軽く拘置される程度のことなら、他人から「お前は平凡すぎ」とか言われる事の方を怖がるかもしれぬ。
0467おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 14:58:26ID:FZjlH0S5
>>463
ちゃうちゃう。
無意識的にDQN行為をしているやつって断ってるじゃないの。
それがよくないことだと全く気づいていなくて、
せいぜい、賢い裏技だと思ってやってるやつも少なくないと思うのよ。
そういうやつが減るだけでも、世の中の風通しも少しはよくなるでしょ。

意図的に「他人に迷惑かけてやるぜ」と思ってる根っからのDQNは別だろうさ。
0468おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 15:55:05ID:QDP/QzMv
>>465
ダメ客とダメ同僚に囲まれて、オマイも大変だな
0469おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 16:06:32ID:FFLPBa8J
>>463
なってないだろ。
せいぜい「今回は(見つかったから)運が悪かった。次はバレないように」
って思うくらいだろ。
警察に捕まらない為だけにシートベルトをするヤツみたいに。
0470おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 16:19:17ID:G+3IycU4
基本的にDQNは貧乏臭いなww
行動原理が全て自分のためにあるという・・人間臭い。
貧すれば鈍すの極みだ。
0471おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 16:21:16ID:4Zu/sin5
>>469
大体シートベルトしないって何なんだろうね…
あんなんつけるくらいたいした手間でもないのに。
身動きが取りづらいのが嫌なのかな?

微妙にスレ違いスマソ
0472おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 16:25:39ID:p6fKuAn8
>>471
シートベルトしないのは、自己責任って事で放置でいいんじゃないか?勝手に市ねって。
0473おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 16:31:17ID:bxPu/V+F
>>472
シートベルトせずに事故った奴が車から飛び出して無関係な人に直撃
0474おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 16:32:30ID:U+WNKIxR
>467
なーるへそ
でもやっぱり想像できないやw

DQN客っつーか、今日、ガソリンスタンドから急に車道に出てきた車にひかれそーになった。
運転席を見ると、携帯電話使ってるとですよ(´A`)もうね・・・俺の姿なんて眼中にないみたいだった。
停まってる間に掛ける、っつう判断ができないんだろうな。選択肢自体ないのかな。
やっぱり世間一般の人間とは脳味噌の構造からして違うんだろうなとしか解釈できない。
人の姿をした獣っつーか。
車を運転してる人間は、一歩間違えりゃ人殺しなのにな・・・。

>472-473
DQNの場合、フロントガラスGJで終わらないからな。
0475おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 16:44:04ID:p6fKuAn8
>>473
その可能性があるのか・・・。死ぬときまで迷惑かけるなんて、まさにDQNだな。
0476おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 17:02:16ID:bM30CF0g
>>474
>停まってる間に掛ける、っつう判断ができないんだろうな
給油中は、お金の準備とかあるから電話できないのよ。
わざわざ発進してから発信したのよ。

って言いそうだなDQNは。
0477おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 17:03:02ID:bxPu/V+F
>>476
誰が駄洒落を織り交ぜろと言った
0478おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 17:50:16ID:LoKUy53f
>>452
ひとつ豆知識な
基本的に鉄道の扉は開状態がデフォで、閉めるときには空気圧で閉める
だから、開くときは速くて閉めるのは遅いし、乗るときに挟まれても手で開けられる
逆に言えば、開こうとしてるやつを手で閉めるのは無謀だということだ
0479おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 17:52:41ID:Nt+cMPze
開けるときはなんの力で開けるの?
0480おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 18:00:49ID:+7lTvyVD
>>452
ヒルズだっけ?あの回転ドアに子供が突っ込んで死んだのだって、
ビル側の責任&「回転ドアがキケンなのが悪い!」ってことになったわけだから、
電車のドアに子供が手引き込まれたのだって
運行会社の責任&「電車のドアがキケンなのが悪い!」ってことじゃないの?
回転ドアは撤去されたのにどうして電車のドアは撤去されないのかは謎だが。
子供がそうなるに任せた親の監視責任とかは問われないんだろうな。
0481おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 18:01:54ID:Nt+cMPze
なんでもかんでも他人のせい
0482おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 18:06:40ID:yqXknkYQ
こういうのの言うこといちいち聞いてたらそのうち電車内にも白線が引かれて
ドアが開きますので白線の内側へお下がりください、とかなりそうだな
0483おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 18:14:36ID:Nt+cMPze
お下がりの際には後ろを確認ください
足元に荷物や小さなお子様がいるかもしれません
0484おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 18:14:42ID:200nyhgq
チュプなんてかわいいもんじゃないな
0485おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 18:15:43ID:9dOZo8Ly
>>480
あれは、他の回転ドアと比べると危ないんじゃないの? って事件の前から
言われてたから、それを改善しなかったのが悪い、って話じゃなかったっけ?
0486おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 18:59:28ID:5GI3q5KD
センサーを意図的に甘くしてたような話だった気が…
0487おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 19:16:03ID:bxPu/V+F
>>486
意図的に甘いんじゃなくて、甘いから直しなさいって言われたのに直さなかったんじゃなかったけ?
0488おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 19:19:10ID:Uumdn5kI
なんでここ最近自分の不注意で起きた事故なのに被害者に有利になるんだろう?
だから次々と勘違いが沸いてくるんじゃねえの?
0489おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 19:20:08ID:Nt+cMPze
そう、あなたが今日くしゃみをしたから、さっき俺が転んだんです。
損害賠償してください。
0490おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 21:11:27ID:LouYoZ14
近所の公園も着々と遊具が減っていってるよ。
すべり台までなくなって、子供はがっかりだよ。

怪我して訴えられる前になにもかもなくなっていくんだろうなぁ・・・。
0491おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 21:16:48ID:bxPu/V+F
>>490
遊具で怪我してファビョられるより、撤去して文句言われる方が楽だもんなぁ。
遊具で怪我したら完全に公園管理してるとこが悪くなるけど、
撤去して文句言われても「怪我する危険性が」って言えるしね。
0492おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 21:22:38ID:k9YVUEWl
そのうち、砂場も何もない公園がデフォルトになっちまうのだろうか・・・
それじゃただの空き地だよな。
0493おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 21:28:02ID:oNKv8R5k
滑り台の下からパンチラ見たりシーソーでM字開脚するのを見て
子供は性に目覚めていくのにまったくけしからん世の中だw
0494おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 21:48:51ID:xMA1l9hs
なるほど。
性犯罪者を近づけないためにも遊具を撤去してるわけかw


んなアホな('A`)
0495おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 23:18:46ID:mmzwn6Yo
いやむしろ個人で遊具園を作って勝手に入った親子をエアガンの的に・・・
0496おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 23:34:27ID:YbxOEMbB
エアガンも規制されちまったね・・・
0497おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 23:56:48ID:w6YsEKUs
きゃーー
0498おさかなくわえた名無しさん2006/03/16(木) 23:58:29ID:zpUVJSPP
winnyも(ry
0499おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 00:29:49ID:oiNl0e1S
ポーションも(ry
05005002006/03/17(金) 01:23:32ID:dpfkbGrZ
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500(・∀・)イイ!!
0501おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 01:27:02ID:B8MGbEjT
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1127898047/77-100

77 :宿直 ◆Ttzy2kubeg :2006/03/16(木) 01:23:49
今ビックカメラ有楽町店でにいます。
店の中は電気が照って明るいです。掃除のお兄さんが掃除機掛けています。

私の買った商品を4年間に渡って修理せず放置し、返金すらしてくれないので、居座っています。

78 :宿直 ◆Ttzy2kubeg :2006/03/16(木) 01:26:17
関根店長代理だ帰ってくれと頭を下げるけど、不良品売りつけといて、客に帰れはないだろうな

80 :宿直 ◆Ttzy2kubeg :2006/03/16(木) 02:08:09
そう、4年前に勝手に買ったの
でも壊れたまま、

84 :宿直 ◆Ttzy2kubeg :2006/03/16(木) 03:28:45
>>81
同等品とも交換しないんだとさ。修理修理の一辺倒

江川って言う店長代理ってどうなのさ?
0502おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 01:31:46ID:zmLSJ87W
よく確かめずに買った商品を交換しろと電話してきたお客さん。
それだけならよくあることなので運送便で引き取り交換対応しようとしたら
「なんであんたがうちまで取りに来ないの!」と切れた。

お客さんは北海道在住、うちの会社は関西。どーしろと。

結局運送会社の人にお客さんの家まで行ってもらって終わった。
0503おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 03:17:01ID:OTZrr8qi
本来ヒルズは近隣住民のために作った施設でナニーやらお手伝いさんがいる層がターゲットだから
無料休憩施設も少ないんだよ、 店に入らなければ座れるような所も少ないしね
あんな貧乏チュプが騒いで来る所では無い。旧地主さん達もあそこにはあまり行かないと話していたし
0504おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 04:20:22ID:VH839CiU
コンビニでレジやってたら「電話ある?」っていきなりオッサンが入ってきたんで
携帯の事かなーと思って「プリペイド携帯ならありますが?」とか言ったんだけど、どうやらお店の電話使わせて欲しいって事だったらしい。
うぜーよ、携帯持ってねえのかよ。それか公衆電話使えや。こういう客ってよくいるのもなの?
やっぱり貸すべきなのかなぁ。その時はレジに客が来たんでほっといたら帰っちゃったけど。
0505おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 04:30:59ID:SavJZZ95
多分コンビニなら公衆電話あると思って来たんだと思うよ
一昔前ならコンビニの外には必ずと言っていいほどあったし
公衆電話ならどこそこにありますよ、とか答えれば帰るんじゃない?
0506おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 06:32:37ID:IvI5Qg4Q
それっぽいね
0507おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 08:45:46ID:h7dXbwal
>>504
まだ携帯電話が普及していない頃の話だけど、やっぱりコンビニで、
自分は家に電話を引いていないので店の電話を呼び出しに使わせろ、と言ってきたオッサンがいたなあ。
電話機はレジの中や事務所にあって、客に立ち入ってもらえる場所じゃないし、
オッサンの家(裏のアパートらしい)まで呼びに行くような義理も人手もない。

でも、店に言う前に勝手に知人に番号を教えていて、オッサンあてに何度かかかってきた。
(そりゃまあ番号そのものは電話帳に載っているわけだけど)
かけてきた人に「うちはそういうサービスはやってませんから」って言っても「そんなはずないだろう」とか言う。
どうやらオッサンが、自分の顔で言うこと聞かせたとかなんとか、大きなことを言ってたらしい。
0508おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 09:25:26ID:HMmANGF5
おもいっきり営業妨害だな
0509おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 12:29:00ID:IxWMUK+H
>>452
私も、小学生の頃ボケーっとしてて戸袋に腕を引き込まれたことがある。
周囲の人に協力してもらってやっと抜けたけど、
助けてもらった人には親と一緒に謝ったし、
あとで親に「あんたばかねー」と怒られた。
自分でも恥ずかしくて穴があったら入りたい気分だった。

これが普通だよね?

0510おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 12:34:55ID:o9B6hti5
普通は戸袋に腕を引き込まれたりはしない。
0511おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 12:48:53ID:HMmANGF5
遭遇したことあるよ。
戸に手をついてて、そのまま引きこまれるんだよね。

昼間に電車の中で寝てたら、うぎゃーー!と子供の声きこえて目覚めて。
戸袋に腕が入ってた。
そのまんまドアをガコガコ作動させていたんで、運転手きづかねーのかと
思いながら椅子下のコックを開けてドアを動かして腕出した。

そのままコック閉めなかったから、駅員だかが見にきてたわ。
0512おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 13:47:45ID:vN4xDvDc
港近くの鮮魚店。発泡スチロールの箱に氷を敷き詰め、その上に今朝獲れた
ばかりの大きなアジ12匹、500円。
この激安良品を、実は昨日取れたものだろ、傷物なんだろう、まけろまけろ、
さらにまけろと食い下がってくる、おそらく関西方面からのオバちゃん
観光客数名。
「この値段で値切る人は見たことねえなあ」と苦笑いの店主、それを勘違い
したおばちゃん、「いくらまける?」とニヤニヤ。
「値段に納得できないなら買わなくていいよ」
と背を向け、他の接客を始める店主。
オバちゃんたちポカーン。
店主GJ!
0513おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 14:34:08ID:SIDdEBUi
GJ!!
関東出身の自分は大阪に行く度、
「ここには住めない」と思う。
0514おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 15:40:58ID:lgN0lZL5
>>513
はげど
0515おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 19:15:08ID:Xx8YxFVD
>>511
非常用ボタンってドアが開くと思いつつ、車掌への警報が
鳴るだけじゃなかったか?
乗客がコック操作できたら、非常時以外に開ける馬鹿が
いるとかの理由で。
オレの記憶違い?
0516おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 19:19:28ID:HMmANGF5
>>515
どこに非常用ボタンって書いてあるの?
0517おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 20:30:35ID:oiNl0e1S
あの夏、彼女と拾った貝殻の中にさ・・・・
0518おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 20:36:04ID:DMM/lTea
>>517
DQN客が入ってたのか?
0519おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 20:57:46ID:Q8umHRAw
いや、貝殻の中に非常ボタンがあったんだろ。
0520おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 21:07:06ID:M8SbIQIT
>>519
正しいとか間違ってるとかを超越する理屈を見た。
0521おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 21:47:11ID:BqI20lSR
>>515
電車には非常用コックがある。
それを操作するとセガールが…
0522おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 22:01:47ID:3wAKXT7e
>>511
非常用ドアコックって非常時以外に使ったら
電車の正常な運行を妨げて犯罪になるんだよ。

ドキュソのガキがドアに手を挟まれるなんて
日常なんだから放置しなきゃ。
無闇に非常用ドアコック使っちゃ駄目!
0523おさかなくわえた名無しさん2006/03/17(金) 22:06:58ID:UyDZfoyx
>>519
それは貝柱って言わね?

昔、テレビで、電車の戸袋とドアの間に胸を巻き込まれて
「助けて! 乳首がちぎれる!」っていう目にあった女性の話を
やってたなあ。
で、実際にその女性が映ったんだけど、巨乳というよりは
ただのデブだったんでガッカリした。
というか、ゲストに奈○○子を迎えてそういう話をやる番組に乾杯。
0524おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 00:13:38ID:RO52h+U5
それ偶然じゃなくて狙ってやってたとしたらスタッフクソだな。
奈美悦子は好きじゃないけど、そういうのはムカツク。
0525おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 00:28:16ID:79VXnq0A
おまいらコックコック連呼すなや!
0526おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 00:34:56ID:+XDC9x/A
コックローチでも出たか?
0527おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 00:42:30ID:imyo6jm7
シェフと呼べ
0528おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 00:47:19ID:CWAbdsnY
こんちはシェフ
0529おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 01:29:47ID:auzSvWMV
今日来た客
親戚一同10名様。どうやら孫の大学入学祝い。
食事中もずーっと大学偏差値ランキングと入学案内を眺めながら、自慢話に花を咲かせていた。
わざと周りの客に聞こえるようにw
B母「Aちゃんは○○大学○○学部受かるなんて、さすがよね!!」
A母「えーでもBクンは××大学在学中じゃない!すごいわよぉ」
B「A、まあ大学生活がんばってくれたまえ。お前もこれでエリートコースだな」
A「とりあえず司法試験と公認会計士とるよ。さくっとね。あ、手始めに司法書士ってどうかな?」
B「ばっか!あれはどんな馬鹿でも受かるんだよw受けても意味ねーよw」
一同「さすがBクンね!AちゃんもBクン見習ってエリートになるのよ!」
ちなみに○○大学も××大学もCランクってとこ。
(自分法学部だから公認会計士のことは知らないが)司法試験合格率なんて限りなく低い大学。

ついでに注文の品持って行ったら50ぐらいのおばさんが
「ああ、それはDちゃんのよ!」Dって誰だよ!知らねーよ!
どちらですかと訊いてみたら、そのおばさんの息子(推定30歳オーバ)のことでした。
十分におっさんに育った息子をチャン付けで呼ぶな。
0530おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 02:15:52ID:2hrii9BO
>>529
うわぁ・・それは乙。
0531おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 02:33:27ID:33irc4c1
>>529
一部始終録音なりして本人たちに聞かせてやりたい。
0532おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 02:39:05ID:fqPjaEHF
>>529
楽しく笑いました
何十年か前は、司法書士や行政書士がわりと簡単だったって聞いたことある。
昔の常識しかない人が落ちる、これが受験界の常識です。
逆立ちして地球を持ち上げても司法試験は無理だろうな。今も昔も超難関。
0533おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 07:52:19ID:yC9FPUig
東工大のコピペ思い出したwww
0534おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 09:30:55ID:WaGGoNJo
どこがDQN客なのかわからん。合格して夢をふくらませてるだけにみえるけど。
0535おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 09:51:48ID:ngiiN4PM
とりあえず大学名が気になるw
0536おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 09:52:25ID:2kDzMQky
>>534
俺もそう思うが。。。
>>529の店は客が会話もすることを許さないような
勘違いした店長のいる、こだわりの店とかなんだろ。
0537おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 11:18:34ID:aXHacPEK
恥ずかしい家族なのはたしか
他のお客の迷惑にならないように、盛り上がれば別に気にもしないでしょう
0538おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 12:03:29ID:PflpyNOS
だいぶ前だが
仕事帰りの電車内の扉の前で、
DQN風の兄ちゃんと土方風のオッサンが喧嘩を始めた。
お互い大声で喚いて掴みあっていて
疲れてるのにうるさいなあ…と思って見ていた。

そうこうしてる内に駅に着いた
すると近くにいたサラリーマン風のオッサンが、無言で二人を押した。
なんとなく他の乗客もやってきて、無言で押した。
なんとなく俺も無言で押した。

二人は押されて駅に降り立ち、扉が閉まって電車は出発。
二人とも扉の向こうで鳩が豆鉄砲くらったみたいな顔してた。

乗客は会話も交わさず会釈して元の位置に戻った。

0539おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 12:43:55ID:e4u69meF
普通の人はもうDQNどもの日ごろの傍若無人な振る舞いに辟易してるんだよ。
それが無意識のうちに、そういう行動を取らせたんだろうな。
0540知将 ◆CHISYOUz.A 2006/03/18(土) 13:55:08ID:2hSefQRU
ど〜も〜!知障で〜す!
0541おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 14:18:25ID:UxTrv2GB
>538
ニヤニヤ笑いが最後の会釈で吹き出した。
ちょっと携帯クリーナー買いに行ってくる。
0542飲食店にて。2006/03/18(土) 16:23:58ID:d9ZO9R1r
お昼のピーク時、見た目小汚いオッサン来客。
しばらくして、そのオッサンのテーブル付近から異臭が。
普段から体臭・ワキガのキツイお客さんは
いくらでも来るから、まぁ我慢出来る。
(他のお客さんにとっては厳しいかもしれんが)
会計の際、異臭の元がそのオッサンだと判明。
そしてテーブルを片付けてたらイスに何かついてた。(濡れてた)
布巾で拭いたら茶色いものがべっとり。
う●こでした。
酔っ払いのゲロ始末は耐えれるけど
う●こはさすがに泣きそうになった。
その後数時間残った悪臭と戦った。
お客さんいるからファブる事も出来ず
窓がない席だったので空気入れ替えも不可能。
0543おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 18:47:19ID:z9NckNvL
>542
ファブるって初めて聞いたw
客が居ようと、きちんとアルコール消毒してファブるべきじゃないか?
0544おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 20:24:56ID:2hSefQRU
>>543
ファブる。ファブって。普通に使う。
「w」つける程めずらしくて、おもしろかった?
0545おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 20:31:20ID:goEDzU1i
俺も初めて聞いたな
そんなに浸透してるの?
0546おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 20:31:43ID:u1F3DrwM
ファビョるだとオモタ。
0547おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 20:37:11ID:8V6Lj00V
ファブリースだろ?
0548おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 21:44:57ID:xIhrftk+
オーダーストップして15分後、外周の看板もサイン灯も全て消した。
閉店の看板もかけた。

店内にはお客様が2組

そして入店してきたカプール
「閉店?わかるように書いとけやぁ!」
連れの女も「ケッ!」
どうみても似たもの同士のカプールですた。
DQNカプールを見るとどうしてもこいつらはおぞましい程の肉欲の権化にしか見えない。
この二人がセクースしてるんだなぁ・・・と想像するとちょっと見てみたい気もする。
俺が変態?
0549おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 21:58:22ID:BZrd83Rw
うん
05505482006/03/18(土) 23:07:56ID:za/6sdOc
>549
レスありがとう。変態と自覚して生きていきます・・・
0551おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 23:27:12ID:FLUIynKF
>546
漏れもそっちだと脳内変換して読んでた
0552おさかなくわえた名無しさん2006/03/18(土) 23:59:14ID:O/KFqI2g
>551
火病る→ファビョルはすっかり2ch語として定着したなw
0553おさかなくわえた名無しさん2006/03/19(日) 00:21:23ID:dOmwabpm
>>542、私もファビョるの間違いだと思って読んでたので、
>>547ではっと気づいた。文脈的にたぶんこっちなんだよね?
ちなみにファブリースじゃなくてファブリーズだね(細かくてスマソ)。
業界によって、いろんな常識があるなぁ。
0554おさかなくわえた名無しさん2006/03/19(日) 00:26:15ID:wZpfbqAE
文脈的に「ファブる」で瞬時に理解できたけどな。
0555おさかなくわえた名無しさん2006/03/19(日) 00:29:07ID:aAg54YZ1
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1142393782/24

いかがなものでございましょう
0556おさかなくわえた名無しさん2006/03/19(日) 00:29:30ID:pNYlcVhS
ファーブル昆虫記
0557おさかなくわえた名無しさん2006/03/19(日) 01:16:57ID:KcmvenMj
おまいらP&Gの回し者ですか?('A`)
05585422006/03/19(日) 01:29:06ID:yV3IXOvB
ファブるに反応あるとは思わなかったw
キョドる とかそういう類の言い回し方で
普通に誰でも使ってる言葉だと思てたわ。
0559おさかなくわえた名無しさん2006/03/19(日) 08:48:11ID:nev3dDgZ
スーパーのレジにて。
「レジのおねいちゃんが言った金額とレシートの金額が違う(おねいちゃん金額<レシート金額)。」
「漏れはおねいちゃんの言った金額を了承して金を払った。」
「従ってお釣りが少ない、これはどういうことだ?」
こんなことで5分もレジ塞ぐなよ・・・。
0560おさかなくわえた名無しさん2006/03/19(日) 08:52:05ID:CnVdkc3F
ファブって!っとか少し前のファブリーズのCMで言ってたし
0561おさかなくわえた名無しさん2006/03/19(日) 12:43:01ID:3lPSoSWU
>>559
駄菓子屋で数百万円支払うタイプの人間だな
0562おさかなくわえた名無しさん2006/03/19(日) 13:11:33ID:Oo4+tjel
>>561
ラーメン屋で弁護士呼んだり。
0563おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 18:25:26ID:Y1XsWGDt
CDショップで。限定盤が何種類もあるCDが発売される。
ネットで情報が交錯したらしく(限定盤はもう売り切れだよ! とか)
とにかく予約&キャンセル&無茶な要望の嵐で、ここしばらく疲れた。
そのなかでひどいものを2つ。

1.同時発売のDVDなどを含め、3セットを予約した中学生くらいの女の子。
6万ほどと高価になるので、本当にいいかと確認したにもかかわらず、キャンセル。
注意したらケータイで友達を呼んで、大騒ぎされた。
商品を手当たり次第に投げつけてきて、壊れた分の弁償を求めたが逆ギレされてさらに大騒ぎ。
保護者と担任の先生なんとか呼んで、一段落。
予約分より弁償代金のほうが高つくほどハデにやってくれた。

2.限定盤を全種類予約したおばさん。
ネットでジャケット写真を見たらしく、
「○○君が大きく写ってるのが一つもないじゃない!ならいらないわよ!」
相当腹が立ってるらしくヒステリーを起こされ、ビンタされた。
俺は顔が腫れてバイト早退させられた。

正直キャンセル自体は、迷惑だが許せる範囲なんだよ。
だけどなんで罪の無い物や人に当たるんだあいつらは!
0564おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 18:41:46ID:3LPEktvq
>>563
KAT-TUNのCDか?
0565おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 18:41:55ID:wUxVZLIB
>>563
ガンガッタネ(´・ω・`)
0566おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 19:04:09ID:ffM+Deig
自分の子供が他人の家の壁に石投げているのに
それを注意したら「子供だからそんなにおこらなくてもいいでしょうお!!」
と逆切れしていつまでも子供を放任している糞ババア市ね
0567おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 19:04:31ID:ffM+Deig
あんただよ S
0568おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 19:19:57ID:3hZldqjr
俺?
0569おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 20:17:55ID:VLRdjhGR
>>563
顔腫れる位びんたされたんなら警察沙汰にすればいいじゃないか。
0570おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 20:54:58ID:zySFI0f/
暴行事件やん・・・
レコード店もDQNが来るんだなあ。
0571おさかなくわえた名無しさん 2006/03/21(火) 21:54:42ID:BJusmWuW
CDショップや本屋なんてDQNばっか来そうなイメージだがね。
0572おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 22:02:55ID:/Dg7ME/M
>同時発売のDVDなどを含め、3セットを予約した中学生くらいの女の子。
>6万ほどと高価になるので、本当にいいかと確認したにもかかわらず、キャンセル。

未成年者との契約は無効
0573おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 22:08:07ID:y9qBU6HA
最近よく来るガキ

店に来ると毎回毎回「ここ何時までやってんの?」と聞いてくる
一時までと答えると「じゃあ十二時半は?」と、当たり前の事を聞いてくる
店員が相手してくれるのが嬉しいのか、ただからかいたいだけなのか…
0574おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 22:50:41ID:49Fbwdlf
私が勤めるビデオレンタル店。
最近別の会社に買収され、店名が変わってオープン。
前の店名の時、延滞して結局返却しなかった客が、
何食わぬ顔で新規カードを作りにきた。

返却していないビデオのタイトルを言ったら、
その客は逃げるように去って行った。

その客には何十回も電話していたから、
ビデオのタイトルくらい覚えるさ。
0575おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 23:14:06ID:Y1XsWGDt
>>564
そう。このタイミングだとバレバレだったな。
>>569
おばさんは逃げ足速かった。電話も繋がらないし、店それどころじゃない。
>>572
うん。年齢と金額の兼ね合いもあって、キャンセルへの注意は
「次からはこんなことのないようにね」レベル。

あともうひとつくだらんグチ。1の騒ぎのせいでジャニーズ特設コーナー半壊。
店員男ばっかだから、俺が飾り付け担当してたんだぞ!
モール付けたり、恥ずかしいポップアップ書いたりして。
あれもう一回作り直すのか…。
0576おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 23:22:54ID:b3TO6w1g
それに関しちゃ



シランガナ
0577おさかなくわえた名無しさん2006/03/21(火) 23:46:54ID:gxA2XMVv
>567
DQNってSで始まる名前が多いと思う。
0578おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 00:00:09ID:Iexuwide
>>577ホントだ。うちに関さんっていうバラモス級のDQNがくるよ
0579おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 00:20:42ID:snNq7jlK
バラモス級って・・・微妙な気がするぞw

別の話
>>572みたく頼まれてもないのに法律の話しするヤツが多い気がする今日この頃。
0580おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 00:49:31ID:sJ8WlQln
しかも間違っとる>>572
0581おさかなくわえた名無しさん 2006/03/22(水) 01:18:44ID:c8iUedX2
>>579
笑っていいとも!に弁護士が出演する時代だからね。
知ったかぶりたくなるのだろう。
0582おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 07:12:05ID:O3FXsJrV
近所のスーパーはよく、店の入り口のまん前に駐車するアホがいる。
それこそ自動ドアから1mくらいのところに横付けするのね。

その対策として入り口の近辺を、コーンと、なんていうのコーンの頭にはめる横棒、
あれで封鎖して(もちろん歩いて通るのに不自由はない)駐車できないようにしたんだが、
「どうしてこんなことするの?ここに車停めるなってこと?」と店員さんに噛み付いてるオバハンがいた。
重たい荷物を持って駐車場まで歩くのはしんどいんだって。だから店の前に停めたいんだって。
店員さんが「他のお客様の出入りの妨げになりますから」って言っても、
「知らないわよ、そんなこと」ってさあ……ここまで自分勝手なやつは見たことがない。
思ってても言わないでしょ、そこまでは。
0583おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 07:53:21ID:BEILwt0Y
>思ってても言わないでしょ、そこまでは。
普通の人はそんな事すら思わない。
0584おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 08:19:38ID:gxjE9eZA
家の裏がすぐツタヤの駐車場なんだけど、
朝になるとゴミがたくさん散乱してる。
タバコの吸殻、空き缶、弁当の食べかす…
お前ら自分の庭や部屋にもそうやって捨てるのかよ!
片付ける身にもなってみやがれと。
0585おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 08:39:37ID:Y1vlMn/U
>>582
何で見てるだけなの?
店員は立場上言い返せないんだから、同じ客である貴方が
「邪魔なんじゃ、勝手な事言ってるんじゃねーよ、氏ねヴァカババァが」と
優しく言って上げなきゃ。
0586おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 11:42:18ID:+PQTbPmc
>>584
ツタヤに片付けさせれば良いじゃね
0587おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 12:14:00ID:2fwj8tfR
>>582法律に詳しくない漏れも[営業妨害]じゃね?とオモタ

あと横棒は[コーンバー]だよ
0588おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 12:41:08ID:mm6qxY4K
毎回毎回カートに飼い犬を乗せてうちの店に放置し
自分は隣のスーパーで買い物してる馬鹿がいる。
犬、すっごい臭くて近寄れないほどらしい…おまけにレジ台に乗せるし。
しかもドッグフードひとつ買って、袋詰めもして渡すのに
レジの目を盗んで一番大きい袋を勝手にぱくっていくらしい。
くそばばあ氏んでくれ。お前の犬は何様だ。

次やったら犬だけ店の外に放置してやりたい。
0589おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 12:54:58ID:4TFe1kpd
銀行にいったら、入り口にチビが溜まってる
うぜーなと思い入っていったら、店内に響く わんわんわんわんわんわんわん
ワンワンワンワンわんわんわんわんわんわんわん
ワンワンワンワンわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん
ワンワンワンワンわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん
ワンワンワンワンわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん
ワンワンワンワンわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん

 伝票書く台に愛玩犬が3匹のってた。脇でジイサンがゆるりと書き込み中。
チビは怖くてATMにいる母ちゃんの元にさえ行けないらしかった。
05905822006/03/22(水) 13:11:24ID:O3FXsJrV
>>585
店員さんは困ってるふうではなく毅然としていたので、
ヘタに口をはさまないほうがいいと思ったからですよ。
俺が責任を引き受けられるならともかく、
どうせオバハンの増幅した怒りは店員さんに向かうんだしね。

>587
ご教示ありがとう。
0591おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 16:36:55ID:go/SxwW3
>>590
冷静なお前の報告GJ。
今度は余計なお世話に気付かず「いいことしてやった!」というDQNに遭遇することもあるだろうが、また報告ヨロ!
0592おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 21:12:05ID:yvFdRnY/
今NHKで見たDQN客の会話
「突然出て下さいって言われて、何がなんだか分かりませんでした。残念ですねー、なかなかとれないチケットだったのにー。」

だってさ。大事に至らなかったことを素直に喜べよ。他の客と言ってることが全然違うし。
なによりも、「命よりタッキーのチケットの方が大事なのかい。」と小1時間(まだ数分だけど)。
0593おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 21:52:21ID:gxjE9eZA
いつどこで何があったのかさっぱりわからん
いや、おぼろげにはわかるんだが
それが却ってもどかしい
0594おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 22:16:44ID:h3HJC4vu
>>592
NHK見てる前提で書かれてもなぁ
0595おさかなくわえた名無しさん2006/03/22(水) 22:27:04ID:PBrPWQgC
タッキーというキーワードだけで推測してみる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-00000245-kyodo-soci
0596おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 07:32:32ID:b7jWxpIb
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/23/d20060322000172.html
0597おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 09:49:28ID:STODerZx
>>592
想像できたけど、DQNじゃないし
まともに文章書けないおまえのがDQNだな。
0598おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 10:51:54ID:R1xddsNW
>>592
DQNかどうかはわからんが、お前はもう少し分かりやすい文をつくろうなw
0599おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 11:01:49ID:fwueMH6d
命よりも大事なものがあったらDQN扱いか
0600おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 11:10:38ID:/5vl5peT
煙を吸い込んで苦しんでいる人がいるのに、残念ですねーチケットが・・・なんて言ってたら、DQNと思われても仕方ないんじゃないか?
0601おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 11:22:14ID:8efyNl2B
>>592>>600がDQNだと思う。
それくらいの言動でDQN認定されてたら何もしゃべれねぇよ。
0602おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 12:11:02ID:/u/wLdiA
「煙吸いながらでも見たかった」って泣いたファンもいたそうだから、「チケットが…」程度はいくらでもいたのでは?
0603おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 12:11:36ID:STODerZx
>>600
じゃあ食べられなくて死んでゆく人がいるのに、マズイ!とかいって食べ物
残したりえり好みするおまえは死んだほうがいいな。
0604おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 12:15:11ID:Rd/Iclqk
でもあのニュースで初めてジャニヲタを見た。
みんな同じような格好してるんだな。
0605おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 12:53:24ID:ChsWZHKR
>>604
それはあるかも。
うちの妹が30過ぎてもジャニオタだったんだが、披露宴に、
その手の掲示板で知り合ってコンサートなんかもいっしょに行ってた友達を呼んだんだけど、
見事なまでに「類は友を呼ぶ」という感じで、服のセンスや全体の雰囲気が妹とそっくりだった。
で、妹もいっしょに4人で、たしかキンキキッズのなんとかいう歌を歌ってw
0606おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 13:02:39ID:m6DNRm/2
>605
ジャニ系の旦那は見つかりましたか?
0607おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 13:06:20ID:ChsWZHKR
>>606
ジャニ系ではないけど、けっこういい男だったりするんだ、これが。
0608おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 13:08:15ID:N/ZAhz2d
結婚出来るだけモーヲタよりマシなんだろうな。
0609おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 13:15:43ID:NZeXb2le
自分が好きなアーティストのファンクラブのイベントでは、
余命宣告されている子が最後の思い出にと遊びにきた。
そこで倒れて、そのまま帰らぬ人となった。
アーティストの会報もその一報はしらされ、
みんなショックを受けていたが。

…よく考えればDQNな気がする。
亡くなった方には申し訳ないが。

でも、命より大切な物はある気がする
0610おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 13:17:39ID:/5vl5peT
>>603
現実にバタバタ餓死してる人がいる前で、「マズークエネェ」とか言う人はDQNだと思うぞ。
しかも、テレビカメラの前で。
0611おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 13:25:20ID:KxbznByA
偽善者イラネ
0612おさかなくわえた名無しさん 2006/03/23(木) 14:00:56ID:63puGX42
こないだ買い物してたら、店内に黒いでっかい犬を連れて入っていた
裕福な奥様風の女性がいた。
店員さんに犬は連れて入らないでくださいと注意されて
それでどうしたのかというと
「ウエイト、ウエイト」と言って店の外の、入り口のど真ん中で
待たせていた。
入り口をでっかい犬でふさぐって、あんたさあ・・・
それで、他の入る人や出る人はどうすればいいのさ?
通行人の迷惑が分からない?
こんな非常識で無神経な人知らんわ。

0613おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 14:33:28ID:5SkP6ibX
「ウエイト、ウエイト」は他の入る人や出る人に向けられていたということか
0614おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 15:41:29ID:xtN4B+K7
韓国人向けスーパー
0615おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 15:44:28ID:OWiJVoTR
どうぞ
http://tool-4.net/?pachirhin
0616おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 23:09:47ID:hpfG1mQz
>>613
まぁ、その糞ババアを擁護する気は0だが、一応言っとく。
犬の躾においては、英語を使った方がいいってのはある。
日本語だと「待て」だけでも結構言い方があるが、英語だと
「ウェイト」だけ。この点で犬にも分かりやすく、飼い主もラク
なので、英語で躾するのは間違いないが・・・・・

問題は飼い主がきちんと躾られてるかどうかってことなんだよな。
0617おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 23:12:08ID:/u/wLdiA
やっと私も変なヤツに会えたよ〜!

今日スーパーに、幼稚園行ってるかどうかくらいの女の子2人を連れたパパとおぼしき男がいた。子供は1人が一輪車、1人がちーっちゃい補助なしの自転車。
そう!「スーパーの中」にいたんですよ、乗り物に乗せたまま!
お店の人に注意されて出ていったけど、今度は大きな通りに面した(歩道とかはない)駐輪場に乗り物を置いて子供を中に…連れてかないで、「すぐに戻って来るからね」って置き去りにして行っちゃった。
危ないなぁと思ったけど関わりあうのは嫌だったので、そのまま帰りました。回りの人たちも同じかな。しばらくは近くにいたけど、パラパラと引き上げていきました。あーいうのをママが見たら、どんな風に言うんでしょうねw?
0618おさかなくわえた名無しさん2006/03/23(木) 23:40:36ID:9WKSTIQi
>>617
ママがいつもしてることなのかもよ
0619おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 00:04:05ID:uhp65z0h
>>618
ママが居ないのかもしれない。
0620おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 00:44:29ID:IC/0J1mW
>>618

パパじゃないかもしれない
0621おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 01:27:14ID:b5rSqh0t
>>618

あなたにしか見えてないかもしれない
0622おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 02:00:07ID:qxk3zZ9Y
>>521
オモシロカタヨ
ヨチヨチ(´・д・`)ノ
0623おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 02:30:14ID:s7zTorlx
>>617
「車に轢かれてでも処分したい」と思ってる父親だったりしたら怖いよな。
0624おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 07:04:08ID:/U5f9EeE
>>616
誰か英語を使ってる件について発言してますか?
0625おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 08:23:12ID:ajFHlK2b
>>624
ウェイトって単語を覚えたてで嬉しいんだろう
0626DOG2006/03/24(金) 08:33:57ID:gvHAhM8F
カタカナで書かれると待つんだか重いんだかわかんね
0627おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 14:35:29ID:D+LA5UQO
>>626
文脈から察せないあなたはなんちゃってインテリ
0628おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 14:43:45ID:FKusZbgL
>>563
確かにそのおばさん達は(これが本当の話なら)やりすぎだけど
もううんざりだよって顔に出しながら接客したんじゃない?
私が電話で予約した時も店員さんにいろいろ質問したけど、こっちは初めてなのに
「あーそれはですね…(イライラ)」って感じでちょっとどうかな…と思ったよ。
0629おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 14:51:26ID:jZi08GCy
犬に「weight(重さ」と言ったとして、
それがどういう命令になるのか激しく疑問
0630おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 14:52:33ID:824khwAt
「階級あげろ」
0631おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 14:53:24ID:824khwAt
あぁ、ボクサー犬だけに
0632おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 14:57:35ID:VAjFfxmc
面白いけど自演なのか
自演だけど面白いのか
0633おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 15:04:12ID:S+XeWsrd
「のり突っ込み」という技法じゃない?
0634おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 15:16:48ID:Wg7nesNr
どこにのり突っ込むの?
0635おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 15:19:13ID:D+LA5UQO
>>634
そんなの俺の口から言えるかよ。
0636おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 15:23:25ID:Wg7nesNr
あそこか
0637おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 18:23:57ID:yF9cdAzt
ポスト
0638おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 21:42:43ID:CpLfWzW+
今日仕事帰りにスーパーに寄ったらレジ前でねっころがってなんか見てるガキがいた.....。
道行く人みんな振り返っていったが親はなんもいわねーのかよと思ったが
そのガキの雰囲気と話し方をみるとなんか池沼っぽかった。
でもレジ前でねかすなよ...。

その直後自分のレジの前の前の親子連れのガキがいきなり嘔吐して周りはえらいことに....。
すいませーんといいつつ逃げていきやがった....。ちょっとは拭けよ.....。
最悪な中会計をしたらちょうど1000円だったがなんか複雑な気分だった。
0639おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 23:27:49ID:GkwwMxpI
>>628
店員だって人間だし、そんな何回も問い合わせばっかりじゃ疲れる罠。
色々質問したって言うけど、質問の内容にもよるけどさっさと用件だけ伝えるようにしてみるとか…
店だってその商品だけ扱ってるわけじゃないんだし、その予約の件で他の業務に支障が出るようじゃウザったくもなるはず。
私は初めてでも店は初めてではないし…
0640おさかなくわえた名無しさん2006/03/24(金) 23:32:11ID:zUQdKPKM
>>639
相手の気持ちになるのはいいが、そこまでは普通は無理だ。
0641おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 18:56:16ID:/8pRFjl7
受付終了していて
8時30分受付終了9時閉店なんですが・・・と言うと
「えー!!9時1分でもダメなの??」と言い返す人がいた。
迷惑って言葉を知らない30代のギャルに言われた。
0642おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 19:16:28ID:v29NrN0R
× 30代のギャル
○ 30代のオバハン
0643おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 19:18:45ID:nTSLSPbT
いや、イヤミで書いてるとおもうのだが、、、
0644おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 20:11:44ID:UyaZFRUn
ショッピングモールで勤務中、休憩所の自販機のジュースを買ったら変な味がした、と
おばさんが訴えてきた。
私は売り場が休憩所横にあるだけで自販機に何の関係もないので、
「担当者を呼びますから、少々お待ちください」
と言ったら
「はあ?少々ってどれくらい?!その間にあたしの体に何かあったらどうするの?あんた責任とれるの?!」
といきなりキレて詰め寄ってきた。
「担当の者がいないので呼び出しますから」
「あんなジュース飲ませた上に待たせるの?!」
「ですから今呼びます」
と無視して内線で管理者を呼び出した。
管理者が来る間も「客に毒入りジュース飲ませるなんてフジコフジコ」
と大声で騒ぎ、周りの注目を浴びていた。
管理者が来て事情をきいたところ、そのおばさんは「初めに薬をジュースで飲んで、その後
ジュースの味がおかしい事に気付いた」と言っていた。
…味がおかしくなって当然だろ。
そのままバックヤードに連れて行かれたが、その後は不明。
本当に毒入りジュース飲めばいいのに
0645おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 20:17:44ID:UyaZFRUn
あと直接は関係ないが、そのおばさんは大学生(私の店に来てカード作るとき國學○の学生証見た)
の息子と一緒だったが、息子は怒り狂う母親を止めもせず、終始ボーーーッ
と眺めているだけだった。途中別の店でタイヤキ買って
モゴモゴ食いながら見物していた。
親が親なら息子も息子なんだな
0646おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 20:26:59ID:nTSLSPbT
今回のことで息子は学習したので、次回来店時には息子がやります。
お楽しみに!
0647おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 20:32:29ID:RvuCVXnd
おばんが悪いだけで息子は悪くないと思う。
0648おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 20:35:12ID:zmFNCTIS
>>645
いやあ・・・・俺も我がお袋ながらすげぇなと思いつつ
2ちゃんでネタに出来るかなと思って眺めてたんだけどね
さすがに自分の親の恥を書き込むのもって思って躊躇してたら
おまいに書き込まれた。市ね!
0649おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 20:37:40ID:/2NdUgnO
おばはんは論外だが、息子もいい年をしているのだから
一部始終を見ていたのなら、常識が有ればおばはんを諫めるだろうに

諫めなかったのは、息子も同類だと思われても仕方あるまい
0650おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 20:42:43ID:K/nrFW0r
もう毎度毎度で呆れかえってるんジャマイカ
0651おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 20:45:37ID:ngLPn6SU
家では毎日、外ではしょっちゅうなので諌める気も起きなかったんだろ
0652おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 21:20:56ID:t6IBcVB1
今頃、タイヤキが変な味がする・・・と言ってるんジャマイカ
0653おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 21:43:33ID:Bdqy7DVD
息子も母親にかかわりあいたくないんだと思う。
0654おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 21:47:11ID:mgGqAA0T
なにかにつけて『まけろ』『サービスにしろ』と連呼し、要求が通らないと『出版社にこの話持ち込むよ』とタンカ切るオサーン。
たかが一地方都市の零細建築業にもそれほどの影響力があるんですね
0655おさかなくわえた名無しさん2006/03/25(土) 22:03:05ID:sjg92kkM
>>654
何に対して「まけろ」とかっていってるの?
それによって話は変わってくるよん。
0656おさかなくわえた名無しさん 2006/03/25(土) 22:43:43ID:7Xvzejof
話持ち込んで出版社が『載せられません』って拒否したら
今度はドコに話を持ち込む気なんだろうな、おっさん。
0657おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 04:34:26ID:lIqpT23I
>>656
実際、出版社や新聞社には、こういうクレーマーから「どこどこは悪い店だ!あんたの
所で取材しろ!」というような電話があるだろうな〜。

ちなみに関西には、毎週木曜日朝にそういう人たちの為の番組がある

もちろん、殆どが悪徳商法やセールス、本当に対応が悪い店員なんかと
取り上げるわけなんだけど、昔は、中にはほんの些細なミスを大きく取り上げたり
ただの言いがかりにしか聞こえない話もちらほら・・・
0658おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 06:25:42ID:WtBhOZxU
>> 628
>> 確かにそのおばさん達は(これが本当の話なら)やりすぎだけど
>> もううんざりだよって顔に出しながら接客したんじゃない?
>> 私が電話で予約した時も店員さんにいろいろ質問したけど、こっちは初めてなのに
>>「あーそれはですね…(イライラ)」って感じでちょっとどうかな…と思ったよ。

628 の受けた対応には同情するが、自分が予約注文したものを
キャンセルする時点で十分DQNだろ。
0659おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 12:02:07ID:sF9pjQZ4
>自分が予約注文したものを キャンセルする時点で十分DQNだろ。
それってDQNなの?
0660おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 12:15:52ID:+5mz4WZB
>659
客自身は、DQN行為だと考えてないだろうけど

お店の人から見ると
「自分で注文した物を、カネがないからキャンセルする客」
というのは、お店に来て欲しくないのではないか。

なぜ、物を受け取るときに、「カネが無いこと」が判明するのか。
そこにDQN臭を感じる。
0661おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 12:34:49ID:sF9pjQZ4
>お店の人から見ると
>「自分で注文した物を、カネがないからキャンセルする客」
>というのは、お店に来て欲しくないのではないか。
それは理解できるんだけど、店側からのみじゃなくて世間一般から見たらDQNかな?
0662おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 13:01:52ID:+5mz4WZB
世間一般でも、恥ずかしいDQN行為だと思う。
要するに、人とうまく意思疎通できたか、この点がDQNかどうかの分かれ目じゃない?

極端な例だけど、意思疎通できない人は(1)を選ぶこともありうる。

レストランでランチ食べて、支払い時財布が空だと気づいたとき
(1) 走って逃げる
(2) 名乗って謝罪し、お金を取りに行く

確信犯だったら、論外だけど^^;
0663おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 13:04:14ID:8ztr6STi
予約の条件によると思う。
例えば、受注注文とかで、キャンセルされたら店側が不良在庫を
かかえてしまう、そういう条件を提示されて予約してキャンセル
とかだったら客側がDQN。
ホテルみたいに、いつまでにキャンセルしたら無料だけど、何日前かを
過ぎたら幾らもらいますみたいな予約だったら、その規定に従えば
いいと思う。
今回のCDの場合、元発言の人は「キャンセルはまあいい、それより
ディスプレイを壊したり、店頭でふじこるのはやめてくれ」って
話だったのでは。
0664おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 13:04:33ID:6PUXO5L6
か(ry
0665おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 13:09:40ID:8spxJtue
状況にもよるんじゃないかね。
「すいません、ちょっと都合が悪くてキャンセルもらえますか?」
とでも言われれば、よほど特殊な商品でもない限りは常識の範囲内だと思う。
もちろん内金は頂くけどさ。

大抵の場合、すいませんの一言も言えない奴は内金も返せって言うしな。
もしくはそもそも内金の段階でファビョる。
0666おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 13:09:56ID:fA6NOFWx
>>661
自分で注文した物を、勝手な理由でキャンセルする。
たとえば飲食店で考えたら、どれだけ迷惑なことか理解しやすいだろ。
他人へ何も配慮せずに自分の要求だけを通そうとする行為は、相手が
店員だろうがなんだろうがDQNじゃん。
0667おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 13:18:33ID:DJRTL5Kp
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142104330/602
直接遭遇したんじゃないけど、こんな感じで逆切れするDQN客は嫌だ。
0668おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 13:18:41ID:sOx6d2Ac
>644の件、更年期とかで毎度の事だったら放置する家族の気持ちも分かる。
本人がへこむまで他人に叱って貰うのが一番スッキリする。
家族だからって面倒見きれん事だってあるさぁ。社会の迷惑ながら。

恐ろしいのはそのキチ本人に加勢する連れが居ること。手に負えない。
0669おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 13:28:52ID:3zq4quoA
>>662
「確信犯」じゃなくて、「故意犯」では?
0670おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 13:46:52ID:KcvPub9r
ファミレスでバイトしてた事あるけど、途中の注文キャンセルほど腹が立つものは無いね。
オーダー通って10分ぐらいして、注文内容変更とか…
もう10分も経てば調理始まってることぐらい分からないんだろうか…
店側もそんなオーダー変更通しちゃうけど、その客がもたらす利益より、廃棄する料理の損失の方がでかいのではないのか。
0671おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 17:46:18ID:E/BQbD7T
>>665
手付金じゃなく内金なのだとしたら、どちらが原因であったとしても、契約が解除になった場合は返却する必要があるよ。
0672おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 17:48:07ID:E/BQbD7T
↑の話は、損害賠償云々は別としての話だから念のため。
0673おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 17:49:22ID:8spxJtue
>>671
そなのか?知らなかった。
一つ賢くなった、ありがとう。
0674おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 21:06:05ID:y96o94Wq
注文をキャンセルしても返ってこないのが内金じゃなかったっけ。
0675おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 21:29:56ID:uHbpoFR7
たまたま見かけたDQN客報告でも良いかな?

今日の夕方、某百貨店のデパ地下にて閉店1時間前になり、鮮魚売り場では一部割引が始まった。
6300円が3150円に下がったとき、お土産を買いに来た若い女性4人組が登場し、
「3000円に負けてっ」と値引き交渉開始!!
店員が渋っていると大声で「3000円!3000円!」と大合唱。
騒ぎ出したので鮮魚担当の店員が何人か集まってきて、結局値引きしてもらっていました。

もともと半額になっているんだし、そこから値引き交渉するなんて始めて見ました。
でも、明らかに土産だと分かるのにビニール袋に入れただけで渡されていました。
(お土産ですと申告すると例え割り引き商品でも保冷剤、発泡スチロールの箱をサービスしてもらえます。)
0676おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 21:55:21ID:sFsDhJky
>>675
正統派な関西オバ系DQN、久々に来たな。
0677おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 21:55:27ID:gzwJ26XX
>>674
つ[辞書]
06786752006/03/26(日) 22:24:51ID:uHbpoFR7
書き漏らし
半額になったのはタラバガニで、4人組は小型キャリーをひいた明らかな旅行客。
0679おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 22:30:11ID:x4+ul2y/
どうせその値引き分以上の金を喫茶店で使っちまうんだろうけどな
0680おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 22:43:47ID:/aoDLHUV
誰か >>648 に突っ込んでやれよ。
すべってるけど。
0681おさかなくわえた名無しさん2006/03/26(日) 23:09:16ID:KQcElp4v
↑ホントに本人だったりしてw
0682おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 04:46:07ID:EghAGFQU
>>667
でもこれは確かに店員もどうかと思う。
どっちかっつーと↓このスレ向きの話かも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141806007/l50
0683おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 09:58:07ID:rKhdcRyt
印刷屋で働いてるんだが、飲食店のメニュー変更と似たようなことがある。
原稿を作って確認してもらって「OKです!!作ってください!!明日取りに行きます」
と言われて、さっそく作る作業に入る。で、完成させて後は最終点検?のところで帰った。
そして、閉店後の夜遅くにFAXが来ていて、やっぱりこうしてください!と書いたのが送られていて
おまけに取りに来ると言った日の朝またFAXが流れていて「これが最終原稿です!」って…
DQN客は材料費とかそういうの考えてないんだよね。で、料金を失敗したのと最終原稿のものの料金
取ろうとすると逆ギレされるし。
0684おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 11:38:01ID:bY5il9uU
閉店後に親子連れ(男女の子供&母親)が来て店に入ろうとしたので、
「本日は閉店ですのでお引き取りください」とガードした。
しかし母親は、中でレジに並んでいる客を指して
「あの人は買い物してるじゃないですかあ!なんで私は入れてくれないんですかあ?!」
と逆ギレをはじめた。
あの人は閉店前に入店して、あとは会計するだけ、と説明しても無視。
「子ども達も楽しみにしてたんですけど〜!」
「恐れ入ります」
「ほんっと失礼なお店ですね〜!(子供に)このお姉さん、ママにお買い物
させてくれないんだって〜。ママイジワルされちゃった〜。やなお店ね〜」
と、子供に向かって店と私の悪口を訴えながら帰っていった。
制服着てなかったらこっちがキレたいくらいだ。
0685おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 11:47:01ID:M4PGqvkU
そのぐらいだと、入れてやる店が多いから、客が文句をブツブツ言うのもわかる気がする。
684が悪いわけじゃないけどね。
0686おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 12:07:27ID:bY5il9uU
閉店10分後で「CLOSE」の看板も出てたんですが・・・。
閉店後に来て逆ギレして悪口言う神経は、私にはわかりません。
0687おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 12:51:17ID:E8XI8pYO
>>675
閉店前の値引きされた商品なんて売ってなんぼだし
その位の値切りは全然ありだと‥
逆に関西みたいに値切ったりする習慣があるのは羨ましい
0688おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 12:53:51ID:lMAylgCL
開店前に入れてくれる店ならたまにあるけど、閉店後に入れてくれる店はないと思う…
0689おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 13:01:20ID:AvVqD+Ij
>>686
分からなくていいし毅然とした対応でOK。
0690おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 13:49:18ID:9uR5Z1qS
>>628すごいよく分かる。私のときもそんな感じで態度悪かった!
まとめて買ってあげたのになんだかなあって感じ。
言ってる通り、563って嘘なんじゃないかな…?
そんなことするファンいないよ?
0691おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 13:59:33ID:iykdmY5L
J
0692おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 14:29:52ID:xvv4NUN3
>690
DQN本人ですか
0693おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 14:36:58ID:kr1Q/QOO
>>691
知っているのか?雷電?
0694おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 15:56:16ID:vmORDxWg
>>690 の何かがとてつもなく気持ち悪いんだけど
誰か分析してくれないか?
0695おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 16:21:08ID:qLCeXfSf
>>694
ジャニオタっぽいから。
本人出演のラジオとかで、
「○○大好きっ子」とかいう狂ったペンネームで
投稿しそうな文章だから。
0696おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 16:33:52ID:H8bQ5bOK
気持ち悪い原因は
遅レス・まるで直に相手に話しかけるような書き方
前半は自分語り・人の意見を感情的に嘘と決め付け
ぐらいか。とくに相手に話しかけるような書き方が気持ち悪いのだと思う。
0697おさかなくわえた名無しさん 2006/03/27(月) 17:27:08ID:v82Q32dE
>>690
きめぇwww
0698おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 18:28:14ID:z95GroPU
ごめんなさい…。でも563がカツンファンの評判下げるようなこと言うから、
そんなことないよって訂正したかっただけです。
0699おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 18:47:41ID:RGTPjdeO
>>698
はいはい。ジャニヲタはその話題を自分の巣で話してください。
お前のその発言こそがイタイことにすら気づいてないんだから。
0700おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 19:00:35ID:vBm/wX8/
>>698
何を根拠にそう言いきれる?
自分がファンだからって盲目的に信じれるお前見たいのが
世界を汚す
氏ね
0701おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:03:11ID:hvyeBIwc
昨日のこと書きますね。スーパーの雑貨屋でバイトしてます。
昨日、店内にいた中年女が突然「私の駐車券どこ?」と言いました。
専門店では駐車券の押印も再発行も出来ない事を伝えたが、「この店に入るまであった、早く新しいのを出せ、急いでいる、私の駐車券返せ」と、ヒステリックにわめく。
スーパーのサービスカウンターに行けと言っても、急いでるから今ここで新しい券を貰わないと間に合わないとおっしゃる‥。
その後いかに自分が急いでいるかを15分くらい話して帰りました。
その時はDQNキタワァなんて思ったけど、いま考えれば頭を患ってる人だったのかも。
0702おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:14:49ID:xwbNNTGZ
別の意味でDQN客。

ファーストフードでバイトしてたときの話。
夜、頭プリンでジャージにキティサンダルの典型的DQNギャル集団がきました。
そのギャル集団はイチゴカキ氷練乳がけを注文。
注文の品をギャル集団に差し出したその瞬間、
「キャー、精子がかかってるぅー!」
と大声で騒ぎ出しました。

そのあとも、集団で精子精子騒ぎまくり、
食べてるときもでかい声で
「やだー、精子が顔にかかったー!」と大騒ぎ。
店長も他のアルバイトもポカーン。
他の客もいるのに、でかい声で下ネタ連発しないでください。
あれは新手のセクハラですか。
0703おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:18:33ID:gyDFHWYl
近所の指定暴力団の名前が入った上着を着たDQNがカードダスのキラをよこせと店員に言っていた
店員は相手が暴力団とは分かっていない様子で『そういうギャンブルだからできません』
それでもメンチを切られていたので足がどんどん震えていってた
DQNは上着を見せて『俺がどこのもんかわかるだろw忙しいんだよ』と言ってたので多分偽者

本物だったらヤクザでオタク、オワタ\(^o^)/
0704おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:20:23ID:PLPbcuuS
>>698
自分がカツンファンだからといって、他人を嘘つき扱いするなんてキモい。
ガキは蛇に板逝って喚いてろ。

>カツンファンの評判下げるようなこと言うから
お前の好きなカツンファンがやってることだよ!
あーーーキモ、氏ね。

>>701
せっかく話題変えてくれたのにごめん。
0705おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:23:46ID:PLPbcuuS
バカツンふぁんとやらが、また評判下げただけだなw
巣に帰れよ>698
0706おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:24:45ID:YmtBwcDy
>>702
別の意味ってそのまんまのDQNじゃ…

>>703
カードダスはギャンブルだたのか
0707おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:25:16ID:Pbinfrju
>>704
今日、お前が一番最悪。ジャニヲタが他板で空気読めないのは定説だが、恥の上塗りする前に板にカエレ。
「謝るような事態になることがわかってるなら、最初からするな」と親から教わりませんでしたか、そうですか。
0708おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:32:20ID:PLPbcuuS
>>707
はぁ???
ジャニヲタでもカッッンファンでもありませんが何か?w

被害にあった>563を「嘘つき」扱いしてるから「キモい」と書いただけですが?
どこをどう見たら私がジャニヲタに見えるんだよw

あなた、690ですかぁ???
0709おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:44:24ID:5t1LbstV
なんかヲバの罵り愛って感じだな。
他所でやれよ。

>>701
乙。
たまにそんな感じの来るけど、あれって多分本当に脳の病気だよね。
理屈とか目的とかがすっ飛んじゃって、欲望のままに怒鳴り散らしたりするの。
ハイハイ言ってりゃおさまるから、テキトーに相手してるけどさ。

病気じゃ仕方ないし、何しろあんな奴のために体力も精神力も浪費したくないもんね。
0710おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:45:52ID:yQDVTdG/
>703
近所のゲーム屋で、初回特典がほしいがためにそういう事をした奴がいた。
(初回特典は予約しないともらえない)
もちろんそいつはその組とはまったく関係無しのチンピラ。
店員は目が泳ぎ、顔面蒼白だったんだが、そこに人の良さそうなお兄ちゃんが割って入った。
そうすると、そのチンピラ、今度はお兄ちゃんに絡みだした。
手をポンポンと叩くお兄ちゃん。
どこからとも無く現れた厳つい顔の若い二人。チンピラを抱えて、外に行ってしまいました。
しばらくして、泣きながらチンピラが店内へ。
「ぐぉめぇんなぁざいぃぃ(訳:ごめんなさい)」と泣きながら土下座して、店員が唖然としているうちに
外へダッシュ。
店を出たところで厳つい顔の人に捕まり、車に押し込まれていました。
多分、組の人だったんだろうと思う。
0711おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:51:35ID:PLPbcuuS
>>709
悪いな、私と言ってるが男だよwww

要は日本語読めない707=ID:Pbinfrju がいちゃもん付けてきただけってことでw

すまんね、一人称が「私」で。仕事上「オレ」とは言えないから癖なんだよw

0712おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 21:56:42ID:mGg7orOM
>>710
そのヤクザの人のいい兄ちゃんGJ!!
0713 ◆65537KeAAA 2006/03/27(月) 22:01:39ID:/+Fr3cvP
>>712
人が良いんじゃなくて、ヤクザは勝手に組の看板を使われるのを見逃すわけにはいかないだけ。
0714おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 22:14:37ID:5t1LbstV
>>713
よっぽどの事が無いと、いくら縄張りの中でも手が出せないってテキ屋の知り合いが言ってた。

テキ屋ってヤクザの親戚みたいなもの?
その人は縁日とかじゃなくって、飲み屋やってた。

DQNがカタギに迷惑かけてるの見ても、どっちか一方に肩入れするんじゃなくって、両方に丁重にお引取願うんだってさ。
カタギさんは可哀相だけど、そうしないとDQNがかえって逆恨みするから、DQNをボコるわけにもいかないんだって。

あーゆー店でこんな話聞けると思わなかったから、なんだか感心してしまいました。
0715 ◆65537KeAAA 2006/03/27(月) 22:17:37ID:/+Fr3cvP
>>714
まぁ似たようなモノだと考えていい>ヤクザとテキヤ
一般人はどちらともなるべく関わり合いたくない存在だし。

でも、そうはいってもやっぱりテキヤが居ない夜店ってのは寂しいんだよな。
あのいかがわしさと言うか何というかがこれまた良いんだよな。
0716おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 22:25:56ID:KCazKy//
人のいい人間はヤクザなんかになりません
0717おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 22:27:14ID:RGTPjdeO
>>716
まぁまぁ。まだテキヤで稼いでる奴らの方がかわいいじゃん。
まだまっとうな手段で稼いでると言えないこともないしな。
0718おさかなくわえた名無しさん2006/03/27(月) 23:45:41ID:MNBAqMDT
ヤクザだろうがDQNだろうが、私にとって都合の良い人が良い人です。
0719おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 00:09:08ID:s59OBwOK
人間関係は利害関係でしかない。か
0720おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 01:04:29ID:SivDvSaL
本職の方は怒ることが職業だから。
普段の生活ではいい人ですよ。
0721おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 01:27:56ID:rhB6qdXB
寅さんだってヤクザなんだからな。
0722おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 02:09:47ID:uzDGCB+0
ヤクザ≠暴力団員だからな
0723おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 02:16:59ID:TOIldAPy
ヤクザなドラマー
0724おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 02:23:22ID:guUoO+aO
オイラが叩けば
0725おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 02:30:33ID:o8qzC9Lg
舎弟を呼ぶぜっ!
0726おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 03:35:13ID:OvtJaUDI
舎弟が集まりゃ
0727おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 04:32:13ID:9wui1bFv
一冊の百貨店
0728おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 04:33:52ID:VFkvHiLv
>>720
> 本職の方は怒ることが職業だから。
> 普段の生活ではいい人ですよ。

なるほど。
金にならないと判断した場合は怒らないってことか。

一般人だって自分の飯の種を一銭にもならない場面で
行使しようとは思わないもんな。
0729おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 05:51:33ID:WbDufwrn
>>727
なるほど、「舎弟」と「シャディ」を掛けたのか。
お〜い、>>727の座布団全部持ってって〜
0730おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 07:27:30ID:jx2sybJZ
某ファーストフードでのこと、
一個のレジで一人で受けてて二組並んでたんだゎ、一組めの客が凄く悩んでたの。
で二組めの客が「ちょっと遅いわよ。早口してよ。待てないのよぉ。」って言ってきた。
私は一組めの客のオーダーを聞くのが必死で微妙にスルーしてしまったんだよ。
そしたら一組めより前のオーダーを取り揃えしてたもう一人の店員にに「あの人に言ったのよ。早くしてよ。」と切れてた。

一人も待てないとかどんだけ?
0731おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 07:30:54ID:/6MbsfVQ
わかりにくい
0732おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 08:06:16ID:fijZBdtH
通訳さんいますかー?
0733おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 08:31:30ID:AB4VTd6t
まずどこの言葉かがわからないことには
0734おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 08:38:15ID:PpxyE5TC
文章は下手だがわからんことはないだろ
0735おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 09:08:35ID:jx2sybJZ
ごめんなさい。
非常に文章力がないもんで
0736おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 09:14:17ID:VkO55V2K
>>735
とりあえず、話し言葉みたいに書くのをやめるべき。
それで分かりやすい文章が書けるならいいけど、
たいていは、その時の気分で書いちゃうから説明不足になる。
それと書いたものを読み直すといいですよ。
まわりくどいところとか重複してるところが見えてくる。
0737おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 09:25:17ID:aHlaLs2V
昨日の夜、近所の中古ゲーム屋に行った時の話です。
店の真ん中に、髪がボサボサで服も汚い感じの太った30歳↑?位の男の人と
多分その母親と思われるに初老の女性がいました。
で、その男の人の方が、女性に向かって凄い剣幕で怒鳴ってるんです。
びっくりしつつ、狭い店内で会話が丸聞こえで
「○○(知らないけど多分ゲームの名前)の在庫あるか聞いて来いって言ってるんだよババア!」
「早く聞いて買ってこいよ!クソババア!」
など、酷い暴言で、その母親の方といえば、すまなそうに頷くばかり。
傍から見ていても、物凄く腹の立つ光景にあっけに取られていた所
奥の部屋?からスーツの社員さんが出てきて、対応していました。

大の大人が初老の女性に怒鳴りつける姿があまりにショックで、あまり寝られなかった…
0738おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 09:44:13ID:a8GoI42X
ここは一般教育のスレですか?
0739おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 10:14:52ID:9c72iCAv
>737
店員バイトの経験があるが、まだ幼い我が子に奴隷みたいにお遣えしているヘタレな親何人か見たよ。
現在でも買い物してると見かけることがあるけど。
幼稚園に行ってるかどうかぐらいの子が
「買えってんだろーがてめえはよお!」なんて言葉遣いで母親に命令してたりね。
そういうのの成れの果てじゃない?
まだ小さいうちはいいけど、体力でかなわなくなったらこうなるんだよ。
0740おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 11:20:14ID:jx2sybJZ
>>>736ありがとうございました
0741おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 11:28:39ID:EUA6vxje
>>730にも出てくるんだけど、ここの所若い子が「どんだけだよ」を
何にでも連発するのを良く聞く。そんなに使いやすい言葉なのかな。
先日も女子高生が当店では販売していないシャープペンを持ってきた。
「これ、こわれたんだけどー どんだけしょぼいんだよ どんだけだよ!」と。
うちの商品じゃないし外国のスーパーで売ってるような廉価品で
凄まれても困るんだよなぁ、と思いつつちょっとその商品に興味があったので
「どのような症状ですか?」と尋ねると
「はぁ?どのような、じゃねーよ、どんだけだよ?ばかにしてんの?」と返って来る。
故障って言うか原因は芯詰まりで、多分掃除すれば使えるけどそのままで客に戻した。
「パッと見た所、故障と言うよりも芯詰まりですね。当然0.5の芯をお使いですよね?
細いものだと中折れして詰まりますから。」と言ってみたら
「はぁ?何そのルール。どんだけえらいんだよ!今は3ミリが普通だから。芯詰まりとか
どんだけだよ!」と。口元だけ愛想笑いしてスルーしといた。
外国製品とバカを楽しめて面白かった。
最近の子は親や保護者を従えるような態度、ホント多いよなぁ。親は親で
「他には良いの?好きなの全部選んだの?多めに買って要らなかったらそれはそれで
返品させればいいんだから!」と子供に猫なで声。
店員の自分に向かって「わかったわね?あなた!覚えておきなさい!うちの子の選んだ物!
平気で『うちの商品じゃない』とか言い出すんだから」。言いがかりありがとうございます。
お金を施して貰うんじゃないのにカルトンにお賽銭投げ入れるように代金入れるバカ。
コントロールが悪くて外にこぼれたのに「はは、拾えよw1円ww足りなかったら
もっと投げてやろうか?」と言うバカ。まとめてどっか行ってください。
0742おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 11:47:32ID:jWAUJNpB
>741
読みづらい・・・
0743おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 11:51:12ID:uzDGCB+0
>741
お前の店はどんだけDQNが集まってんだよ1!

この使い方で合ってるのか
おつかれさまです・・・
0744おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 12:44:38ID:0/hAe3pg
>>737
逆のケースも辛いものがある。

近所のスーパーで幼稚園児くらいの男の子がおそるおそる
「コレ欲しいんだけど」をもの凄い形相で「こないだ買ったばかりだろ!!」
と怒鳴りつけ、シュンとしたその子に「めそめそしてんじゃねぇよ!!」
続けて「うぜぇんだよ!!てめぇは!!」

母親ならもうチョット他の対応あるだろうにと。

プリン頭にピコトレーナーの典型的DQN母親だったわ。
0745おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 12:51:11ID:Wr9mHiYe
>>742
そうか?まあ、読み易くもないけどな。>>730よりはましww

てわけで、>>730の通訳チャレンジw
私の勤める某ファストフード
レジを一つしか開けていない状態で、私がレジ担当中に二組の客が並んだ。
一組目が何を食べるか決めきれずもたもたしていたら、後ろの二組目の客が、
「ちょっと遅いわよ。早くしてよ。待てないのよぉ」と私に訴えてきた。
当然私は一組目を必死で接客中だから、その訴えをスルーしてしまったらしい。
そのため、二組目の客は別の店員に「あの人(レジの私)に(早くしてと)言ったのよ。
(だから)早くしてよ」と切れてた。

(私の感想)前の客を少しも待てないってのはどれほど気が短いんだ?
0746おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 12:51:27ID:QE+8PtLi
>>741
その女子高生に、「どんだけ馬鹿なんだよ、どんだけだよ!」と
言ってやりてぇ。
0747おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 12:53:27ID:Wr9mHiYe
訳して分かった。>>730は能力が低いんだな。

DQNの文句も適当にあしらえないってどんだけ?

>>741は使い方正しいですか?
0748おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 12:53:40ID:bKZZeP4+
>741
どんこ、とか、どこもだけ、とか色々あって迷っちゃうよ
0749おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 12:54:42ID:Tj5qHfnS
はあ?どんだけ客馬鹿にしてんのかよ!どんだけだよ?
0750おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 14:45:56ID:QrmYsE+j
ウチの店のドアの真ん前に車(エルグランド)を停め、隣のローソンに
買い物に行き、20分は帰って来なかったDQN4人家族。
あまりに堂々と駐車してるんで、ローソンで買い物した後に
ウチでも買い物するのかと思ってたけど、そのまま帰りました。

ワザワザ、ウチの看板を動かして自転車を停めて、ローソンに行く男性。

店のドアの前で痰を吐くおじいさん(客ではなく通行人)。

「財布忘れたから、取ってきます!(商品)置いてて下さいね」と言って
何時間経っても帰って来ない客。

接客するようになって、結構変な人って多いと思った・・・。
0751おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 18:52:14ID:zS3SbOPz
髪ボサボサのおっさんが店に入ってくるなり、震える手でいきなりレジ前の600ml焼酎を開けて立ち飲みしはじめた。
「は〜助かった〜」とつぶやき震えが止まった手で金払って出て行った。
ホント怖かった。
0752おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 19:41:21ID:A0Ll+kjZ
ただのアル中じゃん
0753おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 20:18:15ID:RPsX6VaO
今日お客に商品のラッピングを頼まれた。

自分『少々お待ち頂けますか?』
客『その少々が待てないんです!』

訳わからん…
0754おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 20:27:22ID:Rsqb9w5M
それでラッピングはしたの?
0755おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 21:40:27ID:DH/pvuM/
>>741
どんだけだよ!?連発するDQNを想像したらワロタw
芸人がコントにしたらおもしろそう。
0756おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 22:03:10ID:k/UpGKja
ドンドコドンドコやかましいっ!!
0757おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 22:15:49ID:py1xCXfm
>>753
ヤヴァい、素でその返し面白い。
07587302006/03/28(火) 23:14:31ID:jx2sybJZ
>>730だけど本当に自分は国語力ないんで、訳してくれてありがと
0759おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 23:51:19ID:ov1z60wK
軽トラ(レンタカー)に乗ってやってきた若いサラリーマン。
堂々と「軽油満タン」
こっちがガソリンですねと言っても「いや、軽油だから」
本気で知らなかったようだ。
0760おさかなくわえた名無しさん2006/03/28(火) 23:52:18ID:lWtn+pQB
>>758
本当にそう思うよ。
がんばったほうがいいよ。
07617302006/03/28(火) 23:56:01ID:jx2sybJZ
これでも一生懸命考えたんだけどな
0762おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 00:19:17ID:7oShbTCZ
いくらがんばったって、読み手に正しく伝わらなかったら
意味ないだろう。
0763おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 00:19:23ID:ePUhlskv
>>759
「軽」自動車だから軽油だと思ってる人って意外にいるらしいね
セルフのスタンドで軽自動車に軽油を入れてしまったおばちゃんの話を車板で見たよ
0764おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 01:00:01ID:MFOcBKdO
どうしてもうまくまとめられないときは、
箇条書きにしろって、先生が言ってた。
0765おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 01:40:31ID:dseiWrLD
時間の経過順に5W1Hを繰り返せばいいんじゃない?
07667302006/03/29(水) 01:57:24ID:nIM39CT8
5W1Hかぁなつかしいなぁ。よし頑張ります
0767おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 02:16:37ID:k67pIqKb
>>766=730
2ちゃんの書き込みで頑張んなくても、他にやること
あるでしょ。

>5W1Hかぁなつかしいなぁ。よし頑張ります
この“ぁ”を見るだけでも、君は根本的に文章というものを
考えたほうがいいよ。
0768おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 02:37:59ID:0PyBvRo0
>>767
>この“ぁ”を見るだけでも、君は根本的に文章というものを考えたほうがいいよ。
それはいいんじゃねーの?
何がおかしいのか分からん
0769おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 02:52:14ID:Xj73ESkB
ファーストフードで当たりくじを子供優先に配ってるのが
良いか、悪いかってあったけど、
くじ操作がダメなのは、くじを商品として売ってる場合でしょ。
オマケのサービスくじなんだから操作は企業の勝手だと思う。
商品にケチつけるならまだしも、
サービスで出してやったオマケにケチつける奴って
おもらい乞食にも程があるよなあ。
0770おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 03:45:27ID:e2GHWCkd
>>763
最初に取り扱い説明書読まないのかな?
自分が買った車の説明書にもちゃんとガソリン使用車です。
って書いてあったよ。レギュラーを使えとも書いてあって
必要以上に丁寧だな、と思ったんだけど、そんなことすら
知らない人がいるからなんだろうか。
ディーゼル車や、一時普及しかけたガソリンじゃない燃料の
問題もあったからかと思ってたんだけど。
0771おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 06:27:45ID:09cDN17Y
>>770
取説なんて読まないって人は少なくないみたいだよ。
で、逆説的な話だけど、読まない人が多いからたいていの取説にはアホなことが書いてある。
電化製品のFAQには必ず「作動しない→電源プラグは入っていますか?」なんてある。
「CDが再生できない→ディスクは入っていますか?」ってのも見たことがある。
読まないやつに限って、そんな当たり前のことで「どうなってるんだ」って電話してくるから、
「や、書いてあるでしょ。読まないほうが悪い」って言うためらしい。

そういうやつでも、携帯電話の分厚い取説は(全部でなくても)読むという不思議。
0772おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 06:49:40ID:4sSctXhq
>>771
アメリカの説明書(商品のうら)もひどいらしいね。
大工用のドリルに
「虫歯を削らないでください」
折りたたみベビーカーに「子どもを乗せたまま折りたたまないでください」
日本でもレトルトのに
「温めると熱くなります」
0773おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 07:03:08ID:MFOcBKdO
アホな子に合わせて作ってあるから
そういう説明書を読むと、自分がアホになってしまった気がして気分が悪くなる!
企業は反省シル!
0774おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 07:15:03ID:tA7B++5f
>>773
だってアホな子が多すぎるんだよw
アメリカの説明書が大量になったのも、おばぁさんが飼い猫洗って乾かそうとして
「電子レンジ」の中に猫入れちゃって猫爆発、あぼーん・・・したのを
「レンジで猫を乾かさないでください」
って書いてなかったのが悪いんだ!謝罪汁!!と騒いで、裁判でおばぁさんが勝訴した、ってことからでしょ。

全世界にアホな子やおバカさんはいるもんだよね。
0775おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 07:33:04ID:s4hEentM
それは都市伝説
0776おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 08:28:25ID:AoxLRDi6
>>775
ネタにマジレス
0777おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 08:30:19ID:bgK8yKXV
スレ違いかもだが、
この前、梅干を買ったら包装紙に
「梅干には種があります。ご注意ください。」
って書いてあって、世の中の終わりを感じた。
0778おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 08:33:10ID:8Oxnii2C
>>770
いや、単に「軽自動車には軽油」と思い込んでるアホの子もいるみたいよ。
0779おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 08:33:58ID:vpL1vLXL
>>774

最後の一行を、君に。
0780おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 09:02:06ID:uh4J0M7m
>>777
梅干しの種注意は、確か6〜7年前に騒いだバカがいたってニュースが流れてて、
それ以降みたいだね。
バカというか、常識知らずというか、ものごとの結果を想像する能力ゼロというか。
0781おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 09:36:21ID:bgK8yKXV
>>780
そうだったのかdクス。
そのうちDQN防止策として
「みかんには皮があります。(ry
「魚には骨があります。(ry
「からしは辛いです。(ry
とかで溢れるんだろうか。○TL
0782おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 09:43:21ID:FcwpJF0w
「陰嚢には種があります」
0783 ◆65537KeAAA 2006/03/29(水) 10:25:33ID:R6IVv/Sx
>>781
コンビニでゆで卵を買ったら「殻の剥き方」が書いててビックリした。
0784おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 10:55:35ID:zjCHKSb0
「陰嚢には煩悩もあります」
0785おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 11:03:24ID:bJVeU3fU
いつか宇宙人が地球にやってきたとき滞在しやすくていいかもよ。
宇宙的バリアフリー。
0786おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 11:08:15ID:vpL1vLXL
>>783それは「上手なムキ方」じゃないか?
なんでも一括りにするのはちょっと・・・

>>785オレが宇宙人なら、そんな星侵略するけどなw
0787おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 11:32:09ID:U9YEROyP
おい、数字の奴が叱られてるぜ
ちょっと見に来いよ
0788おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 11:55:08ID:ZwU6y21B
逆に携帯の説明書の方が読まなくない?
他の家電製品なら片手に取説持って操作するけど、携帯なんてここは○○の設定を行います。とか出てくるじゃん。
携帯自体にガイド機能とかついちゃってるし('A`)

0789おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 13:28:08ID:Rbt3GBWs
家電の取説に「よくあるご質問」としてQ&A方式のページがあったんだが、
補足のところに「Qは質問でAは質問に対する回答です」って書いてあったのには
なんか脱力した。今はこんなことまで補足しておかなきゃいかんのか…
0790おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 13:55:05ID:bJVeU3fU
回転ドアに挟まれて死んだ子の親が大騒ぎしていたし
危ないモノにも全部注意書きする時代が来るんじゃないかなあ

エスカレーター・階段「転げ落ちると死んだり大怪我をします」
自動ドア・回転ドア「はさまると(ry」
駅のホーム「転落すると(ry」

どう見ても危ないモンに子供を突っ込ませるのもなんだと思うんだが
0791おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 14:32:48ID:58DNuUgX
「ここに行きたいんだけど、どこにあるのよ!」と買わずに聞くだけオバサン
いくら説明しても飲み込みが悪く激高するばかり。他にお客様いるのに
仕事の邪魔。見れば職安からの面接らしい。あの態度じゃ面接落ちるだろう。
社会に適応できないなら夫に縋って家で朽ちていけばいいのに

その後、2Lペットボトルをトート型ハンドバッグに?溢れるほど何本も
詰めた女が来店。「大きい袋頂戴」と喚く。ショッピングバッグの売り場を教えると
「それじゃなくてタダで(レジ袋)くれっていってんのよ」と馬鹿にした口調で言う
それはお客様に差し上げるもので、アンタ客じゃねーし。そのお茶
買った店でもらえばイイジャン。最悪ガム1個買えば、気を利かせて大きい
袋上げたり、お得意様で顔見知りのお客様なら多少のムリも聞くけどサ
(でもそういう上客は変なこと言わないけど)
うちの近所で買い物してレジ袋をくれない店はないので、あれ万引きしたのかもな
0792おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 16:10:07ID:mC0XGIsA
きのう回転寿司を食べに行ったら、レーンの反対側に家族連れ、父と幼い娘2人がいた。
娘がはしゃいじゃって、あちこち登ろうとするわ片っ端から皿に触るわやりたい放題。
髪の毛はばっさばっさと寿司にかかってる。
あげく父親は注意するどころか「そんなにとらないで○○ちゃん〜」とか言いながら娘が取った皿をガンガン戻す。
うちの席は下流だったので食う気がなくなり、さすがに文句を言おうかとも思ったが、
それなりの店にはそれなりの客しか来ないと気づき何も言わず店を出た。
0793おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 16:12:35ID:nDdh3GkQ
>それなりの店にはそれなりの客しか来ない

これは真実だな。
0794おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 16:19:10ID:ehjoEKNX
自分も同類だと悟ったのか
0795おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 16:33:28ID:6EMNptTg
あんたも回転寿司行ってるじゃん w
0796おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 16:34:53ID:bJVeU3fU
まあ確かにファミレスとか回転寿司とかで、子供の騒ぎが目に余っても
そういうとこだから仕方ないかなというのはあるな。

結婚した先輩と久しぶりに会ってメシ食おう、ってことになったときに
近くのデパートのレストランに入ったのだが
先輩が2歳くらいの子連れで、この子がまた片時もじっとしていない。
席から滑り降りて店の中駆け回るわ
先輩(新米母親)が小さい声で叱りつけて座らせれば金切り声で泣きわめくわ
すっかりDQN客となって飯の途中で追い出されてしまいましたとさ。
程度にあった店選ぶのも大事だ罠。

しかし子供ってあんなに言うこと聞かないモンなのか
ものすごーく子供を持つ自信が無くなった。
0797おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 16:53:21ID:lR3sSxlF
>それなりの店にはそれなりの客しか来ない

逆ジャマイカ?
DQN客ばっかだと良心的にしてても損するだけだから
それなりの店になっちゃうんだろ
0798おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 17:00:50ID:GtulP2ID
卵が先か鶏が先かの理論だなや
0799おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 17:12:27ID:0EFu1KQ+
可愛かったのでヒヨコが先。
0800おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 18:22:24ID:/G3y/+D0
精子の立場は・・・
0801おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 18:28:07ID:VA8eGV1r
ちらほら出てるCDの話。もう聞き終わったから返品するという客が来た。
うちではムリ、中古の店で買い取ってもらえと言ったが、
「近くのブックオフ行ったら、もう同じCDいっぱいあった。安値で買われちゃうじゃない!
パックし直して同じ値段で売れば、あなたも私もお得でしょ!?」だとさ。
その後も、だいたいCDが高すぎるから(まあ同意だが)…とか、
あんなにたくさん買ってあげたのに!とか、長々と文句言って帰った。
0802おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 19:13:09ID:3l7tYNBa
>796
デパートのテナント風情のくせに高慢な店だな
0803おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 19:46:26ID:SzO5kGGr




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
0804おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 20:24:31ID:FSb0L3q6
>>803
ドラえもん、喰いついちゃいなよ。
0805おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 23:51:30ID:P2McN8Le
>>801
あなた(店側)は

1、一人目の客に売る
2、返品を受け付ける
3、パックしなおす

と、手間ばっかり増えてちっともお得じゃない気がするが…。
0806おさかなくわえた名無しさん2006/03/29(水) 23:55:12ID:dxR3LIfu
うちの店にも、電球買っていって、もし大きさが違ったら
開封済みでも返品してくれるよね?って聞いてくるババァが沢山いるからな。

サイズ調べてから買い物しにこいよ。
0807おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 00:28:28ID:SYPSA8Op
現物持って買いにくりゃいいんだよ。
ミノさんに朝からズバッと言ってもらいたい。
0808おさかなくわえた名無しさん 2006/03/30(木) 00:43:34ID:Q1Dv9FKB
ヤクマルにもズバッと言ってもらいたい。
0809おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 01:33:58ID:oUx27P+f
>>806
>>11
0810おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 07:14:37ID:Bschfg+N
僕が住んでいたヨーロッパでは一度買った物を不良品以外で返品なんてありえませんでしたよ。
日本はいつから韓国化してしまったのでしょう。
0811おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 09:04:39ID:yRsI7p9q
うっわー、すげぇ懐かしいな、そのテンプレ。最近見ないから廃れたのかと思った。
0812おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 09:08:06ID:LvAJSYNY
こないだうちの店に来た、くたびれたようなおばさんが「こないだまで外国に住んでいたんですよ〜」と話しかけてきた。
こっちは「左様でございますか」としかお答えしようがないんだけども、その後も何度も何度もしつこく
「こないだまで外国に住んでいた」とか「日本と外国を行ったり来たりしなきゃならなくてもう大変なんですよ〜」
「子どももいるんですけどねえ、教育のこととか、本当に大変なんですよね〜」などなど・・・
 だ か ら ?
「左様でございますか」としかお答えしようがございません。
(だって店にもこっちにも関係ねーもん)
そうしたら、何が気に入らないのかチッ!と舌打ちして何も買わずに帰っていった。

後で他の従業員が
「さっきの人、外国に住んでるとか言ってたでしょ?w」
え?なんで分かったんですか?
「あの人時々そんなこと言いに来るの」うひゃー。
店に買い物ではなく関係ないことをいちいち報告に来る人って、一体、何なんでしょうねえ?

0813おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 09:11:34ID:5IgiXdAM
>812
「ああ、それじゃ献血は出来ませんねえ」と言ってやれ。
0814おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 09:29:16ID:mjYmxtei
>>806
ウチの地方(近所の一店とかじゃなく)だと、「もし使えなかったらレシートと一緒に持ってきて下さいね。」ってのがデフォだよ。
電球だけじゃなく、掃除機のゴミパックとかケーブルなんかもOK。
おまけに、大型テレビとか冷蔵庫も、設置してみて「どうも・・・」って感じたら他のと交換してくれる。
0815おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 09:46:35ID:EPNem8TY
きのうトイレの掃除道具(便器をこするブラシ)をレジに持ってきて
「これ、サイズ合わなかったら返品できますよね?」って聞いてきた客がいた。

基本的にトイレの便座カバーなどは、サイズや型の問題もあるので
「衛生商品ですので返品・交換どちらも承れませんがよろしいでしょうか?」
って聞いてるんだけど、トイレブラシでサイズ違いなんて想定外だったから
そのレジに入ってた子も、隣のレジにいた私もびっくりしてしまった。

返品するってそのまま店にまた出すってことなんだけど、
(でないと店orメーカーの損になって値段上がるし)
そのルールで行くと他人が使用して返品したトイレブラシを使っても平気なのか、
とりあえず想像力欠如しすぎ!と思った。
0816おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 09:48:31ID:EPNem8TY
ちなみにバイト仲間が一応担当者に確認したところやっぱりNGだったので
それを客に伝えたら、すっごい不満そうに「じゃあいいです!」って帰って行ったらしい…
0817おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 10:00:33ID:ZH7j/Cqz
>>815
> 返品するってそのまま店にまた出すってことなんだけど、

これが分かってない人っているよね。
以前、ホームセンターか家電量販店だったと思うけど、オッサンが、
「お客様のご都合による返品は必ずレシートをご持参ください」
とか書いてあるのを見て、店員さんに、
「おかしいでしょ?返品ってのは客の都合でするものと決まってる」
というふうにネチネチ絡んでいたのを見たことがある。

そこで「客の都合=商品に不具合はない≠不良品」
だと説明できない店員もどうかと思ったけど。
0818おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 11:08:33ID:65/mVKFm
>>810
アメリカでは「満足できないから返品」ってふつー
0819おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 12:04:03ID:K2vb2ow+
よそはよそ
うちはうち
0820おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 12:50:11ID:A2CWFRe6
開封済みのを返品されてもメーカーに交換してもらうだけじゃないか
そのくらいは手間じゃないだろ
0821おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 12:50:42ID:mqvjdIya
昨日の返品。封筒をお客が自分でサイズ選んで買ってったのに
「お父さんに入らないって言われちゃったわよ!返品よ返品!」
レシート無い、と言うので美品であるかと当店の商品であるかを
確認するために表裏、開封口などをチェックしてた。
「使ってないわよ!人を泥棒みたいに!失礼ね!だいたいねぇ、
お父さんが言ってたけどなんでこんなサイズの合わない変な
どうしようもない使い道もない封筒売るわけ?ばかじゃない?」

B4判にプリントして空白を適当に切り取ったあげく折りたたんである
お客様オリジナルサイズの書類にぴったりフィットの封筒なんて無い。
0822おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 12:52:04ID:/iVhu6vw
>>818
ここはアメリカじゃあありません。
0823おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 12:52:23ID:ZH7j/Cqz
>>821
パチンコ屋とかの裏が白いチラシで作ればタダですよって教えてあげて。
0824おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 12:52:45ID:W8Jc+Ngl
>>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138706271/202
0825おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 12:55:36ID:mqvjdIya
>>820今時、気持ちよく返品処理してくれるメーカーさんあるの?
うちの業界は仕入れ値上げられるし返品送料がかかるよ…
0826おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 12:56:53ID:L1ECjbVz
>>818>>812のおばさんですか?
0827おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 13:24:52ID:xmqEzL5N
アフリカではよくあること
0828おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 13:50:55ID:65/mVKFm
>>822
ここはヨーロッパでもないよ。
>>810に言ってやれ。
0829おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 13:54:35ID:c3aWGuoJ
この前デパートに服をみにいくと
なんか犬を抱きながらふくを選んでるヴァかがいたんですよ
おいおいおまえ売りもんなんだから犬の毛とか付いたらどーすんの?
そういう奴に限って自分の買った服がちょっとでも汚れてたら
返品返品いうんだろーな・・・・・・
0830おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 14:18:51ID:Mo3sCpe5
ランジェリーショップで下着を選んでいると、親子連れが自動ドアに激突しながら入ってきた。
おばさんはお世辞にもキレイとは言えず、髪はボサボサ。
息子のお下がりのようなナイロンの長いコートを着て、その中はヨレヨレの変なアニメのトレーナー。
連れている子供(小学3〜5年?)も落ち着きが無く。
キレイに陳列してある商品を触る。そして何より許せないのはソフトクリームを舐めている。
ベローンベローンと舐めながら店内をウロウロ。
高い商品に垂らしたりしたらどうするんだろう。と思うとヒヤヒヤして買い物に集中できない。
店員が丁寧に、失礼ですが飲食物を持ってのご入店はご遠慮して下さい。と、
やんわり注意すると、母親は息子に向かって「ホラー、だから早く食っちゃえ!って言ってるんだよ!」と怒鳴る。
息子は聞こえないかの様にウロウロ。母親は片手で商品を弄ってポイっポイっと投げる。
気持ち悪くなって、また来ます・・と言って私は出てきてしまった。その後どうなったやら・・。

0831おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 17:51:10ID:BaWGquIQ
>830
いかん、そのような時は、最後まで観察した後に、
分析結果と共に報告しなければならない。

それが、掟だ。
0832おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 19:17:38ID:vi1DBpk3
そう! 掟だ!
0833おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 19:34:47ID:S7JXNv4+
碇だ!
0834おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 19:38:50ID:WFHp4PuA
磔だ!
0835おさかなくわえた名無しさん 2006/03/30(木) 20:42:27ID:Q1Dv9FKB
>>833-834
早いよ
0836おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 20:46:05ID:vi1DBpk3
早漏で悪かったな (;^ω^)
0837おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 21:54:32ID:rEAXLV/r
スーパーでキムチの試食をしてたおっさん。
一回口に入れたつまようじをまたキムチに突き刺し
何回も食べてた。見てて嫌な気分。
0838おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 22:16:12ID:/QcxaFEy
それはキムチ悪いな
0839おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 22:34:32ID:Do1tW68M
しょうがねぇなぁ〜


座布団一枚だけやる
0840おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 23:01:51ID:4MvyInew
ガキ。
パンを買っちゃいけないとしかられたのか、そのパンを売り場に叩きつけていた

俺の睨みで遁走した。
それくらいならやるなと。
親を見つけて全部買い取らせたい気分だったが、発見できなかった
0841じ(ry2006/03/30(木) 23:34:14ID:GarzSnPy
DQNではないが、、、

「おい!」と呼ぶ小学5年くらいの男児、入り口で仁王立ち。
いまどき珍しいボロボロなズボンに鼻水ついたシャツ
「こい!修理しろ!」と はいはい、どうしたの と出てゆくと、前後輪パンクしてた。
「やれよ」 
お父さん、お母さんと一緒に来てくれないかな?やってみないと金額わからないし
「あ”−−−−−うぜっうぜっ金あんだよ!」とポッケから5000円札を出してヒラヒラ。
そのまま春の嵐の中にほおってしまった、、、、、
「あっ、、」と子供らしい声と顔になって札を追いかける
私も探そうとしたら「泥棒!」といわれたので踵返して店内に。

しばらくしたら入り口に立ってる人がいた。気配もしなかったのでびっくり。
その人は40くらいの男性で何年着ているのかという股間に染みがついた寝巻きに
サンダル、真っ白にフケだらけの髪の毛と脂で目も見えないめがねをしていた。

父親を連れてきたのだった。
修理して、代金を受け取り帰っていったが、その間も一言もないし口も動かず。
ただとぼとぼ歩いて帰っていった。

なんか悲しくなったので、どき☆どき アニマル横町 増刊を読んで気をまぎらわした。
春休みとかは嫌だ。
0842おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 23:37:44ID:8ha7czsd
コンビニでバイトしてる時、子供を抱えた若いお母さんがきた。
いくつかレジ台に商品を置いて、最後にその子供の口から出てきたorz
勘弁してよ(´・ω・`)
0843おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 23:38:45ID:Trulvi/0
遅れたけど
>>1さん 乙!
0844おさかなくわえた名無しさん2006/03/30(木) 23:43:56ID:SL0VVhxO
>>841
相変わらず不思議空間で商売してますね。
0845おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 00:05:27ID:oWkS2RNt
>>842
うわ、お気の毒。
そして自分も似たような経験ある。
本屋なんだが、小学一年生みたいなのの幼稚園版を出されて、
なんか濡れてるなー、と商品を見たら確かに何か液体が付いている。
客のほうを見ると子供の口からよだれが・・・。
ほんとに気分悪かった。
0846おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 00:13:06ID:GNsBUBSm
 じ(ry の近所には公営住宅でもあるのだろうか?
と偏見にまみれた事を書いてみるテスツ。

公団・公営住宅の住民スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143235482/l50
0847おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 00:34:59ID:b6jU1k1y
>841
なぜだかファーストのテムジン・レイ(だっけか?低酸素症のアムロパパ)
を思い出して鼻の奥がツーンとした。
0848おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 01:44:21ID:88JtGREj
モンゴルの人と混ざってる。
テム・レイな。
0849おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 01:48:50ID:8mk24R7n
アニマル横丁、ググってネットで読んでみたら面白いな
0850おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 02:14:00ID:t5iCApkV
高校時代、スーパーで初めてのバイトをした時の話。
サッカー台を掃除していたら、薄汚れた身なりの中年が
「今さっきアンタがレジ打ったけど、お釣り貰い忘れたよ!」と言ってきた。
まだレジ入ってないけど…と思いつつ、レシートを見せてもらったら
案の定レジ担当が私の名前ではなく、少し苦手なパートAさんの名前のレシートだった。
従業員それぞれ名前の入ったバッジを付けていて、お互い間違えるような名前でもありません。
つい、「私はBと申すのですが、本当ですか?」と聞いてしまった。
それでも「アンタが返金すればいいだろうが!早くお釣りを返してくれ!」と言う。
そのレシート以外持ってないし、どうやら拾ったかしたレシートでお金をがめようとしてるらしい。
私一人では仕方ないので、その中年とAさんのレジへ向かった。
接客等は素晴らしいと思いますが、私がAさんを苦手な理由は
森公美子の様な体型で、店内に響く声で「Bちゃん!今日はBちゃんの好きなあの商品が安いわよ!」などと言う、
気さくすぎるタイプの人だからなのです。
ある意味その店の名物というか、一部のおばさん客からは人気でした。
向かう中で、レシートの名前のA=このAさんと気付いた中年は
「やっぱり貰ったかもしれない」と言うとサーッと帰って行きました。レシート忘れてます。
内心、Aさんが中年に何と言うか楽しみにしてたので少し残念でした。
0851おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 02:19:38ID:r3MidW4+
ぬいぐるみ売り場でバイトしてた時よくあったことだけど、
ベビーカーの子供に売り場のぬいぐるみを与えておもちゃにさせる親を何回か見た。
小さな子だし、手に持った物は何でも口に入れたがる。
ぬいぐるみはよだれでべたべた。
気付いて「すみません、商品なので」と注意しても謝らない。
べたべたにされた商品はもう売り物にならないのに・・・。
弁償させるようなことはしない店だったけど、せめて謝って欲しいよ。
0852おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 04:59:50ID:2KuYqwaM
>>850
その森Aさん、DQNで困ってるアチコチの仲間に派遣してやってくれ……!
0853おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 09:25:32ID:kVkUl1mW
>841
相変わらず、不思議獣に遭遇なさいますなあ。
つ旦~
0854おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 10:29:51ID:POz4ZzOZ
お菓子売場でも、会計前の物を舐めちゃったり開けちゃったり、
弄んで壊してるのをよく見るけど、そういうのって弁償請求しないのかな。
買い取らせるとか。
前にパン屋で低い位置にある食パンをバンバン叩く子供。
叩いてバターが付いた手を舐める。その繰り返し・・
親は何も言わない。その場から離れようともしない。
散々パンで遊ばせて帰ろうとする親に、側にいた爺さんが「子供のいじったもん、買って行け!」と一喝。
親は真っ赤になって「うちの子供はキレイです!」と訳の分からない反応。
爺さんも「お宅の子供が汚かろうとキレイだろうと知るか!他人から観れば一緒!」と言い返す。
周りのお客は「そうよねぇ」と爺さんの味方になりつつ・・
店員が駆けつけ「お手をついた物はお買い取り願いますか?」と親に言うと、
「なによ!なによ!お金払うンだから、先に食べたって良いじゃない!」とまた見当違いな反論。
結局買い取って帰っていった。帰り際に子供の頭をバン!!と平手で殴りながら。
子供はぎゃーぎゃーと大泣き。泣きながら親の腿辺りを蹴り上げる。パンチする。もう猿の喧嘩。
見た目DQNでもなく、普通のママさんぽい人だったのに。どこであんな風に拗くれたんだろ。
0855おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 10:36:21ID:BvHUWHoH
>>854
小さい店だと弁償もあるだろうけど、ある程度の規模になると店が処分するケースが多いみたいだよ。
ずうずうしい客は、「処分するなら頂戴」って言い出すらしいから、接客業って大変だなって思う。
0856おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 10:38:33ID:qInm4UsV
>「処分するなら頂戴」
その場で床に叩きつけて、散々踏みにじった挙句に
小便かけてから「どうぞ」と進呈したくなるな。
08572232006/03/31(金) 16:12:09ID:ytUIjXEW
ちょっと長文になっちゃった。ごめんなさい。
ショッピングセンターに入ってるレストランでバイトしてるんだけど、
赤ちゃん連れたお母さんが来店して、
食べ終わる直前に赤ちゃんがぐずったので、私が抱っこしてあやしてた。
(店が暇なときだったので)
そしたらショッピングセンターのお客様ご意見カードに
「ありがとうございました」って私の名指しで、投函してくれた。
意見カードって、みんな貼り出されるんだけど
後日、これを見たらしい客が来店。私の名札見て
「あ、子供よろしくね」と私に2歳くらいの子供を託そうとしてきた。
そのときは忙しかったし、よろしくってなんだよと思って断ったら
「子供見てくれるって言うから来たのに!ここまでの交通費を返せ!」
と騒ぎ出した。
店長が追い出してくれたけど、嬉しかったはずの意見カードがちょっと微妙になった。
08588572006/03/31(金) 16:13:15ID:ytUIjXEW
名前欄の223は関係ないです。
0859おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 16:14:34ID:fTd1iJkz
ぼ、ぼくとけっこんしてください
0860おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 16:41:31ID:GqmZz2Mg
ぼ、ぼくもだっっこしてください
0861おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 17:03:21ID:NOtvXEbR
分かった。
俺は、857ではないが二人纏めて面倒みてやる。
>>859は婚姻届を書いて俺に送れ。
>>860は俺と859が番いになったら俺たちの養子になれ。
それで万事解決だ。
08628572006/03/31(金) 17:43:06ID:ytUIjXEW
>>861さん、よろしくお願いしますね。
0863おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 17:45:26ID:fTd1iJkz
アーーーーーーーッ!
0864おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 18:12:23ID:mEz9VQfH

   ∧ ∧  ∧ ∧
   .(,, ゚Д゚) ,,゚Д゚ミ ∧_∧γ⌒ヽヾ
   | <∞> ≪∞≫j ´∀`).\/ オメデトウ
   |U..V |⊃U..VU  ヽy/ ..]つ
  .@| : |   | : | .__ノ∽ヽ|
   ..U..U  ..U..U(__)__)
>>859-861
0865おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 18:15:29ID:mEz9VQfH
   ∧ ∧ @ ∧∧@
   ミ,,゚Д゚ミ  (*゚∀゚)
   |≪∞≫@@*@@
   |U..V |  ミ⊃⊂彡 オメデトウ!
  .@| : | /∞  ∞\
   ..U..U 〜〜〜〜〜〜
>>857-861
0866おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 18:17:45ID:WKqzimvp
ぼくも脱肛しそうです
0867おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 18:38:35ID:Cv/4QvJn
アホな流れだ
0868おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 21:09:52ID:RNInFznW
だがそれがいい
0869おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 21:13:42ID:b6jU1k1y
>857-868
おめでとう!おめでとう!本当におめでとう!
0870おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 21:26:52ID:iz3GhFH5
込んでいるラーメン屋で「まだこないか!?」とか言い出した関西弁の夫婦(ここは九州)
20分待ったのでそりゃ言っても仕方ないが、一見で来たくせに嫁のほうが店の割引クーポン
について店員に聞きだした。
後の客のことも考えろっておもたよ。
 わろたのが流しのたこ焼き屋台だった。
0871おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 21:40:24ID:5h/CuRHM
えーと…




誰か日本語に訳して
0872おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 21:50:28ID:DP40bxh1
もうなにがなにやら
0873おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 21:52:01ID:TEXeGygg
わからへん (^-^;)
0874おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 21:59:55ID:BN5Tn8Vq
翻訳
込んでいるラーメン屋で20分待たされた関西弁主婦が「まだこないか」といった。
(料理がきたあと)その主婦は一見さんであるにもかかわらず、店の割引クーポンについて聞き出した。
(込んでいるのに)後の客のことも考えろ、って思った。

(客とは無関係だが)その店の流しはたこ焼き屋台(の流用)だったので笑った。
0875おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 22:02:14ID:cnrIRe0j
家庭教師してるんだが、
受け持って半年くらいの生徒さんに勉強を教えていたら
突然扉が開いてお父様登場。
したら「お前だれじゃあああああああ」とか言われてぶん殴られましたよ。
まぁ小学6年の娘さんが可愛いのは解る、うん確かに第三者の俺が見ても可愛いよ。
俺が何処から見てもDQNに見えるのもしょうがない。いまどき流行らない金髪でごめんなさい。

まぁでもね奥さんに俺が家庭教師だと知らされた後の第一声が、
「本部に連絡すんなよ」はおかしくないですかね?謝罪が先だろと。
0876おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 22:17:23ID:Z/W5C7hx
>>875
その後どうなったの?詳しく
0877おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 22:30:41ID:C3+DHk5t
>>875
とりあえず金はかかるが病院行って診断書もらっとけ。
謝罪があって許せるなら不問に、謝罪も誠意も見られないきゃ、
暴行罪で告訴だ!
0878おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 23:01:05ID:5ICervlr
ワロタ
0879おさかなくわえた名無しさん2006/03/31(金) 23:33:02ID:oqsl0Zhc
>>874
ラスト1文、俺はこう理解した

流して歩くたこ焼き屋だった
(定位置にあることは稀だし、どこを歩くか親爺次第?/それと関西人とたこ焼きと言う組み合わせがうけた?)
0880おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 00:01:43ID:EX08mILQ
らーめん屋とどうつながるんだ?
0881じ(ry 翻訳してみました。2006/03/32(土) 00:03:20ID:4xnut7lk
>>870

 僕は九州に住んでいます。混んでいたラーメン屋で関西弁の夫婦が「まだこないか!?」
 と言ってました。20分も待っていたので仕方ないと思うのですが、そんな混んでいる状況を
 理解していないのか、もってきたクーポンについて店員を捕まえてきいていました。
 
 おまえ、それじゃ余計に遅れるだろうよ。

 笑ったのは、その夫婦よく見たら流しに居た蛸でした。

0882おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 00:10:34ID:qzN4kABq
今年はエイプリルフール取り止めなんだね。
0883じ(ry2006/03/32(土) 00:12:14ID:VsUTe9Jt
どこがとりやめなんだよwww
よく見てごらん。
0884おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 00:13:47ID:qzN4kABq
だって、04/01(土)来てないじゃん
0885おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 00:15:33ID:Ab9kostS
>>875
続きマダー?
0886おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 00:16:48ID:4FvCbXRq
あ、ごめん、取りやめの意味を履き違えた。
0887おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 00:17:08ID:Ab9kostS
>>882-884.
うはwwwwww今気付いたwwwwww
またひろゆきか
0888おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 00:29:46ID:u5csVt/G
明日は何日にするんだろ?そのまま2日かな。

ふと、ビューわーがバグらないか不安になったけど、とりあえず大丈夫だねぇ

08898752006/03/32(土) 02:10:33ID:LQLq/O3N
続きです。
結局大した怪我も無く、医者も「骨に異常無し!若い野郎なんだから打撲は我慢しろゴルァ!」との診断でしたので、
本部に連絡後、今対応待ちの状況です。
でも奥様と生徒さんがすごく可愛そうだったですよ。
20かそこらの大学生に、額を畳に擦り付けて謝罪する母親見てトラウマにならなければ良いのですが。

で、殴られた後もちゃんと授業に向かったのですが、奥様のご好意が痛いわ
生徒には心配されるわ……父親は未だに自分の体裁しか考えてないわ。
普通謝るべきは妻じゃなくてお前だろう、と思いましたよ。

…本人からの謝罪が無ければ暴行罪でしょっ引いてもらおうと思っているのですが
普通に警察に行けばいいのでしょうか?


でも殴られた時、昔のDQN時代みたいに切れなくて本当に良かった(汗
0890おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 02:18:45ID:TvNKfodz
>>889
奥さんに本人の謝罪がないと…と伝えてみてノーリアクションなら
警察に行って被害届出すといいよ。
奥さんと娘が少しかわいそうだけど。
0891おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 02:21:07ID:FFjvb8hN
>>889
昔DQNやってて他人に迷惑とか掛けてたんなら、それくらい我慢しとけや。
0892おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 02:25:17ID:DkVbzriR
そしてオトンは嫁と娘に当り散らすのだった
0893おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 02:27:10ID:M0/upVh3
状況だけでいきなり殴りかかってくるような基地外に手加減など不要。
徹底的にやってお上げなさい。
0894おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 02:50:53ID:wOEhjYbr
私、カラオケでバイトしてるんだけど、今日DQNが文句たれてきた。私は怖いなと思いながら対応してたんだけど、殴られそうで困ってたら高校生位の爽やかイケメンさんがやって来て一言「オイ、どけよ。店員さん困ってんだろ」と言ってくれて助かった。ありがとう!惚れたよ!
0895おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 03:13:37ID:ntEeQDHA
昨日友人と二人で23時頃チャリで帰ってたらなにやら警察に検問をうけてる中〜高校くらいの子供二人組を発見。(見た目は160中盤ごろの身長で所謂厨房が好んで着てそうな服装)
内一人は警官に文句言ってた模様。

向こうもこちらに気付いたみたいでこちらを指差し一言。
『あいつらは止めねーのかよ!あのガキ共!』




…はぁ?ガキ共?こっちは二十歳だよハタチ。
俺がガキならてめぇはおこちゃま以下だよ。ププッ
言われた瞬間は腹たったが今思い出して書いてる今は哀れと言うかなんか可愛く思う。
0896おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 06:28:59ID:X6CGa7tV
まあスレタイすら読めないんじゃ、ガキと言われても仕方がないと思うよ、うん。
0897おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 08:42:27ID:v65pDhT6
あと、二十歳なんてまだガキだし。
0898おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 09:25:54ID:4iG67SsA
>>875
しょうがないから
おまいさんが
奥さんと娘の旦那になってあげなさい
0899おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 09:28:58ID:KRl93RuR
>>889
奥と娘が可愛そうだと思うなら胸に留めて我慢するしかないだろうね。
可愛そうだがオヤジの行為は断じて許せんって思うなら警察へ。
ある程度の慰謝料をもらって示談で打ち切るのが一番いい形。
0900おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 09:29:03ID:yt9Rz9Ak
>>891
ちょっと同意。
最後の一行は完璧な蛇足だな。
0901おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 11:51:15ID:nEOVsLVS
まあ小6の美少女な娘さんと金髪の大学生?が自分の知らない間に
自宅で一緒にいたら逆上するのは判らんでもない。俺も娘もちだしな。

でもいきなり殴るのは論外。裸でベッドの中にいたとかなら別だが。
0902おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 11:53:33ID:UjFBKwhB
パパンと母娘の会話が全然ない家庭なのか?
0903おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 12:07:04ID:MNkBzoEA
>895
ビタワンの絵の入った服だな
0904おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 12:13:28ID:m1I+z1v5
半年も前から家庭教師やっていたっていうのに、変な話だよ。
0905おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 13:07:47ID:u+gS8lcJ
父親はマグロ漁船に乗ってて半年振りに帰宅したんだって
0906おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 13:29:44ID:SlR0fRf1

普通に考えたら、交代勤務とか、夜勤の仕事だと半年会わないことも十分ありえる。

お父ちゃんにとっては、半年前に聞いた話、忘れていてもおかしくない。
0907おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 14:25:46ID:mBXUCh/3
ドア向こうで聞こえる会話はエッチなの。
の定石で、無理やりゴニョゴニョを教える大学生の図。
みたいになってたんじゃなかろうか。
0908おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 15:06:49ID:mNAX5rir
参勤交代だったのかもね
0909おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 15:44:22ID:ZmgYW3cc
ま、結局は殴られる様な事するんだしな。
その際には画像流出ヨロシク。
0910おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 15:48:00ID:SGyves5Q
>>908
いつの時代だよw
0911おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 16:02:30ID:gXl2HWoZ
昔コンビニでバイトしていた時の話

60くらいの背広着た普通のじじいが
ビニール袋いっぱいの1円玉をカウンターにおき
「両替しろ!」
断ったら、喚いたあげくカウンターに痰はいていきやがった
まじで殺そうかと思った
0912おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 16:51:59ID:DG6BQOJZ
それより昔の話なんだけどさ、消費税導入前、
導入されたら1円玉が足りなくなるって噂が流れ、
そうなるまえに備えよってことで店とかは1円玉を備蓄してた。
自分も、バイトで必ず毎回両替に行かされた。
いったん制服に着替えてタイムカード押してから、
マネージャーがくれるお金いり封筒を持って銀行に行く。
銀行では、一人200枚までとか制限があって、
そのうちバイトの制服だと断られるようになった。
仕方ないから私服に着替えて行くようになり、
銀行もいちいち両替の理由を聞くようになってきて、店用だと
ばれると一人10枚までしか替えてくれなくなってきた。
銀行から見たらかなりのDQN客だったんだろうな…(⊃д`)
0913おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 17:46:35ID:63s4WczX
今日ギャルとGUYのカップルが来てレジでの出来事
GUY「あと100円ない系?」
ギャル「100円ない系〜」
GUY「俺もない系〜」
ギャル「小銭ない系〜?」
GUY「札しかない系〜」
そして結局札出してったが久々にこんなDQN見たw
0914おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 18:53:58ID:VFBNXSmb
系(ケイ)が係(かかり)だったらカワユス

 
0915おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 19:33:34ID:r7F9FdPb
DQNだが迷惑ではないな。
むしろ小銭出そうとする小市民さにハートウォーム。
0916おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 20:11:54ID:5x++K8oq
>>915 禿銅系?
0917おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 21:24:20ID:BAjMUFUI
うちの店では、お買い上げごとにサービス券を差し上げています。
次回のお買い物分から表示されている金額分を金券としてご利用いただけるものなんですが
今日来たばあさんが「私がそんなものいるわけないでしょうが(怒)!」と大声を張り上げられた。
サービス券が不要だというお客様は時々おられるのでその事自体はよろしいんです。
しかし不要なら不要で、「いりません」とか、「集めてません」とか、もうちょっと言いようってもんがありませんか?
きっと周囲の人達の間でも「物の言い方を知らないえらそうなばあさん」で通ってるんだろうなあ。
0918おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 21:55:43ID:tuOdK/dc
>>913
「系」じゃなくて「げ」じゃないの?
「なさげ」みたいな感じで
0919おさかなくわえた名無しさん2006/03/32(土) 23:32:50ID:63s4WczX
確実に“系”だったよ
財布も同じで
最後は腕組んで
帰って行ったさ‥
0920おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 00:20:49ID:XS45pUOG
ないんけ? の使い方でないけ?
0921おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 00:29:15ID:6Wy/Xve8
ラムちゃんか
0922おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 00:35:10ID:VZw4t5Iz
むやみに「〜系」って付ける子が最近いるよ。
別に周りに迷惑かけてるわけでもなく自分たちで楽しんでるだけだから
DQN呼ばわりするほどでもない。
0923おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 00:40:28ID:bKVAneG+
うむ、ここでの趣旨ともちょっと違うしな
0924おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 02:35:26ID:+Uy1lEqA
知っとるけ〜
0925おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 03:28:32ID:LtO85epp
谷系〜
イケイ系〜
0926おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 04:03:28ID:sLhDplov
河中麻系〜
0927おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 05:50:39ID:ng9fCb82
おまいら、ええ加減で止めと系〜
0928おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 06:20:22ID:vUQYPuHN
>>927 空気吹いた。こんなのに…!時間のせいか…?系
0929おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 10:02:59ID:q2jWOic6
ロボット刑事系。
0930おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 11:37:16ID:uNj+vOuL
まざぁ〜〜
0931おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 12:44:43ID:hvNhk1LS
イニシャルビスケットの系
0932おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 13:24:40ID:F3+QygSd
スーパードクター系
0933おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 16:56:58ID:5LZPSMBo
保田系
0934おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 16:57:27ID:L48T0yc7
無駄な1行レス。
これが今の2Chの現状です。
0935おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 17:26:01ID:6Wy/Xve8
俺はほうけ
0936おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 17:29:50ID:Jx8U8ooq
>>934
生活板の名物です
0937おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 19:48:27ID:kKNhyU0s
>929

ドサクサ紛れにロボット刑事が出動かよwww
いくつだよ、あんた・・・目の色も変わるわww
0938おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 20:54:41ID:l882h+i6
僕が住んでいたヨーロッパではロボット刑事Kなんて放映されていませんでした。
どんな番組ですか?
0939おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 21:44:13ID:RrocbAqm
ダダンダンダダン
0940おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 21:54:26ID:l882h+i6
>>939
ダンガードエースはやってましたが、それのことですか???
0941おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 22:27:09ID:4Y07Hs/0
>>940
ハリウッド映画は、連続ドラマになることがあるよ。
逃亡者とか、炉簿コップとか。
0942おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 22:30:02ID:y6emW37o
ダンダダンダンダンダダンダンダンガード
好きだ(好きだ) ダンガードエース
0943おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 22:55:36ID:BtH0geUI
(好きよ)じゃなかったか?
0944おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 23:06:45ID:y6emW37o
好きよか好きさか迷って最終的に好きだにした、正直すまん
0945おさかなくわえた名無しさん2006/04/02(日) 23:42:50ID:QdcayQYt
たくましい漢になれと
0946おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 00:12:06ID:bfShBt/7
わんぱくでもいい
0947おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 00:16:32ID:mXkkEIlv
○大ハンバーグ
0948おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 00:21:58ID:XORphKs1
どうだいあじは?
0949おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 00:25:56ID:Zza4WNLa
流れを変えてみようかな。

今日は夕方から突然激しい雨が降りました。
そんな日に行った喫茶店で。
さあ帰ろうと会計済まして出口まで行った時の
先に店から出ようとしていた二十代女性二人の会話。
入り口のところの傘立ての前で
「あー☆ど・ろ・ぼ〜」
「違うよ〜だって降ってるんだもん☆」

勝手に他人の傘持ってくのは泥棒じゃないんですかそうですか。

0950おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 00:33:23ID:JN7nha2p
「傘は天下の回り物」と思ってる奴っているからなぁ。
0951おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 00:59:03ID:abM0Eg3o
ものつくり大学がある吹上駅は傘を貸し出ししているよ
でかく『ものつくり大学』と書いてあるのだが便利なのでたまに借りている
0952おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 01:09:49ID:FxdjlMKR
>>951そういえば、傘に広告を載せて
無料で貸し出すサービスがあったけど、どうなったんだろうか
0953おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 01:18:16ID:ynKPYGqf
>>952
ほとんどが返ってこなくて赤字になりそうだ。
0954おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 01:43:29ID:YlvtH6KN
ティッシュじゃなくて傘を配ればいいのよ!
0955おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 03:18:59ID:5AGVzrAT
>>953
傘は意外に開いてる時間て短いから広告効果も低そうだ。
0956おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 05:00:12ID:N/D570tP
昔大丸かそごうで、ロゴ入りのビニール傘貸してくれたような…。
0957875 2006/04/03(月) 05:50:02ID:79CtxVwq
ものすごく遅くなってしまいましたが、結果報告です。
本部からは「とりあえず親御さんの意見が一番だから」
とまぁ依頼主の生徒さんの両親と良く話し合って、
両親に判断してもらおう、という結論でした。
当然の結果だったので授業の後それとなくお母さんにご報告。
そしたらお母さんパパンを引っ張って来まして、
「先生が本部に連絡なさって、かくかくしかじか」と事情を説明
でパパン「こんな金髪のガキに娘を任せられるか!他の奴にしてもらえ。」とごもっともなご意見。
今回はパパンが俺をぶん殴って謝罪もせず、「本部に報告するな」と言ったのが頭に来ている点なので、
「では、親御さんの方から教師の交代を連絡してください。(以下略」
と交代の手続きをパパンに説明して帰りました。


次の日パパンからお電話が。
「○○先生ですか?××です
ウチの娘が本当にお世話になってます。
先日は悪いことをしてしまいました、申し訳ありません。
これからも娘をよろしくお願いします。」

変なきのこでも召し上がりましたか?(汗 (´д`;)
それとも奥さんに〆られましたか?
もしかして娘さんに〆られました?
それとも…

今日はもしかして素面でいらっしゃいますか?
0958おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 05:54:25ID:XnYo592c
近所のサティでは、別棟までの移動に使える傘を置いてある。
でも自宅まで持ち帰るバカいそうだな。
新興住宅地だし。
0959おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 07:58:23ID:rrwwhwIB
>>957
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < この先 生きのこった
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
0960おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 08:53:18ID:IEfNj4vB
>>957
パパンがむしゅめ&ママンに嫌われる
     ↓
口きいてもらえない
     ↓
食事がパパンの分だけ配膳していない
     ↓
パパン 「どうしたんだ?」
むしゅめ「おもうさまなんてだ い っ 嫌 い !!」
ママン「おもうさまが悪いんです!」
     ↓
パパン (´・ω・`)

0961おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 08:56:32ID:zeq++AoQ
>>953
実際、傘が全然帰ってこなくて、そういうサービスやめたところ続出してるよね。
0962おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 09:42:20ID:XE2REt/8
>>960
皇族だったの?
0963おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 11:17:01ID:mQmoxjBX
>>957
そこで「しかしこの身体に受けた痛みは忘れん……」とゆーて、担当お断りまで言ってみたい。
0964おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 12:42:02ID:CkRsEESK
>963
そこは娘のサービスで相殺だろ
0965おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 12:45:52ID:zuTpXrTJ
結局謝罪してないトコロがモヤモヤするからもっと戦え>>875
0966おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 12:48:32ID:3CBf2chG
さっさと警察沙汰にした方がバイトするよりもうかるだろ。
0967おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 12:58:05ID:AgaYSgI1
半年も家庭教師していて、なんで父親は何も知らなかったのか不思議。
知っていたけど>>957の金髪にテンパッちゃったのかな?
でも、いきなり殴るってかなり変。
家族内で会話のない家庭なのかな。
「今度、家庭教師頼んだのよ」とかさ。普通は話しない?
娘だって「今度来た家庭教師の先生はこんな先生で、こんな勉強をしているんだ」とか・・。
0968おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 13:44:30ID:2SYDQ7Qk
家庭教師がその日にきてるって話をしなかったんじゃないか?
金髪の人が娘と一緒にいて、しかも無断侵入と思ったんなら、
怒鳴るくらいはすると思う。
家庭教師をするくらいなら、きっとそれなりの身なりでとか、
勝手に想像してるだろうし。
で、その父親は行き過ぎな反応をしてしまったと。
で、引くに引けずにって状況になってるんだろ

かという私も家庭教師時代に金髪にしておりましたが
0969おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 13:54:26ID:XE2REt/8
親父は家庭教師ロリDVDを見たことあるので
反射的にカッとなってやった
0970おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 15:28:59ID:YlvtH6KN
同ゼミの子が遭遇したDQN客だけど。

医師やカウンセラーが関係するほどブチ切れていた
家庭教師先の家庭内暴力坊主に殴られて、
前歯を6本失い総計100万を超える補償を受けていた。
今思うと安いような気が・・・
0971おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 15:32:17ID:mjdNdTfc
>>970
微妙に読みにくいんだが、

「家庭教師をしていた友達が教え子の家族に殴られて前歯6本おった」

ってことでおk?
0972おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 15:36:06ID:qy12dqb3
キチガイには甘いよな、ほんと
0973おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 17:34:35ID:2sCfaK3t
老若男女、イヤホンをはめたまま入店するお客様が増えた。
小さく歌ったりはまったく気にならないんだが、
ジャイアンリサイタル?と言うぐらい本意気で歌うお客さん。
手振りまで付いて陶酔しまくり。盛り上がる歌声。
領収書をご希望なので日付を入れながら「宛先はどちら様で
致しましょうか?」と尋ねてもそっぽを向いて熱唱中。
と言うか音楽に夢中。
空欄で待ってたらひったくられたので腹が立ったから
もういいや、シラネと思って会計をした。
(レジ入力中に「領収書ください!」と叫ばれ後ろ向かれたので
お金のやり取りは後にしてた)
お釣りを渡そうとした手の上に領収書を載せられ
「つ○きです!!!!!」と叫ばれた。店名か何かだと思う。
が、書き方がわからない。ひらがなかカタカナか漢字かローマ字か。
話し掛け確認したいが、またご機嫌で熱唱している客。
そんなに悪気は無いんだろうと思うけど空気読めなさすぎ、
声でかくなり過ぎだろと思った。
0974おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 18:36:57ID:rCn5Ngfv
>>973
携帯で話しながら会計してる客も似たようなもんだな
相手に失礼だとか、そういうことは思わないんだろうな
0975おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 18:51:17ID:lnmPrpEp
>>973
いつぞやコンビニで、そういうのが店内のあちこちにいて、
(歌ってたり踊ってたり両方だったり)
キチガイ舞踊の大会でも開かれてるのかって思った。
0976おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 19:58:34ID:aLNTwJLv
>キチガイ舞踊の大会

うん、そこが第203回キチガイ舞踊の大会の会場だったよ?
0977おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 20:03:33ID:K9DgT8Yo
団塊の世代を見かけたらたいがい店員にキレてる
0978おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 20:51:00ID:zeq++AoQ
>>977
自分の意思を正しく伝えられない上に、怒りの沸点が低い可哀想な人たちだから、生暖かく見守ってやろうじゃないか。

0979おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 22:10:28ID:Wdp/DFcJ
デリヘルやって1年、先日初めて出会った前代未問なDQNにあった…orz

客を風呂に入れようとしたら
「30分前に入ったから!」と怒鳴られた。
「でも店の決まりなんですよ〜(;^_^A」
と言ってもかたくなに入浴拒否。

衛生面で客はコンパニオンと一緒に風呂に入って未然に病気を防ぐのが目的なのに…

挙句の果てに
「気分を害した。金返せ」と苦情の電話を店にした。
取り敢えず私は帰った。
私は服を客に脱がされたので返金はしなくて良いとのこと。


たかが風呂入るぐらいで何故あんなにキレるんだろ?
常識だし、規約にも書いてあるのに。
逆ギレってああいう事を言うのかw


何か警察に問い合わせしまくってるみたいだけど、警察にすら相手にされてないらしいよw
それでも自分に否は無いってさww
凄いDQNで妻子が哀れ
0980おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 22:37:18ID:N/D570tP
>>971
多分違うと思うよ
0981おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 22:40:27ID:mjdNdTfc
>>980
違うのかよ
解説ヨロ
0982おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 22:43:17ID:N/D570tP
>>981
ごめん。よく読んだら合ってます。
家庭教師が教え子にどつかれたんだね。
0983おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 23:06:32ID:xiObixHr
>>980
次スレよろしく
0984おさかなくわえた名無しさん2006/04/03(月) 23:49:34ID:N/D570tP
すいません。無理でした。
誰かお願いします。
0985おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 00:06:46ID:NoZRqN6m
立てたyo!
0986おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 00:08:32ID:20dvL5os
あなたが遭遇したDQN客 【36人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144076499/l50

>>985
乙です。
0987おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 01:02:22ID:x0UaVZ7f
>979
> それでも自分に否は無いってさww

×否は無い
○非は無い

お疲れ、デリヘルってもっと怖い目に遭ったりしないの?
てゆーかリスクが大きすぎる商売だと思うのだが。
0988おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 01:05:43ID:6UxHosOg
>>985 小津。

確かに。面白い話いっぱい持ってそうだ。
埋め立て替わりに聞かせてもらえないだろうか。
0989おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 01:12:38ID:ls/HE06R
>>988
小津?・・・昭和を代表する日本人監督
小津安二郎のことか?
0990おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 01:25:49ID:ri8e4yve
>>989
日本人監督って、、、日本人を監督するんか?
0991おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 02:07:14ID:ls/HE06R
>>990
うわーん。言葉足らずだったよ。日本人映画監督だよぉ。
0992おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 02:22:41ID:jBoqz9Ro
Gだらけの部屋なら行った事あるよ。玄関から覗いただけでも多分10くらいはいた。
半泣きでフロントに電話して、お客さんに言ってもらってキャンセルにしてもらいました。
0993おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 02:34:55ID:3fZPc8/a
みんな壁に張り付いてたんだろうな、身の危険を感じるよな。

彼は「知らない相手に背中を見せるほど自信家じゃない」とも言ってたし。
0994おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 04:20:42ID:/8X9B5LW
そのGかよ
0995おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 07:35:33ID:CPwhNhVp
そっちのGだらけの部屋なら嬉々として乗り込むんだが
0996おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 08:54:03ID:MJzC1G7e
乗り込んだ瞬間にアボンじゃね?
0997おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 08:55:05ID:kQbKujh6
>>987
自分もそう思う。ひどい暴力や、殺されたりしたらどうするんだろう。
将来興信所使われたりしたら99パーセント結婚は無理。
リスクが大きすぎる。よっぽどお金に困っててもそこまで落ちぶれたくないもんだ。
0998おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 09:02:27ID:1iMsr8fT
結局ただ見下してるだけじゃねーか
0999おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 09:14:18ID:zANcZbJK
これほど埋まらないのも珍しいな。
1000おさかなくわえた名無しさん2006/04/04(火) 09:15:00ID:zANcZbJK
んじゃ、もっかい誘導。

次スレ
あなたが遭遇したDQN客 【36人目】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144076499/l50
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。