インターネット質問スレ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
2012/08/02(木) 20:55:40.51ID:Rx9NCPsa0◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)
◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください
■質問フォーム
【使用OS】(例 Windows7)
【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
【解決のために自分でためしたこと】
※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。
0391192.168.0.774
2012/10/19(金) 14:17:28.27ID:M3dIIPvM0auのデータカードのみでインターネットに接続しています
>>389
3DSはAir portと繋がろうとしていますが、繋がりません
>>390
データカードでインターネットに接続されています
子機はノートに繋がっています、ブリッジとはなんでしょうか?
0392192.168.0.774
2012/10/19(金) 16:31:45.89ID:hklWWoE70ルーターとしての機能を殺す事
後付で無線ルーターをつけたりして多重ルーターになってしまい、
その設定が面倒な人は無線機能だけ使ってブリッジ化させたりする人もいる
まぁ設定がわからないような初心者とかはこれにする場合が多い
0393192.168.0.774
2012/10/24(水) 09:34:03.21ID:mq3i5RrZ0内容がそぐわなければ移動します。
auのiPhone4S iOS 6.0
ネットは現在Wi-Fiで接続
2ちゃんはアプリ使用です
SafariでYahoo検索をかけてページに移動しようとすると、
「サーバの識別情報を検証できません
Safariは“static.ak.facebook.com”の識別情報を確認できません。このまま続けますか?」
というエラーが表示されました。
エラー画面には、キャンセル・詳細・続けるのボタンが表示されます。
続けるは押していません。
詳細を押してみると、信頼されていませんという文と、akamaiという企業名?が書いてありました。
キャンセルを押した場合は、そのまま見たかったページに移動します。
今改めてエラーを確認しようとしたところ、正常になっていたのですが、
さっきは複数ページで同じエラーが出ました。
しかし全てのページではなく、Yahoo知恵袋やgooの質問ページが多かった気がします。
Facebookに登録したことはないのですが、エラー文のfacebookとは無関係なのでしょうか。
ネットでこのエラーに含まれる言葉を検索してみましたが、
当てはまるような結果は見つけられませんでした。
時刻設定が違う場合が多いということで設定画面を確認したところ特におかしくはなっていません。
この質問文を書いている途中にエラーが出なくなりましたが
気持ち悪いので原因等をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0394192.168.0.774
2012/10/24(水) 10:18:32.65ID:18Xk4kn60多分iPhoneの質問スレ行った方が良いと思う
以下のスレのログ読んでみて一番答えて貰えそうな所に書き込むと良いよ
【au専用】iPhone 質問スレッド part5【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1350915263/
iPhone 質問スレッド Part232
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1350860352/
どんな質問にもマジレスするすれ☆26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339862631/
0395192.168.0.774
2012/10/24(水) 14:11:23.54ID:Yvz7GbEZ0win7でブラウザoperaの環境ですが、うちでも起きてます
facebookがなんかポカやってるっぽいですね
知恵袋でも同様の質問があります
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1296139267
0396192.168.0.774
2012/10/24(水) 14:46:51.63ID:mq3i5RrZ0>>395
知恵袋の時刻を見ると同じ頃にエラーが起きてたみたいですね!
ひとまずこちらの質問が締められるまで見てみることにします。
やっぱりFacebookが関係してるのでしょうか…
友人が始めるとFacebookから紹介メールが来るし、気持ち悪いとは思ってたんですよね
ありがとうございました。
>>394
スレ誘導ありがとうございます。
他の人にも一度にエラーが起こっているみたいなので、
395さんに教えていただいた知恵袋の質問の回答をしばらく見てみることにします。
その後も気になるようであればそちらで質問することにします。
ありがとうございました。
0397192.168.0.774
2012/10/26(金) 01:50:01.10ID:bgvijW9s0出るようになりました・・・
どうすればいいですか?
0398192.168.0.774
2012/10/26(金) 06:02:30.66ID:9B6D8Vby0それが嫌ならエスパースレいってこい
0399192.168.0.774
2012/10/26(金) 17:53:46.66ID:6kOFQzRy0【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 9
ホームページを開くのが遅くなり早くても一分、遅いと5分近くかかり、そのままそのページだけ固まってしまう事も多々あります
ウイルス、スパイウェア、一時ファイルの削除、パフォーマンスの優先は問題ないと思います
徐々に遅くなったのではなくいきなりです
googleなどで検索をする時は早く問題はないですが、サイトをクリックすると遅いです
思い当たることは全画面が固まり強制終了したこと、JkDefragGUIでウォッシュしたこと、SUPERAntiSpywareを使用した(消したやつを戻したが変わらず)、Advanced SystemCareを新しいのにし使用したことくらいです
パソコンに詳しくありません
よろしくおねがいします
0400192.168.0.774
2012/10/26(金) 19:33:54.56ID:amoyJWI/Pシステムの復元
0401399
2012/10/26(金) 20:48:26.22ID:6kOFQzRy0システムの復元はなぜか「エラーが起きました」が出て、再び挑戦するも同じで失敗しますた
0402192.168.0.774
2012/10/27(土) 01:56:29.23ID:K8nHkMbI00403192.168.0.774
2012/10/27(土) 17:36:35.43ID:DzKtiUMY0お返事してくれた方々ありがとうございました
0404192.168.0.774
2012/10/27(土) 21:43:14.54ID:7l73kNYj0PS3も同時にネットに繋げたい場合、どうすればいいのでしょうか?
どちらも有線で繋ぎたいのです。
0405192.168.0.774
2012/10/27(土) 21:56:02.71ID:7WTg8NNyPマンションのネットワークがどうなってるかしらんがハブ買ってきてつなげればいいんじゃなかろうか
0406192.168.0.774
2012/10/27(土) 22:39:43.00ID:7l73kNYj0ハブというものをググってみます。ありがとうございます。
0407192.168.0.774
2012/10/28(日) 13:42:09.92ID:docNDu1I00408192.168.0.774
2012/10/28(日) 14:18:51.87ID:MuHA0FFV00409192.168.0.774
2012/10/28(日) 16:21:58.39ID:nWRmCLCx0いらないものを整理?アンインストール?
などをしていたらワイヤレスネットワークのタブ?がなくなってしまいインターネットが出来なくなりました(T ^ T)
Windows XPです!
0410192.168.0.774
2012/10/28(日) 18:56:52.96ID:wXHFI4Ky0最近「ASUS Eee PC 1025C」という機種を購入しました。
「WiMAXモジュールを搭載」とのことですが
外出先での文章作成にだけ使用する目的でしたので
ルーター等は買わず、ネットの契約もしませんでした。
今日、「wifiフリー」の表示がある喫茶店で試しに
インターネットエキスプローラーをクリックすると
ネットにつながって「ソフトバンク・・・」の表示が出ました。
すぐに閉じたのですが、この場合ソフトバンクか、あるいは他の会社から
請求がきたりするのでしょうか?
それともこの場所では、ネット契約をしていない私でも
無料でネットをしてもよいのでしょうか?
0411192.168.0.774
2012/10/28(日) 19:22:46.21ID:kIoGSApO0場合、どのような対策をすれば良いのでしょうか?
おそらく、IPフィリタリングだと、グローバルIPで、なりすまされたら
判断がつかないと思います。
私のプロバイダはDHCPで、自動割り当てですが、特に変更が
ない限り、パソコンのIPは変わらず、動的に取得される状態に
なっています。
何か、フリーソフトで、対策を行うことができますでしょうか?
また、一般のウイルスバスター等で対策ができるのでしょうか?
最近、NTTのCTUの不正アクセスログでWAN側からの不正アクセスが
なんどかあります。なりすましとは言えませんが、変な状態です。
詳しい方、どうかご教授願います。
あと、IPのルーティングわかれば、不正アクセスした、
相手のプロバイダも特定できるのではないかと思います。
そちらは、田舎の知り合いのプロバイダで契約しているので
サーバアクセスログで、IPのルーティング経路を、行い
突き止めたいかなと思っています。
サイバーテロ犯罪対策の警察組織もあるので、最終的には
そちらでも調査していただこうと考えています。
0412192.168.0.774
2012/10/28(日) 19:26:31.01ID:kIoGSApO0場合、何か、スマホの機能でアクセスログを調べる方法はあるのでしょうか?
自分の契約しているキャリアでは、サーバの情報、複数顧客の情報も
入っているので、調査は難しいかもしれないと言われました。
スマホの機能でも、いわゆる小型パソコンなので、何か、アクセスログ
のような機能がるのではないかと思っています。
そちらも、詳しい方、ご教授願います。
なんとなく内容が見られているような感じがします。自分の気のせいかも
しれませんがね。でも、セキュリティは大事なので、なんらかの対策と
不正アクセスの特定を検証したいと思います。
0413192.168.0.774
2012/10/28(日) 20:03:39.45ID:SvQe8eXhPこれだな
http://wireless.yahoo.co.jp/
契約してIDもらわんと繋がらんよ
0414410
2012/10/28(日) 20:40:15.50ID:wXHFI4Ky0レス有難うございます。
私がインターネットエキスプローラーを立ち上げた時に出た
「ソフトバンク・・・」の画面は、まだネットには繋がっていなかった
ということなのでしょうかね。
「wifiフリー」の場所だと、
契約しなくても、ネットが繋がれば料金は無料なのかと思ってましたが
そういう訳ではないんですね。
0415192.168.0.774
2012/10/29(月) 00:40:56.34ID:YxFqLgBt0このスレに既存のレスをしつこくコピペする荒らしがいます。
放置していても粘着しているのでやはり通報とかしたほうがいいんでしょうか?
0416192.168.0.774
2012/10/29(月) 06:50:26.78ID:aMOyZPqL0かまってちゃんはスルー推奨
出来ない奴はROM専推奨
余りに酷けりゃ誰かしらが勝手に通報する
0417192.168.0.774
2012/10/29(月) 10:16:37.86ID:YxFqLgBt0ありがとうございます
0418192.168.0.774
2012/10/29(月) 12:02:32.25ID:RZwzoxOI0【使用ブラウザ名】Internet Explorer 9
【回線名】CATVの光
【問題点・エラー表示の内容】IE9で右端の「履歴」に閲覧したサイトの履歴が表示されていたのですが
表示されなくなりました。☆をクリックすれば、下にズラッと履歴の一覧が伸びるのですが
閲覧したサイトが全部表示されるわけではありません。ほんの一部だけになってしまいました。
先週や先々週、どんなサイトを開いたかわからなくなってしまいました。どうしたらよいでしょうか?
0419418
2012/10/29(月) 12:08:29.62ID:RZwzoxOI0http://www.wanichan.com/beginner/internet/ie/9/22.html
nortonが表示しないようにしているのでしょうか?
または、「新しいタブ」の「よく使うサイト」からばかりサイトに行っているので
「履歴」がなまけちゃったのでしょうか?「履歴」から行かないから。
0420192.168.0.774
2012/10/30(火) 14:40:32.25ID:DtWlwgPJ0インターネットオプション→全般タブ→閲覧の履歴→設定を開く
インターネット一時ファイル→使用するディスク領域が最大になっているか見る
履歴→日数を限界まで増やす
恐らくデフォルトの履歴保存日数である30日を経過してしまった為に履歴が消えてしまった物と思われる
0421192.168.0.774
2012/10/30(火) 14:42:37.82ID:DtWlwgPJ0気に入ったサイトはお気に入りに登録するかデスクトップにショートカット作るなりしておくべき
0423192.168.0.774
2012/11/01(木) 19:34:56.23ID:hJJQTDO10ipアドレスが取得できなく、これが原因はですか?
どうすれば取得できますか?自動はむりでした
0424192.168.0.774
2012/11/01(木) 23:16:18.18ID:2HwH/esP0>>1-2
0425192.168.0.774
2012/11/02(金) 14:31:43.35ID:WG5q0SaX0この秋からシェアハウスを友人2人としています。
そのうちの1人がWEPとかの無線ルーターを貰って来て先月から使いだしたのですが、
土日祝日と平日の夜間になると有線はOKですが無線では、PCもiphoneも
繋がらないと言うか使用できるネットワーク先に表示もされなくなったり
表示されても接続できなくなります。
ルーターのコンセントを抜いてしばらくしてさすと使えるようになるのですが、
しばらくするとまた同様の状態になります。
しかし平日昼間にこの状態になった事はありません。
何が起こっているのでしょうか?
0426192.168.0.774
2012/11/02(金) 14:48:15.35ID:d+C8ssjR0他所と混線してるんじゃないか?
0427192.168.0.774
2012/11/02(金) 14:49:22.06ID:210LLumkP0428192.168.0.774
2012/11/02(金) 14:51:19.66ID:WG5q0SaX00429192.168.0.774
2012/11/03(土) 08:04:48.55ID:q/03FhPlO0430192.168.0.774
2012/11/03(土) 09:27:08.98ID:JRBl5+tg0IPv4接続についてはIPアドレス(グローバルorプライベート)1個を割り当てる端末型接続のため、
テザリングの形式はブリッジかNAPTの何れかで、機器によって異なるそうだ。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/words/021tethering/tethering.html
IPv6接続については現在のところDHCPv6-PDが使われておらず
PAA(PDN Address Allocation)とRA(ルーター広告)で/64プレフィックスを通知する方式のため、
テザリングの形式はブリッジかルーティング+NDプロキシ(RAプロキシ)の何れかになるようだ。
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/activities/lte_ipv6/
0431192.168.0.774
2012/11/03(土) 15:43:38.89ID:aTzUM9YrO番組は見れて、番組開始寸前に手押しすれば一応、録画可能です。
予約録画する方法わかる人いますか?
0432192.168.0.774
2012/11/03(土) 17:35:30.81ID:HqULk0OV0使っている携帯のスレへどうぞ
0433192.168.0.774
2012/11/03(土) 20:14:21.41ID:rYFjo8YT0西日本で無料ブログサービスを提供している会社はありますか?
0434192.168.0.774
2012/11/03(土) 23:38:41.34ID:1Ha03gEi0p.asks.jpを待機してますとかってなによ?
0435192.168.0.774
2012/11/03(土) 23:54:25.93ID:HqULk0OV00436192.168.0.774
2012/11/04(日) 13:25:17.59ID:WSm7QfpRPそれは西日本の会社が提供してるってことでいいのかな
鯖の場所じゃないよね
まあ、どっちにしろ知らないんだけど
0437192.168.0.774
2012/11/05(月) 21:27:35.76ID:KOeKftKbPそこで質問なんですが、プロバイダなしで何かデメリットは考えられますか?
特に問題がなくて、回線速度が十分なら解約しようと思っています。
PC環境は関係ないので省きます。
0438192.168.0.774
2012/11/05(月) 22:14:55.04ID:wd9l+98+Oパソコンが壊れていた等の関係で、10月分のプロパイダ料を支払い忘れてしまいました。
インターネット代?は払いました。
今日パソコンが直り、プロパイダ料の支払いを忘れていることに気づきました
インターネットを使いたいのですが、ローカルエリアが限定または未接続になっています
プロパイダ料を支払えば、すぐにインターネットを支えるようになりますか?
初心者で申し訳ありません。
0439192.168.0.774
2012/11/06(火) 01:26:12.51ID:51HmtGHH0プロバイダを通さないでインターネットをしたい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058623629/l50
0440192.168.0.774
2012/11/06(火) 12:16:17.72ID:HL86O2P70を使用しているのですが、先日からブロードバンド(BBIQ)は接続できているのにInternet Explorerを起動しても
「Internet Explorerでは表示できません」との画面が出るだけで、
インターネットが出来ませんでした。
同時に、Firefox(最新3・6?)も繋がりません。
何故かInternet Explorer(64bit)だと今まで通り起動し通常どうり使えています。
何が原因なのでしょうか。
元に繋がるようにする方法はあるのでしょうか
0441192.168.0.774
2012/11/06(火) 13:43:59.91ID:bLbfi8GEPhttp://support.microsoft.com/kb/956196/ja#am1
0442192.168.0.774
2012/11/06(火) 16:43:59.22ID:xjCdEmIyPちなみにfirefoxは16だからな
動かないアドオンがあるからって、3.6なんかにこだわらないでアップデートしたほうがいいよ
0443192.168.0.774
2012/11/06(火) 17:45:31.58ID:HL86O2P70>>441>>442
レス有難うございます。
マイクロソフトのサポートページの方法では解決できませんでした。
FireFoxは16でした。
0444192.168.0.774
2012/11/06(火) 19:28:12.97ID:jrk5z1Ej0携帯からのメールがPCで受取れません。
また、友人の携帯メールアドレスを打ってPCから送信したが届きません。
携帯⇔PC間でやりとりできない理由があったら教えて下さい。
プロバイダはOCNです。
ちなみに社用携帯は携帯同士でしか使わず、私用携帯はうるさいのでメール契約なししています。
よろしくお願いします。
0445192.168.0.774
2012/11/06(火) 20:22:28.73ID:r3j9kl0u00446192.168.0.774
2012/11/07(水) 13:00:54.62ID:VYeAwP7t0【使用ブラウザ名】Internet Explorer8
最近検索結果やサイトのテキストの一部分が緑の文字で表示されポイントすると
検索バーが表示されてしまいますリンクをたどるとどうやらSonicsearchonlineという
検索サイト?のようなところに飛ばされます
その表示がされるようになってからyahooなどのキーワード補助が使えなくなったり
ネット全体が重くなってるようなきがします
表示を消したいのですがコント-ロールパネルをつかっても消せるようなところはありませんでした
回答いただけるとうれしいです
0447192.168.0.774
2012/11/07(水) 13:23:54.90ID:Dmz/jFFnPhttp://www.gigafree.net/security/spybot.html
0448192.168.0.774
2012/11/08(木) 21:37:34.42ID:pz2s1I2lO0449192.168.0.774
2012/11/09(金) 08:14:40.29ID:Pou4ichd0できます
0450192.168.0.774
2012/11/09(金) 08:53:49.84ID:hJEJg7520チューナー不要で国内はもとより世界中のラジオ放送が聴ける。
スマートフォンの無料アプリでワンセグアプリを入手。
チューナー必要で3千円程度で購入すればワンセグ対応TVが視聴できる。
しかしインターネットだけは未だに無料で閲覧できない。
固定ルータもWiFiも同じ電波なのに毎月の接続契約が必要とされる。
なぜなんでしょうか。いざ災害となればにはラジオが一番有効でしょう。
0451446
2012/11/09(金) 10:59:06.56ID:7axVVHhn0ほかに方法はありますか?
0452192.168.0.774
2012/11/09(金) 12:56:54.76ID:dTSmiKxXP0453192.168.0.774
2012/11/09(金) 16:15:20.50ID:9Qo9oJDm0ここらあたりを読んでみるといいよ
まずは、hijackthisあたりを使って怪しいものを特定だな
ttp://www.higaitaisaku.com/
ttp://www.higaitaisaku.com/menu5.html
0454192.168.0.774
2012/11/09(金) 19:10:30.36ID:84hnDXzE00455192.168.0.774
2012/11/09(金) 20:25:32.06ID:9Qo9oJDm0なんかわからんけど感染したんだろ
とりあえず、ウィルススキャン
あと、>>453
0456192.168.0.774
2012/11/09(金) 22:07:23.96ID:84hnDXzE0念のためスキャンもしましたよ。
たまーになる。なんだろまじで
0457192.168.0.774
2012/11/10(土) 12:12:31.86ID:0gTYHi5q0Macだから心配ないは大昔の話(都市伝説に近い)
というのと大昔はMacってハッカー、クラッカー御用達マシンだったんだけどな
Mac狙いのマルウェア、55万台以上のMacに感染か Javaの脆弱性突く手口で猛威
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/06/news019.html
「Mac Defender」マルウェアの感染防止/除去方法
http://support.apple.com/kb/HT4650?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
0458192.168.0.774
2012/11/10(土) 23:01:32.07ID:tSvmkcKx0インターネットをしています。
モデム内蔵ルーターはNTTからレンタルしているものです。
今日、部屋の模様替えをしたところ、壁からモデムまでのコードが1メートルくらい
足りなくなってしまいました。現在は、モデムだけを元の場所に不格好に置いた状態で
ネットにつなげています。
質問ですが、できれば、壁とモデムの間のコードを全部交換するのではなく延長したい
(壁のジャックは本棚でふさがってるので挿入しなおすのがとても面倒)のですが、
そんなことは可能なんでしょうか?
また、可能だとして、延長することで、信号が途切れがちになったり遅くなるなどのデメリットはどれくらい
あるもんなんでしょうか?
0459192.168.0.774
2012/11/11(日) 01:39:05.14ID:QvVRaBVw06か月間Yahoo!メールのご利用がない場合は、保存されていたメールや詳細設定などは消去されてしまいますのでご注意ください。
とあるんですけど保存してたメールは全部消えるんですか?
全部コピーしてローカルに保存しとくのが普通ですか?
0460192.168.0.774
2012/11/11(日) 02:14:32.40ID:WeftMVdx0Yahoo!メール 16通目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1323736877/
0461192.168.0.774
2012/11/11(日) 03:05:51.42ID:QvVRaBVw00462192.168.0.774
2012/11/11(日) 18:08:57.73ID:bRmPMMwx0特に高画質の動画は音声より遅れます
PCの性能が悪いんでしょうか?
ネットの回線はADSL8Mですが、回線が遅いんでしょうか?
0463192.168.0.774
2012/11/12(月) 12:58:44.38ID:FhZsHOT2P0464192.168.0.774
2012/11/12(月) 14:37:34.96ID:b5VyoeoST買い取るなり自前で用意するなりして、毎月のレンタルから脱却するというのは可能でしょうか?
0465192.168.0.774
2012/11/14(水) 13:08:08.53ID:FaX/cUn80【回線名】CATV
ここ最近「新規のサイトに接続出来ない」という症状が度々起きます
ネトゲやスカイプなど、既に繋がっているもののやり取りは問題ない(接続が切れたりはしない)のですが
そこから別にサイトを開こうとすると、「接続出来ませんでした」と表示されます
モデムやルータなどを普通に再起動しても解消しなかったのですが、色々試した結果、
モデムなどの全部の電源を切って10分程度待機し、その後起動すると解消される事はわかりました
しかし一度解消しても暫くすると発生したりしなかったりするので、
根本的な解決策に心当たりはありませんか?
0466192.168.0.774
2012/11/14(水) 17:24:53.43ID:97lQ6iMWOここが適切でなければ誘導お願い致します
Windows7
IE9
WEBサイトの英文(全部テキスト)をツールバーのGoogle翻訳で訳してみたんですが
テキストが長すぎるためか(メモ帳でA4印刷すると160ページくらい)
半分くらいまでしか日本語に変換されず、後ろ半分が英文のままです
こういう場合はどうしたら全部翻訳されますか?
テキストはブラウザの1ページ内に全部連続して書かれています
ちなみにGoogle翻訳では日本語がおかしいとかはぜんぜん気にならないので
そこらへんの突っ込みはなしでお願いします
他に長文の無料翻訳できるサイトや方法があれば参考までにご教示ください
0467192.168.0.774
2012/11/14(水) 18:29:00.45ID:OylX6o100非公開記事にしとけばよし
各記事を表示してグーグルで翻訳
またコピペしてメモ帳なりワードなりで繋ぐ、でいいんじゃない?
0468192.168.0.774
2012/11/15(木) 16:51:34.19ID:PAt7a8e50プロバイダの規約に自前で用意した場合割引くって書いてあれば可能でしょう
0469192.168.0.774
2012/11/15(木) 20:19:47.45ID:nynnPhhRO辞令が出ると2週間で全国各地の田舎に飛ばされるような仕事に就いています。
知らない土地にいきなり行くため、周りの環境(スーパー等)を調べる為に引越した日こそネットが使えないと我慢出来ません(最重要)。
予防策として、芋を利用していましたが、田舎の山間部では脆弱な事が分かりました。
どのような環境なら、満足できるのでしょうか?固定回線では即日開通出来ませんよね?
0470192.168.0.774
2012/11/16(金) 11:50:27.92ID:cdMTg33EP0471192.168.0.774
2012/11/16(金) 12:55:13.08ID:BpupHGTM0いろいろ考えられるな
0472192.168.0.774
2012/11/16(金) 19:13:58.90ID:P3SZHb1TP田舎の山間部だと何を使ってもきついんじゃないか
スマフォとかつながる?
つながるんだったら、最悪それでしのぐ
そういえば地球上のどこにいてもつながるという衛星通信を利用するというても…(むちゃくちゃ高いらしいし、天候に左右されそうだけど)
0473192.168.0.774
2012/11/17(土) 02:41:06.20ID:sFqwYcYs0http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83p%81%5b%83V%83%82%83%931%82%97
0474192.168.0.774
2012/11/18(日) 00:59:53.90ID:/+AK5Hoz0電波きてればの話だけどね
電波きてないならさすがに電話線くらいきてるだろうし
ADSL辺りで地図をプリントアウトして持ち歩くしかないね
予め2週間以上前に引越し先でADSLの登録を済ませてセッティングしておけばすぐ使えると思う
0475192.168.0.774
2012/11/18(日) 05:26:58.75ID:/+AK5Hoz00476192.168.0.774
2012/11/19(月) 19:08:23.87ID:OouO/FLnO0477192.168.0.774
2012/11/20(火) 09:34:35.65ID:VP3NvT/GP0478192.168.0.774
2012/11/21(水) 15:26:26.71ID:nHREd14M0なんで新規だけなんだよ?従来の利用者も安くしろよ!
いったん解約して新規契約したほうが得なのかな?
0479192.168.0.774
2012/11/21(水) 16:22:29.81ID:MzULbFh90目先の利益しか考えていない
0480匿名
2012/11/21(水) 18:10:16.16ID:UrJkFoYt0お金を振り込むよう求めてます。クリックしないようにしてその都度画面を消去してますが、すぐ
同じ画面が表れます。我慢比べです。確かにアダルトサイトは見ましたが、いずれも無料のサイトです。
しつこい画面を消すにはどうすればいいでしょうか? 教えてください。
0481192.168.0.774
2012/11/21(水) 19:13:01.27ID:MzULbFh90タスクマネージャーからそのプログラムの名前を見つけるだけでもいい
それでググれば多分解決方法も出てくる・・・と思う
0482匿名
2012/11/22(木) 19:19:19.96ID:5kq2BCKN0入金が確認されたら、表示を消すということです。
0483助けて下さい
2012/11/25(日) 02:02:26.28ID:JisSyK8HP「24 シーズン」で検索掛けて、これかと思ったサイトがアダルトサイトでして、
勝手に契約が完了した旨と振り込みの案内がバックグラウンドで出てきます。
お願いです。だれか助けて下さい。
win7です。
ここまで書くのに、バックグラウンドのサイトが邪魔して何回も書き直しました。
レノボです。
タスクマネージャーで確認したところ以下のプログラムが何度も開きます。
http://86a1.quicklyto.info/a5w/BgSdCqkik4TnYxDZ-s80Jg.html
0484192.168.0.774
2012/11/25(日) 10:50:56.10ID:K9lFgwKp0いま 光でOCNつかってます
安くするにはどうすればいいのでしょうか?
ついでに携帯(NTT)も安くするにはどうするればいいのでしょうか
0485192.168.0.774
2012/11/25(日) 16:23:43.75ID:+jjCzCtB0書いた文字の内容って分かるものですか?
2chだけでなく文字を書く事ができるサイトすべての話です
0486192.168.0.774
2012/11/25(日) 17:29:36.96ID:kqm7IJ8T0【使用ブラウザ名】FireFox14.0.1
【回線名】光
【接続機器名】無線ルータ
【問題点・エラー表示の内容】
サイズの大きな画像(1Mオーバー)などが多数貼ってある掲示板やブログなどを閲覧しようとすると
PF使用量が1.8GBとかに跳ね上がりスワップが頻発しPCが酷く重くなる。
貼られている大サイズの画像ファイルそのものをクリックはしていないんだけど…
使用しているPCはCPU:penM U1300@1.06GHz メモリ1GB
PCのスペックが古いって言われるとそれまでですが。
0487192.168.0.774
2012/11/25(日) 17:53:10.79ID:j4IQutbmPサイトによるだろうね AJAXなんか使えば分かるから
0488192.168.0.774
2012/11/25(日) 18:34:18.73ID:+3J48gRl0「診断くん」を使って、安全と思われる串を使ったつもりなのですが、サイト管理者には、同じパソコンからの登録だと分かるものなのでしょうか?
0489192.168.0.774
2012/11/25(日) 21:40:09.81ID:AFKvsdDg0セキュリティソフトを閉じたり、モデムの電源を入れ直しても効果がありません。
モデムの故障も考えられるのですが、他に対策はありますでしょうか。
0490192.168.0.774
2012/11/25(日) 22:29:06.69ID:ndIF3rPk0マルウェアなんだろうけどOS初期化してみたら?
>>488
1、串を拒否られてる
2、IPを拒否られてる
3、cookieやレジストリから拒否られてる
などの可能性がある
>>489
モデムの初期化再設定、PC初期化、違うLANボードで試してみる
それでも駄目ならモデムの故障の可能性が出てくるだろうね
0491192.168.0.774
2012/11/26(月) 17:55:07.98ID:c5N92h70Oインターネットに接続していますが、接続しなおしてくださいとの説明文でサイトに接続できません。
対処方法はどういったものがありますでしょうか、ヨロシクオネガイシマスm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています