トップページhard
1001コメント252KB

iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 18台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん2012/06/12(火) 08:23:23.52ID:bN58Mk4y
iiyama(飯山)液晶モニタの総合スレです

公式
http://www.iiyama.co.jp/

前スレ
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 17台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329933622/


現在iiyamaはマウスコンピューターの子会社となっています

過去スレは>>2を参照
0002不明なデバイスさん2012/06/12(火) 08:24:28.80ID:bN58Mk4y
■過去スレ
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 15台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316166097/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 14台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1296295501/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合 13台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1278332163/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 12台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1260352288/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 11台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251871313/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 10台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1237525092/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 9台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1234612045/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 8台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233201845/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 7台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231944142/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 6台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1225026480/
iiyama(飯山)液晶モニタ総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1198946215/
【iiyama】飯山液晶総合スレ4台目【民事再生】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1156960150/
【e-yama】飯山液晶総合スレ3台目【iiyama】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118752295/
【e-yama?】飯山液晶総合スレ2台目【iiyama?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112525427/
【イイヤマ】飯山液晶総合スレッド 1台目【iiyama】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1085898499/
0003不明なデバイスさん2012/06/12(火) 08:24:45.52ID:bN58Mk4y
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 16台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324560550/
0004不明なデバイスさん2012/06/12(火) 10:25:07.05ID:p5vIazKT
は・・・飯山
0005不明なデバイスさん2012/06/12(火) 10:33:26.46ID:ImdjeS/S
め・・・飯山
0006不明なデバイスさん2012/06/12(火) 11:57:36.31ID:hg6E9nsn
>>1
0007不明なデバイスさん2012/06/12(火) 11:59:07.93ID:bN58Mk4y

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< いいやまいいやま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
いいやま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
0008不明なデバイスさん2012/06/13(水) 05:08:29.49ID:hSeAzWj3
iiyama(飯山)液晶ディスプレイ総合スレ 17台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329933622/
0009不明なデバイスさん2012/06/13(水) 21:56:05.39ID:KcihX3Zk
x2377 ポチッた記念カキコ
届くの楽しみ!
0010不明なデバイスさん2012/06/14(木) 01:16:06.88ID:arRU3xP+
ProLite H2130の後継機ってどれにあたるんでしょうか?
目に優しいらしいので注目してるのですが、もう買えないんですよね
0011不明なデバイスさん2012/06/14(木) 01:29:36.41ID:75ZpFWEu
2005年発売・・・か
0012不明なデバイスさん2012/06/14(木) 01:33:09.12ID:arRU3xP+
今だとこれみたいな機種ありますか?
目に優しいスレのって古い機種ばかりのようなので。
大きさは特にこだわっているわけではないです
ただLEDは目に良くないようなので、避けたいなと思ってます
0013不明なデバイスさん2012/06/14(木) 01:52:51.76ID:75ZpFWEu
TN買えば目には優しいよ、今は全部LEDだから避けるのは難しいな
そこまでこだわるならやはり目に優しいスレにでてるような機種が有意義だと思う
0014不明なデバイスさん2012/06/14(木) 10:42:29.85ID:G0WZQV4M
>>12
IPS買えばLEDでも大丈夫だと思う。 TNは目に悪いからやめとけ。
0015不明なデバイスさん2012/06/14(木) 11:51:14.75ID:arRU3xP+
>>14
目に優しいスレで進められて
XB2472HD-Bに心惹かれてたんだがVAなのか
0016不明なデバイスさん2012/06/14(木) 11:57:53.40ID:0uqEF3gu
>>15
GW2450HMもVA
0017不明なデバイスさん2012/06/14(木) 12:28:25.88ID:1RzhJybH
現行パネルで目に優しい(と言われている)のはVA
0018不明なデバイスさん2012/06/14(木) 12:29:42.22ID:1RzhJybH
ごめん。うそだ。
目潰しVAもちゃんとあるから注意してね
0019不明なデバイスさん2012/06/14(木) 12:52:56.23ID:yH4+3h+w
やっぱりVA最強や!IPSなんていらんかったんや!!
0020不明なデバイスさん2012/06/14(木) 18:29:24.95ID:arRU3xP+
いろいろ悩んだんですが、PLXB2374HDS-B1にすることにしようかなと思います
こまめに目薬とかさすしかないか
0021不明なデバイスさん2012/06/14(木) 20:51:46.00ID:OmPFeSBj
E1906SはLEDじゃないみたい
ワイドじゃないけどね
0022不明なデバイスさん2012/06/14(木) 21:38:18.62ID:mlY4sjQw
VAってIPSより動画に弱いんでしょ
0023不明なデバイスさん2012/06/14(木) 23:36:33.19ID:OmPFeSBj
IPSよりはかなり動画向け
TNほど強くないが
0024不明なデバイスさん2012/06/15(金) 01:15:07.69ID:2dWXKDcM
IPSが動画でVAが静止画じゃないの?
0025不明なデバイスさん2012/06/15(金) 10:27:03.99ID:ugSfJk2u
ペッドに寝転んで斜め上にあるモニター見ながらオナヌーする俺には

視野角が広いIPS以外の選択肢はないわ
0026不明なデバイスさん2012/06/15(金) 15:25:09.84ID:022pB+3g
オナヌー中にドット抜け見えてうっぜえ
0027不明なデバイスさん2012/06/15(金) 17:34:01.51ID:FX2rUBA6
IPSは動画でTNに負けて発色でVAに負ける
VAでもOD使えば応答速度はIPSとそれほど変わらん
PCモニタで使うなら視野角もVAで十分
0028不明なデバイスさん2012/06/15(金) 19:42:38.93ID:1DoCrySv
http://www.4gamer.net/games/117/G011783/20120614051/
次の世代のIPSパネル搭載がでてきてるな
三菱みた人だとギラツキないって話だしIPSのトレンドになるのは間違いないな
0029不明なデバイスさん2012/06/16(土) 18:26:33.29ID:vJ6Y1RRf
これってスピーカーで音流せなくなるん?どうやってもスピーカーから音が鳴らなくなってしまった。
0030292012/06/16(土) 18:46:15.74ID:vJ6Y1RRf
オーディオケーブルってディスプレイから音を出すときに使うわけだから、
別のスピーカー使うときは使わないんだよね?
サッパリ配線が分からん。
0031不明なデバイスさん2012/06/16(土) 19:53:52.12ID:Squ8VTx1
モデル名も書かずに質問して
答えが返ってくるわけがない。
0032不明なデバイスさん2012/06/16(土) 19:55:41.44ID:QfboibrA
これで分かるかボケがぁ!
HDMIならオーディオケーブルはいらない、それ以外なら繋げないと鳴らない。
0033不明なデバイスさん2012/06/17(日) 18:09:05.08ID:ywxIjuFS
サブモニタ用にPLE1706S買ったんだけど
予想以上に赤みが強くて困った
amazonのレビュー参考にしようにもユーリティマネージャのタブなんてないし
目痛くなるなこれ
色曲線の設定なら出来るんだが、誰かこれのいじり方のコツ教えてくれ
0034不明なデバイスさん2012/06/17(日) 23:45:15.51ID:zcxRg1WL
画面調節プログラムって2374HDSだとどのサイズ落とせば良いんだろう?
あと画面を使用してないときに画面の電源を落とすの5分居ないにはできないもんなん?
0035不明なデバイスさん2012/06/18(月) 09:51:53.91ID:+9XST5gZ
どのサイズってフルHDに決まってるだろ。
0036不明なデバイスさん2012/06/18(月) 10:24:52.15ID:632tWvXm
>>35
1024×768?
0037不明なデバイスさん2012/06/19(火) 20:54:11.39ID:VpwqzluE
ホワイトはよだせ
0038不明なデバイスさん2012/06/20(水) 02:50:37.79ID:lNzhodxB
ホワイトはダセぇ
0039不明なデバイスさん2012/06/20(水) 17:02:38.79ID:THtwWdRs
ホワイトはいらないからアイボリーを出せ。
0040不明なデバイスさん2012/06/20(水) 17:11:26.63ID:lLDfNg0z
どいつもこいつもワイドワイド
どう考えてもPCモニタは縦が長いほうが使いやすいのにさ・・・
0041不明なデバイスさん2012/06/20(水) 17:20:11.86ID:g8aU5nyv
アイボリーはよそに任せてホワイト出せホワイト
0042不明なデバイスさん2012/06/20(水) 17:31:23.86ID:THtwWdRs
ワイドでいいけど19〜20インチの高性能IPS出してほしい。
大画面とかフルHDとかどうでもいいんで。
0043不明なデバイスさん2012/06/20(水) 17:38:41.58ID:5nUHEq/Z
2374、6500kでも絵が青みががってるんだけどどうすれば
0044不明なデバイスさん2012/06/20(水) 17:40:34.74ID:THtwWdRs
つかRGB個別に調節できるだろ。
0045不明なデバイスさん2012/06/20(水) 20:31:48.96ID:lBIYVsSj
>>40
安いんだから、2台買って片方は縦位置で使うのがベストだと思う。3:4の
横位置より、ワイドの縦位置+横位置の方が広さもあって便利じゃない
かな。
0046不明なデバイスさん2012/06/20(水) 20:48:39.68ID:Tj8PO36N
3台買って全部縦にするのがいい
0047不明なデバイスさん2012/06/20(水) 21:27:01.81ID:z6Lh5e1j
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/23/PLXB2374HDS/image/resolution.jpg
SXGAの枠おかしくない?
0048不明なデバイスさん2012/06/20(水) 21:37:48.05ID:b6ctJiHq
おかしい
青のラインは1920x1200の比率になってる
SXGAだと縦はそのままで8と0の間あたりに右端が来るはず
0049不明なデバイスさん2012/06/21(木) 04:12:58.58ID:vFla3/ht
安価でIPSでピボット可能などなどでPLXB2374HDS-B1を買おうと思ってる
安価帯のパネルでも実際に使用してると目の疲れの緩和は実感できる?
0050不明なデバイスさん2012/06/21(木) 05:42:03.75ID:c9jRJ7FZ
現在の環境や好みの設定による
0051不明なデバイスさん2012/06/21(木) 13:47:28.40ID:ycu8veE1
今まで何を使っていたかも解らないのに
「目の疲れの緩和は実感できる?」もクソもない。
0052不明なデバイスさん2012/06/21(木) 14:37:02.79ID:GHt4oSde
一時期みたいな目潰しは淘汰されて現行はそれほど粗悪なのはなくなって上も下も大差ない
0053不明なデバイスさん2012/06/21(木) 17:55:05.06ID:E7yD9Z+b
>>52
??
2374も眼潰しとされるe-IPSだけど
ただ三菱の奴よりかは大分軽減されてる、そこら辺が飯山カタログでいう目に優しいってことだろう
MVAに比べるとギラツキはやはりあるよ
0054不明なデバイスさん2012/06/21(木) 20:36:07.45ID:GHt4oSde
グレアにすればいい
0055492012/06/21(木) 23:59:57.45ID:vFla3/ht
IPS自体使ったことなかったからプラセボ+αでなく目安で大体どのくらいのものなのかなって思ったのよ
答える側としてはわかりづらいだろうなと思いつつ聞いてしまって申し訳ない
目潰しは淘汰されてて上も下も大差ないでちょっと安心できた。ありがとう
0056不明なデバイスさん2012/06/22(金) 00:35:57.18ID:3RkNV5nA
それでいいんだ
信じるものは救われる的な
0057不明なデバイスさん2012/06/22(金) 09:32:24.62ID:YooyfKH6
なんでここのモニタはイヤホンジャックが無いんだよ・・・
ほんとそれさえあれば完璧なのに
0058不明なデバイスさん2012/06/22(金) 18:46:35.06ID:YdNL1t9U
エロ動画の音もスピーカーから堂々と聞けるような強い子を育てるため。
0059不明なデバイスさん2012/06/22(金) 20:07:56.25ID:1tPn+jaG
え?あるだろ?
0060不明なデバイスさん2012/06/22(金) 20:13:00.32ID:1tPn+jaG
スピーカーが付いてるヤツはないのか
0061不明なデバイスさん2012/06/22(金) 21:07:53.67ID:zZULe9gk
2374特価 http://www.caravan-yu.com/shop/g/gt4948570111183/
0062不明なデバイスさん2012/06/22(金) 21:35:51.26ID:c1oDDpfZ
>>61
ありがとう愛してる
0063不明なデバイスさん2012/06/22(金) 21:50:22.01ID:wHAiPEsd
送料無料14,980円+QUOカード1000円分って最安値か
0064不明なデバイスさん2012/06/22(金) 23:04:59.85ID:YooyfKH6
やっべー 同価格帯のPLXB2472HD-B(24インチVA液晶)と悩んでたんだがこれは買うしか無いのか
IPSとVAの違いか・・・
0065不明なデバイスさん2012/06/22(金) 23:07:46.30ID:c1oDDpfZ
PLB2475HDS-B1(23.6VA)が尼で\1,500くらい引きだったのよね五分前まで
でも2374の方が安かったから心置きなくIYHできたありがとう
0066不明なデバイスさん2012/06/22(金) 23:18:08.24ID:v4RVRx5a
買った人5年保障はつけた?
0067不明なデバイスさん2012/06/22(金) 23:28:58.05ID:0ckpIOMb
>>61
情報ありがとう
昨日まで三菱RDT234WXと散々迷ってたけど15000円切と聞いて即決ポチりました

>>66
保障なし銀行振込で頼んだよ
0068不明なデバイスさん2012/06/22(金) 23:30:49.61ID:c1oDDpfZ
保証つけたほうが良かったのかな?
0069不明なデバイスさん2012/06/22(金) 23:38:30.92ID:YooyfKH6
ここ使った事ないけど5年保証で1300円は格安な気がする
0070不明なデバイスさん2012/06/22(金) 23:41:06.77ID:MdEYBVeA
本当に保証してくれるの?
たまに評判悪そうだけど
0071不明なデバイスさん2012/06/23(土) 00:41:31.71ID:Z19Oakkk
つーか2472にはヘッドホン端子(音声出力ポート)付いてるのな
後ろから音出るしょーもないスピーカーとか要らんから2374も同じ仕様にしてほしかったわ。良いとこ取りのハーフグレアも

2374をPCからHDMIで繋ぐ場合はライン入力設定にしてPC側にヘッドホン挿せばいいの?
ゲーム機繋ぐ場合はこれできないから大変なんだっけ
0072不明なデバイスさん2012/06/23(土) 01:01:52.44ID:new4lGt4
2374って今までの最安値で16980だよな
QUOカード抜いても2000円も更新しやがって買ったわ
0073不明なデバイスさん2012/06/23(土) 01:10:22.48ID:OPww+Gxi
年度末のNTT-Xで買わずに待ってよかったわ
メーカー保証3年あるし、切れる頃には買い換えたほうがよさげだから、俺も延長保証つけんかったわ

壊れないから、当時この板で激安扱いされてた45000円のメルコの19インチVAパネルの奴
8年も使ってきたけどなw
0074不明なデバイスさん2012/06/23(土) 01:16:42.02ID:Z19Oakkk
あ、iiyamaって3年保証なのか
0075不明なデバイスさん2012/06/23(土) 01:19:49.65ID:pGQ3DH30
NTTXが対抗して下げてくると見た
0076不明なデバイスさん2012/06/23(土) 01:42:19.91ID:EQkB8z5S
3年なら付けなくて正解だったかも
みかかとかで悩んでたけど教えてもらえて本当に良かった
0077不明なデバイスさん2012/06/23(土) 01:44:44.74ID:new4lGt4
おっちゃんは延長保証つけられるならつけておかないと怖くて仕方がないビビリなんやでえ
元から五年保証なら流石につけないけど
0078不明なデバイスさん2012/06/23(土) 02:17:00.19ID:AUUXakAU
あまりの安さにポチっちゃった
HDMIケーブル付き、ピボットスタンドで実質14kとか利益でてるんだろうか
というか注文したけどちゃんと届くんだろうかw
0079不明なデバイスさん2012/06/23(土) 02:41:22.53ID:EQkB8z5S
初めて見るサイトだったから仔細がわからないのは確かに不安かもなぁ
0080不明なデバイスさん2012/06/23(土) 02:51:38.61ID:EQkB8z5S
連投ですまないけど寝る前に
PLB2274HDS-B1(上記モデルTN21.5版)が尼で\14,240のタイムセールス中
目が肥えたせいでイマイチったらないな
0081不明なデバイスさん2012/06/23(土) 02:56:44.98ID:Z19Oakkk
2374より同じくセール中の2377(2374はほぼこれの上位互換)の方が高い意味がわからないんだが何でだ
御丁寧にQUOカードまで付いて何か後ろめたい事でもあるんじゃなかろうなw
0082不明なデバイスさん2012/06/23(土) 03:01:19.15ID:OPww+Gxi
常時点灯、もしくは死点ありが大量に流れたとかかもな
まぁハズレたら安いからあきらめろ、MCJだしw
0083不明なデバイスさん2012/06/23(土) 03:11:58.93ID:sBP8B9Gu
尼タイムセール、最近、強化期間みたいだけど、
売れてるモデルはタイムセールしてくれないんだなあ
0084不明なデバイスさん2012/06/23(土) 03:21:03.39ID:uAuuKRzS
午前中に2377が16190円であったから、
キャンペーン利用して5%引きで買って満足
このスレでらくだみて少しショックだけど、尼は貯まってたP使えたからいいかな
0085不明なデバイスさん2012/06/23(土) 04:09:44.71ID:sBP8B9Gu
らくだって、後ろめたい事する会社?
もしもだけど、もしも訳ありなら、せめてアウトレットって書いてほしいものだ。
取り寄せ商品が1ヶ月以上待たされた、っていう評判は聞いたことあるw
0086不明なデバイスさん2012/06/23(土) 04:55:11.45ID:AUUXakAU
評価を読んだ感じだとクレームの大半が納品関係で
在庫ありで買ったのに振り込んでから取り寄せと言われて
キャンセルしたいのに出来ないとかだから
今回注文した人も最悪、在庫切れや取り寄せは覚悟した方がいいかもね
どうもサイトの在庫更新が日に一度しか出来ないらしい
心配な人は銀行振込じゃなく代引とかの方が安心かもよ
0087不明なデバイスさん2012/06/23(土) 05:41:14.18ID:Z19Oakkk
こりゃかなりの運ゲーだな・・・
納品関係糞すぎるぞ
0088不明なデバイスさん2012/06/23(土) 09:53:52.21ID:1m1Po6Wc
代引420円かよ
0089不明なデバイスさん2012/06/23(土) 11:33:47.03ID:Qh0pK8yV
パネルは1年保証やぞ
0090不明なデバイスさん2012/06/23(土) 13:07:01.57ID:new4lGt4
>>85
価格の口コミ信用するなら同時期に購入された物が同時期に数台壊れてる
数台だけじゃなんとも言えないけど不具合ロットの恐れあるこの時期のを送るのかもしれんね
0091不明なデバイスさん2012/06/23(土) 13:45:13.98ID:OPww+Gxi
パネル本体は一般的に壊れんやろ
0092不明なデバイスさん2012/06/23(土) 14:09:00.11ID:ZoNI3Rcv
>>90
どもです。
このスレの過去スレにも報告あるね。みかかで昨年末に買った人達の一部が、電源不調で基盤交換してたみたいだ。
まあ普通は、全く正常品であるとは思うが。
0093不明なデバイスさん2012/06/23(土) 14:58:44.95ID:u3losyeT
>>69
5年後にはもうこの店ないんじゃね?
安すぎるとなんか怖いな
0094不明なデバイスさん2012/06/23(土) 16:30:28.75ID:1m1Po6Wc
らくだは低価格PCスレによく出てたから大丈夫じゃね
0095不明なデバイスさん2012/06/23(土) 16:38:26.68ID:new4lGt4
有名になり始めてから潰れそうと言われながら早10年近く
今では本当にいつ潰れるのかが楽しみになってきたこの頃
0096不明なデバイスさん2012/06/23(土) 19:38:18.19ID:5WEbcgNg
最近は暮まで逝ったのに耐えてるから逆に案外いけてるんじゃねーかと最近思い始めた
0097不明なデバイスさん2012/06/23(土) 21:03:09.06ID:pP7SyQhy
いまだに在庫ありってホントかよ
0098不明なデバイスさん2012/06/23(土) 21:42:52.23ID:Kp7P/bxL
もしまだ売ってくれるんなら神だな
> どうもサイトの在庫更新が日に一度しか出来ないらしい
まだこんなシステムなのかよw
0099不明なデバイスさん2012/06/23(土) 22:56:29.76ID:AER2aWxk
中で小さいオジサンが独りでやってたりして…
0100不明なデバイスさん2012/06/23(土) 23:33:51.91ID:h7ahQyxL
らくだ残りわずかになってるな
0101不明なデバイスさん2012/06/23(土) 23:34:32.81ID:nnlXrXFe
2TB外付けHDD7890円はすぐに売り切れ表示だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています