トップページihan
1001コメント374KB

●○●質問スレ@違反or事故 part22●○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:37:10ID:???
●○●質問スレ@違反or事故 part21●○●
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1141869434/

○違反しちゃったんだけど点数って何点?
○反則金・罰金はいくら?
○人身事故なんだけど付加点数って何?
○免停って何点で何日?どうやったら短くなるの?
○免許とって1年以内に違反しちゃったんだけど初心者特例って何?
○聴聞会にでれば減免出来るの?
等の質問は下記サイトを参照ください。

 【交通違反の基礎知識】 ttp://rules.rjq.jp/

その他の質問をされる方も事前に目を通しておくことをお薦めします。
02632622006/05/08(月) 02:26:03ID:kGduM5KB
そしてIDが
Kガンダム5キロバイトだと気づく・・・・。
0264名無しさん@お腹いっぱい2006/05/08(月) 07:45:39ID:EN2/9qEV
検察庁からの書類やなんやらは住所に届くんでしょうか?
現住所に届くんでしょうか?
犯歴台帳に載ってしまったら本籍地に
載ったという通知書が届くんでしょうか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 08:27:53ID:???
>>262
罰金の執行猶予ってあまり意味ないよな
たしかにあまり見かけないねぇ

>>264
警察で話した住所

Yes
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 09:07:45ID:mc58UtcP
>>264 心配だねえ。ガッハハハハハ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 09:29:43ID:???
一年間経つと違反は消えますよね!しかし20050330(2005年03月30日)と20060330(一年後の同一日)に違反をして、免許停止の通知書がとどいたんですが公安委員会にいえばなくなりますか?処分取り消しの訴えを提起すればみとめられるんでしょうか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 10:50:56ID:???
全治一週間の人身+ひき逃げ

さて、行政処分と刑事処分はHow match?
(被害者が寛大な処分でお願いしますと書いた+示談済み)
02692682006/05/08(月) 10:57:12ID:???
事故の状況は、15キロくらいで走行中です。
白線内を歩行中の歩行者を車のミラー部分で当ててそのまま走り去りました。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 11:04:05ID:???
>>268
取り消し2年間と罰金50万以下
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 11:07:39ID:???
>>267
一年後は20060331
02722682006/05/08(月) 11:13:53ID:???
50万満額行きそうですか?
取り消しは免れないだろうけど。
>>(被害者が寛大な処分でお願いしますと書いた+示談済み)

コレはほとんど意味が無い?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 11:19:21ID:???
>>272
多少罰金が減るくらいじゃね?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:00:15ID:???
ひき逃げは基本懲役
被害者の示談+宥恕があってなんとか罰金
02752682006/05/08(月) 12:07:15ID:???
1週間の怪我でもひき逃げって言うだけでもうどうしようもないわけですね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 13:42:15ID:???
怪我が1週間というのは結果論に過ぎない
ひき逃げの方がはるかに重罪

行政処分の方見ればわかる
人身事故1週間なら2点
ひき逃げは死んでなくても23点だ
どちらが重いかわかるね?
02772682006/05/08(月) 14:19:09ID:???
分かります。
刑事処分がどうなるか気になったんです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 17:48:53ID:???
普通1週間の人身事故でも罰金15万前後
ひき逃げがついたら10倍でも済まない勢い
だから基本懲役
示談があってギリギリ罰金50万円
02792682006/05/08(月) 18:09:34ID:???
そっか、レスありがとう。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:04:39ID:???
>267
たった1日の差で免停!プゲラw
0281名無しさん@お腹いっぱい2006/05/09(火) 01:58:53ID:5dKrx36o
駐車監視委員がみなし公務員で、仕事を邪魔して公妨になるなら
撮る権利があるわけではないけども勤務中の公務員に肖像権が無いから
バシャバシャ写真取れるという法則は該当しますか?
0282教えて2006/05/09(火) 05:37:17ID:2HNcU6Ul
教えてもらって良いですか?
私の場合、
1・有料道路の単独事故2・その時ガードレール へ、衝突と近くの車 への塗料代金。多少 傷を付けた為。
3・免許不携帯。その場 で払えと言われたが 払ってない。
4・無車検書。個人売買 の為無し。まだ払い 終わってない。現在 も。
5・携帯電話を解約し、 住所変更もしていな い。住所不定。事故 のレッカー代金・税 金未納。
6・どんな罪になりますかね?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 06:34:36ID:cfFT9pqn
免許不携帯と無車検が違反だな。
あとは、金を払うかどうかの問題だろう。
あんまり金もなさそうなのに有料道路なんて通るなよ。
おいらなんてここ10年、ひたすら下道専門だ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 07:06:44ID:pGQOLPP/
こういったケースはどうなるんでしょうか??


当方=車

車を走行中に平行して走っていた2輪車が、ウインカーもあげずに
車線変更を行ない、車側面に接触し転倒事故により負傷し、
2輪者を運転していた者が、免停中だったらしく、
警察に事故報告をしないで示談したいと持ちかけてきたが、
隙をついてその場から逃亡。

こちらから警察に事故報告(当て逃げ扱い?)しようと
思いますが、その際こちらにかかるペナルティー(違反等)は
どうなるのでしょうか?

相手は、運転資格を持っていないようなので、
きっとその場から逃げたんだと思いますが、
このようなケースでも、当方の業務上過失傷害等
に該当するのでしょうか?

警察に届出後、相手が見つかった場合と見つからない場合のケースで
お答えしていただければ幸いです。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 08:05:21ID:???
>2輪車が、ウインカーもあげずに車線変更を行ない、車側面に接触し
それが事実なら車に過失はないだろ
だいたい相手が逃げているのに怪我が全治何週間とか立証しようがないじゃないか
過失でもない怪我の具合もわからない。そんなの立件するほどヒマじゃないよ

見つからない場合・・・何にもなし
見つかった場合・・・向こうが事故に遭いました。怪我をしましたという届があれば
あんたが事故不申告に問われる

まぁひき逃げ扱いされないためにもさっさと警察に届け出た方がいいよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 08:24:34ID:pGQOLPP/
>285さん
ご返答ありがとうございます。

接触箇所が側面であるのは、間違いありません。
助手席側、ドアミラー辺りから、後ろのドア中くらいまでの
接触痕がありました。

当方に「ひき逃げ」容疑が掛けられる事も考えれると思い、
届出はするつもりではいました。




0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 10:53:43ID:???
無免で運転してるんだから過失はたぶんゼロだとおもう、ひき逃げにもならないよ。
また、2輪に免許があったとしてその事故状況が本当だったとしても2輪の過失のほうが大きいので人身事故の加害者にはならないよ。
その事故状況だと、無免でも無免じゃなくてもあなたに過失は無いのに何でその場で報告しないかねぇ。

まぁ、逃げてしまったんだし後からポリに言う事は無いでしょう。
ほぼ無いだろうけどありえない事故状況を報告される可能性もあるから言っといたほうがいい ってくらいかな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 12:41:04ID:cfFT9pqn
で、なにかい。自分の車の傷は、自前で治すのかい?
バイクのナンバーぐらい覚えていないのか。
加害者であろうが被害者であろうが必ず即、相手の免許証で住所名前を確認だ。
それからああだこうだと話をするものだ。
無論けが人がいればそっちが優先。
バイクのガキは、今頃、すりむいた膝をさすって泣いてるだろうなあ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 15:50:31ID:Bd5I0CSD
駐禁やられてステッカー見たらナンバー間違って書いてあったんだけど、これってどうなるの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 15:56:30ID:???
>>289
破ってシカト
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 17:09:55ID:0u2giuqS
>>281
>勤務中の公務員に肖像権が無いから

ソースよろしく!
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 18:50:08ID:???
ここは26歳までの少年受刑者で、
重症指定になった男子が収容されてるんだ
けど、彼らは性欲が有り余る年代なのに常に刑務官の
監視下におかれてるもんだから、自慰ができないわけ。
看護師が彼らの処置をする時は、
刑務官に本錠を開錠してもらい、
刑務官の視線内戒護の中で処置をする決まりになってる。
だけど刑務官は一人で三十人くらいの受刑者を受け持っているから、
常に監視するのも無理があるの。
つまり受刑者と二人きりにならざるを得ないことが多々ある。
まぁ、彼らも重症だから動けない少年が多いし、
ちょっと声をあげれば刑務官が飛んでくるから
セクハラみたいなのは有り得ないんだ。
でも、印象的なことが一つあって、
それは少年たちがすぐに漏らしちゃうってこと。
といってもオシッコじゃなくて精液のほう・・・。




長くなりそうなんで続きはこっちで!↓
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147076980
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 21:21:14ID:5zU/Rac/
ペーパードライバーだったので初心者マーク貼ってますが、違反ですか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 21:36:03ID:fRayzfWp
シートベルトの取締か何かだと思いますが、
自分たまたましてなくて、見張り役の人に見られ、
ヤバイと思いましたが、停止させる警官が離れた所にいて、
走って向かってきましたが、車の流れにのってそのまま通過しました。
自分の車のすぐ左後方で笛を鳴らしていたようですが、
前を見たまま、流れに任せて走り去りました。
もちろん普通の速度でです。
ちょっと心配なのですが、この場合はどうなのでしょう?
誰か、経験ある人教えてください。俺だけかな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 21:39:10ID:fRayzfWp
ちなみに、追跡とかはありませんでした。
心配で、引き返してみたら、すでに取り締まりは終ってました。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 21:47:33ID:1KdKuvjC
>>294
ナンバー控えられてたなら速攻で警察がくる

ただ、そのくらいなら検挙は、されないと思うけどなあ
保障は出来ないけど、安心していいんじゃない?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 21:57:04ID:fRayzfWp
>>296
ありがとうございます。
速攻というと、どれくらいでしょうか?
当日中、あるいは2〜3日でしょうか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 22:43:19ID:fRayzfWp
やっぱ、俺なのかな・・・っていう微妙なとこだったけど、
心配しすぎかな。
小心者なんですε-(ーдー)ハァ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 22:50:57ID:???
>>298
警官が一人だけで見ていたとなると、
「ベルトをした・していない」の話になったときに
警察が負けることがあるからね。
だから、警官がそういう取締りをやる時は必ず二人以上と決まっている。

結論としたら、アンタの所に来ない。
速度違反とかで逃げたなら別だけど、
その程度なら面倒くさいし、金にもならない仕事のために警察は動かないよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 23:15:20ID:fRayzfWp
>>299
ありがとうございます。
以後気をつけます。

自分の目の前で、ハッキリと停止命令を出されたのなら止まりましたが、
流れてる車の横〜後ろで笛鳴らされても、
俺なの?誰なの? って感じでした。
通り過ぎさまにピーピー笛吹くのはやめて欲しいです。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 23:48:28ID:AQNqeNO0
検問は任意だから応じなくても問題なし。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 00:16:00ID:bdwxKndn
検問じゃないんです。取締りです。
ベルトとか携帯とかの・・・。
止めるならハッキリ止めてくれればよかったのに、
なんかモタモタしてて、慌てて走って来て笛吹いてたけど、
結果的に無視して通り過ぎた感じです。
過ぎてからピーピーいっても知らないよぉ・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 05:40:56ID:???
>>302
ま、安心していいと思うよ

俺が目撃した警官だと、
俺の目の前の車がシートベルトで停止をさせられそうになったんだけど
その車、交番の手前の路地を急旋回で逃走
で、警察が追いかけるかと思いきや、ヘラヘラ笑って「逃げちゃったよ」
って感じで笑ってたもの。
シートベルトくらいでわざわざ追跡する気は、よっぽどの事がないと追いかけないんじゃない?






シランケド
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 08:22:44ID:bdwxKndn
呼び出し、あるいは来るとしたら、
何日後位でしょうか?
即日か数日後でしょうか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 08:25:25ID:bdwxKndn
なんか気持ち悪い・・・
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 08:51:33ID:???
>304
んなにビクビクするなら出頭すればいいだろw
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 09:17:29ID:gUjC+FZx
これは、宣伝じゃないし、嘘でもない

http://bbs8.cgiboy.com/6R4285876/
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 10:27:12ID:wmSaGsO6
シートベルトで停められたとき警官と口論(してる、してないの)になって勝ったが一人だったからいいもの、二人なら…。高速の入口付近にも張ってないですか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 12:45:47ID:RNN4sBxc
今日コンビニの駐車場で停まってるトラックのケツ付近で自分の車を擦ってしまいました。とりあえず当てた事は無視してきましたが後で見つかった場合どういった罪になるでしょうか?仕事場の近くですし、目撃者もいました…
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 12:53:23ID:???
>>309
当て逃げ、5点
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 14:33:01ID:ewLlof15
先日自分の友人が飲酒運転のうえ人身事故をおこしてしまいました。
あわててしまった友人はその場からはなれてしまい、事故後20分位たって
警察に電話して事故の加害者である事を名乗り出ました。
アルコールの検査によると0.6という数値がでたそうです、
過去に飲酒などで捕まった経験は無く、一応ゴールド免許だったそうです。
被害者は頭を打ったが重症ではなく会話の受け答えもしっかりしていますが、
一週間たったいまも入院中です。
このようなケースの場合友人の受ける罰則はどの程度のものが考えられますか?
最悪の場合交通刑務所送致などもありうるのでしょうか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 15:14:33ID:AG0qgt3U
なんか俺の悩みが限りなく小さく見える
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 15:20:35ID:???
>>311
ひき逃げ 23点
重傷事故 9点(30日以上3か月未満)
酒気帯び運転2 (0.25以上) 13点

うーむ、厳しいもんがありそう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 15:26:31ID:???
>>309
大抵大丈夫だよ
まぁ当分コンビには近寄らないほうがいい
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 16:12:22ID:???
>>313
事故を起こしたら酒気帯びで済む事はほとんど無いといえます。
酒酔い運転の定義がアルコールにより、「正常に運転できない恐れ」だからね。

基礎点数 酒酔い運転  25点
付加点数 重大事故   6点〜9点
付加点数 ひき逃げ   23点

合計 54点〜57点

まぁどう転んでも免許は5年取れない

刑事処分は、どうしようもないんじゃない?
罰金じゃなくて交通刑務所はほぼ確実。
最悪の場合交通刑務所じゃなくて、最低でも交通刑務所だよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 17:58:28ID:dIE80ME1
不携帯で切符書かれてる途中に「やっぱりありました〜(嘘じゃなくて勿論実際に持ってる)」って言っても遅いですか?
03173092006/05/10(水) 18:10:27ID:RNN4sBxc
>>301>>304
サンクスです。罪悪感とキズの修理代で一日中ヘコんでました。当分コンビニには近づきません。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 18:12:37ID:RNN4sBxc
訂正>>310>>314でした。連カキすみません。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:06:26ID:BDdT5yTK
すみません、質問したいんですが、免許をとって一年たち、ゴールド目指してたのですが、今日シートベルトで捕まってしまいました、ゴールドはもう無理でしょうか?あときっぷを切るとはなんでしょうか?お願いします
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:26:07ID:???
ゴールドは
免許更新する時
其の日からさかのぼって5年間事故違反がない時。
新たに他の免許とったときは
其の日からさかのぼること5年無事故無違反であること。

キップ切るは、違反を現認したおまわりしゃんが
反則行為として違反者さんに告知すること。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:31:34ID:BDdT5yTK
ありがとうございます。安心しました。これからは気をつけてゴールド目指して頑張ります!
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:50:12ID:LbUZXthS
今日、90日免停の聴取へいらっしゃい!のお手紙が来た。
これって出席した方が良いのかなぁ?何も変わらないなら欠席したいんだけど…
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 22:29:02ID:QEj8vfIz
行ったほうがよいよ。
講習受けて テストして よい点数を取れば半分の45日
の免停になります。

0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 22:33:53ID:???
>>323
教えてください。テストってどんな事するの?筆記とか??
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 22:49:08ID:QEj8vfIz
>>324
確か○×テストです、
講習を聞いてれば答えを言うから
がんばって
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 23:00:14ID:???
意見の聴取でテストはないだろw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 23:32:38ID:pH06pbpr
質問です。
先日、優先道路を100キロで走行中、わき道から出てきた車とぶつかりました。
相手は全治2週間の怪我、自分は無傷でした。
罰金と免停(取り消し?)は何日くらいでしょうか。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 23:40:30ID:???
>>327
相手に過失があるんじゃないの?
ちなみに何キロオーバーしてたの?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 00:04:59ID:???
>>323はアホだろよく読め

>>327
メチャメチャ好意的に甘々に見て罰金は15万〜20万ってとこ
スピード違反は立証できないから安全運転義務違反2点
相手側にも過失がある場合で全治14日なら2点の計4点
全治が15日以上であればプラス2点

最悪のパターンだと、その道が狭いのに100キロも出していたのであれば
相手が一時停止してようがしていまいが避けられるわけがないので、全責任はおまいにある
その場合、ブレーキ痕や車の壊れ具合から速度を割り出し、危険運転致傷罪に問われる可能性あり
45点&20年以下の懲役
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 00:25:23ID:???
最低でも40キロオーバーだからそこを突かれたら過失はすべて>>327ですね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 00:51:26ID:???
そうかも
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 01:03:00ID:???
ただ、その速度を証明するものが無い。
事故状況によってはごまかせるかも。

でも、相手もぶつかる瞬間を見てるから難しいだろうな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 10:36:25ID:???
>>332
車の破損状況によって、速度が特定されないの?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 10:42:07ID:???
>>329
危険運転致死なんてめったやたらに適用しないって知って言ってる?
大半の飲酒事故でも適用外なのに
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 12:24:53ID:wror4kWz
聞きたいんだが、飲酒運転していて検問あったので手前で停まって車から降りてワンカップなどポリスの前で飲んでもう飲酒だから車運転できないと言ったら駐車違反だけかなぁ?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 13:07:23ID:???
>>335
人を殺して返り血で血塗れな男が掴まる寸前に
自分の血を浴びて無罪になるのか?

常識的に考えて昨今最も悪質とされ法改正の引き金にもなった
「飲みながら運転」の容疑をかけられて取り調べや足どり調査されるだけ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 19:18:40ID:s+BGAilZ
>>335
それ、漫画の真似した馬鹿がいて
思いっきり検挙されてたよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 22:09:57ID:qY37wQYZ
違反者講習ってちょうど6点ですか?6〜8点ですか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 01:24:47ID:MPIUmDmY
>>336
ついでに酒類を販売した業者まで一緒にあぼーんなわけだが・・・
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 02:17:14ID:UGWP75Rm
先程酒飲んで2時間くらい立った後下道走ったらいきなり検問
自分的には全く酔いがなかったけどもしかしたらまだ残ってるかもと思ってドキドキしましたが大丈夫でした
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 10:02:41ID:Kltbtyqs
>>340
あなた女性?
検知器使われた?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 10:09:43ID:???
>>340
アルコールの摂取量と解毒能力と時間の勝負だからね。
飲んだといえない量しか摂取して無い可能性もあるからね
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 10:28:07ID:???
>>342さん
飲酒して2時間くらい経って酒臭くてもつかまらない事があるのですか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 10:44:32ID:???
どれだけ酒臭くても、数値に出ない以上は捕まらないでしょ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 17:02:26ID:???
前歴0、累積点数0で一般道53`オーバーで捕まりました。
12点90日免停で来週聴聞会なんですが、減免の可能性はありますか?
ちなみに香川県です。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:28:01ID:uI6IEJar
お聞きしたい事があります。

平成16年1月、スピード違反で一発免停。
刑事処分と免停講習をうけました。
その後、無事故無違反でいましたが、
平成17年5月末、交通事故で前歴0、累積点数4点となりました。
そして平成18年5月の月初、一時停止違反で2点加算され累積は6点。

このケースの場合、
講習は「違反者講習」「運転免許停止処分者講習」のどちらに該当します
か?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 04:12:29ID:???
違反者講習の講習該当者
交通違反等の基礎点数が3点以下の違反行為により、その累積点数が6点になった方
ただし、『過去3年以内に』違反者講習や『停止処分』等の対象となった方は『受講できません。』

ということで停止処分者講習になる
0348ゴンベ2006/05/13(土) 07:13:53ID:???
質問ですが、違反と事故歴は本人以外に調べることは可能でしょうか?ドライバー職に就職しようと考えているのですが、ご存知の方お願いします
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 08:32:59ID:???
>348
ドライバー職に転職するときには会社から運転記録証明書の提出を求められる。
これは自動車安全運転センターから発行され、3年と5年のものがあり
過去の事故歴・違反歴はすべて載っている。

間違っても違反歴はありません。なんて嘘つかないように。
0350ゴンベ2006/05/13(土) 09:28:21ID:nkys8sSc
ご意見アリガトウございますm(__)m牛乳のルート配送職なんですけど面接で免許証提示するんですが免許番号とかでわかるんですか?実は四年前に飲酒で捕まったんですがそれ以来はなにも違反はないです
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 09:47:02ID:???
>350
免許番号ではわからないよ。
だから、あなたはその飲酒で捕まったことを隠そうとしてるわけでしょ?
面接のときに何も言わないで、いざ採用となったときに、運転記録証明書を提出してくださいと言われたらどうするの?

4年前の違反なら、すでに免許はクリアで前歴・累積点なしの状態なんだから、正直に話せばいいでしょ。
それで不採用なら仕方ないでしょ。
嘘は一生つきまとうんですよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:23:03ID:N4a0Kfn/
>>351
一生はつきまとわねーよ。

>>350
ダメモトで受けてみりゃいーじゃん。
0353ゴンベ2006/05/13(土) 10:45:46ID:nkys8sSc
351さん、そうですね隠そうとしてた自分が恥ずかしいです。352さんダメもとで受けてみます。アリガトウございました。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:48:33ID:???
>>350
そりゃぁ、雇用主は
従業員が無免許だと知ってて運転に従事させたことが発覚したら
それなりに処分を受けるから
採用になったら、免許証の提示せよ、くらいはあるだろうね。

聞かれたことだけ答えて余計な事は言わない。
で、不採用なら縁がなかった、で割り切ろう。
昔、処分されたことを今からガタガタ言われても
済んだことは変えられないのだから・・・
0355ライダー2006/05/13(土) 16:09:22ID:Ye+wapqn
皆さんに質問なんですが、事故にあって警察をよんだ後待ってる間きまずくないですか?あてたあてられたでおしもんどうですか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 16:29:11ID:???
>>355
口が利ければあとは金の問題だから
任意で解決するしあまり必死扱かないね
0357ライダー2006/05/13(土) 16:29:51ID:Ye+wapqn
皆さんに質問なんですが、事故にあって警察をよんだ後待ってる間きまずくないですか?あてたあてられたでおしもんどうですか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 17:09:05ID:???
>>357
そりゃあ、怪我人がいたら気まずいけど。
それに示談は口頭でも成立するから
どっちが悪い、いや悪くない、という話は
しないほうがいい。

金銭で解決できる物件事故なら
警察の取り調べが終わったら
このあとの交渉ごとは
すべて保険対応にします、って言えば
もう、その相手とは2度と会うことはないから・・・・・・・・。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 18:39:46ID:yGWhJkJB
本納付期限から送致されるまでのタイムリミットはどのくらいですか?反則金払うか未だに迷ってます。仮納付、本納付、ラストチャンスと思ってたのですが仮納付、池袋、本納付で終わりなんですね。交通裁判所で反則金を勧められる確率って高いですか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 18:59:19ID:???
>>359
>交通裁判所で反則金を勧められる確率って高いですか?

進められる確率は、100%
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 19:49:17ID:???
意味わからん
送検されればもう罰金だよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 00:26:49ID:p7V5goPa
361同様に意味わからん。交通裁判所で、納付せずに帰らせてくれた経験ないす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています