トップページgutter
985コメント334KB

【故障に修理】メカニックスレ【任せなさい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 23:14ID:WN45WoSO
お客様と接する機会が殆ど無い、ボウリング場の裏方人間のスレ。
この種は無いようなので立ててみました。

縁の下の力持ち達、どういうものか知りたい方々、いろいろ語りましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 23:35ID:Ptglf6mX
余裕で2ゲトー
漏れがバイトしてたセンターのメカニックの人、結構頻繁に玉投げてたな。平日昼間なら
ガラガラだったし。
緊急事態の時はそのまま裏に引っ込んでたけどw
0003A1 ◆76VRniXIGU 04/08/04 23:47ID:WN45WoSO
HN・トリップも付けてみたり

>2
2ゲットおめでとう!
仰る通り、そのまま本業に入ったんだろうとw
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/08/05 03:48ID:MtGgrNYm
メカニックって少ないと思うからなぁ〜
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/05 10:53ID:xcOfDW7j
楽しくボウリングできるのは日頃メンテナンスしてくれるメカニックのおかげ。
皆さんいつもご苦労様&ありがとうございます。
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/08/05 19:07ID:wXczZc7Y
みんなメカ室でマンガかテレビ見てる
0007A1 ◆76VRniXIGU 04/08/05 19:53ID:J8eLUztx
皆さん、レスサンクスコ!
わざわざお礼と励ましまで頂きまして、こちらこそありがとうございます!

メカニックは募集してもなかなか希望者が集まらなかったり、
大漁の時は、そのアルバイトの基本的な技量が無さ過ぎて使えなかったり・・・

メカ室にテレビ等を置くセンターもあるようですが、当センターは、私の独断で全て撤去しました。
そして私物の持込も一切禁止です。
私が入社する前までいた担当者が、上記のようなシステムを作ったようですが、テレビ局の人間でもない
我々が、勤務中にテレビを見るのは筋違い、と考えます。
この改革後、6人いたアルバイトが2人になりましたw
今まで仕事もせずに遊んでいた証拠です。
0008名無しさん@お腹いっぱい。04/08/05 22:58ID:ulaNo/9w
うわ、さっぶー
やけにお堅いやっちゃな。
与えられた仕事をこなしてりゃ問題ないのでわ?
テレビや本に夢中でトラブルに気付かないってことでもあるのかい?
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 04:01ID:7oGaArBB
>>8
別におかしくはないだろ。って優香、店によって両極端とちゃうかな。
漏れがやってたR1は全店でテレビとかの設置は禁止やったみたい。
ひたすら清掃ですわw
0010名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 04:29ID:JbJTiJp/
R1って仕事に対してキツイ所だからなぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています