トップページgurume
1002コメント331KB

フレンチフランス料理part26

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001 ◆NviqT8CR9azz 2012/06/27(水) 10:14:20.10
フランス料理、フランス料理店について語りましょう。

妄想で行ったつもりのウソ話とか
拾った画像と言われても仕方ないような皿画像を
小出しにするといったみみっちい承認願望行為は
ドビンゴのフンほどの価値もありませんので
出す時は自己責任で(笑)
過去スレは>>2以降
0801食いだおれさん2016/09/23(金) 20:35:14.92
フランス料理の本場は名古屋だよね
0802食いだおれさん2016/09/23(金) 20:38:36.03
>>756
名古屋はスーパーシェフの宝庫だね
東京の有名シェフの料理なんか全部作っちゃう
本家より美味しく仕上げちゃうから凄い
0803食いだおれさん2016/09/24(土) 05:02:12.22
味噌塗っとけ
0804食いだおれさん2016/10/02(日) 17:21:09.23
俺のフレンチってどうですか? 使えますか。
0805食いだおれさん2016/10/18(火) 03:42:05.19
>>801
名古屋ってゲイバーとニューハーフショーパブしかないだろ
0806食いだおれさん2016/10/19(水) 23:34:27.60
>>805
世界の山ちゃんもあるぞ
0807食いだおれさん2016/10/31(月) 21:33:26.17
コンラッドのフレンチは今ひとつ
ただ奇抜なだけ
0808食いだおれさん2016/11/12(土) 23:54:36.84
古道具 背骨@sebone_yoshida
本日オープンしました、ビストロカタヤマ。

友人がやるフレンチのビストロでございます。

僕がコツコツ内外装をやりました。

今日、片山くんが厨房に立つ姿を見て、
僕が形作ったものが”店”として
スタートした姿を見て、
「あぁ、いい店だ」と思いました。

ひと安心。
頑張ってもらわないと。
0809食いだおれさん2016/11/12(土) 23:55:32.15
今のところ月木土の週三日の
ランチ営業のみの恐る恐るなスタート。

メニューは前菜、メインにパンが付いて、¥1000〜¥1500くらいでしょうか。

その一本のみ。追加でデザートが用意してあります。

「メインはどっちにしようかなぁ〜」も出来ない。

一本勝負。
0810食いだおれさん2016/11/12(土) 23:56:40.66
今後状況に応じて色々変えていくつもりみたいなので
もし興味があるという方がいらっしゃいましたら
フェイスブックのページで営業日や時間が確認できるので
そちらをごらんください。

https://www.facebook.com/Bistro-Katayama-247655172302174/
0811食いだおれさん2016/11/29(火) 18:07:23.15
ア・ニュ散る
0812食いだおれさん2016/11/30(水) 05:28:48.23
うにゅう〜
0813食いだおれさん2016/12/01(木) 12:56:14.01
>>811
アニュ
マダム実家マネーで派手に宣伝しても
スタッフへの待遇が悪いから
みんな逃げて、人が育たない。


元カンテサンスの居抜き物件
ティルプスも、色々あってシェフ交代
当然、★落ち

ここは、付いたり消えたりするから
来年は★取るかも
0814食いだおれさん2016/12/01(木) 22:41:27.86
アニュは銀座松坂屋跡地にできる
GINZASIXに出店予定

ミシュラン東京2018は
銀座で★★デビューするから
0815食いだおれさん2016/12/03(土) 09:47:18.18
逃げ恥ファンも困惑!
星野源のヤバい学生時代の写真が流出
http://i.imgur.com/BvixuaR.jpg
0816食いだおれさん2016/12/22(木) 00:46:30.40
星落としてビーフジャーキーで日銭
0817食いだおれさん2016/12/27(火) 06:29:08.47
開店から世界最速でミシュラン一つ星をとった
白金台のレストラン「TIRPSE(ティルプス)」が、
福岡・糸島市にある「ミツル醤油醸造元」とコラボし、
こだわりのビーフジャーキー「Beef Joker」を考案した。

現在、クラウドファンディング「Makuake」で先行予約販売を行っている。


これかー
0818食いだおれさん2016/12/28(水) 11:19:16.38
https://pbs.twimg.com/media/C0uThizUsAAlq0O.jpg
墓石、ホワイトハウス、椅子、屋敷、天守閣。それに続いてに、#古墳(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%A2%B3 )
#前方後円墳(https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/NintokuTomb.jpg/375px-NintokuTomb.jpg ) に、
俺の毛髪の形「https://pbs.twimg.com/media/C0lPms7UQAE5bNT.jpg 」が似ているという話が届いてきた。
0819食いだおれさん2017/01/08(日) 22:13:55.19
タバコの臭いが苦手です。
とあるレストランを利用しようと
予約の電話をしたら
全面禁煙でアイコス喫煙可とのとと。

アイコスって煙は出なくても
臭いがしますよね?
0820食いだおれさん2017/02/17(金) 01:36:56.21
ロオジエでワインの楽しさ学んだわ。ワイン色々飲む人はコスパかなりいい。
0821食いだおれさん2017/02/17(金) 05:28:41.09
画像もなしに来店自慢かー
0822食いだおれさん2017/02/17(金) 07:49:00.53
レストランのスタッフ同士
和気藹々の店を見ていると
なーんか、宗教臭く感じるんだけど。

店のFBを見たら毎週休みごとに
全員参加で遊びに行ってるし。

休みの日もプライベートなしか?
0823食いだおれさん2017/02/18(土) 18:31:25.65
最多鰤屋?
0824食いだおれさん2017/02/18(土) 18:46:34.47
https://goo.gl/rVe719
ちょっと、これはショックだわ。。
0825食いだおれさん2017/03/04(土) 22:08:17.46
使ってたサンシャインの店閉店してた

池袋で美味しいフレンチの店教えてー
近辺でも可
0826食いだおれさん2017/03/06(月) 01:13:19.24
池崎かー
0827食いだおれさん2017/03/19(日) 20:12:52.86
.
.
.
◆家庭的な料理
.
◆高級レストラン的な料理
.
◆あの世的な加工食品
.
.
.
0828食いだおれさん2017/03/26(日) 09:05:59.58
フランス人は魚の食い方を知らんな。
0829食いだおれさん2017/04/16(日) 21:02:38.20
ttps://ameblo.jp/miimiyashita/entry-12265699831.html

シェノイってどこやね。
0830食いだおれさん2017/05/03(水) 23:00:15.48
あさイチpresents「レジェンドキッチン〜至高のレシピを大公開」(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1493819063/
0831食いだおれさん2017/05/22(月) 17:00:01.34
>>819
しにくいだけで匂いはあるよ
0832食いだおれさん2017/06/09(金) 15:59:46.05
フレンチってこんな奴ばっかなんでしょ?
https://twitter.com/emicha4649/status/872640949289078784
0833食いだおれさん2017/06/09(金) 17:22:24.37
>>832
いやぁいくらなんでも、そんな貧乏ライターばかりじゃ無いよ
まともな客もいる
0834食いだおれさん2017/07/12(水) 05:36:42.09
RED U-35 2017
安達 幹久(20)Jean Georges TOKYO【東京】
井口 和哉(28)ビストランエレネスク【東京】
池田 亮太(31)TRUNK(KITCHEN)【東京】
一条 佑希(28)ヴィラグランディスウエディングリゾート福井【福井】
上久保 多詞(33)奈良ホテル【奈良】
内村 祐輝(28)ララシャンス迎賓館宮崎【宮崎】
大原 和也(29)デュオセレッソ【新潟】
大松 寛太郎(28)ピエールガニェール【東京】
大山 恵介(30)restaurant sincere【東京】
音羽 創(33)シエルエソル【東京】
御厩敷 周(34)フラノ寶亭留【北海道】
加山 順平(31)Margotto e Baciare【東京】
木下 俊(33)オーガニックグリル鵠沼海岸【神奈川】
清藤 洸希(22)Convivialité【大阪】
栗脇 正貢(31)AMOUR【東京】
癸生川 茂(25)Takumi【東京】
小林 祐介(34)レストランニューポート【山梨】
佐伯 法知(31)赤坂プリンスクラシックハウス【東京】
佐藤 幹樹(24)La Paix【東京】
佐藤 義之(29)レストランチヒロ【栃木】
0835食いだおれさん2017/07/12(水) 05:37:05.46
田 知里(25)鮒鶴京都鴨川リゾート【京都】
武本 南(30)レストランラフィネス【東京】
田島 志保(33)ラファソン古賀【東京】
多田 知史(27)BON CHEMIN【東京】
田村 恵太(31)ベイサイド迎賓館和歌山【和歌山】
傅寳 恭平(28)Restaurant La FinS【東京】
外山 和己(25)タテルヨシノ銀座【東京】
内藤 卓真(31)山陽百貨店特別食堂【兵庫】
永瀬 友晴(28)パリの朝市【東京】
波多江 優貴(34)ララシャンス博多の森【福岡】
原 一祥(28)三菱 開東閣【東京】
廣川 拓渡(32)イーストギャラリー【東京】
檜和田 慎司(33)アーフェリーク迎賓館小倉【福岡】
藤木 千夏(32)無所属【福岡】
堀中 翔太(29)ホテル椿山荘東京イルテアトロ【東京】
松本 拓也(25)BRASSERIE L’ARDOISE【兵庫】
水谷 嬉々(26)kiki【三重】
水野 源太(29)ルプランタン【愛知】
薬師神 陸(29)SUGALABO【東京】
山口 卓也(32)ルヴェソンヴェール本郷【東京】
山本 紗希(33)コンラッド東京コラージュ【東京】
0836食いだおれさん2017/07/12(水) 05:39:27.49
都内店

安達 幹久(20)Jean Georges TOKYO
井口 和哉(28)ビストランエレネスク
池田 亮太(31)TRUNK(KITCHEN)
大松 寛太郎(28)ピエールガニェール
大山 恵介(30)restaurant sincere
音羽 創(33)シエルエソル
加山 順平(31)Margotto e Baciare
栗脇 正貢(31)AMOUR
癸生川 茂(25)Takumi
佐伯 法知(31)赤坂プリンスクラシックハウス
佐藤 幹樹(24)La Paix
武本 南(30)レストランラフィネス
田島 志保(33)ラファソン古賀
多田 知史(27)BON CHEMIN
傅寳 恭平(28)Restaurant La FinS
外山 和己(25)タテルヨシノ銀座
永瀬 友晴(28)パリの朝市
原 一祥(28)三菱開東閣
廣川 拓渡(32)イーストギャラリー
堀中 翔太(29)ホテル椿山荘東京イルテアトロ
薬師神 陸(29)SUGALABO
山口 卓也(32)ルヴェソンヴェール本郷
山本 紗希(33)コンラッド東京コラージュ
0837食いだおれさん2017/07/17(月) 19:00:22.70
>>1
この画像が撮られた経緯を知りたい
http://i.imgur.com/KmpCiBe.jpg
http://i.imgur.com/LMiurTg.jpg
http://i.imgur.com/cCm6ILb.jpg
http://i.imgur.com/xCBB2oO.jpg
http://i.imgur.com/wUHSesB.jpg
http://i.imgur.com/Mm2LvVH.jpg
http://i.imgur.com/b0eoBpU.jpg
0838食いだおれさん2017/07/19(水) 00:57:19.41
えっ!

ピッタン〜!
メルド!

サロー!
0839食いだおれさん2017/07/19(水) 00:58:02.05
ピッタン⏩ピュタン!
0840食いだおれさん2017/07/19(水) 00:59:10.87
デ、ギュラス!

コム トン!
0841食いだおれさん2017/07/21(金) 03:40:31.56
RED U-35 ブロンズエッグ

赤井 顕治(34)Maison PIC
井口 和哉(28)ビストランエレネスク
上久保 多詞(33)ヒルトップテラス奈良レストランラテラス
浦田 智裕(34)Mifune New York
大山 恵介(30)restaurant sincere
音羽 創(33)シエルエソル
加山 順平(31)Margotto e Baciare
川崎 遼平(27)Restaurant Ken Kawasaki
木下 俊(33)オーガニックグリル鵠沼海岸
栗脇 正貢(31)AMOUR
佐藤 幹樹(24)La Paix
砂山 利治(30)La grenouillère
武本 南(30)レストランラフィネス
寺本 考宏(34)PAGES
傅寳 恭平(28)Restaurant La FinS
中村 聡司(30)Restaurant Neige d’ètè
波多江 優貴(34)ララシャンス博多の森
廣川 拓渡(32)イーストギャラリー
藤木 千夏(32)無所属
薬師神 陸(29)SUGALABO inc.
山口 卓也(32)ルヴェソンヴェール本郷
0842食いだおれさん2017/08/08(火) 11:19:11.59
http://www.afpbb.com/articles/-/3138455
仏料理評論家のC・ミヨー氏死去 ヌーベル・キュイジーヌ提唱
2017年08月08日 05:03 発信地:パリ/フランス

【8月8日 AFP】フランスの料理評論家・ジャーナリストで、
1970年代に生まれたフランス料理の新潮流「ヌーベル・キュイジーヌ(Nouvelle Cuisine)」を
世界に知らしめたクリスチャン・ミヨー(Christian Millau)氏が死去した。
88歳。友人らが7日、明らかにした。

1969年、当時同僚だった故アンリ・ゴー(Henri Gault)氏と共に
美食ガイド「ゴー・ミヨー(Gault & Millau)」を創刊したミヨー氏は、
より軽く、より独創的で美しい料理を生み出した若きフランス人シェフらによる
ヌーベル・キュイジーヌ運動を盛り立てるのに一役買った。

同ガイドのコーム・ドシェリゼー(Come de Cherisey)最高経営責任者(CEO)は
AFPに対し、ミヨー氏は世界中の食文化に変化をもたらす一助となり、
今や世界屈指と目されるシェフらを支援してきたと語った。

「ミヨー氏は、自らが見出したジョエル・ロブション(Joel Robuchon)氏や
ミシェル・ゲラール(Michel Guerard)氏といったシェフを
支援することにより、美食界に革新をもたらした。
ポール・ボキューズ(Paul Bocus)氏とも親しく、
1973年(公式に)ヌーベル・キュイジーヌを立ち上げる手助けもした」(ドシェリゼー氏)

フランス語で「新しい料理」を意味するヌーベル・キュイジーヌは、
従来のフランス料理の複雑さや、バターやクリームをふんだんに使った
濃厚なソースを見直すべく始まった運動。

ヌーベル・キュイジーヌという言葉の生みの親でもあるゴー氏や
ミヨー氏をはじめとする同運動の支持者らは、
より軽く短時間で食べ終えられ、健康に配慮したメニューを提唱した。
0843食いだおれさん2017/08/08(火) 13:07:07.33
>>842
最近、アランサンドラスも、亡くなりましたね。
まぁ〜皆さん、おじいちゃんだし!
0844食いだおれさん2017/08/09(水) 02:17:05.97
ロブションやガニエールは
まだ死にそうにないけど
ミシェルブラスは片足に棺桶やね?

11月の来日フェア行こう!
0845食いだおれさん2017/08/09(水) 02:17:23.04
0846食いだおれさん2017/08/09(水) 09:31:22.39
>>844
ラスボス、ポールさんは、両足。
0847食いだおれさん2017/08/10(木) 06:20:00.74
>>6
フレンチってパンしか出てこんの?
パン4コで12000円なんて日本中何処にもないだろ?
前菜やメインを食べておきながらパンにケチつけてるのか?
0848食いだおれさん2017/08/10(木) 06:26:14.26
あーー海老食っても、コンソメスープ飲んでも調理パンの味がしたって言うことか!!
12000円のコースで4品出たけど、全部調理パンの味しかしなかったってことか!!
ふむふむ…

今まで魚や肉を食って調理パンの味がしたことないからわかんないけど、
普段めっちゃ美味しい調理パン食ってんだろな
0849食いだおれさん2017/08/22(火) 23:41:55.81
最近のフレンチで海老やコンソメスープなんかが出てくるなんて新鮮だな
0850食いだおれさん2017/08/25(金) 18:37:00.83
近所のレストランのシェフが15年くらい前に多分30才くらいで
「俺は世界しか見てないから」と東京は眼中にないと言ってました
で、未だに日本国内でさえ有名になってないんですけど
彼はこれから世界的シェフになれるんでしょうか
0851食いだおれさん2017/08/26(土) 00:52:01.07
冗談のつもりで言ったことを15年も信じてる方も悲しいな
0852食いだおれさん2017/08/26(土) 02:14:04.70
東京は下手物が多い、と言いたいんじゃないの?
0853食いだおれさん2017/10/06(金) 12:15:20.13
red-u35 2017-2018

赤井 顕治(34)無所属
井口 和哉(28)ビストランエレネスク
大山 恵介(30)restaurant sincere
音羽 創(33)シエルエソル
加山 順平(31)Margotto e Baciare
木下 俊(33)オーガニックグリル鵠沼海岸
武本 南(30)Restaurant La FinS
寺本 考宏(34)PAGES
波多江 優貴(34)ララシャンス博多の森
藤木 千夏(32)無所属
薬師神 陸(29)SUGALABO
山口 卓也(32)ルヴェソンヴェール本郷
0854食いだおれさん2017/10/22(日) 22:30:10.26
歯医者復活かいたれよ
0855食いだおれさん2017/11/05(日) 22:04:55.75
決勝進出の5人のうち3人がフレンチ
0856食いだおれさん2017/11/06(月) 03:38:24.67
ふーん
和食の人、中卒叩き上げ5年
0857食いだおれさん2017/12/09(土) 11:29:15.12
いってきたよ
http://imepic.jp/20171209/411800
0858食いだおれさん2017/12/09(土) 11:30:57.97
でもその前の日、朝6時から夜8時まではたらいたよ
0859食いだおれさん2017/12/09(土) 11:32:03.49
そのあいだ、1時間休憩があったよ
0860食いだおれさん2017/12/10(日) 23:41:35.79
よく行くフレンチ、店主FB見たら
コンタクトや絆創膏で有名な某し社から
ドタキャンされたみたい。
0861食いだおれさん2017/12/28(木) 14:41:11.10
東急線多摩川 徒歩10分←遠すぎるw
ブラッセリーmmm

知り合いに紹介されて行ってみたものの、、、こじんまりとした店内。
赤を貴重としたインテリアであまり落ち着かない。
店員は料理人の旦那とホール係の嫁さん。
店内は騒がしい女性客がおりゆっくりできなかった。その騒がしい客がここの嫁さんの知り合いのようだった。嫁さんは勤務中にもかかわらずワインを飲んでいたw
居酒屋かよwww

肝心なお味は濃いめでまあまあな感じ。
ワインも美味しい。

いくら料理が良くても…雰囲気がねぇ。。。

終わってる(笑)
0862食いだおれさん2017/12/28(木) 14:42:09.62
東急線多摩川 徒歩10分←遠すぎるw
ブラッセリーmmm

知り合いに紹介されて行ってみたものの、、、こじんまりとした店内。
赤を貴重としたインテリアであまり落ち着かない。
店員は料理人の旦那とホール係の嫁さん。
店内は騒がしい女性客がおりゆっくりできなかった。その騒がしい客がここの嫁さんの知り合いのようだった。嫁さんは勤務中にもかかわらずワインを飲んでいたw
居酒屋かよwww

肝心なお味は濃いめでまあまあな感じ。
ワインも美味しい。

いくら料理が良くても…雰囲気がねぇ。。。

なんだかなぁ…(笑)
0863食いだおれさん2017/12/29(金) 05:03:28.57
https://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131704/13061391/


mmmって、イニシャルかと思ったら
店名ムーかよ
0864食いだおれさん2018/01/20(土) 00:59:26.99
オークラのラベルエポックのランチ行ってきた
フレンチってこんなに美味しかったんだなと感動した
次回はパイ包を食べてみたいなー
0865食いだおれさん2018/01/20(土) 23:35:19.55
http://www.asahi.com/articles/ASL1N77C7L1NUHBI03C.html
フランス料理のポール・ボキューズさん、死去 91歳
2018年1月20日22時51分

ポール・ボキューズさん(フランス料理の重鎮)が20日死去、91歳。
高級フレンチの代名詞的な存在で、「美食の法王」などと呼ばれた。
仏中部リヨン郊外で代々シェフだという家庭に生まれ、著名な料理人のもとで修業。
世界中の高級料理や庶民の食堂にも足を運んでは、意欲的に採り入れた。
自身の店は、ミシュランガイドで58年に「一つ星」を獲得し、65年から最高位の「三つ星」。
料理コンクールを主宰するなど後進の育成にも力を入れた。
0866食いだおれさん2018/01/20(土) 23:38:57.59
次はロブションかーw
0867食いだおれさん2018/01/20(土) 23:51:42.44
http://12---5433.jpg
0868食いだおれさん2018/02/18(日) 11:36:30.93
>>865
リヨン郊外まで一度行っておくべきだったと今更
0869食いだおれさん2018/02/18(日) 13:06:30.67
パリの朝市
永瀬友晴
神楽坂
0870食いだおれさん2018/02/19(月) 23:11:09.78
>>865
91歳って凄いな
職業柄、かなり味見したり酒飲んだりしたろうに
やはりフランス料理は健康的なんだな
0871♪ おー シャンゼリゼェ ♪2018/02/20(火) 19:48:32.49
犬肉を食べるフランス人

人種差別論者であるブリジッド・バルド− (Bridgette Bardot) は、2001年12月3日、
韓国の民放MBCのラジオ番組に電話出演し、司会者ソン・ソクヒとの対談の中で,
「犬肉を食べる韓国人は野蛮人である」と主張した.

これに対して司会者が、「フランス人の中にも犬肉を食べる人がいるのを知っているか」と
尋ねたところ、「そのようなことは絶対にあるはずがない.こんな嘘をつく
韓国人とはこれ以上話したくない.」と言って電話を一方的に切り、番組の一部始終を
興味深く聞いていた韓国人を激怒させたのである.

そこで忠清大学の安龍根教授は韓国の有力日刊紙「中央日報」(2001年12月6日付)の
紙面で、フランス人もかつて普仏戦争当時、犬肉を食べていたことがあり、1870年代の
パリには犬肉精肉店が存在したというフランスの文献と、 1910年代のパリで
犬肉精肉店のオ−プンを知らせる写真(フランスの本から引用)を提示し、フランス人が
犬肉を食べなかったということが全くの偽りであることを暴いた.

以下はフランス人が犬肉を食べていたことを示す資料であるが、あわせて韓国に住む
フランス人の中には犬肉を好んで食する人たちがいることを併記しておく.

資 料

(1) X. Malher et B. Denis : Le Chien, Animal De Boucherie,
Ethanozootechnie. 43, 81∼84(1989).
(2) 安龍根: 韓国人と犬肉, 曉日文化社(2000).
(3) Romi: Histoire des festins insolites et de la goinfrerie, Artulen,
Paris(1993).
(4) Luige Boitani, Monique Bourdin, Genevive Carbone: l'ABCdaire du
Chien, Flammarion, Paris(1997).
(5) Jerry Hopkins: Strange Foods, Priplus Edition Ltd, Hongkong(1999).
(6) 村上紀史カ編: 惡食コレクション, 芳賀書店(2001).
(7) Macintyre: The times(イギリス) 2001年 12月15日).
(8) 洪世和: 私はパリのタクシ-運転手, 創作と批評社(1995).
(9) Marvin Herris: Good to eat, Waveland Press, Inc., USA(1985).
(10) 犬の肉, http://www.dazz.co.jp/balitimes/number2/inu.html.
0872食いだおれさん2018/05/02(水) 01:20:43.12
ガチョウの肝臓を食べるくらいですから
0873食いだおれさん2018/05/03(木) 01:05:06.48
>>872
鴨もな!
0874食いだおれさん2018/05/06(日) 18:54:34.44
「シェー iyami」こそが、至高のフレンチである!
0875食いだおれさん2018/06/04(月) 23:42:49.29
福島の山奥のフレンチ
山形の山奥のフレンチ
行ったことある人いる?
0876食いだおれさん2018/06/22(金) 02:26:49.72
柳津と鶴岡だろ
0877食いだおれさん2018/07/05(木) 04:35:15.19
>>1
【倒産】中村吉孝「モンブランの予約は100個からですが?」【自業自得】
https://s.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12000343/dtlrvwlst/B118364180/
【閉店】南柏 パティスリー・アルル

閉店したようです。(ザマアwww
ここ数ヶ月店が開いていないと思ったが、今は完全にシャッターが閉まっている。特別閉店の張り紙は無いが、アーケードが全廃され、建物も壊されるようだ。

近所なので以前は時々利用していたが、人気のモンブランは予約しないと買えなくなり、しばらくはロールケーキなどで我慢していた。
ところが最近、ケーキ好きの友人が来るので、久しぶりにモンブランを予約して購入しようとしたところ、

モンブランの予約は最低100個からとのこと。

「え!ひゃ百個ですか?!」と思わず聞き返してしまった。

「はい、フランスから素材を輸入しますから、その数でないと、、」

「以前のようにモンブランの小売は一切していないのですか?」

「いつのお話でしょうか?」

人気があがるのは結構だが、名物商品は数万円分もかけて大量に注文しなくては食べられないとは、もはや小売店の範疇ではない。
もちろん他の商品もおいしいが、評判を聞いてわざわざ遠方から来た客はがっかりすることこの上ないだろう。
これでは厭味の一つも言いたくなるというものだ。
どうりで店の前には「冷やかしお断り」の張り紙がしてあるわけだ。

人気とはここまで店を変えてしまうものなのか。残念なことだ。
--------------------------------------------------------------
クレッセントのように高値で商売しようとした勘違い野郎

Chef 中村 吉孝(なかむら よしたか)
1972年千葉県生まれ

法政大学法学部を卒業後、日本菓子専門学校へ「クレッセント」柳 正司氏に師事、その後「しろたえ」「トロワフィーユ」を経て2004年5月「パティスリー・アルル」をオープン。現在に至る。

中村勇 東京製菓学校 元校長の長男
0878食いだおれさん2018/07/07(土) 04:36:12.19
楽土似巣
閉店
0879食いだおれさん2018/08/07(火) 00:24:00.69
ロブションも本当の★になってしまった!
0880食いだおれさん2018/08/07(火) 13:43:26.23
これでロブション勢に甘いミシュランの評価も変わってくるか
0881食いだおれさん2018/08/07(火) 18:58:30.49
次はガニエールが★
0882食いだおれさん2018/08/07(火) 19:13:07.88
デュカス?
0883食いだおれさん2018/08/07(火) 19:13:24.22
ゲラール?
0884食いだおれさん2018/08/07(火) 21:23:58.07
病院池
0885食いだおれさん2018/08/08(水) 00:40:18.60
>>884
おまえがな!
サロー!
0886食いだおれさん2018/08/12(日) 12:52:15.85
RED U35はヤラセ?
0887食いだおれさん2018/08/16(木) 04:10:48.02
中目黒のN1155について。
昨年の7月に初台にあったカスケットさんが入ってリニューアルオープンされたそうですが、10月に閉店されています。
事情をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
0888食いだおれさん2018/08/16(木) 11:26:35.55
>>887
イタリアンはスレチ
0889食いだおれさん2018/08/16(木) 11:54:10.56
>>888
>>887
>イタリアンはスレチ
いや、カスケットはフレンチ。
0890食いだおれさん2018/08/16(木) 17:34:02.65
>>887
オーナシェフから雇われシェフに変わったのでは?
0891食いだおれさん2018/08/16(木) 17:57:28.82
>>890
>>887
>オーナシェフから雇われシェフに変わったのでは?

やはりそうなんですかね?
それにしても3ヶ月って短いですよね。
0892食いだおれさん2018/08/28(火) 02:15:32.65
最近は昔、超有名店が閉まったりしてます。

20年間、きゅいじーぬふらんせーずで働いていますが
時代ですかね😭。
0893食いだおれさん2018/09/05(水) 02:04:15.13
多摩川のブラッスリーmmm美味いよ
ただ、店のおば様がワインを飲みながら働いていた。一生懸命働いていた。みんなdisるなよ!!!z
0894食いだおれさん2018/09/08(土) 23:04:31.39
シェ松尾の元シェフの店が田園調布にあるから行ってみた。味は濃いが美味しい。
気になる点が、、、ホール係のオバサンがワイン飲みながら働いていたwwwww
0895食いだおれさん2018/09/08(土) 23:11:39.43
フランス現地じゃ普通
0896食いだおれさん2018/09/08(土) 23:13:28.24
なんぼ払ったんじゃ
支払いとサービス・環境は比例するからな
貧乏人が身の丈以上を求めんなよ
0897食いだおれさん2018/09/08(土) 23:14:19.93
↓以下顔真っ赤な反論
0898食いだおれさん2018/09/09(日) 16:08:06.90
なんなんその10周年に合わせたステマ
0899食いだおれさん2018/09/09(日) 21:33:26.62
フランス料理って見た目ばっかりで全然たいしてうまく無いのに世界三大料理なのwwwwww
中華やイタメシや和食のがずっと美味いし
全部バターとクリームの味じゃんwwwwwwとずっと思ってました

今年になり何故か料理に目覚めた俺、フランスってか洋食なんだけどビーフシチューってルーなしでどうやってつくるんやろ(・ω・) とふと思う。やってみよかなと調べるとその日のうちに出来なくてショックをうけました

数日後意地になって骨を買う→フォンドボー3日かけてつくる
ドミグラスソース10日煮込んで作る、ウスターソース(イギリスですが)もついでに作って寝かせる
それらを使って2日かけてビーフシチューを作る
トータルで2週間、腕も顔も火傷だらけになり完成!なるほどあの味になりました

そのレシピはフランスで完成されたそうで、フランス料理の片鱗に触れ奥の深さを嫌というほど心身ともに刻みつけましたとさ
偉大なフランス料理万歳
0900食いだおれさん2018/09/12(水) 10:23:28.06
RED U35
0901食いだおれさん2018/10/01(月) 23:12:53.36
NHK教育レイチェルキッチン
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。