トップページisp
781コメント242KB

フレッツまだ開通できない人のための鬱憤すれっど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだフレッツ申し込んでたんだっけ NGNG
どんな事でもガンガン書き込んじゃってください。
0302名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ふー粘着厨房が増えたな。
286氏は本気でNTTからカネ取れるなんて思ってないだろ。
俺はフレッツ申込書に、契約してないプロバ名書いたり
買ってもいないTA買いて嘘つくほど慎重だったけど、
正直でひとのいいやつが騙される現状はクソだろやっぱ。
気持ち的には、営業所に何かをつけたくなるほどだったよ。
0303名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
本気か冗談かはおいといて286が正直で人がいいかは
疑問だな。NTTからの情報を鵜呑みにしてプロバイダからの
情報を無視するとはおかしいのと違うか?
人がいいと言うよりまぁ考える力の弱い人としか
言いようがないのと違うか?
0304.名無しさん@1周年 NGNG
申し込めることがうらやましい・・・。
ここは神奈川の僻地。
いつになったらきてくださるのかしら?フレッツ様。
頼んまっせェー、NTTさんよ。
0305名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
津久井とか清川とか?
諦めなせえ。
0306名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ごめんsageちった。
0307名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>305
厚木は微妙ですかねぇ・・・
0308名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>297
ハ、ハートが出てる・・・ナゼ!?
0309名無しピーポ君 NGNG
うふふ。  ♥
0310名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>308
ネスケじゃでないよ
0311名無しさん@1周年 NGNG
♥

0312名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
teikiage.
0313名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
あげ
0314名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
もう鬱憤晴れちゃったの?みんな。
0315名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
7月に申し込み、8月に開通と言われ、
8月に9月に開通と言われ
9月に10月に開通と言われ...。
さてさて、いつになることやら。
もうどうでもよくなってきたな〜
0316名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
未だに開通していない人は穢多非人です。
0317名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
姫路では当日開通したよ。
申し込んだその場で電話番号がわかる。
田舎はいいねぇ、( ̄ー ̄)
0318名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
♥
0319名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>317
おまえはここに来るな!
0320名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
なんかおもろいのでage
0321>319 NGNG
そお?いいんじゃない?格差がわかってさ。
0322名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
みんなうっぷんもうないの?ほんとに?
0323名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
鬱憤じゃないけど、NTT!
ネットでしかフレッツ開始を告知しないとはどういうことだ!
おかげで加入出遅れただろが!
↑フレッツに加入したから言える

本心ではそのままこっそりHPでだけ告知して欲しい。
ていうかNTTのHPを見てフレッツ始まるかな〜って確認しない奴は入る
価値無いし。
CMとかされたら、自分で設定も出来ないファミリーユーザーが殺到して
重くなる。だから、そろそろ加入一時打ち切ったら?(わら)
0324名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>322 これ「うっぷん」て読むんだぁ(*^^*) 何のスレだかわかんなかったよぉ〜ん
0325名無しさん@1周年 NGNG
愛知県の辺境春日井市だけど、22日に申し込んで今日開通〜♪
あー快適快適♥
0326若葉名無しさん NGNG
>>324
おいらも「ふんがい」だと思ってた。
0327青葉名無し君 NGNG
>>324 >>326
君らが明日のがいしゅつクンだ!!
0328名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツってまだまだなの?
鬱憤溜まりすぎだな。
0329名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>328=タイタス千葉

名前変えても全部ばれてるよ
ほんとにもう来ないでくれよ
わざわざもう来ないとか宣言してみっともないね
0330名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
age〜in
0331名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
長野
今日申込開始だったんだよ
10時くらいにHPから頼んだけど
いつ開通かな
0332名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
高松
9時すぎに116で申し込んだけど、
10時前に確認の電話がきて、16時ごろに
電話番号と6日の11時ごろにつかえるようになりますという
連絡があった。はやすぎ。担当の人もすごく丁寧な人で
よかったです。
0333名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>332
おいおい本当にそれ早すぎ。
桜の咲く頃までまたなきゃならん人もおるのに。

悔しいのであげてやんない。
0334さいたま死 NGNG
僕はNTTにしかとされてます。
0335よこはま死 NGNG
同じく、しかとされてます。
0336名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
更にシカトされてます。9/25に申し込んだのに。
0337名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
対応エリアと同じ市内局番でも、郡部の人間は加入出来ないんだね。
116に電話したら丁寧に断られたよ。悔しい…
0338名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
更に更にシカトされてます。7/20に申し込んだのに。
0339割り込んだ人 NGNG
>>ALL

我慢することが大切です。
あせっては、いけません。
0340ちば死 NGNG
目黒区の友人が先に開通しました、
田舎ほど早いんじゃなかったんですか。
0341目のつけ所が名無しさん NGNG
東金市・・・
>340
申し込めるだけいいじゃねえか!
0342わかやま氏 NGNG
さて昨日受付開始とともに申し込んだが
10/6開通に間に合うのかな?
0343名無しさん@1周年 NGNG
>>323
当初から、電車の吊広告やNTTの営業所でも告知していたよ>フレッツ
そんな私は、清く正しくCATV使っています(ぉ
0344名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツのひどさ聞くと
DSLにしといてまじ良かったと思うわ。
電話代1万円ぐらい安くなったし。

まあこっちも2ヶ月以上待たされた点は同じなんだけどね。
0345名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ホームページから頼むと遅くなるのか?
電話で頼めばよかったかな?
0346みやざき氏 NGNG
10/2にウェブで申し込んで、さっき10/6開通予定とその番号
教えるために電話かかってきたよ。いつも「ほえ〜」っと
した地元NTT社員らしからぬ気合入ったお姉ちゃんが。

でもこっちはクレジットカード持ってないドキュンだから
プロバイダが間に合わないのさ(わら 上手く行って10/10。
10/6にはテレホもタイムプラスも解約させて完全移行、って
頑張ってるのがわかるだけに、こう、温度差がねぇ。
0347わかやま氏 NGNG
>>346
いいなぁ〜
0348名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
日野市。申し込み受けたのによー
市内でもNTTの設備のせいでダメな所があるんだってよー
おいおい、一応東京だぜ。
まあ、一応だけどな…
0349名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
age
0350名無しさん NGNG
今日フレッツ開通後初の請求書が来た。
「どうせとんでもない料金請求されんだろうなぁ」なんて思ってたら
普通の金額でビックリした。
てっきりまたぼったくられると思ってた。
やればできるじゃんアホNTT!
とりあえず普通のことは普通にこなして下さい。こころからお願いします。
0351名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
もうしこんで3日で電話が来ました。
さすが田舎はちがうね。長野です。
0352待たされっぱなし NGNG
申し込んで何ヶ月も待たせるのがはっきりしている地域なら暫定処置として
iアイプラン・テレホーダイ・タイムプラスの併用を認めるぐらいやって欲しい
全費用5000円ぐらいで・・・

0353marekey NGNG
>>348
日野市本当にそうなの?
東京のはずれも良いとこだけど、高尾のほうとかでもOK!もらって
即開通したよ。。。地域とかじゃなくて設備だからわからないけど。。
案外、田舎のほうが早いのかな?開通
0354名無しさん@オレモナー NGNG
>353
7月の終わりにISP経由で書類申し込みして(8月7日受理)
今日やっと連絡あった。開通は今月の20日だって。
こっちも高尾地域だけど、2ヶ月待った。
別に田舎のほうが早いとか事そーゆ無いっぽい
0355訂正 NGNG
事そーゆ → そーゆー事は
0356わかやま氏 NGNG
2日に申し込んで今日電話来ました。
予定通り6日に開通らしいです。
ここで悲惨な話をたくさん聞いていたのでビックリです。
0357日野市は NGNG
1部地域が設備の関係でダメだそうです
ウチは見事1部地域のなかに入ってしまいました
0358川崎氏 NGNG
8月末にwebから申し込んだけど・・・無視されてます。
あ〜あ。
0359名無しさん@1周年 NGNG
>358
もしきっちり連絡こないのなら電話で問い合わせた方がいい。
別に強くごねなくとも、
何故連絡してこないのか、何故遅れるのかと理由を正すだけで、
電話受付の方から現場へ問い合わせて能動的に動くようです
現場からの返答がとろくても、申込者が言わないと何も動かないようなので
延々と放っておかれる。
0360名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
2日、116からISDNと併せて申し込み。
4日、ISDNへ移行。
6日、フレッツ開通。

やっぱ田舎はいいねえ。
0361名無し NGNG
川崎に住んでるだけど9月中旬に申し込んで
電話連絡なんてきやしない。
来たのはメルアドが変わったというどうでもいいメール。
題名に【重要】なんぞつけてやがる。
0362>356 NGNG
県ごとの回線つかってるからな
和歌山県は和歌山市だけ、人口40万
がらすきだな
0363名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ちくしょ〜、東京めたりっくのスレむかつく〜
なにが「昨日は調子わるくて400kbpsしか出ませんでした」だ、こんちくしょ〜
0364名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
こっちはたった64Kbpsのベストエフォート回線を手に入れるのに
右往左往してるのにね・・・
NTT様々だね
0365名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
INS1500
0366>365 NGNG
月いくらぼったくるの?
0367名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
在来線:比較的低速の回線を表す名詞。接続時間に合わせて課金されるものが多い。
    アナログ、ISDN回線がこれにあたる。

新幹線:比較的高速の回線を表す名詞。接続時間によらず一定額を課金されるものが多い。
    CATV,ADSL回線などがこれにあたる。たまにISDNユーザーが
    自分は高速回線を使っていると誤解するが、これはNTTが原因である。
0368名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>366
INS1500一回線は確か、ISDN20数回線分に相当すると聞きました。
が、しかしそれを引く設備を整えるのに数百万かかるって噂です。
0369名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
おらが村にも新幹線ひいてくれんべか。
0370NTTコム NGNG
OCNスタンダードなら、1.5Mbps使い放題が月々たったの35万円!!
DSUもレンタルで月19000円とお手軽にご利用いただけます。
新幹線のご用命はお近くのバリューパートナー(代理店)へ!
http://www.ocn.ne.jp/ocnweb/service/stent/budget-x.html
0371名無しさん@1周年 NGNG
あきる野市にはいつくるんだろう。。
檜原村はもっとかわいそう。
0372名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
東京めたりっくのスレ見るかぎり、安定してきたのは事実らしいなあ
しかし、NTTの洗脳はスゴいね。俺の知り合い(パソコンは詳しくない)の何人かは
みんなフレッツ申し込んでるよ。アナログで23区内にも関わらず・・

東京めたりっくが、もう少し宣伝うまけりゃあな・・・
俺が東京めたりっくの事逝っても、みんな最初は半信半疑だもんな
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>370
35まんえん????!!!!!

石原都知事よ!!!!!ぼったくり防止条例を摘要しろおおお!!!
0374超初心者 NGNG
あ、あのぉ、どんなことでも書いていいとあるので
ウザなのを承知で書きますが、H”(エッジ)の
PHSデータカード、C@rdH”64のTWO LINK DATAでも
フレッツって使えるのでしょうか?
一応ISDNと書いてありますが、よくわからなくて。
いや、初めて買って、普通に使ってみたら
4日で電話代が3万円くらいになっちゃっていたんで。
…電話局にきくことかも。ゴメンなさい。
0375超初心者@先月は2週間5万円で済んでたのに NGNG
ちなみにプロバイダはPurinで回線はまだ2つ余っています。
もしも差し支えなければ、宜しくお願い申し上げます。
突然のあつかましい書きこみ、お許しください。
0376名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>超初心者へ
スレ違いだ。ここで聞けバカ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=967967184&ls=50
0377名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>370
す、凄すぎ!!!
0378名無しさん@1周年 NGNG
>734
NTTの筆頭株主になれば可能です
0379超初心者 NGNG
>>378
あ、ありがとう御座いました!!
さっそくNTTの株を買い占めてまいります。
0380わかやま氏 NGNG
>>362
あ、県ごとなのか・・・
確かに今は空いてるのかも。
ただ、2001年3月までに県内全市が対象になるらしい。
0381名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
23区内の状況に詳しい方って、いらっしゃいませんか?
私のところは9月10日くらいに申し込んだんだけれど、
11月の中旬くらいにならないと工事できないと言われました。
設備の増強工事が終ってないから、ということだったのですけれど、
ほかのみなさんは、いかがなのでしょうか。
0382池袋 NGNG
7月上旬に申し込んで、先週、開通しました。
同じように、設備が足りないとのことでした。
何度も、つなごーよに電話してたら、ついに、設備廃止のところ
に入れてくれました。

ただ、私の意見ですが、向こうも、毎日、抗議の電話ばかりで大変なのだから、
下手に出て、お願いするのも一つの手ではないでしょうか?
ようは、その人が、特別扱いをすべきかどうかを判断するわけですから。

ちなみに、今、開通しているのは、5月6月に申し込みをした人らしいです。

0383名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フーッ・・・ここにもNTT関係者かよ
しかもフレッツ滓タマセンタの奴だよ
下手に出てお願いしてくれだとよ!
はい!みなさん抗議の電話は敬語を使っておとなしく
高校の頃習った二重尊敬でも使いましょう!!
0384名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
sage
0385日本@ NGNG
フレッツって差別的なサービスだね〜
都会ばっか!!田舎にもスタートしろ!!馬鹿NTT
0386池袋 NGNG
>>383
おいおい、NTT関係者じゃないよ。俺は。
実際、ODNのADSLに変えるつもりだし。
ただ、変えるために、7営業日の間、常時接続環境が失われるので
迷ってるだけ。

怒りまくるのも一つかもしれないけど、お互いが相手の立場を考えて、
話をしたら、向こうの人も、「この人には、何とかしよう」と思うのでは
ないかといっただけ。それで、早いのなら、お互いに気持ちいいしね。

0387名無しさんZ80 NGNG
 8月半ばに申し込んだけど、年末までにつながるかどうかって
言われた。遅い〜。
 ADSLがもうちょっとで使えるようになるらしいので、そっちに
しようかな。ちなみに葛飾。
 ADSLって、どこが一番安いのでしょうか?東京めたりっく通信が
上り250、下り640で5500円だけど、他にある?
 情報くれ〜
0388  NGNG
たったいまフレッツはじめました。
いままでアナログだったんで64でも
やたら早く感じる。
0389名無し三等兵 NGNG
042地域。
8月の終わりに申し込み。
翌日メールを一通よこしたのみでその後の連絡はなし。
さすがにどうかと思ったので2日前にNTTに電話。
今日折り返しの電話がきて今月25日開通とのこと。
使用しているプロバイダの対応が今月の終わりからとのことなんで
タイミング的にはちょうど(笑。
というわけであまり怒る気もしない。
0390練馬 NGNG
練馬の西の方です(大泉局)
10月初旬に申し込んで、2ヶ月待ちと言われました・・・
めたりっく通信が12月に開通するので迷っています。
0391名無しさん NGNG
プロバイダって5年後もあるかなあ?
0392名無しさんMe NGNG
>>389
ウチも042地域だ。
9月の頭に申し込み。
先々週にTELが来たのみ。
今年中に開通できるか難しいところだと。
あきれ果ててしまった。
というわけであまり怒る気もしない。
・・・つ〜か、怒る気力も失せた。

>>390
あんた迷っているなら止めとけ。
NTTのサイトにある障害報告を見てみな。
練馬地区での障害がなんて多いこと。

しかし、お前がうらやましいよ。
めたりっく通信って選択肢があって。

ウチんとこはケーブルがあるが、
そのあまりにも高額な利用料で使い物にならない。
0393名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツとADSLだと、フレッツを選択する
メリットって何がありますか?
0394名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>393 性格がのんびりするねぇ
0395名無しさん@練馬区民 NGNG
>393
ADSLはISDNと干渉するから止めなきゃならないんじゃ
なかったっけ?
となると、ADSLで不都合起こったらアナログで
やらなきゃならんわけでADSLの安定性がわかるまではフレッツで
いいんじゃない?

あと、フレッツはプロバが対応してりゃ、パスで変えれるけど
ADSLってその辺どうなんかね?
0396名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>393
多分、しょぼいプロバイダの中継網よりは、NTTの地域IP網の方がマシ。
あとは、ISP独自網よりコストが安いので、料金も普通のADSLより
ちょっとだけ安くなるのでは?
まだ始まってないから分かんないけどね。
0397来週、開通予定 NGNG
あっしも042−3地域だす。
8月2日に申し込んで、8月9日に受け付けて10月16日にやっと工事だと。
なんでも局内の工事に手間取ったとか言っていた>NTTのあんちゃん
まあ、忘れてたんだろうね(苦笑)
どうせ土日しかやらんからいいけどさ。(メールは携帯のしか使わなくなったしね)
0398名無しさん@1周年 NGNG
もう、この板でも地方別のスレッドはあまり上がらなくなってるのにね。
まだこのスレッドで出てる所はよっぽど酷いんだろうね。
0399名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>398
そうじゃないよ。
待たされるのがわかって進展もないから書き込まないだけ。
悟りの境地だね。
0400名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
うえ〜ん。
もう1ヶ月もほったらかし〜
連絡しても機材がどうとかで取り合ってもらえない〜
0401日本二のぬいぐるみ師 NGNG
うちは047でありんす。申し込んでも2週間たっても返事がない
んでメールで問いただすと...

>ご提供エリアではございますが、フレッツ・ISDN用の設備
>が不足しているため、直ちにご提供できない状況となっており
>ます。

というふざけた返事が帰ってきた。だったらサービス開始って
なんじゃい!!!!! とマジで思ったです、はい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています