東京大学大学院情報学環・学際情報学府2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 16:04:46ID:YFLwdobR0例えば、良く紹介されている人の例でいえば、
教育問題に関心→教育団体を立ち上げ→大学院では教材開発とか、
アメリカとイギリスに留学→日米英関係について研究とか。
自分が具体的に参加した事例があることを重視するということです。
だから、ここの大学院は一般大学院と比べて学生よりも社会人が多かったりします。
普通の大学院ではない感じです。少し実験的というか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています