人権擁護法24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し
2008/05/18(日) 05:00:18ID:z2RJELB4http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1206887651/
0069法の下の名無し
2008/05/22(木) 11:47:41ID:XoHiDxrJ> >>54
> > ちゃんと整備された個別法があればね
>
> 猫さんさあ、どんな個別法だったらいいの?
> 試しに猫さんが考える個別法案を提示して見せてよ。
素人のよりも専門化の作る法案がどんなのか知りたいし
整備された個別法があれば問題ないんだろ?
俺も猫氏が考える 良い個別法を知りたいな。
まさか思いつかないって事はないよな?w
0070法の下の名無し
2008/05/22(木) 11:58:14ID:pmspnJGGそうしたら、あとはいかに良い個別法を作るかって話だと思うけど。
反対派との妥協点としては悪くないんじゃないかね。
0071法の下の名無し
2008/05/22(木) 12:27:24ID:XoHiDxrJ> 要するに賛成派も個別法があれば問題ないのは認めてるって事?
猫は認めてるぞ。
53 名前:法の下の名無し[] 投稿日:2008/05/21(水) 17:40:19 ID:keAGiN1Y
>>52
じゃ、「特別救済」要らんな?
54 名前:猫 ◆u0ZYnEjMF6 [sage] 投稿日:2008/05/21(水) 18:01:04 ID:6Xb9kMQB
ちゃんと整備された個別法があればね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています