インターネット質問スレ part59
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001192.168.0.774
2012/08/02(木) 20:55:40.51ID:Rx9NCPsa0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0944192.168.0.774
2013/04/28(日) 14:16:24.01ID:vb4LN9o00ガラケーから見てみたけど綺麗に見れるよ
ってことは携帯用のホームページじゃないかな
PC用のホームページは他にあるのかな
0945192.168.0.774
2013/04/29(月) 01:18:05.05ID:ujyva26Q0win7 64bitのIE9、IE9(64bit)、Chrome、火狐で普通に見れた
0946192.168.0.774
2013/04/29(月) 01:23:54.59ID:ujyva26Q0PCスペック晒してみ
OS、CPUとメモリかメーカー製なら型番を
0947192.168.0.774
2013/04/29(月) 16:54:20.49ID:wIRhAQcY0WiFiでインターネットをしたいのですがどのように契約をしたらしたら安上がりにできるのでしょうか。
0948192.168.0.774
2013/04/29(月) 18:42:24.73ID:X93kOAos0ツールで登録しましたが普通に見れてしまいます
どなたか教えてください
0949492
2013/04/30(火) 01:05:09.81ID:YfburlYS0?
【使用OS】WindowsXP
【接続機器名】ルータ・PR-S300SE、PC・VALUESTAR VS700/A です
・プロセッサー
CPUブランド Intel
CPUタイプ Mobile Intel Celeron Processor
CPU速度 1.3 GHz
プロセッサ数 1
・メモリー
RAM容量 512 MB
メモリタイプ DDR SDRAM
スペックの低さは重々承知しています
0950192.168.0.774
2013/04/30(火) 02:23:44.86ID:ojyJFGKq0PC買い替えが一番いいんだろうけどどうしても買い換えたくないのであれば
PC起動時にユーザー名とパスワード入力を求めるようにすれば
ログオフしてまたログインすれば再起動よりは多少早く復帰できるようになる
もちろん起動中のソフトとかは全部閉じられちゃうけどね
まぁそれでネットに繋がる様になるかはわからんけど
あとはもう余計なソフトを片っ端からアンインストールしてクリーンインストール状態にして
常に最大限に負荷をかけない使い方をするしかないんじゃないか
0951192.168.0.774
2013/04/30(火) 02:24:44.77ID:ojyJFGKq0メモリを最低1GB、できれば2GBくらいまで増やすだけでもだいぶ変わると思う
0952492
2013/05/01(水) 01:06:11.38ID:SyQ1Q1nm0ログオフログインでは治りません
いらないものは全部消してありますしプロセスも必要最低限のみです
ブラウザが落ちる原因を直したいわけではなく
ネットが途切れたときの復帰法があるかと思ったのですが
地道に再起動する事にしますありがとうございました
0953192.168.0.774
2013/05/01(水) 23:56:02.74ID:dIzWNiNi0どうしても再起動したくないのであれば
あとはもうLANドライバ入れ直ししてみるくらいか
0954192.168.0.774
2013/05/02(木) 14:03:00.08ID:5Vx0Swpr0ちなみにBIOS、チップセットドライバ、LANドライバ、windowsupdateを最新にすれば
回線繋がらなくなるのがなくなる可能性もある
0955192.168.0.774
2013/05/03(金) 04:04:57.57ID:Dt2sIEAS0これなら千円くらいで買えるしな・・・
0956192.168.0.774
2013/05/03(金) 09:42:57.19ID:P6LZwSjH0数日前に光に変えたのですが速度がイマイチです。
wifiだと10MでLANポートからPCに直に繋いで計測すると30M位です。
wifiのルーターもLANケーブルもLANポートもかなり昔の物です。
どこを改善したら速度が上がるのでしょうか?
プロバイダーはコミュファ光の300Mです。
ルーター
http://i.imgur.com/N0q9xvD.jpg
LANポート
http://i.imgur.com/6bhpihC.jpg
お願いします。
0957192.168.0.774
2013/05/03(金) 10:24:39.82ID:k/BBFGhP0【使用ブラウザ名】Internet Explorer 9
【問題点・エラー表示の内容】Web上のメッセージ:Unknown RPC service:widget-interactive-I0_1367542774726
と表示される
【関係有りそうな出来事】ニコニコ動画内の記事ページを開いたら発生した
このエラーが出たのは今日が初
【解決のために自分でためしたこと】
Googleで検索してみたが1つもヒットしなかった
RPCサービスなのでJAVAかサイト側の問題ではないかと思います
よろしくお願いします。
0958192.168.0.774
2013/05/03(金) 20:42:26.20ID:gGcB21kdO困っています。
今日インターネットを使用していた時に、画面が真っ黒になり、電源が落ちなくなりました。
しばらくして、パソコンは立ち上がるようにはなったものの、インターネットに繋ぐことが出来なくなりました
0959192.168.0.774
2013/05/05(日) 10:34:14.11ID:UV6i+irG0できますか?
0960192.168.0.774
2013/05/06(月) 10:50:57.56ID:OshtMQCz0光回線に変えたら上記の接続方法は使えなくなるのでしょうか?
0961192.168.0.774
2013/05/06(月) 11:12:11.72ID:E0jSaFHT0設定→詳細設定を表示→ネットワーク(プロキシ設定の変更)
>>960
電話回線を光にしなければできます
0962192.168.0.774
2013/05/10(金) 17:38:16.80ID:AjK/4Bx6O工事の人に、店でプラス1000円でモデム一体型ルーターが売ってるから買っておいてほしいと言われたのですが
店の人にそんなものはないと言われました
普通、工事前にはどんなものを用意しておくのでしょうか?
工事の人は何が言いたかったのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0963192.168.0.774
2013/05/10(金) 18:44:44.52ID:FUS/9hX90> 普通、工事前にはどんなものを用意しておくのでしょうか?
どんなネットワーク構成にしたいかによって違うし契約内容にもよるから「普通」という基準は無い
たとえ電話を使うつもりが無くても、ひかり電話の契約とホームゲートウェイ(ひかり電話ルーター)のレンタルをしておけ
> 工事の人は何が言いたかったのでしょうか?
言った人に聞け
モデム一体型ルーターは売ってるが、おそらく貴方には不要
http://kakaku.com/item/00750910338/
0964192.168.0.774
2013/05/12(日) 21:44:56.89ID:zLQYPtVv0【使用ブラウザ名】Firefox
【回線名】フレッツ光
http://www38.atwiki.jp/zombiemapstrategy/pages/133.html
のサイトの移転先はこちらをクリックしても同じベージになってしまいます
移転先のURLをコピペしてアクセスしてみましたがこちらも同じ
ですがスマホ(Android)からアクセスしてみるとリダイレクトされることなく表示できましたがwifiではだめでした
原因はなんでしょうか よろしくお願いします
0965192.168.0.774
2013/05/14(火) 11:44:02.89ID:4GlsEFpQ0ttp://imepic.jp/20130514/418860
このように丸い穴があり両親に聞くと電話線はきているそうなのですが
電気屋さんに頼んでLANケーブルをつなげられるようにしてもらうことは可能なのでしょうか
お願いします
0966192.168.0.774
2013/05/14(火) 11:53:03.38ID:/k8imbXu0ご利用のインターネット接続プロバイダ(ISP)に言えば教えてくれると思うよ
0967192.168.0.774
2013/05/14(火) 11:57:36.73ID:4GlsEFpQ0素早い回答ありがとうございます
0968192.168.0.774
2013/05/14(火) 23:57:00.79ID:YTLFdyTA0やたらに移動を勧めてくる人がいて、うさんくさく思えても来るのです。
教えてください。
0969192.168.0.774
2013/05/15(水) 01:01:12.82ID:4AWHiCVLP2ちゃんと同じくらいには匿名じゃね
0970192.168.0.774
2013/05/15(水) 02:43:49.68ID:nGDARrg10単にプロバイダから発行された一番大元のメールアドレスということでいいんでしょうか?
それとも契約してるプロバイダのホームページのURLのことなんでしょうか?
これに応募しようと思っているのですが↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368549113/24
>・応募メールアドレスの、プロバイダURL
0971192.168.0.774
2013/05/15(水) 07:51:43.71ID:mm9J6bm20そのスレで聞いてみれ
0972192.168.0.774
2013/05/15(水) 12:01:20.49ID:Fz8uUiba0ブラウザがおかしいのですか?
ttp://ulayout.com/nero/matomy/interstitial_800x440.html?aff_slug=hao123
0973192.168.0.774
2013/05/15(水) 12:26:53.50ID:4AWHiCVLP自動で飛ばされるんだったらブラウザがおかしいというより何らかのウィルスにかかってる可能性があります
ウィルスチェックしてみてください
あとそのurl見てたらなんとなくだけとyontoo仕込まれてるようにもみえるな
0974192.168.0.774
2013/05/15(水) 12:38:52.43ID:Fz8uUiba0ありがとう。ウイルスチェックしてみます。
0975192.168.0.774
2013/05/15(水) 20:06:02.78ID:Fz8uUiba0早急に駆除しないと駄目ですか?
0976192.168.0.774
2013/05/15(水) 20:47:39.09ID:4AWHiCVLPうん、早急に駆除してください
片方はjava関連でリモートコードを悪用するとか何とか
もう片方はマクロウィルスみたいだな
その後、javaとかブラウザとか最新版にしてください
windows updateもしてね
で、またウィルスチェックをフルスキャンで実行と
0977192.168.0.774
2013/05/16(木) 19:23:57.46ID:AAVoXANM0どうもありがとー
0978192.168.0.774
2013/05/16(木) 23:54:18.37ID:rbuWXplT0【使用ブラウザ名】グーグルクローム
【回線名】auひかり
【解決のために自分でためしたこと】
ググりました。しかしどうしても見つかりません
「呪呪呪呪呪呪呪」という昔あったサイトをご存知ですか?
今このワードで検索すると、小学生が作ったようなつまらない脅しサイトにたどりつきますが、
そのサイトが出来る以前に、もっと不気味なサイトがあったのです
呪われそうな動画がたくさんあったサイトなのですが、
どなたかご存知ないでしょうか
0979192.168.0.774
2013/05/19(日) 05:13:58.05ID:twHbyjYe0影響があるのでしょうか?
危険度重大と表示されたのですが・・・
0980192.168.0.774
2013/05/19(日) 06:04:43.53ID:9TScxlaCPバックドア作って、次々とウイルスなりワームなりを感染させてくる多分
↓を参考にして駆除してくれ
http://about-threats.trendmicro.com/Malware.aspx?language=jp&name=BKDR_KELIHOS.JDR
0981192.168.0.774
2013/05/19(日) 10:37:19.10ID:twHbyjYe0ありがとうございます
やってみます
0982192.168.0.774
2013/05/19(日) 22:23:12.88ID:UJKStOZOP家族共有のデスクトップPCのせいで無線LAN親機が1階にあり
自分の置こうと思っているのは2階なので有線にしようと思っても配線が届きません
やはり無線にするしかないのでしょうか
無理やりひっぱると廊下や階段にまで線があるって事になりますよね
それはちょっと嫌なので
かと言って自力で壁工事して配線も出来ないので
やはり業者に頼むしかないんですかね
いくらぐらいになるんでしょうか
0983192.168.0.774
2013/05/20(月) 07:42:56.56ID:BYPikqN0P0984192.168.0.774
2013/05/20(月) 09:39:15.36ID:0Y4O64qL00985192.168.0.774
2013/05/20(月) 11:59:22.77ID:cD6zfQPBOフォレストというB版blogが来月でサービス終了となりました。バックアップ方法で悩む住人は少なくありません。
もしよければblogのバックアップ方法を教えて下さい。検索にかけましたが難しく判りませんでした。
フォレストblog
http://fblg.jp/?s=d38d5cd6e8dbd827b364a42577eba5c9
0986192.168.0.774
2013/05/20(月) 13:32:24.89ID:5ddYiEiRPスレ違いかどうかは置いといて、そのサイトを知ってる奴がこのスレにいないだけ
知っててもたまたまこのスレに来てないとか、規制で書き込めないとか色々考えられる
↓で探してみたら
http://archive.org/web/web.php
0987978
2013/05/20(月) 14:00:22.58ID:0Y4O64qL0そうなんですね。そのサイト便利そうですね。検索したらゼロでしたが
英語なので難しいのですが、そこは現存のサイトは検索されるのでしょうか
現存の同じ名前のサイトがあるのに、そこがヒットしなかったので、なぜかなと
ひょっとして日本語は対応していないとか
0988192.168.0.774
2013/05/20(月) 23:26:54.90ID:uNqVpGKx00989192.168.0.774
2013/05/20(月) 23:55:58.17ID:LyyI2UA80「いい」は観点により変わる
サーバーに負荷をかけないように同時複数ダウンロードできないようにしてるのが、いいソフト
0990192.168.0.774
2013/05/20(月) 23:59:25.77ID:uNqVpGKx00991192.168.0.774
2013/05/21(火) 05:34:08.10ID:4/OawWzFPそれだけじゃ状況がわからない
>>1の質問フォーム埋めて再度質問してくれ
0992192.168.0.774
2013/05/21(火) 06:20:23.64ID:KA4lpSrj0【使用OS】Windows8
【使用ブラウザ名】(例 hao?っていうブラウザ
【回線名】/CATV
【接続機器名】 ルーター親機→ルーター中継機
【問題点・エラー表示の内容】インターネットアクセス規制
【関係有りそうな出来事】動画ダウンロードしたかったのでCravingExplorerとRealPlayerをダウンロードした
【解決のために自分でためしたこと】
ひとまずシャットダウンした
0993192.168.0.774
2013/05/21(火) 07:48:51.54ID:Zrqh1crD0インターネット質問スレ part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1369089920/
0994192.168.0.774
2013/05/21(火) 12:54:42.68ID:ryAqo0lI0ちょくちょく
タスクの終了→セッションの復元
をすると大量のウインドウが出てきます
調べてみたら自動クラッシュ機能を停止すればいいと出ましたが
セッションの復元で出るウインドウの数はインターネットをした時間と回数によって増えてるので、放置していたらそれが溜まって動作が重くなるという心配はないんでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。