トップページihan
162コメント60KB

オービス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001としNGNG
こんにちは〜
オービスに引っ掛かってしまいました。
速度が96キロと出てたので、そんなに出してないと主張しました。
警察から「もし自信があるんだったら、裁判しろ!!」
って、言われました。
でも、警察曰く、
「こっちは、証拠としてオービスの写真がある。
 で、おたくは自分でメーターを見ただけだから、
 裁判しても不利だ。」と言われました。

裁判した場合、オービスとられてたら、負けなんでしょうか?
また、裁判の費用と、裁判まで何回ぐらい、
警察や裁判所に行かなきゃダメなんでしょうか?
よろしければ、誰か教えてください。
0112名無しさんNGNG
メーカーの仕様書を見たことあるけど、静止状態で撮影できる速度は
たしか175km/hだったはず。それ以上はブレる可能性が高い。
新Hは光ファイバーで本部に電送した画像を230MBのMOに記録。
専用画像処理ソフトを使って、鮮明な画像に復元できるとか。
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ZEEKのカバー2度盗まれました。
反射板付いたカバー欲しいです。
何処で買ったか教えてください。
ZEEKの社長さんも、今回の裁判で販売は止めたし、車は盗まれるしと笑ってました。
盗んだ犯人は、盗難防止のネジも意味無く盗んで行きました。
見つけたらベンツのトランクに入れて埋めに行く考えです。
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電話回線使用で、パーキングエリアでノートパソコン持って画像が伝達されるのを待つタイプもあるね。
シャッター後デジタル回線で画像自動転送。
脅威です。
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レーダー探知機の会社で、探知機動かしてる時捕まっても
違反分補償してくれるメーカーのURLどこだっけ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>114
じゃあ、1677万色ぐらいで塗装した車と派手な服装で運転すれば転送に時間かかるから
逃げられる、なんて事はないのか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日、友達の車で(借り物)環八を二子玉方面から高井戸方面に
(朝の6時頃)車を走っていたときに首都高用賀インター乗り口を
すぎ少し走ったところで、突然赤いフラッシュが光りました。
速度は80〜90キロぐらいだっだと思います。
これはオービスとゆうやつですか、もしそうだとしたら
罰金は幾らですか、点数は何点減点でしょうか。
これってもう写真を撮られているのでしょうか。
だれか教えて下さいお願いします。
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私もやってしまいました。3日の深夜2時前くらいに50km制限のところを
90kmくらいで走っていたら移動オービスに。ちょうど高速を降りたところで
勢いがついでたんですね。前に誰かが書いてたけど、あの閃光で逆に事故ったら
どうすんじゃい!って感じでした。人からは通知がくるまでに1ヶ月くらい猶予があるって
聞いたんで安心していたところにもう今日通知が。やはりすぐに出頭すべきでしょうか?
ひっかかった経験者は「3回までは出頭を無視しても大丈夫」と言っていたのですが。
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>118
どうせ結局出頭する羽目になるんだから
早いうちにすっきりした方が気分的に良いんじゃない?
0120118NGNG
>119
さっそくレスありがとうございます。
その経験者いわく「そのうち通知を出すのを忘れることもある」とのことなんですが、
そんなことはないんでしょうか???
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>117
友人に根性があるならあなたは助かります。つまり友人のところに通知がきても、「こんな人知りません」と言ってもらうのです。もちろん警察も「はいそうですか。」とは言いません。様々な脅しを掛けてきます。しかし友人がそれに打ち勝てばあなたは助かるでしょう。私はそれで2回助かりました。友人曰く「かなりしつこく取り調べられる」らしいです。
0122名無しさん@お腹いっぱいNGNG
ダミーのオービスも電波飛ばしてるの?
0123CRSNGNG
国道16号にオービス設置されてさ
ナンバー隠した車で右側車線爆走して
左側車線には仲間の運転する3輪車6台(笑) いい遊び道具でした。

そういや錦糸町IC近くのオービスでもやったなぁ〜
オービスの設置してあるポールに登って顔のUP写してもらったり。
おまわりさんごめんなちゃい。

で>>117♪
テレクラとかで知り合った人に車貸したーって言い張っても良し
2CHのオービス板のOFF会で知り合った名無しさんに車かしましたと言っても良し
兎に角素性のわからない奴に貸したと言い張れば大丈夫♪
0124117NGNG
みなさん色々な御意見有り難うございます。その車を借りてる友達には
逃げたいと相談した所、協力してくれるですけど、
実はその友達も先日第三京浜で覆面に後ろにつかれ捕まり
今、免停中です。それで今車を借りてたのですが
環八、用賀にあるオービス?は写真式?なんですか。
絶対に通知命令は来るものなんでしょうか。
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>124
あそこはいわゆるHシステムというフィルム切れのないCCDカメラ
で撮影されるタイプですから、かなりの確率で通知は来ると思います。
私も一度、Hシステムで撮られましたが、それはもうキレイに顔とナ
ンバーが写ってました。
上のレスにあるように友人にシラをきってもらうしかありませんね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私の場合、首都高5号線上り高島平5丁目付近のオービスに撮られました。
2週間くらい前の話ですが今日、出頭要請の葉書が来ました。車は親の名義で
私が運転してたのですがもうこれは出頭するしかないのでしょうか?
葉書を無視することは出来ますか?
親を行かせて運転している人間は知らないとしらを切るとか?
助けてください
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
車の持ち主は出頭させられてそれはもう半端じゃなく取り調べられる。どこの誰に貸してなんで運転者がわからないのか何度も何度も同じ事を聞かれる。で、違ったことを言ってしまうとそこを突かれる。親ではちょっときついね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
127さんどうもありがとうございます。
じゃ出頭するしかないのですかね?
葉書を無視した人はいらっしゃいませんか?
0129I LOVE MARCHNGNG
>>128
2回無視したら3回目に「逮捕しちゃうぞ」という脅し葉書が来た。
こっかけんりょくにはかてまへん
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1回無視してその後何の連絡もなくて逃れた人っていないのですか?
警察も逮捕するといっても車の持ち主と運転している人間が違う場合は
そう簡単に逮捕は出来ないと思うのですが?
そこまで捜査しますかね
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1回目の葉書から出頭しないと逮捕する場合があるって書いてありますよ
誰か運良く葉書を無視して逃げた人いないの?
0132名無しさん@お腹いっぱいNGNG
逃げれるわけないよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
持ち主と運転手が違う場合に出頭しないと場合によっては警察が調べるのを
めんどくさがってその後連絡がこな場合があるって聞いたよ
0134名無しさん@お腹いっぱいNGNG
たまに無視した人らが逮捕されて連行させられている
のがニュースで流れる
バスから大勢出てきたよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3回目の葉書に出頭しない場合は法的手続きを取ると書いてあったけど
無視しました。
その後は今に至るまで連絡もなく法的手続きも取られていません。
それから5年以上経過してるのでもう大丈夫でしょう。
警察だって交通違反ごときでわざわざ家まで迎えに来るほど暇じゃないでしょ(ワラ
来るなら来いって感じです。
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オービスの場合、裁判の持っていき方で8割くらいの
確立で勝訴だよ。まずオービスの製造業者からつつい
ていくのだ。
0137シケブクローNGNG
今日見ちゃった、オービスが光るのを。
場所は、首都高速5号線下りの東池袋出口前の自動取締り機(Hシステムって
やつ?)。運転してたのは黒のサングラスをかけていた白髪(に見えた)のじ
いさん(確かヒゲもあったなあ)。車は1つ前のセフィーロ、色はおうど色っ
ぽいやつ。あまり見かける色ではない。時間は12時15分ごろ(ついさっき
です)。
護国寺あたりでケツにつかれたけど路線変更禁止区間なんで(俺を)抜けない。
ここを抜けた直線にはオービスがあるの知ってたんで、減速して前との距離を
だいぶ空けて、直線入って左車線にどいてやったら案の定、スピードだして逝
っちゃた。レーダーも反応する有名スポットなのにじいさんぶっ飛んでったよ。
そしたら、前方で赤い光がピカッ。Hのカメラの横が一瞬光るって感じ。Hで
の光って初めてみたけど、オービスに比べたら全然暗そう。これじゃ本人気づ
かないかもしれないね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スピード違反でオービスに写ったら何年で時効になるの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確か5年で時効 出頭命令の葉書が来ても無視した場合本人が運転していたとなると
逮捕もありえます。本人が車を貸していて他の人間がオービスに写された場合
警察が本人と違うと判断した時点で当日の運転者の聴取を行いたいとの要請があります
その場合でも車両名義人が分からないとかで聴取が行われないとどうにもなりません。
実際に年間200件以上オービスの取締りにおける時効を迎える物があります。
また時効は5年ですがその間に約3年で高速機動隊の移動が行われていますので
ほとんどの場合引継ぎがうまく行って居無い実情もありますね。
机に写真入れっぱなしで連絡もろくろくしていないってのは
公務員の特徴でしょう。民間と違い出れば給料もらえるとの認識の甘さなんでしょうかね。

0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それは何か希望になるはなしですね
もしかしたら無視すればいいことあるかもね
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夜間に東北道上りを走行中、上を見上げたらオービスらしきものがあって
赤くポッと光ったように見えました。
夜間でもLHシステムのフラッシュって
注意しないと気づかない程度のものなんでしょうか?。
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それってオービスじゃなくてNシステムじゃないのでしょうか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
未だ違反はした事ないのですが、結婚して名前が変わり、引越も3回ほどしたけど
車検証に書いてある住所は購入したときのまんまです。
こんな場合も警察は調べ上げて違反の通知送ってくるのかな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>142
Nシステムだったらいいんですけどね。
LHってあまり光らないとも聞いてるんで不安です。
0145-隼-NGNG
昨夜、首都高C1外回りの浜崎橋IC先にあるLコイル式のオービスを光らせてしまいました。
Lコイル式のオービスはフィルム写真で定期的にフィルムの回収に来ると聞きましたが、
どの位の頻度で回収に来るか知ってる人居ますか?
フィルムは36枚撮りということなので、フィルム切れを期待してますが・・・。

だけど、週末ということもあってフィルム交換したばっかりだったら諦めるしかないけど。。。
首都高の走り屋もそこは速度を落としていたので危険性は高いと思われます。
120km/h位しか出してなかったのになー。
あそこは50キロ制限だったっけな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
以前別スレで、昼間の環七オービスについて書いた者です。
かれこれ光った(と思われる…)時から何事も無く一月以上たちました。
それは正確にはHシステムで、CCDカメラ+画像転送タイプ
とのことです(本で調べました)。
また、車の所有者(=会社)、運転者、Hシステムの場所など、
全て23区内です。
ほぼ安心、と気を休めるには早いでしょうか?
Hシステムの割と似たようなケースで、「忘れた頃に通知が来た!」という
方はいらっしゃいますか?結構早いという話も聞いたのですが…
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>146
Hは早いよ。10日で通知きた。
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>147
Hは早いね。1分。
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>148
そりゃ早漏だろ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ナンバープレートガードとオービスロムとレーダ探知機を付ければ最強だ。
捕まる事はまずないね。
0152新HシステムNGNG
スレーブ機能のついた光小町はどうよ?
フロントガラスの右上につけて、デジカメ(D1)で撮影したら
顔真っ白。これはいける
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
運転慣れてくれると固定よりも移動式オービスの方が恐いかも。
俺の友達つい2週間ほど前14kオーバーで捕まった。
てっきり20kオーバー以外は黙認だと思ってたんだが・・・
ちなみにもう一人最近移動式にやられたよ、さすがに14k以上オーバーだったけど。
俺は道もオービスの場所もよくわかってないヘタレなんだけどバンバー隠す
奴つけるしか対抗手段なさそうだな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初心者的な質問で申し訳ないんですが、昨日国道125号線の
栗橋加須間で「速度超過31km」と電光掲示板が表示されたのですが、
光ったような感じはしませんでした。
前の車につけてはしっていたので油断してましたが、
通知は確実なんでしょうか。
0155 NGNG
http://members.tripodasia.com.hk/dhivoz/chuu/cyuu_1.rm
http://members.tripodasia.com.hk/dhivoz/chuu/cyuu_2.rm
http://members.tripodasia.com.hk/dhivoz/chuu/cyuu_3.rm
http://members.tripodasia.com.hk/dhivoz/chuu/cyuu3_2a.rm
http://members.tripodasia.com.hk/dhivoz/chuu/cyuu3_4.rm
http://members.tripodasia.com.hk/dhivoz/chuu/cyuu3_5.rm

0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>152
詳細キボーンヌ!
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>154
>栗橋加須間で「速度超過31km」と電光掲示板が表示されたのですが、
はいはい、単なる注意ですね
4号線南栗橋のあたりのもあったはずです。
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨夜帰り道オービス光らせてしまいました、
ただ、代車なんです、自分の車修理中なんで。
この場合どうなるんでしょう? ちなみにたぶん50キロオーバーです。


0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
代車の名義人に問い合せがあるでしょう。で、名義人の対応次第では?
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>152
RLネタですね。
光小町ってまだ売ってるんですか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一晩で2回も光らせてしまいました。
0162いい気分さん2001/07/01(日) 02:22ID:???
制限速度+20くらいで走ってたら、追い越し車線をセルシオがビシューンと
追い抜いていった。その時はちょうどオービスの手前で、見事に光った。
焦った。自分が呼び出されたらどうしようとマジびびった。必死に、セルシオ
追い掛けて、ナンバーを控えた。結局何も無く終わった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています