トップページgurume
79コメント38KB

おでんと屋台とあうお酒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001東京の街角で…2010/10/27(水) 21:48:07
おでんと言えば、http://www.oden-car.jp/
http://www.asahibeer.co.jp/superdry/
http://www.kirin.co.jp/brands/RL/index.html
ドライだろうか?ラガーだろうか?
ジンジャエールのようにさわやかにシュワーっと口の中にひろがるスーパードライ
はたまた口の中に麦の薫り、パンの香りのようなものひろがるラガー
いろいろ煮詰めていくと
やっぱり日本酒だろうか?
日本一の酒どころ灘の酒蔵がつくったおでん、どんな味だろう?
http://www.oden-car.jp/
以前食べた灘の酒蔵の鍋、
http://www.rengakan.com/rest/nabe.html
酒蔵鍋とか粕汁もおいしかった。
http://kikumasamune.online-store.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=180986&to=pr
丹波杜氏のふるさと篠山のしし鍋もおいしかった。
じゃあ、つぎはおでんカーかな?
http://www.oden-car.jp/

http://www.sawanotsuru.co.jp/guide/gogoh/gogoh.htm
http://www.kikusui-sake.com/home/index.asp
http://www.shimeharitsuru.co.jp/info.htm
http://ohsawasyuzo.com/
0029食いだおれさん2011/05/04(水) 21:38:49.15
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。
0030食いだおれさん2011/05/05(木) 22:26:57.16

    _______________
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
  ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 /_/_/__┌───────────────────
  |=お 2||ポン酒熱燗2合オマチ!
 |= でち=:|.└v───┬────────────────
 |= ん ゃ.:|∩ ∧ ∧∩.゙| 陳腐なコピペ貼るよりここで呑んだ方がいいよな
  |=◎ん=||ヽ ( ゚∀゚ )/ \ _____________________
  ~~||~~~..|| |    〈   V           /おでんや焼鳥の屋台があれば
   .||   || ===┻= /■\      .∧_∧ <  俺たちゃ呑まずニャいられないのさ。
 ┌┴┬┴┴――( ´∀`)―――(゚∀゚   )―\_____________
 │  └┬―――(    )―― ⊂     )―┴┐
 └┬─┴┬─ (    )――― (   ○ )!―┬┘
   │    |    | ̄ ̄|      | ̄ ̄|     |
   │    |    | ̄ ̄|      | ̄ ̄|     |
0031和食撲滅委員長、見参!2011/07/08(金) 20:52:48.58
>>30
しね
0032食いだおれさん2011/07/09(土) 00:33:30.42
若い時は洋中ダケでもいいけど、年とると
和ッぽいのがいいのよ (*´・д・)(・д・`*)ネー
0033食いだおれさん2011/08/17(水) 02:41:08.64
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
0034食いだおれさん2011/10/26(水) 20:09:47.89

  トンスル
0035食いだおれさん2011/10/26(水) 22:37:56.76
熱燗が合う季節になってきた
0036食いだおれさん2011/11/28(月) 22:32:25.13
ちくわぶで日本酒が好き
0037食いだおれさん2011/12/17(土) 00:41:19.40
ちくわぶで日本酒を吸う
0038食いだおれさん2011/12/17(土) 01:36:45.75
おでんにも水割り
0039食いだおれさん2012/01/10(火) 23:55:00.36
熱燗で旨い日本酒に巡り合えない
0040食いだおれさん2012/01/11(水) 19:10:45.16
意外にあうのがワイン これほんと!!
0041食いだおれさん2012/01/28(土) 03:58:51.54
【福岡】 屋台、学生には縁遠い!?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327520836/
http://unkar.org/r/newsplus/1327520836/
1 :九段の社で待っててねφ ★[sage]:2012/01/26(木) 04:47:16.06 ID:???0

 九州経済調査協会(福岡市)は25日、県内の学生を対象に実施した同市の屋台に関する
アンケート結果を発表した。屋台の利用経験がある学生は48・0%で、76・7%が存続を希望。
ただ、利用経験がある学生の中でも「年に数回も行かない」が72・5%に上るなど、日常的に
屋台を利用する学生は少ないことが分かった。

 アンケートは昨年12月に実施し、大学生と専門学校生の計321人(男性301人、女性20人)が
回答。このうち、福岡市内の大学と専門学校に通う学生は約8割。

 屋台の利用経験者は154人。利用頻度を聞いたところ、有効回答153人中、「年に数回も
行かない」が他を大きく引き離して4分の3近くを占め、以下「数回程度」22・9%、「1カ月に
1−3回」3・9%、「1カ月に4回以上」0・7%と続いた。

 また、屋台での飲食代金は「千−2千円未満」が57・7%、「千円未満」が13・1%で、
長時間滞在している様子はうかがえなかった。

 屋台の良い点は「福岡(博多)らしい」が最も多く、悪い点は「衛生面」が最多だった。

 屋台の存続については「すぐ減少を食い止める必要がある」「消滅は望ましくない」が計76・7%に
達した。同協会は「学生は屋台に良い点、悪い点があると認識しながら、トータルでは存続すべきだと
考えているのだろう」としている。


ソース   西日本新聞 2012年1月26日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/283943
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20120126/201201260020_000.jpg
0042食いだおれさん2012/03/02(金) 07:24:53.09
日本酒とビール以外にあるの?
0043食いだおれさん2012/03/02(金) 20:57:33.43
焼酎
0044食いだおれさん2012/05/18(金) 06:43:25.73
蓬莱泉
0045食いだおれさん2012/08/18(土) 13:32:59.23
うんうん
0046食いだおれさん2012/09/22(土) 22:26:32.41
やたらかわがぱりぱりしてて
むちゃくちゃうまかったよ。

ほんとうま〜うま〜うま〜一番一番

ほんとうま〜うま〜うま〜一番一番 完璧なイメージですね
0047食いだおれさん2012/11/04(日) 19:39:31.98
船口がいいよね
0048食いだおれさん2012/12/23(日) 14:51:43.44
ワイが聞いた情報によると、
もう日本経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう。
このような経済状態だがグルメを気取った人たちを相手にするビジネスは
そんなに直ぐにはよくならないよ。 景気が上向けば自然とバブるんですがね。
だから自然と「とよ」のようなコスパに優れたB級的ゾーニングが活況を帯びるんですわ!
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や。
もちろん赤井秀和もいうとったわ。
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな。
だから、経済復興のためにおいしい店を褒め称える方向で行きたいのですが
まずくて対応が悪い店を告発するのは許しませんです。
だって客観的な情報ではないでしょ?
かくいうわたしもどこかのステマに踊らされそうでありました・・ ネット時代の虚構だろw
そんな店は一年後どうなってるか楽しみだよwwホンマでっせぇー。
声高らかに叫びますわ。とよはウマイ・マイWOOOーでっせ。
0049食いだおれさん2012/12/23(日) 15:38:44.97
何のコピペ?
0050食いだおれさん2012/12/26(水) 22:49:09.18
>>1 :東京の街角で…:2010/10/27(水) 21:48:07
0051食いだおれさん2013/06/02(日) 09:23:33.12
冷酒か燗酒か?
0052食いだおれさん2013/06/08(土) 07:24:31.61
0053食いだおれさん2013/09/16(月) 06:24:56.51
ひやおろし
0054食いだおれさん2013/09/16(月) 11:46:44.13
オヤジ!玉子蒟蒻大根それから温燗大徳利で!
0055食いだおれさん2014/01/02(木) 22:17:57.97
伊根満開
0056食いだおれさん2014/01/03(金) 17:21:24.62
トマトだけは勘弁してくれ…
0057食いだおれさん2014/05/21(水) 21:24:12.58
ひやしおでんなるものが屋台にまで蔓延しないといいが
0058食いだおれさん2014/05/21(水) 21:28:24.93
おやじ!
とりあえずちくわとピンクのドンペリもらおかw
0059食いだおれさん2014/05/25(日) 09:54:12.95
すいやせん、生憎ゴールド以上しか置いてねぇんで
0060食いだおれさん2014/05/26(月) 23:09:57.31
おいおやじぃ!
ヒラメのムニエルにロマネコンティな
0061食いだおれさん2014/05/28(水) 22:15:51.06
【☆驚愕!!!★】大阪・西成の自動販売機の1本50円の清酒が怖すぎワロタ… 兄弟分ナロウゼ@なんJ
http://chi-wo.com/archives/21066812.html
0062食いだおれさん2014/05/28(水) 22:17:58.91
西成の1本50円の酒wwwwwwwwwwwwww
http://desktop2ch.tv/livejupiter%20/1355048180/
0063食いだおれさん2014/08/02(土) 23:31:37.67
だねwww
0064食いだおれさん2014/09/21(日) 18:30:29.36
オヤジ、コロ一つ頼むわ
0065食いだおれさん2014/12/27(土) 20:10:49.00
雪国では屋台が少ない
0066食いだおれさん2015/06/18(木) 21:04:30.96
ダッサイおしておけばokなかんじの世の中だね。まだ二年ほどいけるな。
ハッカイサンしか知らなかったもんね
0067食いだおれさん2015/06/20(土) 00:17:15.74
屋台でだっさい?
0068食いだおれさん2015/09/10(木) 06:17:25.23
(´・ω・`)ちくわとジン
0069食いだおれさん2015/09/17(木) 06:58:05.63
天神エリア

三越前の 安ちゃん店主はクソでした。
そこ以外はどこも美味しく店主も感じの良い、もしくは常識のある、方で楽しい時間が過ごせた。

安ちゃんは
座ってもいらっしゃいもなし。

何も言ってくれず、とりあえず飲み物を伝え一品頼むと1人一つは頼めと言われる。

その言い方はなんだ?と思ったが、
飲みながら徐々に頼みたかったけれも先に頼まなければいけないルールなのか?と思い、もう一品おでんを頼む。

すると
おでんは1種類ではなくもっと頼めと。

やたらとオーダーをさせたがります。

飲みながら追加して少しずつ頼んで行きたいんです。と意思を伝えると

出て行けと言われました。

はぁ。

後継者もいないんでしょう。
他の屋台が明るく混んでいる中並んでもいませんし、ふらっと入ったけどハズレでした。

おでんも不衛生そうでした。
0070食いだおれさん2015/10/12(月) 09:33:35.36
新横にいたあのおでん屋台はよかったな
プリンスの前のやつ
0071食いだおれさん2015/10/23(金) 20:57:07.25
【社会】屋台で酒を飲まず、おでんだけ食べて帰る人たち 「ノンアル」では利益出ず、店側は困惑★28©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445590959/
0072食いだおれさん2015/11/08(日) 17:17:05.72
>>71
おでんの屋台で酒だけ飲めばいいんじゃないか?
勿論、儲けに繋がらないおでんは一切食べないで。
0073食いだおれさん2015/11/18(水) 18:24:54.16
新潟の頸城の酒
0074食いだおれさん2015/11/19(木) 20:07:42.39
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923
0075食いだおれさん2015/11/30(月) 10:03:10.24
芋ではなくそば焼酎
0076食いだおれさん2015/12/05(土) 07:41:07.53
>>72
バランスを考えろ
0077食いだおれさん2016/01/17(日) 13:42:23.78
芋焼酎よりは蕎麦焼酎やな
0078食いだおれさん2016/01/19(火) 18:25:43.30
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り205号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
0079食いだおれさん2016/04/19(火) 12:01:37.20
おでんには八海山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています