●○●質問スレ@違反or事故 part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 15:40:16ID:???http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1209695918/
テンプレ省略。どうせ誰も見やしねえだろ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 02:47:00ID:kqvr9FFZむしろ怒鳴り込むだけで罪に問われず、しかも違反してなかったことになるかもしれないんだから実行する価値は大
ただ被害者に対して詫びる気持ちがあるならおすすめせんがね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 02:51:45ID:???逃げれるなら逃げたくて当たり前だろ?
進んで罪被りに行くバカがどこの世界にいる?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 03:04:48ID:4dXYQCBM0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 06:40:43ID:???お前みたいなやつは北朝鮮へいけよw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 07:16:35ID:???4年間、無事故無違反なのに免許証更新の区分が「違反」です。
区分が「違反」と「一般」と「優良」はどういう規準たのですか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 07:29:42ID:???過去5年間の違反の有無
0728726
2008/08/22(金) 07:33:26ID:???今から更新行ってきます。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 03:29:54ID:???改正時、5年前にさかのぼって結果2回講習受けさせられたのは
イヤな思い出。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 12:14:21ID:Fh0N4Re2相手方とは謝罪等で特に問題はないのですが、未だに免停等の通知が来ません。
一車線づつの対抗道路で自転車の方が突然飛び出して轢いてしまいました。
一年以上通知が来ない場合は免停等の処分はないのでしょうか?それとも相手方のけがが完治するまで来ないのでしょうか?
もしくは事故の内容が相手方の飛び出しなので減点はないのでしょうか?
詳しい方、是非教えてくださいm(__)m
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 13:33:08ID:???警察に聞け。
処理が遅れているだけかもしれん。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 18:09:17ID:CFQuERMA検察から呼び出しがきたのですがこれからどうなって行きますか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 18:36:04ID:???0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 18:39:28ID:???一度は必ず呼び出しがくる。
シカトすれば9割方不起訴。
運が悪ければ逮捕。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 07:37:05ID:SDkdR+ru経験者の方いませんか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 07:38:13ID:SDkdR+ru経験者の方いませんか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 08:17:04ID:???0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 09:20:05ID:Y7e6t8w4ぜいきんをつかいながら取り締まりと称し、金をむしりとる。
いい商売だな。 みつを。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 11:41:15ID:UIawzwcDめがを
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:20:53ID:1HznGewiで、出張で高速はしってたら80km制限とは知らずに34kmオーバーで3点(2万5千)の違反で覆面につかまりました。
機動隊の方から、「スピードはちょっとサービスしたんだからね。気をつけて」と緩い対応をされました。
反則金は会社が払ってくれ、点数は3ヵ月後に元に戻るよと機動隊の方も言っていたのでいいのですが、
ひとつだけ心配な点があります。
ゴールド免許です。
今現在はまだ更新前なので青なのですが、今回の違反で更新時にゴールド免許にはならないのでしょうか?
更新時に講習は受けないといけないのはわかったのですが。。。
保険料もかかわってくるのでその点が心配です。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:25:32ID:SDkdR+ruありがとうございます。
参考にします。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:51:36ID:vNqtcKF6残念ですが、また五年頑張ってください。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 18:44:20ID:rYaIz/k1次回も青ですが,5年だと思います。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:59:03ID:???罰金ってことはもう違反が確定して裁判所から言い渡されてんでしょ?
それなら時効はもうないから払わない限りいつまでも逃亡者になるよ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 21:45:01ID:U/XKb7000746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 00:41:23ID:???0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 01:26:28ID:???安協には19年ばかし払ってないな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 02:15:15ID:???書き換えの基準日から、5年40日前から5年間の違反歴を
見るので、直近の違反は次回にカウントされる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 19:34:19ID:0FgnxE1w警察に届け出て、被害者とも示談が済んでるのですが、警察に言われてた
減点通知が未だ届きません。通常は10日程度で自宅に郵送されるとのことですが、
手違いか何かが発生しているのでしょうか?
大分昔に人身をやってしま%
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 19:35:46ID:0FgnxE1w警察に届け出て、被害者とも示談が済んでるのですが、警察に言われてた
減点通知が未だ届きません。通常は10日程度で自宅に郵送されるとのことですが、
手違いか何かが発生しているのでしょうか?
大分昔に人身をやってしまったときも何の通知も減点もありませんでした。
このようなことは実際よくあることなのでしょうか?
お手数かけますが、どなたかご教示願います。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 20:52:07ID:???10日たった今日、保険屋から電話があり、相手の同乗者が痛みを訴えて通院したそうです。
これで相手方が警察に訴えたら更に減点され罰金が発生したりしますか?
お見舞いに何度か行っているんですが、すごくいい人たちで「もう来なくても大丈夫だよ」「わざわざ来てくれてかえってすみません」など言われ、誠意は伝わってると思いますが…
よろしくお願いします。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 20:57:38ID:O5figjZt0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 21:01:44ID:???累積点数の通知は必ず送られるわけじゃないよ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 21:27:48ID:???とりあえず免停明けたら前歴1、累積0で点数はまだない。
そして来年の9月4日午前0時まで無事故無違反で前歴はクリアだね。
免停講習は受けてないの?受けてればちゃんと説明されてるはずだけどな。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:10:01ID:O5figjZtありがとうございます。つまり一点で取消になることはないと理解してよろしいのでしょうか?無知ですみません。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:44:13ID:???検察から呼び出しがありません。
呼び出しまでこんなに時間がかかるものですか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:51:25ID:???半年くらいかかる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:19:24ID:???半年もかかるんですか。
警察に説明したこと忘れそうだから、何かにメモっておくか。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:29:03ID:Qe+YhyFkおれ不起訴?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:59:19ID:???メモっとけ!それも詳細に
警察はハナから聞く耳持たないが、検察はドライバーの言い分聴いてくれるぞ!
その時のメモは検察で使うのだ!
漏れはサイン強要されてもそれで不起訴になった!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:51:21ID:???俺もネズミに二回やられてサイン拒否したが反則金は不起訴
点数は加点で終わった。結局サイン拒否しても行政処分は進行するよ。
余談だが一時停止でサイン拒否した時も同じで点数は加点で反則金はなしだった。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 09:58:13ID:fRFV7meo免停後から1年ですか?それとも免許の返還を受けてから1年ですか?
免停終了から免許を受け取りに行くまで1ヶ月ほど取りにいけなかったので
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 10:18:27ID:???前歴がついた時点で累積は0になってるから
もちろんあと1点で免取ということはありません。
>>762
免停が明けた日からになります。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 13:37:53ID:8WdwSPfA755です。ありがとうございました。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 16:59:23ID:ZOBw3w3N自分の運転がそうとうヤバイことに気づけよ
人殺してからでは遅い
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:10:00ID:xhvUFXW1免取(2年欠)→再取得
→3点(1点+2点)の軽微違反→初心運転講習受講
→最終違反日より無事故無違反で1年経過しました。
現在、どの様なペナルティが残ってますか?
次回、免取りの場合が欠格期間×2倍は残っている分かりますが、
免停時の割り増しや現在の点数(0点?)など分かる方いれば
解説お願いしますm(__)m
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:14:09ID:xhvUFXW1+2年になるのは分かっていますが、→○
すいません
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 19:18:16ID:???点数も前歴も0です。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 20:34:13ID:5DK4/pvO危険な違反を放置して、軽微な違反は厳しく取り締まるのがK殺の方針だぜ。
事故多発地帯とかで取り締まりやってるのなんか見たこと無いだろ?
結局、免停を繰り返す奴は要領が悪いのさ。
免取になる奴は、さすがに事故や飲酒、大幅なスピード超過とかだろうけど。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 22:20:35ID:gZGF3fRlなんですが、誕生日過ぎて乗ってると違反ですか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 22:23:02ID:???0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 23:04:17ID:gZGF3fRl更新日過ぎて 一ヶ月は乗れますか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 23:14:10ID:???日本語理解できない子か?
免許証に○年○月○日まで有効と書いてあるでしょ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 23:14:13ID:???1人は原付に乗って家まで逃走、もう一人は原付から飛び降り、走って逃走
かなり焦っていたため、原付の運転手は鍵を付けたまま、家に逃げ込みました。
そしたら、ポリさんはその原付を署の方まで乗っていってしまいました。
そして三日後位に電話で取りに来るように言われたのですが、この場合、処分の方はいかほどなのでしょう???
ちなみに名前やら免許の登録番号などは聞かれていません。現行犯じゃなければ処罰されませんか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:27:00ID:???0777???
2008/08/27(水) 01:07:55ID:???0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 01:23:58ID:???現行犯である必要はありませんが。
あなた方は
現行犯で認知されてるので、検挙はいつでもできます。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 01:24:55ID:???1回目、Uターン禁止、減点1点、罰金6000円。
2回目、信号無視、減点2点、罰金9000円。
過去3年間無事故無違反。
現在、ブルーの5年。
来年秋に免許更新なのですが、大人しくしてれば最寄りの警察署で更新できるんですかね?
試験場に行くのは面倒だし、講習長いのイヤだ〜〜〜!!!
詳しい方、教えてください。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 01:40:59ID:uPfdtFEThttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1071385705/
ここに適当に何でも良いから書き込んでみて。罵詈雑言でもいいよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 02:30:17ID:???0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 02:36:33ID:???とりあえず、罰金じゃなくて、反則金だからな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 03:04:47ID:???いっちゃあなんだが
包丁持ってウロついてる奴を誰か刺すまで放置するようなもんだからな。
取り締まりは。
踏み切り越えたところで隠れて検挙とか大概w。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 03:13:31ID:???ゆとり、池沼に免許与えたらいかんな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 06:38:31ID:???事故多発地帯でなにを取り締まれというんだ?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 09:41:38ID:???原付を家の前に止めてあったら盗難にあったと最寄りの交番に届けて下さい。
その時、うっかりキーを差したままだった事は素直に申告しましょう。
その時、原付が警察署に保管してある事、二人乗りの件、逃走した件を追及
されるかもしれませんが、自分はキーを差しっぱなしにしてしまっただけで
二人乗りや逃走は絶対に「身に覚えが無い」と言い張って下さい。
で、そんな度胸が無いなら、大人しく家族に付き添ってもらって警察へ
引き取りに行きなさい。
恐らくお説教だけで済みます(無免許、無保険じゃなければ)
0787786訂正
2008/08/27(水) 09:42:27ID:???0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 10:05:10ID:5fhH30x8違反車両に決まってんだろ
アホか
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 10:22:23ID:???警察が家の前に止めてあるキー付きの原付を黙って乗って行くのも変な話しだが
相手がガキだからと舐められたか。
どっちにしろだいぶ時間が経っていそうだから、今さら悪あがきは無理だ。
弁護士と一緒に警察へ行って貰い下げてくるか、そんな甲斐性がなければ親と行くか
それも駄目なら腹くくって自分一人で出頭しろ。
他に手は無い。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:06:48ID:???だから舐められて持ってかれたのかなあ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:43:48ID:???乗り捨てた暴走族のバイクとか警察が乗って持って帰るし。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:06:27ID:???「家の前」が敷地内なら乗り捨ては無理がある。
家の玄関前(つまり路上)に放置して家の中に逃げたなら放置バイクとして回収された可能性はあるが。
どっちにしろDQNの極みで、同乗する気にもならない。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:38:40ID:???DQNの行動を常識で考えてはいけないw
で、手慣れた警察官なら、そう考えてもおかしくないんじゃないかな?
0794さっぽろ
2008/08/27(水) 19:27:41ID:???0795若造
2008/08/27(水) 19:29:04ID:???0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:34:45ID:???罰金なら払わないと大事になる
0797若造
2008/08/27(水) 19:41:29ID:???0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:54:55ID:???ググるってのはgoogleで検索する事だ。
ttp://www.google.co.jp/
↑な。
ここで、反則金とは?とでもは検索してみろ。
すると検索結果が出るだろう。
例えばこれ。
ttp://rules.rjq.jp/bakkin.html
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 21:27:01ID:???事故多発地帯でどんな違法車両を取り締まるんだ?
そもそも違法運転が原因かどうかもわからないんだよな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:59:02ID:???取り締まる必要あるか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 00:11:42ID:???0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 00:19:16ID:???本当にアホだねえ…事故を未然に防ぐという発想が無いのか。
正にK殺の発想そのものだな。
事故防止が目的なら、取り締まりとまでいかなくても、危険な場所に警官を立哨させておけばいい。
でも実際は危険地帯は放置して、隠れ場所とサイン会場を確保できる、広くて安全な場所でばかり取り締まりしているからな。
>>799-800と同じく事故防止のための取り締まり、なんて観念は無いんだろうな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:04:39ID:???人件費を考えろ。
バカちんが!
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:14:51ID:???未然に防ぐって。
それこそみんなの日ごろの運転を改善しなくちゃあいけないんだろ?
事故多発地帯で取り締まる理由にはならない。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 01:24:51ID:???事故が多発するような場所ってのは見通しが悪いとか、何らかの要因があるわけで
そんな場所で取り締まりして、その最中に事故でも起きたら大問題になるからやるわけないじゃん
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 03:07:01ID:gbCa+kt5それだけでも、無謀運転に対する抑止力には十分なる。
でも、金にならない実績にならない面倒臭い事はK殺はやらない。
桶川ストーカー殺人なんかでもそうだったろ?
金になる実績になる事なら、事故防止には何の役にも立たない取り締まりでも、
人件費をかけてでも積極的にやる。
まぁ人件費たって元は税金だけどね。
>>803-805みたいにK殺や安協に対して盲目的に全幅の信頼が置ける、頭の中お花畑な人は幸せだね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 06:28:43ID:???0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 07:42:26ID:???だから、それをやったら人件費がかかる=税金が上がるんだよ
おまえがその上がる税金分すべて払うなら、いい提案だと思うよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 08:28:58ID:gbCa+kt55〜6行目を読んでごらん。
>>803-805といい、人のレスをちゃんと理解できないなら無理してレス返さなくていいよ。
それにしても、何故そこまで
「K殺や安協のやる事はすべて正しい!間違いなんか絶対にない!!」
と盲信できるんだろうなあ。
不思議で仕方ないよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 09:18:08ID:???0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:07:41ID:???でも、無謀運転が原因で事故が多発している場所なんてド田舎とか山の中とかしかないんじゃあないの?
街中なら、元々見通しが悪いとか、複雑な交差点とか、そういう場所だろ?
果たしてそういう場所に警官を配置して効果があるのか?
ちなみに自分は警官が立っているとそっちが気になるタイプ。あんまし立ってて欲しくない。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 13:49:48ID:gbCa+kt5見通しの悪い所に、一時停止無視やスピード超過などの無謀運転が重なる事もある。
が、そんな個々の事情を一々検討していても枚挙に暇が無いし、
そんな事を言いたい訳でもない。
瑣末な部分にツッコミ続ける事で相手の矛盾を誘い、大筋を見失わせる作戦なのかもしれんが、
そんな陳腐な作戦に付き合うつもりも無い。
事故防止という観点に立てば、前述の様な役に立たない取り締まりをするよりは、
「事故多発」などの看板が掲げられている場所で、看板の横に警官の一人や二人を立哨させて置く方が、遥かに役に立つ。
>>811は一つの事に気を取らわれて注意力散漫になる、己の未熟さを反省せよ。
人件費云々を言うなら、役に立たない取り締まりや、
交通安全習慣になると、ワラワラと大して意味も無い場所で無駄に立ち惚けてるいるような警官を叩け。
警察は事件や事故を未然に防ぐという努力をしたがらない。
先に上げた桶川ストーカー殺人などは、その代表例だろう。
なのに何故「警察や安協のやる事は全て正しい!批判は許さん!!」
と盲信している奴が存在するのか首をひねらざるを得ない。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 14:11:37ID:zcqk/kxa事故は全然無くならないよ。
毎日24時間、睨み効かせていれば流石に減るとは思うけど、そんなのは非現実的な話でしょ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 14:55:35ID:3hNoWq8n詳しい人違反点数と罰金はいかほどか教えてくだせい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 15:08:43ID:???0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:01:28ID:3hNoWq8n俺の人生、スピードオーバーで
\(^O^)/人生オワタ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:09:22ID:???おれは42km/hオーバーで8万だったから、6万か7万だと思うよ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:19:47ID:3hNoWq8n罰金+裁判費用+講習費用
当方の手取り17万で足りますか
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 16:51:10ID:???裁判費用は正式裁判を希望して弁護士付けて争う気が無ければ一円もいらない
講習代は短期免停講習の場合1,3800円
罰金は上に書いてある通り、6〜7万ってところだろうから
10万円用意しておけば余裕で足りるだろう
0820819
2008/08/28(木) 16:58:29ID:???×1,3800円→○13,800円
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:41:32ID:???まさかあんなところに警官がいると思わなかった!くやしー!!自分が普段から注意する場所にいろよばーか!!
って事ですね。
>>812は勝手に安全だと判断して違法運転を実行する、己の未熟さを反省せよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています