インターネット質問スレ part59
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001192.168.0.774
2012/08/02(木) 20:55:40.51ID:Rx9NCPsa0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0878876
2013/04/04(木) 23:58:41.18ID:3tetTyMUOおそらく無線だと思います
WPAやWEPのことですよね?何入力したらいいのかわからないんです
どうしたらいいでしょうか
0879192.168.0.774
2013/04/05(金) 00:02:32.36ID:whqiBF2XP0880192.168.0.774
2013/04/05(金) 00:07:50.42ID:FlDZFnQoOわかりました聞いてみます
ありがとうございましたm(_ _)m
0881192.168.0.774
2013/04/05(金) 10:08:56.40ID:0YsfevDri0882192.168.0.774
2013/04/06(土) 01:35:45.27ID:omiAlSUV00883192.168.0.774
2013/04/06(土) 08:27:17.28ID:RprZ2Ylv0ちょっとサービスエリアが狭いので、ど田舎なんかでは繋がりにくいです。
0884192.168.0.774
2013/04/06(土) 10:46:31.57ID:KGNo/Q4/00885192.168.0.774
2013/04/06(土) 13:01:58.95ID:Nd8I7ZLS0http://chat.kanichat.com/chat?roomid=K11228123
◆◆ 湾岸ミッドナイト4 チャット ◆◆ かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=wanngann4
フットボルテ月光FCチャット かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=hubuki_fc
みんなで楽しむチャットルーム かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=lobby
Everyone's chat room. かにチャット
チャットURL http://chat.kanichat.com/chat?roomid=maru375
武アンチャットVer3.0 かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=takean
創作してる人のチャット ワナビ かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=sousaku
ダラーズチャット かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=ryosei21529
0886192.168.0.774
2013/04/06(土) 13:40:13.01ID:vvx5783L00887192.168.0.774
2013/04/06(土) 19:41:13.37ID:5S6ssKxD0管理者として実行しないとつながらなくなったんだけど助けて
0888192.168.0.774
2013/04/06(土) 22:23:11.78ID:S3yIIlXT0NTTの純正ルータのRT200KIがPPPoEルータ
無線LANルータでブリッジ接続しているWR8700N
という環境です。
7時間くらいに1度くらいの頻度でネット回線が切れてしまって、
RT201KIとモデムの電源を落とすことでネット回線が復活します。
WR8700Nに原因があると思い、これを外すと落ちることがないようです。
無線LANが使えないと不便なことが多いため
何とか繋げたいのですが、原因は分からないでしょうか。
WR8700N自体の故障なら買い換えればいいのですが、他に原因があると無駄になってしまうので
心当たりがありましたらご教授ください。
0889192.168.0.774
2013/04/07(日) 04:25:43.32ID:2RxA7kpF0wifiからだと書き込めるようになるんですが、面倒なので、普通にdocomoのスマホから書き込み出来るようにしたいんですが、どうやったら出来るようになりますか?
0890192.168.0.774
2013/04/07(日) 08:15:10.35ID:Pp2m+rVYPRT200KI,WR8700Nのファームが最新か確認
0891192.168.0.774
2013/04/07(日) 08:21:35.66ID:Pp2m+rVYPp2使うってのはどうだ
0892192.168.0.774
2013/04/07(日) 08:44:04.22ID:jR719+wG0早速のレスありがとうございます
どちらも最新のものです
0893192.168.0.774
2013/04/07(日) 10:05:49.54ID:Pp2m+rVYPこれは?
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_12237/1.htm
0894192.168.0.774
2013/04/07(日) 10:42:51.72ID:jR719+wG0すみません、記録してなかったので症状が起きた時に確認します
0895192.168.0.774
2013/04/07(日) 13:00:19.83ID:Kkixx1hK0(引越し先は別の人が光回線工事してあった)引越し前の設定でインターネットができました
これは不味いことなのでしょうか
手続きしないのでいいのであればそのままにしたいのですが。
0896192.168.0.774
2013/04/08(月) 15:35:50.39ID:Y9W1qhvU0http://www.buyers-auction.com/
0897192.168.0.774
2013/04/09(火) 00:18:25.42ID:jaI/hk9J0XPの私はどうすればいいでしょうか?
0898192.168.0.774
2013/04/09(火) 00:33:52.21ID:QmbW8rRYi0899192.168.0.774
2013/04/09(火) 01:19:29.51ID:BVXB55zl0どこが一番安いでしょうか?
0900192.168.0.774
2013/04/09(火) 06:58:38.35ID:jaI/hk9J0そうですか、お答えありがとうございました。
0901192.168.0.774
2013/04/09(火) 08:01:52.30ID:34tZE8oFPレンタルじゃないけどこれなんか安いぞ
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/index.html
0902test ◆.CzKQna1OU
2013/04/09(火) 10:29:30.29ID:ofvL4PsQ00903192.168.0.774
2013/04/09(火) 17:04:46.58ID:bpETIwAU0まず、http://www.yahoo.co.jp/ ヤフーを開く。
(例)↓こんなかんじに検索ね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88+google&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
投資チャット 株 ← このワードをまとめて検索
投資チャット FX ← このワードをまとめて検索
投資チャット 先物 ← このワードをまとめて検索
投資チャット yahoo ← このワードをまとめて検索。
投資チャット 2ch ←このワードを最後に検索してみる。
投資チャット 金 ← この順番に検索して最後にこれを検索してみる。
ファミコンの裏ワザみたいバグだけど神秘的体験できる。ヤフーのバグだけどな。
0904192.168.0.774
2013/04/09(火) 23:01:26.48ID:nVpBADQ20PCは持ってて固定電話はフレッツ光です
ネットに繋げる場合はプロバイダとNTTにそれぞれ毎月料金を払う事になるのでしょうか?
フレッツ光は安いんでしょうか?
0905192.168.0.774
2013/04/10(水) 08:39:25.38ID:vmsijMS+Pプロバイダ料金は別にかかるけど
0906192.168.0.774
2013/04/10(水) 09:37:42.04ID:vmsijMS+P0907192.168.0.774
2013/04/11(木) 02:56:36.40ID:a2c3MT1+0ありがとうございます
0908192.168.0.774
2013/04/11(木) 20:28:11.95ID:jzXgfC+u00909192.168.0.774
2013/04/12(金) 04:09:20.89ID:ged7r2UH0p2を使うにはどのようにしたらよいでしょうか?
0910192.168.0.774
2013/04/12(金) 09:48:38.64ID:KZFXb8G1Phttp://p2.2ch.net/
0911192.168.0.774
2013/04/12(金) 21:35:46.61ID:mqr/bCpe0自宅Wi-FiでNTTは光回線を使ってます
それでノートPCでjustin.tvを見て野球中継見たりしてますが、電話がかかってきて電話を切ると
justin.tvの接続が切れてしまいます
すると人数制限で再び見れなくなります
要するに弾かれて見れなくなる訳です
電話のon、offで切れない設定のやり方教えてください
0912192.168.0.774
2013/04/12(金) 22:24:46.81ID:ppxFcom800913192.168.0.774
2013/04/13(土) 02:35:25.43ID:qnhEPi/Z0>>1の質問フォーム全部埋めるか
サポセンに電話しろ
0914192.168.0.774
2013/04/13(土) 03:11:49.97ID:9/R9yaDn0なぜあちこち書く?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hack/1362750981/323
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1360402194/840
0915192.168.0.774
2013/04/13(土) 11:39:11.36ID:qnhEPi/Z00916192.168.0.774
2013/04/13(土) 19:41:25.59ID:aIFPNv2e0ありがとうございます。
0917192.168.0.774
2013/04/17(水) 13:45:03.34ID:6noUuQVe0以下のような現象が起こりえるのかどうか、ご存じの方いますか?
例えば、光ネクストマンションタイプで、ひかり電話なしコースのような、
NTTからのレンタル機器が、ルーター機能なし機器の場合です。
1.これに、市販の無線ルーターを接続して、ルーターの設定間違いで、APモードに
してしまってる場合、この無線LANルーターに有線で接続したPCに
PPPoE認証の設定が入っていれば、ネットに接続できたりしちゃいますか?
2.市販の無線ルーターを接続して、今度はルーターモード設定ですがPPPoE認証が
無線ルーターには入ってない状態で、この無線LANルーターに有線で接続したPCに
PPPoE認証の設定が入っていれば、ネットに接続できたりしちゃいますか?
3.2.の答えがもしYESの場合、PCでネット接続中、無線ルーターへの接続設定している
スマホで、ネット接続できたりしちゃいますか?
よろしくです。
0918192.168.0.774
2013/04/17(水) 14:53:03.85ID:YFzjzh9l01.できる。
また、PPPoE接続の設定が入っていなくてもIPoE通信によるサービスは利用できる。
2.市販の無線ルーターのPPPoEブリッジ機能が有効になっていれば、PCからPPPoE接続できる。
市販の無線ルーターのIPv6ブリッジ機能やIPv6ルーティング機能が有効になっていれば、IPv6 IPoE通信によるサービスが利用できる。
市販の無線ルーターのIPv4ブリッジ機能やIPv4NAPT機能が有効になっていれば、IPv4 IPoE通信によるサービスが利用できる。
3.できる。
0919917
2013/04/17(水) 18:33:20.37ID:6noUuQVe0ありがと。
とてもよく分かりました。
0920192.168.0.774
2013/04/19(金) 20:11:28.73ID:kJfPpuG80毎回、IDが他人とかぶるようになりました。
その人は毎回特定のスレに書き込んでいるので、私は毎回同じ人とかぶっているようです。
プロバイダーを乗り換える前はIDがかぶったことはありませんでした。
【環境】
・賃貸マンション
・元からインターネット環境があるマンションではなく、自分で申し込みました。
・NTTのADSL
・プロバイダーをYahooにしてYahooのモデムと無線LANとFONルーターを使い始めてから、IDがかぶるようになりました。
・プロバイダーを乗り換える前に規制で買った●を使っています。
【質問】
1.再びプロバイダーを変えるまでは、IDかぶりは諦めるしかないでしょうか?
2.近所の人の可能性が高いでしょうか?(同じマンションなど…)
よろしくお願いします。
0921920
2013/04/19(金) 20:13:16.79ID:kJfPpuG800922192.168.0.774
2013/04/20(土) 00:56:23.43ID:Au+PW3Qa0変わりませんでした
串とか自演とか言われたのですが同じPCからしか書き込んでいません
日付が変わっても同じPCで書き込んだにもかかわらずIDが変更されないということはあるのでしょうか?
Jane Styleを使って書き込みました
0923192.168.0.774
2013/04/20(土) 16:30:08.50ID:94MiW0YN0現在、二階でパソコンを使っています。
それで一階にある電話から光り回線でWi-Fiの無線LANを使っています
4月からスマホを買い替えてWi-Fiで使っていると例えばPCでYouTube見てたりするとスマホが凄く重くなって繋がりにくくなります
例えば一階と二階で同時に2台のパソコンで動画を見ても重く感じません
これはスマホの容量の問題で重いのですか?
教えてください
ちなみにWi-Fiは電話機の横に一台しかありません
0924192.168.0.774
2013/04/21(日) 07:25:49.65ID:qv3Bs3nM0>>1-4
0925920
2013/04/21(日) 15:28:04.06ID:ylY4QGzY0モデムの電源を抜いて入れ直しを試しましたがIDはかぶったままでした。
毎回かぶっている相手はネトウヨです。
家のWi-Fiからの書き込みは控えて、iPhoneの回線で書き込んでいる状況です。
しつこくすみません…もし分かる方がいらっしゃったらお願いします。
0926192.168.0.774
2013/04/21(日) 17:30:31.46ID:Ua+g2WZFPたぶん被害妄想なんで病院行ってください
0927920
2013/04/21(日) 18:03:12.52ID:ylY4QGzY0被害妄想(糖質認定)されるほど、このIDかぶりはありえないことなのでしょうか。
アプリTwinkleに必死チェッカー機能がついているので、レスを長押しすれば必死は簡単にかけられます。
数日かぶったので、自分でも驚いています。
しかし、Pに基地外扱いされるとは…
0928192.168.0.774
2013/04/21(日) 19:22:44.64ID:TNrVSbT00【使用ブラウザ名】 chrome
【回線名】学生寮での集合住宅用有線ラン(フリービット)
【問題点・エラー表示の内容】コンピューターにATL100.DLLがないため、 プログラムを開始できません。
この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。
よろしくお願いします。
0929192.168.0.774
2013/04/21(日) 19:24:13.62ID:TNrVSbT00問題はインターネットに接続出来ません。
0931192.168.0.774
2013/04/21(日) 22:57:40.33ID:j/iux9Q50【使用ブラウザ名】IE8
【問題点・エラー表示の内容】
最新のJAVAにアップデートしたところ、ネットでリンクをクリックするたびに
黒い画面が出ては消えるようになりました。
ヘッダーには↓と書いてあります。
c:\Program Files\Java\jre1.6.0_07\bin\ssvagent.exe
【解決のために自分でためしたこと】
インターネットで検索してみましたが、解決方法を上手く見つけられませんでした。
よろしくお願いします。.
0932192.168.0.774
2013/04/22(月) 08:14:47.26ID:F4UDTtCjP0933192.168.0.774
2013/04/22(月) 12:42:15.50ID:5h+PfZr603年前なのですが
悪質ユーザーがいたというのでその悪質ユーザーidを割り出して
相手が別垢でその嫌がらせをしていたって言うのが判明したって
言うのがたまに聞くことがあるんだけど
これって特別なツール使って判明してるのかな?
もしこれって違法なら調べた相手も違法扱いになるのかな?どうなんだろう?って言う疑問をもったんですが
それをほのめかせるのも疑問なんだけど・・・
常識じょう考えると自衛でもよくない気がするんですけど
どうなのかなー?
たまってた疑問言ってみたんですけどね
0934192.168.0.774
2013/04/22(月) 18:40:53.62ID:pV6eA/AW0自己解決しました。
0935192.168.0.774
2013/04/23(火) 01:33:41.44ID:xTjx2sd/0韓国の翻訳掲示板「ガセンギドットコム」
http://www.gasengi.com/
○google翻訳を自動にすれば韓国語がわからなくても理解できる
2chのスレが「ガセンギドットコム」に翻訳されて韓国人の反応が見ることができる
・日本猿は死ね
・倭猿消えろ
・天皇は百済人
・日本は放射線で終わり
・心の底から憎んでいます
ほぼ9割以上のコメントがこれである
韓国の良心的な掲示板「イルベストア」
http://www.ilbe.com/
日本の有名な韓国掲示板翻訳サイト
・「嫌韓宣言」
http://blog.livedoor.jp/oboega/
・「カイカイ反応通信」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/
・「サーチナ」
http://searchina.ne.jp/
「サーチナ」はありえないような親日コメントだけ抜粋
「カイカイ反応通信」は韓国で売国奴扱いされているイルべ掲示板の親日スレのみ抜粋
「嫌韓宣言」が韓国人の本音を的確に翻訳しています
0936192.168.0.774
2013/04/24(水) 06:27:56.60ID:5qK0v3AJ0メッセージルールを次のように設定して、英文のみのメールを選り分けています
メッセージで本文に’あ’を含まないまたは’い’または’う’・・・’ん’場合
迷惑メールに移動する
もっとスマートな設定法はないでしょうか?
0937192.168.0.774
2013/04/24(水) 11:30:41.16ID:Vv3dMYb900938192.168.0.774
2013/04/24(水) 11:40:16.26ID:zntMDCZn0Outlook Expressに2003というバージョンは無いよ
Outlook 2003の誤り?
それなら、ビジネスソフト板のほうが適切
0939192.168.0.774
2013/04/24(水) 19:25:07.73ID:c4BhUJIx0googleで「ハーモニーランド」で表示して出てくる一番上のサイトはみなさん開けますか?
0940192.168.0.774
2013/04/24(水) 19:34:49.66ID:c4BhUJIx0http://www.harmonyland.jp
です。何とか電話番号調べて電話したのですが園の人は開けるみたいで
謎でした。
0941936
2013/04/24(水) 23:17:50.17ID:5qK0v3AJ0どうすればゲットできますか?
0942192.168.0.774
2013/04/25(木) 01:24:20.61ID:NdkCzOLe0【使用ブラウザ名】Firefox
【回線名】フレッツ光
【接続機器名】ルータ・PR-S300SE、PC・VALUESTAR VS700/A
【問題点・エラー表示の内容】動画サイトなど負荷がかかりすぎるとブラウザ落ちるとともにネット接続も途切れることがある
【関係有りそうな出来事】ルータのランプは消えたり点滅したりはしてない
【解決のために自分でためしたこと】PC再起動で100%直る、ローカルエリア接続無効→有効で有効になるがネットは繋がらず、色んなサービス再起動しても直らず
ブラウザ落ちる=ネットが途切れるわけではないのですが
PC再起動せずネット接続を復帰させる方法はありますか?
0943192.168.0.774
2013/04/25(木) 08:41:46.25ID:yzhvr8PkP0944192.168.0.774
2013/04/28(日) 14:16:24.01ID:vb4LN9o00ガラケーから見てみたけど綺麗に見れるよ
ってことは携帯用のホームページじゃないかな
PC用のホームページは他にあるのかな
0945192.168.0.774
2013/04/29(月) 01:18:05.05ID:ujyva26Q0win7 64bitのIE9、IE9(64bit)、Chrome、火狐で普通に見れた
0946192.168.0.774
2013/04/29(月) 01:23:54.59ID:ujyva26Q0PCスペック晒してみ
OS、CPUとメモリかメーカー製なら型番を
0947192.168.0.774
2013/04/29(月) 16:54:20.49ID:wIRhAQcY0WiFiでインターネットをしたいのですがどのように契約をしたらしたら安上がりにできるのでしょうか。
0948192.168.0.774
2013/04/29(月) 18:42:24.73ID:X93kOAos0ツールで登録しましたが普通に見れてしまいます
どなたか教えてください
0949492
2013/04/30(火) 01:05:09.81ID:YfburlYS0?
【使用OS】WindowsXP
【接続機器名】ルータ・PR-S300SE、PC・VALUESTAR VS700/A です
・プロセッサー
CPUブランド Intel
CPUタイプ Mobile Intel Celeron Processor
CPU速度 1.3 GHz
プロセッサ数 1
・メモリー
RAM容量 512 MB
メモリタイプ DDR SDRAM
スペックの低さは重々承知しています
0950192.168.0.774
2013/04/30(火) 02:23:44.86ID:ojyJFGKq0PC買い替えが一番いいんだろうけどどうしても買い換えたくないのであれば
PC起動時にユーザー名とパスワード入力を求めるようにすれば
ログオフしてまたログインすれば再起動よりは多少早く復帰できるようになる
もちろん起動中のソフトとかは全部閉じられちゃうけどね
まぁそれでネットに繋がる様になるかはわからんけど
あとはもう余計なソフトを片っ端からアンインストールしてクリーンインストール状態にして
常に最大限に負荷をかけない使い方をするしかないんじゃないか
0951192.168.0.774
2013/04/30(火) 02:24:44.77ID:ojyJFGKq0メモリを最低1GB、できれば2GBくらいまで増やすだけでもだいぶ変わると思う
0952492
2013/05/01(水) 01:06:11.38ID:SyQ1Q1nm0ログオフログインでは治りません
いらないものは全部消してありますしプロセスも必要最低限のみです
ブラウザが落ちる原因を直したいわけではなく
ネットが途切れたときの復帰法があるかと思ったのですが
地道に再起動する事にしますありがとうございました
0953192.168.0.774
2013/05/01(水) 23:56:02.74ID:dIzWNiNi0どうしても再起動したくないのであれば
あとはもうLANドライバ入れ直ししてみるくらいか
0954192.168.0.774
2013/05/02(木) 14:03:00.08ID:5Vx0Swpr0ちなみにBIOS、チップセットドライバ、LANドライバ、windowsupdateを最新にすれば
回線繋がらなくなるのがなくなる可能性もある
0955192.168.0.774
2013/05/03(金) 04:04:57.57ID:Dt2sIEAS0これなら千円くらいで買えるしな・・・
0956192.168.0.774
2013/05/03(金) 09:42:57.19ID:P6LZwSjH0数日前に光に変えたのですが速度がイマイチです。
wifiだと10MでLANポートからPCに直に繋いで計測すると30M位です。
wifiのルーターもLANケーブルもLANポートもかなり昔の物です。
どこを改善したら速度が上がるのでしょうか?
プロバイダーはコミュファ光の300Mです。
ルーター
http://i.imgur.com/N0q9xvD.jpg
LANポート
http://i.imgur.com/6bhpihC.jpg
お願いします。
0957192.168.0.774
2013/05/03(金) 10:24:39.82ID:k/BBFGhP0【使用ブラウザ名】Internet Explorer 9
【問題点・エラー表示の内容】Web上のメッセージ:Unknown RPC service:widget-interactive-I0_1367542774726
と表示される
【関係有りそうな出来事】ニコニコ動画内の記事ページを開いたら発生した
このエラーが出たのは今日が初
【解決のために自分でためしたこと】
Googleで検索してみたが1つもヒットしなかった
RPCサービスなのでJAVAかサイト側の問題ではないかと思います
よろしくお願いします。
0958192.168.0.774
2013/05/03(金) 20:42:26.20ID:gGcB21kdO困っています。
今日インターネットを使用していた時に、画面が真っ黒になり、電源が落ちなくなりました。
しばらくして、パソコンは立ち上がるようにはなったものの、インターネットに繋ぐことが出来なくなりました
0959192.168.0.774
2013/05/05(日) 10:34:14.11ID:UV6i+irG0できますか?
0960192.168.0.774
2013/05/06(月) 10:50:57.56ID:OshtMQCz0光回線に変えたら上記の接続方法は使えなくなるのでしょうか?
0961192.168.0.774
2013/05/06(月) 11:12:11.72ID:E0jSaFHT0設定→詳細設定を表示→ネットワーク(プロキシ設定の変更)
>>960
電話回線を光にしなければできます
0962192.168.0.774
2013/05/10(金) 17:38:16.80ID:AjK/4Bx6O工事の人に、店でプラス1000円でモデム一体型ルーターが売ってるから買っておいてほしいと言われたのですが
店の人にそんなものはないと言われました
普通、工事前にはどんなものを用意しておくのでしょうか?
工事の人は何が言いたかったのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0963192.168.0.774
2013/05/10(金) 18:44:44.52ID:FUS/9hX90> 普通、工事前にはどんなものを用意しておくのでしょうか?
どんなネットワーク構成にしたいかによって違うし契約内容にもよるから「普通」という基準は無い
たとえ電話を使うつもりが無くても、ひかり電話の契約とホームゲートウェイ(ひかり電話ルーター)のレンタルをしておけ
> 工事の人は何が言いたかったのでしょうか?
言った人に聞け
モデム一体型ルーターは売ってるが、おそらく貴方には不要
http://kakaku.com/item/00750910338/
0964192.168.0.774
2013/05/12(日) 21:44:56.89ID:zLQYPtVv0【使用ブラウザ名】Firefox
【回線名】フレッツ光
http://www38.atwiki.jp/zombiemapstrategy/pages/133.html
のサイトの移転先はこちらをクリックしても同じベージになってしまいます
移転先のURLをコピペしてアクセスしてみましたがこちらも同じ
ですがスマホ(Android)からアクセスしてみるとリダイレクトされることなく表示できましたがwifiではだめでした
原因はなんでしょうか よろしくお願いします
0965192.168.0.774
2013/05/14(火) 11:44:02.89ID:4GlsEFpQ0ttp://imepic.jp/20130514/418860
このように丸い穴があり両親に聞くと電話線はきているそうなのですが
電気屋さんに頼んでLANケーブルをつなげられるようにしてもらうことは可能なのでしょうか
お願いします
0966192.168.0.774
2013/05/14(火) 11:53:03.38ID:/k8imbXu0ご利用のインターネット接続プロバイダ(ISP)に言えば教えてくれると思うよ
0967192.168.0.774
2013/05/14(火) 11:57:36.73ID:4GlsEFpQ0素早い回答ありがとうございます
0968192.168.0.774
2013/05/14(火) 23:57:00.79ID:YTLFdyTA0やたらに移動を勧めてくる人がいて、うさんくさく思えても来るのです。
教えてください。
0969192.168.0.774
2013/05/15(水) 01:01:12.82ID:4AWHiCVLP2ちゃんと同じくらいには匿名じゃね
0970192.168.0.774
2013/05/15(水) 02:43:49.68ID:nGDARrg10単にプロバイダから発行された一番大元のメールアドレスということでいいんでしょうか?
それとも契約してるプロバイダのホームページのURLのことなんでしょうか?
これに応募しようと思っているのですが↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368549113/24
>・応募メールアドレスの、プロバイダURL
0971192.168.0.774
2013/05/15(水) 07:51:43.71ID:mm9J6bm20そのスレで聞いてみれ
0972192.168.0.774
2013/05/15(水) 12:01:20.49ID:Fz8uUiba0ブラウザがおかしいのですか?
ttp://ulayout.com/nero/matomy/interstitial_800x440.html?aff_slug=hao123
0973192.168.0.774
2013/05/15(水) 12:26:53.50ID:4AWHiCVLP自動で飛ばされるんだったらブラウザがおかしいというより何らかのウィルスにかかってる可能性があります
ウィルスチェックしてみてください
あとそのurl見てたらなんとなくだけとyontoo仕込まれてるようにもみえるな
0974192.168.0.774
2013/05/15(水) 12:38:52.43ID:Fz8uUiba0ありがとう。ウイルスチェックしてみます。
0975192.168.0.774
2013/05/15(水) 20:06:02.78ID:Fz8uUiba0早急に駆除しないと駄目ですか?
0976192.168.0.774
2013/05/15(水) 20:47:39.09ID:4AWHiCVLPうん、早急に駆除してください
片方はjava関連でリモートコードを悪用するとか何とか
もう片方はマクロウィルスみたいだな
その後、javaとかブラウザとか最新版にしてください
windows updateもしてね
で、またウィルスチェックをフルスキャンで実行と
0977192.168.0.774
2013/05/16(木) 19:23:57.46ID:AAVoXANM0どうもありがとー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。