一方的な偏りのいわゆる「おたく」から目覚めるのはいつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かつてそうだった
NGNGなんせ、日がないちにち考えることは
アニメに声優、ゲーム。
挙句の果てに将来の夢は「声優になりたい!!」ときたもんだ。
そのときたしか1994年くらいか。
声優グランプリが創刊されたのもこのあたり。
また、このころから頻繁に声優の「エッセイ」も発売され,
また、「君も声優になれる!!」みたいな本も多数出版された。
誰もが知るYAGも盛んに広告していた時期でもある。
あのままいけば、間違い無く「ダメオタ」一直線。
「友達は”アニメの好きなヤツでなきゃいや”。」
とまで考えていたくらいだ。
アホである。
完全に。
ここまでみて自分にも当てはまっているという人もいるだろう。
この偏った人格に。
やめとき。
わるいこといわんから。
今でもたしかにゲームやアニメに偏見はない。
もうそのへんはぬけられん。
完全にヤクザもんである。
しかし、だ。
「一般人」と同じものの考え方や行動、その他を
払いのけてまでするともう「ダメオタ」ではないか?
では、いつ目覚めるのだろう。
「おれはこれで目覚めた!!」といういけんが
是非聞きたい。
かつてドロドロにハマリながらも、なんとか
抜け出した人のその体験記が。
ちなみに自分のキッカケは「浪人生活」だった。
これで人間が180°変わった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています