【PBA】JAPAN CUP part.5 【JPBA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2010/05/04(火) 08:35:13ID:2cgbi4zhNHKBSで中継もされる
アメリカPBAの選手もいっぱいくる
JAPAN CUPについて色々etc・・・
参考リンク
スターレーンHP
http://www.starlanes.co.jp/index.html
JAPAN CUP part.4(前スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1232367129/
0028投球者:名無しさん
2010/05/10(月) 00:51:47ID:AM4od/V+0029投球者:名無しさん
2010/05/10(月) 07:41:57ID:e6ntZu6Yウオルター レイが1ピンスペア外すとこなんて見たこと無いよ。
あれピンのどこに当てるかというとこまで考えてるな。ちょっとレベルが違う。
まああのレベルになったら技術では無くメンタル的な物だとは思うけどね。
坂内はしゃべりはうまいけど内容がひどい。洪基がいいとは言わんが。
解説者は誰が適任だろうね。
PBAでトップ争いできる人がいいけど、いないな。
0030投球者:名無しさん
2010/05/10(月) 09:59:58ID:fA2ko6Ljあのときは実況も驚いてたけど。
0031投球者:名無しさん
2010/05/10(月) 13:51:48ID:92ztTRRS0032投球者:名無しさん
2010/05/11(火) 14:54:33ID:QxZjcVL40033投球者:名無しさん
2010/05/11(火) 15:54:41ID:OeqeOVmjNHKにネットカジノのロゴが出るなんて、時代も
進んだもんだ。
0035投球者:名無しさん
2010/05/12(水) 13:06:05ID:y+CgYt1eこっち向きになって帰ってくる時に多分PBAの誰かが何か言ったんだと思う
だから黙れっ!(クワイエットッ!)と言った後、座ってからなんで失投を投げたんだ
という意味か、なんで抜けて外に行ったんだって意味で(Why?)って呟いてるように
みえた。
実際テレビの音のボリューム上げても投げる瞬間は何も音はなかったし、現地でも
投球中には気付くような音はなかったし。
投げにくくて困った場合はフェーガンは右サイドのカメラマンが動いて邪魔だとアピー
ルして係員がカメラマンに注意しにいってたから、うるさいからだまらせろとトミーもアピー
ルしそうなもんなんだけど。
多分 >>10の人の位置からしか聞こえない程度のしゃべり声が原因なのは間違いな
いと思う。
0036投球者:名無しさん
2010/05/13(木) 23:51:51ID:SNT/7MlDそれにしても試合が省略されて放送されたのは残念。
いろんなPBAの選手見たかった。
0037投球者:名無しさん
2010/05/16(日) 13:04:42ID:x/UczCc7ttp://twitpic.com/1ny9wh
0038投球者:名無しさん
2010/05/17(月) 08:49:06ID:1eR/4pTT0039投球者:名無しさん
2010/07/05(月) 23:19:07ID:5zkjBGQi0040投球者:名無しさん
2010/07/06(火) 13:40:33ID:3cKm9o0H試合は見に行ったからどうでもよいが、
今年のスーパースローは必見
0041投球者:名無しさん
2010/07/12(月) 00:11:55ID:kuZIeVPL今回のスロー映像最高ですね。ところで、市原プロや、日置プロが手首に
巻いてるやつ何かご存知の方いらっしゃいませんか?
0042投球者:名無しさん
2010/08/02(月) 11:15:42ID:J+pNJW2r効果なんかない詐欺商法w
0044投球者:名無しさん
2010/08/02(月) 12:08:50ID:J+pNJW2rどれも医学的な根拠はない。
芸能人、スポーツ選手に契約料払って付けさせれば
一般人のバカどもが気にして付け初めて流行するって算段。
ぼろい商売だよ。原価なんかどれも100〜数百円程度で
3000円とか4000円、笑いが止まらないよねw
0045投球者:名無しさん
2010/08/02(月) 12:09:41ID:xVthYxYK科学的には何も効果が実証されてないんじゃなかったかな。
まあ気分というか、お守り感覚なんじゃないのw
0046投球者:名無しさん
2010/08/02(月) 12:18:43ID:0+aAJGneおいらにはまったく効果の程が分からなかったけど、明らかに痛みが取れてファイテン着用が効いているって人が周りにいた…。w
そういう人達は、恐らく効いている気がするってだけで効果を信じているのかな?
いずれにせよ、だまされやすいタイプということでFAですかね…。
0047投球者:名無しさん
2010/08/04(水) 22:18:37ID:SCzlqKc+ノームなんて完全ロールアウトしてたもんな。あれで9フレ迄ストライクって
逆に神の領域だよ。
0049投球者:名無しさん
2010/10/15(金) 13:01:29ID:vaRK4RZm0052投球者:名無しさん
2010/10/15(金) 22:22:52ID:6Yjgk3CJ0053投球者:名無しさん
2010/10/17(日) 01:39:10ID:NZWDLGwa0054投球者:名無しさん
2010/10/17(日) 13:10:35ID:c7eZHKs+0055投球者:名無しさん
2010/10/18(月) 15:15:52ID:XxeGhqRxじゃない?
0056投球者:名無しさん
2010/10/21(木) 16:18:08ID:Qvqy9JG0って言うかJPBAも看板イベントが消えようとしている現状で、これで良しと思っているのかね?
0057投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 00:48:27ID:zFQKG9YO0058投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 03:00:16ID:TZIdVkoT練習ボールで色々試してたよ。で、敢えてロールアウトさせてストライクを出すアングルを選んだんだよ。
クリスバーンズもよくやるテクニックだよ
0059投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 05:38:49ID:qJzvAKQr0060投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 08:14:11ID:btU/wUqz0061投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 08:51:29ID:iasZCxVP下手くそのくせにプライドだけはあるらしい
0062投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 10:50:06ID:FOofW4DVノームに1Gでも勝てたら一生威張れるのに・・
0063投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 10:58:03ID:TZIdVkoT0064投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 12:22:00ID:JzPgxtoU0065インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2010/10/22(金) 12:33:32ID:vPB3nWa6日本に来た時に、10万くらいで個人的に呼べないかな?
軽いレッスンとチャレンジマッチで。
0066投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 12:40:48ID:ZswoOO2l0067投球者:名無しさん
2010/10/22(金) 13:17:45ID:JLlAh9B20069投球者:名無しさん
2010/11/06(土) 23:51:09ID:0sOPWMez団体無所属のアマだけど、どうやったら出場できるの?
USオープンなら、本気で出場したいんだけど。
0070投球者:名無しさん
2010/11/07(日) 00:36:13ID:IDaaEY3Pまずは提出してみな
http://www.pba.com/Content/files/membership/Member_Non-MemberEntryForm_2010-11.pdf
0071投球者:名無しさん
2010/12/27(月) 21:29:10ID:AQXGWa3jttp://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament11.html
0072投球者:名無しさん
2011/02/06(日) 08:57:14ID:Va22Aqx30073投球者:名無しさん
2011/02/06(日) 10:06:07ID:bAAruMRY0074投球者:名無しさん
2011/02/06(日) 16:19:59ID:TX4fmD+A0075投球者:名無しさん
2011/02/09(水) 19:18:20ID:/ZeK8OzGhttp://www.bowlingdigital.com/bowl/node/9228
0076投球者:名無しさん
2011/04/29(金) 15:10:39.73ID:sQi3VGN70077投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 00:31:58.07ID:pHgnDs4Uイースタンスポーツとしても「“ジャパンカップの火”を消すわけにはいかない」と、
ボウリングを応援する“ある大企業”から冠スポンサーの確約を取り付けて、今年の
準備を進めようとした矢先、某協会からの「公認トーナメント」としての了解が下りず、
開催を断念することになりました
これ、DHCが冠スポンサーとなってジャパンカップを開催しようとしたけど
JPBAが拒否した、ってことでおK?
0078投球者:名無しさん
2011/05/09(月) 01:34:14.49ID:KLgQkTroPBA公認で開催すればいいじゃん。
どうせ決勝はPBAだけなんだし、
JPBA締め出してさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています