ホームサイズ末期はその存在すら知らん奴もいたが
目ざとい奴は探し出して買った
今でも250ml缶が入ってる自販機はあるが
500ml缶と同じ値段というのは納得いかんな

主流のサイズは250ml缶から300mlビンを経て350ml缶になった
一般的なタイプの自販機でビンが大勢を占めた時代があったわけだが
ほんの一時期だった
重くて割れるビンは扱いづらいってのが再認識されてしまった
あのビンはスクリューキャップで利便性はあったが
王冠開ける楽しみが無いのはビン派にはマイナスか