トップページgoveract
1001コメント287KB

大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:48:38ID:Kj2euyvB
前スレ
大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202283665/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/

スマブラ参戦キャラ
マリオ  ルイージ  ワリオ  ピーチ  ヨッシー  クッパ
リンク  ゼルダ シーク  ガノンドロフ  トゥーンリンク
ピカチュウ  プリン  ポケモントレーナー  ルカリオ
カービィ  メタナイト  デデデ
ピット  アイスクライマー  ピクミン&オリマー
サムス  ゼロスーツサムス  ドンキーコング  ディディーコング
アイク  マルス  リュカ  ネス
フォックス  ファルコ  ウルフ  C.ファルコン
ソニック  スネーク  Mr.ゲーム&ウォッチ  ロボット
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:43:24ID:1krZ1cyV
>>466
強Aと弱Aを的確に使ってくるスネークだよ
あと上スマの使い方が非常にうまい

滅多にいないけどwまだ1人しか見たことないw
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:48:00ID:esMbLF7b
トレーニングスピード1/4でも脱げないんだが…できるのか!?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:49:22ID:WxbHNVCz
Aコンボと強Aによる近接戦
上スマのチャージ加減による復帰妨害や牽制
復帰ついでにC4落として爆破
相手の動きを先読みしての横S
嫌がらせにも等しい高性能ニキータとグレネードの遠距離戦

これがやれるスネークは恐ろしい
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:50:52ID:WxbHNVCz
エロスーツエロスへの脱衣はアピールボタンを両手で連打じゃないと無理だと思うよw
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:51:46ID:e1UiKsTu
つか遠距離武器の使い方と地雷の使い方マスターすれば、かなりスネーク強いよね
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:53:22ID:BMmvgbF6
スマブラ拳
>ゼロスーツサムスは、やっぱりかよわい。
>スマッシュボールを拾うと、なんとなくホッとするわけです。

>>491
どうみてもその通りです
本当にありがとうございました
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:53:30ID:Fle1j/s7
両手でもできんwっうぇwww
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:54:06ID:bz4htMut
>>493
4分の1でがむしゃらにやってたらできることは出来た。
コンスタントにやるなんて無理
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:54:15ID:8Z/NK+BR
もう↑↓意識せずに左手親指でゴシゴシする感じでなら結構できるぞ
グリグリじゃなくてゴシゴシな
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 16:59:19ID:fsvzM9Sp
           ,x-―-.、
.          /.,_、  _`i
          | lf゚j  t゚lj.|
       ,人ー=''=ー,ノ >>376ちょっと表出ろ
.       /.ノ (´`)〒´「\_,、
       | |.|.レィゝィ〔|ー、/
   /⌒`トノノ/ ノ.,ノ
  ((´) `l⌒)-→' ,)
   `'ー-|_.〈  `ー`
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:01:52ID:Q8FACV0F
スナヲ@2105-7881-6843=ID:FhofqOs6

スナヲ@2105-7881-6843=ID:FhofqOs6

スナヲ@2105-7881-6843=ID:FhofqOs6
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:05:29ID:FYd5YXy3
>>497
確かに意味としてはどちらともとれるんだよな
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:06:17ID:esMbLF7b
>>502
ちげーよ
Fhoがその人になりすましただけ
逆にそのコードの人が被害者
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:07:13ID:WxbHNVCz
>>498
コマンドを狙おうとしないでひたすら↑↓を連射だ!
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:20:44ID:l/8RIlE5
ちょっと聞きたいんだが守りがやたら硬くて基本端からディンで削ってくるゼルダって
どう対処すればいい?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:22:42ID:gBcjASxk
>>506
プレイヤーキャラにもよるんじゃね?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:24:11ID:iqUQ9M7P
俺の空で接近して投げる
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:24:27ID:WxbHNVCz
試しててすぐ気付いた人多いだろうけど、サムスのアーマー解除は一回しか使えないな。

サムス(脱衣)→ゼロサムス→サムス(脱衣不可)
ゼロサムス→サムス(脱衣)→ゼロサムス→サムス(脱衣不可)
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:25:34ID:Fle1j/s7
NB連打されたら俺の空が無力化される件
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:27:43ID:WxbHNVCz
>>509
言い忘れた、そこから更に切り札でアーマー解除すると再装着時には脱衣可能。
ローテーションで一回ってことね
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:28:59ID:iqUQ9M7P
15分耐えるのキツいな
5分ぐらいでイかされる…
なんとか耐えるいい方法ない?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:30:08ID:gBcjASxk
>>506
俺の空で接近しつつ、相手のNBモーションの手前で横スマッシュってどう?
キャラにもよるけど、NBの範囲外で構えられる
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:30:47ID:8qa9pTWX
あんまり話題で無いけどポケモントレーナーってどうなの?リザードンだけが強い気がするんだが、使ってるや付いたら使いかた教えてくれ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:31:45ID:gBcjASxk
>>514
ゼニガメで削って、フシギソウで落として危ない時にリザードンの俺は馬鹿だよな・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:32:33ID:Sxi3FbjB
1ヶ月もしたらサムスの脱衣にみんな慣れてスマッシュボール取ったら速攻変身して速攻脱ぎ捨てる奴らが続出すんだろうなぁ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:33:19ID:8qa9pTWX
ゼニガメってどうなんだろうな、早いけど軽いしリーチ短いし…ソウはリーチだけって感じ
もしかしてメテオ3匹中誰も持ってない?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:33:26ID:j470wWvJ
>>512
組み手か?
崖捕まり→離す→崖捕まりを繰り返せ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:34:45ID:FYd5YXy3
>>509
トレーニングでは何回も出きたよ?
サムス→コマンド解除→ゼロ→切り札装着→以降ループ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:36:57ID:f7fhjOVn
>>393 何気にタイミングさえあえば対空にも使えるし、前後にも攻撃判定あるからバリア的に使えるかも。リーチが短いけど。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:37:35ID:gBcjASxk
戦闘中にスーツを脱ぐ アピールが終わるまでの間に、十字キーで↑↓↑↓↑↓↑↓と入力する。
これ本当?今スマブラできないんで誰か暇な方確かめてくれ・・・
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:39:32ID:gBcjASxk
>>519のコマンド解除って
>>521の事なのか
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:41:15ID:3wk9PGSO
一応公式にもきたからみとけ
スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/characters/zerosuit_samus.html#3rd

>2: すばやく↑↓↑とアピールをする
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:41:21ID:8zUnqLoz
慣れれば成功率50%はいくと思う。
十字キーガチャ押しだから誰もいないところで脱がなきゃな
誰かに着替えを見られてたら大変だぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:41:57ID:gBcjASxk
>>523
サンクス
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:42:00ID:bz4htMut
>>512
スレチだが、雑魚が1人か2人になったらその状態を保て。
出来れば1人。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:42:25ID:Fle1j/s7
やってるやつがガン見してるから脱げないんだよ
目を閉じてコマンドを入力するといい
きっと成功する
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:44:10ID:Fle1j/s7
両手でごしごし上下に動かしたら割りと成功するな
まぁスキでかいから実戦で使える気はしないが
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:45:36ID:WxbHNVCz
>>519
じゃあ俺のコマンド入力(ちから的な意味で)が足りないだけか(^o^)
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:46:11ID:iqUQ9M7P
>>517
リザードンのJ下Aがめておだったりする

あんまあたらないけどな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:46:41ID:OBPibUdL
1週間ぶりに来たらスネークの扱いが180度変わってて吹いたw
ちょっと前まで最弱説まで流れてたのに今じゃ3強なのか
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:48:33ID:FYd5YXy3
>>529
おそらく

>>531
一年後にはガノンとプリンが畏怖の対象に
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:48:37ID:WxbHNVCz
三強ってのは一人か二人が言ってただけじゃね? 実際プレイヤースキルを足すと+にも−にもなるキャラだし。

使いこなした状態をいうなら間違いなく上位だけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:49:41ID:Fle1j/s7
まぁ1,2ヶ月もたてばみんな使い方分かって強キャラになるとは思うけどな
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:50:16ID:iqUQ9M7P
>>532
スレチだが
畏怖なんて難しいことば使うなぁ…
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:51:06ID:llzXR8O2
クッパ、デデデ、ガノンの三強だと、ロマンを感じる
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:51:56ID:KFvRzaSg
大王ですからね
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:53:27ID:GIuAmApO
>>517
でもダメージはでかいぞ、ゼニガメ。
蓄積能力も高いから一番安定してる気がする
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 17:58:33ID:e6zYJee+
ゼニガメは軽すぎる。
100%いかずに死ぬこともしばしば。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:00:18ID:gBcjASxk
>>539
なのでリザードンに交代して粘ると。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:02:11ID:8qa9pTWX
交代中の隙がでかすぎるんだよな、状況で最善のポケモンを出すのがむずい
疲れてるときのデメリットってなんだ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:03:07ID:Sxi3FbjB
>>535
マジックザギャザリングやってりゃ余裕
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:03:55ID:cynT+NvG
誰にたいしても90点以上のウルフ
苦手科目が結構あるがそれ以外には常に100点のマルスが飛び抜けてると思うんだが、こいつらに並べるやつがいる?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:05:15ID:WxbHNVCz
>>541
時間経過で技の与ダメが低下、ふっとばし力も低下
正確に調べてないから細かいデータは説明できない
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:05:25ID:gBcjASxk
>>541
俺は、
ゼニガメで%与える
交代!フシギソウでポカポカポカ。スマッシュ!
ダメージが溜まってたら相手が飛んでる間に交代
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:07:10ID:Sxi3FbjB
>>543
よく言われてるけどスネークは?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:07:54ID:8qa9pTWX
>>544
そうなのか、ありがとう
フシギソウははっぱで牽制って近づいたら空中右Aあたりで迎撃って感じか?あんまいい技無いんだよなぁ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:09:41ID:Sxi3FbjB
ゼニガメは必殺技がゴミしかないのがなぁ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:09:41ID:WxbHNVCz
>>543
ピカチュウ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:12:30ID:8zUnqLoz
ゼルダはどうよ?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:13:10ID:IMI/Z7fT
カービィ
マルス
ウルフ
ピカチュウ
こいつらかなぁ
どこでもOKは
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:16:10ID:PUl605AQ
>>550
ゼルダはスピード系相手がちょっと苦手かも
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:16:29ID:iqUQ9M7P
トレーナーは使い物にならん…

タネマシンガンの向きとか変わればよかったのに
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:19:27ID:Fle1j/s7
ウルフが万能だな
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:39:38ID:2N2nnceC
ゼルダはクッパみたいなデカブツ相手だと圧倒的。
小さい奴、早い奴は苦手。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:42:17ID:KXEMhyGV
>>415
ダメージ喰らった時のプリンは涙目になってるよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:43:09ID:PUl605AQ
ゼルダはちみっこいの弱とか上スマ、稲妻等が当たりづらいからなぁ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:46:05ID:OoeIOB+h
デデデってダメージ喰らったら涙目になったっけ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:46:39ID:o93Fnl5/
ウルフってなにが強いの???
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:47:20ID:CJXkY5i8
ゼルダ使うとリンク盾がウザイな…
何で真後ろの爆破まで防げんだよw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:51:03ID:ahL99H9r
DX上位勢の日記からコピペ
正直勝てる気しない

ワドルディジャストから反確距離になったら絶対投げない。
飛び道具対飛び道具でダメージ負けや封殺されるキャラに対しても投げない。
ワドルドゥは何かと便利なのでワドルドゥ1匹は常に出しておきたいが上記の場合は諦める事。
それ以外の時は投げとけ、ドゥは残るようにね。


横B以外の基本は横A先端と下A、被せJ下Aと空対空J前A、J後A。
地上張り付いていないと空中横移動のなさと大きさと攻撃速度の問題で、
発生負けや読み合い放棄で後だしなど非常にリスキーな立ち回りとなるので、
張り付きで対応出来ない時や相手の強引なガンダッシュ・J飛びこみ時のみ
先出し先出しで空中技を置きましょー。
JNA以外の判定は強いので出てしまえば問題無い。
J下AとJ後Aは振りきった後に着地して隙を作らないように。

攻める場合はステキャン横A・下A・掴み中心。たまに反転J後A。
投げ連入らない相手も投げた後ワド投げしたり出来るので投げは狙うべき。

ガード(ジャスト)からは
解除横A、解除下A、J下A、SJ後A、掴みなど。
相手との距離や硬直差を考えて選ぶ。
低%からリターン取るならJ下AからJ後AやJ上Aでの運びコンボに接続。
投げ連入るなら投げ連、同じく距離と硬直差によっては解除ステ投げも使う。
地上張り付きなのでガード解除とステップ、横Aでの差し込みでチクチクやりましょう。

撃墜は上Aと復帰阻止中心だが、高%時はJ前A・J後A・J下Aも使える。
復帰阻止は飛び出して高めから置きJ後Aで。
%欲しいならやっぱり横B、ゴルドー出たらラッキー。

投げ連出来る相手は%見て掴み打撃入れながらで。
あと出来るならダッシュガーキャン投げの方がいい。
崖際で最後の投げが出来るようにダッシュ投げと掴み打撃で
ラストの方は距離調整してください。
基本はラスト前投げ、欲張りたいなら下投げから復帰阻止。
投げ連中、前にワドルドゥがいるなら電撃当たるように上手く距離と時間調整をする。
投げ連→ワドルドゥ→上Aや反転J後Aなど直接バーストが狙える。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:51:06ID:Fle1j/s7
ハイラルの英雄ですから
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:51:15ID:1krZ1cyV
あああ・・・・強いスネークに勝てない・・・
鳥と狼ででぎりぎりまでいったけどマルスで圧倒的な力の差を見せられた><
強Aが苦手すぎる

ほんと上スマうまく使うスネークは強いわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:54:33ID:gBcjASxk
>>561
kwsk
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 18:59:02ID:QbDCofPJ
>>564
スマコム池
化け物だらけだぞ
2ちゃんに書いてあるテクは大体あそこの日記発祥だから
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:04:50ID:GIuAmApO
>>547
ちなみにフシギソウのつるもリーチが短くなるらしい
それ以外にも吹っ飛び低下だからかなり深刻だし、あんまり長くは使えんな
ちなみに、俺の場合は空中後と葉っぱカッター主体にしてる。たまに上スマ打っとくと相手が警戒してくれるし。

>>553
トレーナー強いと思うんだけどなぁ。
飛び道具系、重量系、軽量系と入れ替わるのは困惑するし、以外とフィニッシュも揃ってる。
タネマシンガンはあのままでも結構使えるし
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:08:12ID:GIuAmApO
あ、ちなみに強いっつっても中ぐらいっつーことね
弱くはないと思うんだが
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:08:47ID:gBcjASxk
>>565
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:10:34ID:1krZ1cyV
>>565
サンクス
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:15:56ID:8qa9pTWX
>>553
てめーは俺を怒らせた
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:16:51ID:yfKBy4D7
そりゃ、極めた人同士がやれば最後はキャラ差の勝負になるかもしれないけどさ、ヘッタクソな奴に限って厨キャラとか詰むとか言ってる気がする。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:19:11ID:Fle1j/s7
極めるってどのあたりまでがんばったら極めたことになるんですか
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:20:01ID:HnMKix8o
情け無用組み手を余裕で100人
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:20:18ID:XwTc91CI
廃人じゃないの?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:24:39ID:gBcjASxk
>>572
掴みだけでオールスターゲキムズクリアとか・・・?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:26:11ID:i9qvAS6A
正直スマブラで廃人になってもなあ・・・友達対戦してくれなくなる・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:28:16ID:hSrNWMuv
DXの有名人わかんね\(^o^)/
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:28:57ID:og//Wma+
S アイク
A+ マルス ピット
A メタナイト フォックス ウルフ ファルコ シーク ピカチュウ
B+ ピーチ ルカリオ ロボット 
B リンク トゥーンリンク リュカ カービィ ディディー
C ネス ゼロスーツサムス ファルコン ゼルダ マリオ
D クッパ サムス ソニック スネーク ゲーム&ウォッチ ガノン ルイージ
E ポケトレ デデデ ドンキー
F ピクミン ワリオ ヨッシー
G プリン




強さランクテンプレ

本スレより
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:29:10ID:1krZ1cyV
>>577
ケツバトメンバーとか
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:30:36ID:5xMC/6D+
>>571
結局最後は強い人が自分で勝つために努力したキャラ
が強いしね。

強キャラはいいが厨とか言う奴にはそれが分からんのです。
ただそれだけ
キャラ性能はオマケみたいなものと考えたらいい
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:31:53ID:RSGm4xjM
>>575
そういうことではないと思うんだ
ノーダメとかだと思うんだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:32:40ID:XwTc91CI
すっかり、寂れてしまった格闘ゲームのような不毛な正論だなあ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:32:42ID:ef7rUthL
>>578
流石ソースは本スレ
アイクがSだから乱戦のランクなのかと思いきやメタナイトがAでトゥーンがBとか意味不明すぎる
他にも突っ込みたい所は沢山あるが省略
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:33:31ID:1krZ1cyV
スネークが・・・・D・・・?

本スレTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:34:16ID:XwTc91CI
重量級キャラが軒並み低評価だよな。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:34:59ID:tykplL6E
ドンキーはもっと評価されるべき
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:35:58ID:ytkbM6In
今年は新作がかなり出るんだ
格ゲーはまだ寂れてない!はず…
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:36:16ID:gBcjASxk
>>578
プリンだけGでワロタww
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:37:07ID:zT4dDkTA
俺のガノンがちょっと良い位置にいるぞ!
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:37:20ID:QbDCofPJ
DX上位勢の日記からコピペ
タイマンランクらしい。ここからどう変わっていくか・・・

【ゴッド】
ロボット スネーク

【上の上】
トゥーンリンク

【上の中】
ピット メタナイト マルス

【上の下】
ウルフ ピーチ ルイージ
ピカチュウ

【上のどこか】
ディディー ファルコ リュカ
マリオ ゼロスーツサムス サムス

【上を殺せるかもしれない上と中の間の荒らし】
アイク アイスクライマー

【中の上】
オリマー リンク ルカリオ ゼルダ

【中の中】
デデデ

【中の下】
ソニック クッパ

【中のどこか】
ネス

【下の上】
ドンキー

【下の中】

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁

【ゴミ捨て場】
ガノンドロフ ヨッシー

【ランク不明】
ワリオ(上っぽい)
プリン(使い手無し)
ゲッチ(中っぽい)
ファルコン(中っぽい)
ポケモントレーナー(中かも)
フォックス(中の上らへんかも)
カービィ(上かも)
シーク(上か中の上)
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 19:37:45ID:vYdab4Ar
ドンキーの道連れ技がクッパに食われてるお…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています