トップページgoveract
1001コメント287KB

大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 23:48:38ID:Kj2euyvB
前スレ
大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202283665/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/

スマブラ参戦キャラ
マリオ  ルイージ  ワリオ  ピーチ  ヨッシー  クッパ
リンク  ゼルダ シーク  ガノンドロフ  トゥーンリンク
ピカチュウ  プリン  ポケモントレーナー  ルカリオ
カービィ  メタナイト  デデデ
ピット  アイスクライマー  ピクミン&オリマー
サムス  ゼロスーツサムス  ドンキーコング  ディディーコング
アイク  マルス  リュカ  ネス
フォックス  ファルコ  ウルフ  C.ファルコン
ソニック  スネーク  Mr.ゲーム&ウォッチ  ロボット
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:46:04ID:KFvRzaSg
置き頭蓋メインの待ちガノン
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:46:50ID:2SfDbFs8
アイクラが弱い理由って何?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:47:34ID:KFvRzaSg
使ってる人が少ない
0048前スレより2008/02/08(金) 00:48:03ID:uPbYBMCI
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 20:21:09 ID:WqlmdDa0
おまいら。タイマンでのステージ「終点」について思ったことがある。

前作DXではキャラクターの動きにスピードがあり、コンボ、吹っ飛びが強力だったため、
スピーディー且つ大きく動き回れる床の広さのステージが求められた。
なので、タイマンでは大抵の場合終点が選ばれていた。

今作Xでは絶が無くなったことと走りのスピードが落ちたことで
前作ほどのキャラクターの移動性能は無くなり、求められる床の広さは前作より狭くなった。
逆に空中では緊急回避や攻撃が複数回可能になり行動パターンが増えた。
優れた飛行性能を持つキャラクター、復帰力を持つキャラクターも増えて、
ステージ上空、ステージ外での攻防の幅が広がった。


タイマンでは終点が最もメジャーだけど、
終点は飛び道具を持つキャラに有利なステージじゃないだろうか?
飛び道具の弱いキャラクターやスピードがないキャラクターは相手に近づくまでの間、
床が広すぎて近づくのに必要以上に苦しいと思うんだよ
浮遊床でもあれば飛び道具側の攻撃を避けるのに使えるけどそれもない


特定のキャラクターがあまり有利になったり不利になったりするステージでは
対等の条件の戦闘とは言えないと思うんだよ
完璧なステージは存在しないけど各キャラの特徴を考慮して、今作の全ステージ中で、
あまり有利になることも不利になることもない条件で戦えるステージを探すべきじゃまいか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:48:37ID:e8vG3zfp
>>38
ここは議論スレなんだから個人のオナニーランクなんて誰も望んではいない。
どのキャラが強い、と思うならその根拠を書いてもらわないと議論すら出来ない。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:49:30ID:I1awA56s
>>44
ウルフとドンキーが同じだったり、タイマンなのにアイクのほうがウルフより強いとか完全に俺ランキングなんでスルー汁
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:49:33ID:ly5rzWdM
トゥーンリンクがマルスやウルフに並ぶ強キャラだと思うのは俺だけ?

中距離
一瞬でも中距離になったら後ろSJ↓B。相手が最速で反応して接近してこない限りまずブメで牽制出来る。
例え接近されたとしてもすぐ爆弾投げれば最悪でも五分。
ブメの牽制で下がる相手には更に弓。飛び込むと同時に爆弾投げれば先手が打てる。
これは別にリンクでもできるけどね。

接近戦は恐らくフラッグと同等の隙の無さの後ろAで攻める。フラッグより飛ばないから運びやすい。
その場緊急回避↓スマも強力。

これだけでも相当強いのに他の攻撃も標準以上の性能。復帰に関してもトップクラスときてる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:49:48ID:KFvRzaSg
>>49
そうだな、出来れば開発されてないキャラの立ち回りなんか書いてくれると見てて楽しい
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:49:54ID:xg6opqj4
たまに出てくると結構強いけどねアイクラ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:51:35ID:KFvRzaSg
トゥーンリンクの復帰ってそんな強いのか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:51:59ID:/dQjT09R
次から↓もテンプレ追加キボンヌ

■強キャラアンケート(参考程度に)
http://j.mimora.com/osirase/ac2/index.cgi
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:53:14ID:HBUk0rV7
開発されてないが実は強いかもしれない勢

ロボット、でっていう、ディーディー、エロスーツサムス、シーク、ゼルダ、ソニッ(ry
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:53:49ID:2SfDbFs8
復帰が悲惨なキャラってガノン、アイク以外にいる?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:54:00ID:iOP/iwm3
リュカのサイマグネットは前方に伸ばした手を中心に発するため
自分の体を中心にしたネスのものに比べ、リーチがあり狙いやすい。
ただし、背後ががら空きなのでそこは注意。

ならまだ良かったんだ。
だが、相手に当てると攻撃力+それなりのふっとばし性能があるってのはおかしいだろ。
しかも実は背後の攻撃も吸収可能っておまwwww
リーチも短く攻撃力もふっとばし性能もないネスのサイマグネットが明らかに糞化しとる。
あんまりだ…これは何かの間違いだろ?桜井
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:54:01ID:IMI/Z7fT
個人的にはカービィやトゥーンリンク、ウルフが強いと思うなあ
オールラウンダーな感じ、初心者にも扱いやすそう
強いってか使いやすいか
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:55:08ID:KFvRzaSg
>>57
オリマー、フシギソウ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:58:30ID:WxbHNVCz
>>49
とりあえずピカチュウとカービィを認識してほしかっただけだ、すまない。だがオナニーだけは否定な。

マルスは大体の意見の通り性能ダウンはしたけどまだ現役。
ピカチュウとカービィについてはDXの性能が向上してそのまま性能アップしたような使い心地。基本的に褒め言葉しか使わないからそっちへの突っ込みは勘弁な。


中でもピカチュウがほぼメインとなる全技の性能がよくなってるように感じた。っていうか実際に性能が向上して技の構成もうまい具合に噛み合ってる。
特に上スマッシュが健在な点と、雷の連携でフォックス以上に今作では上方吹き飛ばしの性能が上がってるし、横で殺せない中でピカチュウだけ飛びぬけてる。おまけに慣性移動強化でかみなりのずらしで壁にも出来るようになったしな。
飛び道具、D上S、判定の強いDAとリーチのあるS、対空最強クラスのかみなりとくれば使い手を相手にするとほぼ一方的になるとみた。
Xでは横への飛ばしあいでダメージ蓄積も高いから、そういう意味でもかみなりの対空存在がかなり強みになってると思う。
ロケットずつきと雷の存在だけでも乱闘では十分だし、それに加えてスピードと強力なスマッシュを備えているからどんなステージでも戦える。

カービィは64時代の性能にほぼ近づいた上Aと空中性能でDXからに比べて安定した分、やっぱり上Sとかの強さが秀でてきた。
特にハンマーがやたらと強くなったり、他の地上技の性能もあがってるから小型のキャラの中でもリーチや速度が半頭くらいは抜けてる。
なによりピカチュウと同じで対地への牽制になる縦判定のストーンがあるし、小型で自分が軽い反面、自らがパワーキャラだからこいつに関しても乱闘でもかなりの攻性能力がある。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:58:32ID:u8DiXc2c
エロサムスを使ってみたが、どうやって%を稼いでいいのかわからん。
A攻撃とかBで地味にやってるけど効率がわるい。
%が溜まっても、J←AとJ→Aとかあてにくすぎだろ。
スマッシュ系はモーションでかいし、全然未来がみえてこない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 00:59:21ID:sjcE4SPb
俺ディーコン使い手だけど影薄すぎwwディー結構速くてうざくて空中も地味だけど%稼ぎとか強いと思う。誰もディーの話題出さないし捨てられてるが将来性ないのかな?

まぁこのあとボロクソ言われるかスルー気味だと俺涙目ww
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:00:11ID:xg6opqj4
G&Wも強そうだなぁ

ところでエロスーツもたまに復帰キツイ気がする
つーかツル系はダメだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:01:48ID:ViOXS/SO
ヨッシーの使い手の俺に謝れ
DDの半分も話題に上らんぞ

空上Aとか空後Aとかの性能向上はすばらしいし
横強と弱があれば近接もいけなくはなさそうだが
自分のペース握るまでが骨が折れる
ブロッキングできるほどテクが無いが今回もあれできるんだろうか
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:02:23ID:uPbYBMCI
マリオとアイスクリーマーは空気になっちゃったな
でっていうも見ないし。彼なんかすごい人気あるのにね
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:02:46ID:KFvRzaSg
ヨッシーのJ後って強化されたのか?
相変わらず役に立たないバタ足だった気がするんだが
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:03:09ID:HBUk0rV7
>>57
ポケモントレーナーは総じて厳しい気がする
ファルコンとかDDとかもオワッテル部類?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:03:20ID:ViOXS/SO
それはJ下だ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:03:22ID:I1awA56s
>>61
もういいわかったから・・・続きはブログでやってくれ。な?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:04:36ID:2SfDbFs8
そういえばマルスって復帰強いの?
→Bが横に進まなくなったんだが
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:05:00ID:plTjihPF
誰だよDDKG弱いって言ったの。
絶えずバナナを相手との間に置いて、転ばされたら一気にフルボッコされるぞ。

DDKGを弱いと思ってる人は戦い方を知らないだけだと思う。
攻撃のプレッシャーとバナナの同時攻撃は、飛び道具ないキャラだと絶望する。

ただ、狼には摘んでるとは思うけどね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:05:03ID:HBUk0rV7
マルスそんなに復帰強くない
DXのころから5強中最悪の復帰力だったのではないか
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:06:18ID:WxbHNVCz
>>70
ウルフとアイクをスピードでしか判断してない俺ランキング野郎はmixiでいいよw

Sだけは俺はこれだと思ってるけどそれ以外のランクは俺の感想だって書いたし、スルーしろっていっておいてレスするなって
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:06:30ID:xg6opqj4
ピカチュウとカービィは十分認識されてるけど

まぁピカは最終ランクがどうなろうと極めればかなりの強さを誇る事は間違いないな
ただなんでカラーが4色なんですか桜井さん
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:08:05ID:Lu+yQVNP
>>61
カビがSは無いわぁ(笑)
ピカチュウは同意
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:09:21ID:HBUk0rV7
カービィかなり強いけどトップ勢にはかろうじて入れないくらいかな。
てかロボット強いだろロボット
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:09:57ID:plTjihPF
カービィは確かに嫌だな
強いとも思う。

正直、マルスよりやりづらい。

・・・ただなんつーか、黄色やピンクの小動物には、
Sランクに君臨するカリスマ性が感じられない


と思う。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:10:33ID:sjcE4SPb
>>65
ごめん…。ヨッシーDX時代から好きだからXでも使ってるぜ!何気にヨッシー強いと認識してる。が、やっぱちょっと前より若干もっさりなのがな…


つかディーそんな評価低くなくて良かった!極めるわ!
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:11:25ID:BjEt9vAV
ってか弱いキャラいないだろこれ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:11:49ID:KFvRzaSg
ピカは雷の隙がなさ杉なのが問題
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:11:58ID:PUl605AQ
あんまりにアイクラの話題が出ないんで研究&Wi-Fiタイマンしてみたが
アイクラはそこそこ強いぞ
まずBが地味に高性能で相手をイラつかせられる
流石に鳥や狼、ゼルダには飛び道具合戦では負けるが
あと緊急回避読みで下Bもなかなか
当てればたまに横スマにつながるから便利
各スマッシュは地味に威力とぶっ飛ばし力がある
巧く当たれば30%近くのダメージも
発生も速いがリーチは短い
横強や下強も牽制には使える
ただ空中戦と復帰が非常に弱い
空後はなかなか使えるけどな
あとは上B、この技は外すと痛いがナナを当てればかなり高威力
この技が攻撃技だと知らない人が多くこれでの上追撃が結構当たるw
言うまでもないがナナが死ぬと苦戦を強いられる
流石に強キャラ相手はきつかったがそこそこ強いゼルダ狩れたし
決して要らない子ではないと思う
あとリーチがかなり短いのでウルフ相手はマジ詰む
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:12:23ID:WxbHNVCz
>>76
やっぱカービィは吹っ飛びやすいからSってまではいかないってこと? まあ(笑)だし別に答えてくれなくてもいいけど(ω・`


全体の復帰力の向上の中で未だにカービィはカービィだけどそれが強みだと思うんだよな・・・。やっぱ知識の積み重ねの量的にもこの二匹が理想系に近づいたように感じるんだ。
>>78には同意だけど。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:14:21ID:OGfzXhn2
いまだにマイキャラが決められないんですが…。マリオ、ファルコ、フォックス、ソニック、ピカチュウ、ピット、マルス、ゼルダ&シークの中からマイキャラを決めようと思ってるのですが誰が1番良いですか?
ちなみにDX時代はファルコ使いでした。
あと重さって、ふっとびやすさに関係ありますか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:14:56ID:xg6opqj4
>>78
おまw
ピカチュウなんていまや500近いポケモンの中のトップだぜ?カリスマの中のカリスマだろw

カービィにしても、つかニンテンドーはカリスマキャラ多いけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:16:35ID:YrzQjbxR
たまにはMr,ゲームウォッチのことも思い出してあげてください。

俺もほとんど使わないから、
どう使っていいのかよく分からないけどな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:17:43ID:plTjihPF
とりあえず、タイマンを100戦ほどして、その時に戦ったキャラのみだけど

A ウルフ
B マルス、カビ、ピカ、ファルコ、スネーク、オプーナ、DDKG
C ピット、フォックス、メタナイト、ルカリオ、クッパ

って感じでウルフが頭ひとつ飛びぬけてる。
Bの団子は、各々が天敵を持ってしまっているのが理由。

ウルフはとりあえず満遍なくどんなキャラ相手にも戦えるのが
頭ひとつ飛びぬけてる理由。
CはABより下って感じで詰め込んだので適当。

DDKG、近い将来必ず上位にランクインするはずと睨んでるぜ。


0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:17:46ID:FMM9hdYz
カリスマ感じさせないって良くね?
中2臭くないってことだろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:19:01ID:pwFyQg4S
カービィ使ってるがやはり遊撃組みとトゥーンリンクあたりにはどうしても弱い
遠距離攻撃がないんだよな、コピーする手もあるがいまいち

J後Aは判定範囲ともに強いからいいけど
カービィは強いけどSランク組には及ばないって感じだ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:19:37ID:J3gkCFps
>>86
知り合いは↓Sと亀(J後A)と鍵(J↓Aメテオ)で戦ってたな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:20:15ID:WxbHNVCz
>>87
ピカチュウの天敵kwsk
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:20:41ID:UKdSVHNE
ピカチュウの天敵って誰だ?使い手じゃないから思いつかん
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:21:19ID:plTjihPF
>>84
プレイヤー人口の少ないソニックオススメ

>>85
いや、いいたいことは分かるんだけど、
生物のピラミッドの頂点に人類がいるから、
なんとなく動物がトップってのは嫌なのよ

ピカとカビが強いのはわかってるんだ。

0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:21:20ID:HBUk0rV7
>>89
あんま詳しくないから知らんけど、カッターって飛び道具にはとてもじゃないがならない?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:21:25ID:J3gkCFps
ピカチュウを天敵にしてる奴ならいるけどな
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:21:37ID:ViOXS/SO
ピカはリフもちは全般苦手だよ
電撃無しでは攻め手に欠ける
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:22:16ID:HBUk0rV7
>>93
ウルフとかが上位に居るがそれは良いのかい
スネークって意見分かれるよな。3強だったりランクにすらのらなかったり
0098名無し2008/02/08(金) 01:22:30ID:0DCHasP2
なぜプリンが弱いって言われてるんだ?そうわ思わないんだが…
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:22:32ID:BjEt9vAV
>>94
隙が大きくないか?
簡単にカウンターできるし連射もできん
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:23:00ID:PUl605AQ
ソニックはもう少しスピン系が解明されたら化けると思うんだ
決め手?何それおいしいの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:23:20ID:9nzrmacr
ピカチュウとカービィが強キャラだなんて散々既出だろ。
ピカは遊撃に対する投げ連もあるし最上位クラス
カービィは一段落ちるな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:24:01ID:KFvRzaSg
ソニックはウルフ攻略してくれそうな臭いはある
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:24:33ID:HBUk0rV7
>>99
ああ、たしかにそうか。
カッターって刃に敵を巻き込めば強いんだけどな。やっぱ飛び道具はないか。
意地でもコピーするしかないんかな。


>>98
あまりにも弱体化が酷すぎる
全作最強から今作では最弱候補にまで転落。哀れすぎる
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:24:52ID:plTjihPF
>>91
ウルフとファルコ

だと個人的には思っているけど・・・そうでもない?(・ω・`)
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:25:10ID:cynT+NvG
つーかマルスって飛び道具なし、復帰能力が低い(今回はあんまり関係ないが)などの結構このゲームで重要なことがないのに評価高いよな。
それすらもハンデにならないほどの接近戦での強さとは恐ろしい
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:25:14ID:e8vG3zfp
>>62
相手の動きに対応して自分が動く。もしくは自分から動いて相手の選択肢を減らす。
大まかにいえばこの2つで出来ているゲームでダメージの稼ぎ方を聞くのがまず論外といっても過言じゃない。
具体的に言えば、的確な牽制、相手の行動に対する対応が出来ていれば自然とダメージは蓄積するし
相手のダメージが蓄積していなくてもそれはそれでどうということはない。
アドバンテージが取れるところでアドバンテージを取る。それが基本。

具体的に言えば飛び道具があるわけだから距離があればNBでの牽制が基本で
近接ならばリーチが長く後隙が少ない横Bなどがある。
下投げからよほどずらされない限りは空中前Aが繋がるしそれだけで場外に飛ばせなくはない。

っとこれ以上長々書くのもアレだからやめとくが個人的に気になってることが1つ。
ゼロスーツサムスの下Bって発生後から無敵時間ってあるのか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:25:18ID:MkteJPLN
>>98
DXに比べて攻撃の判定が大幅に弱体化したせいかと
実際DXと同じ使い方をしてると一方的に打ち負ける事が多い
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:25:54ID:pwFyQg4S
>>94
できることはできるがやっぱり隙が多くて使えない
かわされやすいし打ったあと行動するまでが長い

フォックスはブラスター打ったあとにJ前Aとかすぐ出せるけど
カービィだとカッター打ったあとにすぐJ前Aとか遅すぎて話にならない、そんな感じ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:26:47ID:xg6opqj4
よりにもよって遊撃に投げ連は酷いよなw
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:27:08ID:plTjihPF
>>97
基本的に二足歩行っつーか体が人型だからよい。

だから、ピカとかカービの頭で体がCファルコンとかだったら、
ビシビシとカリスマ性を感じるぜ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:27:56ID:HBUk0rV7
条件を満たしてるのに最弱候補にまでされるガノン哀れ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:27:59ID:u8DiXc2c
対戦データをもとに。
ゲムウォッチはSJからの→Aと←AとA連打で%稼いでいるの見た。
牽制気味でBのちょっとした飛び道具も有効くさい。
J↓A後の↓Sとか意外と出がはやくてくらったなぁ。
J↓Aが操作できるので最初はくらいまくってた。
横Sが威力高いから110%くらいだと即死級だったはず。

0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:28:24ID:J3gkCFps
>>97
強いスネークと当たった人は高ランクになるんだろう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:28:29ID:mE67sm8M
>>82
アイクラ使いだが上Bは意表をつけるが空中回避されたら的になるだけだから上Aのがいいw
確かにウルフ相手だとかなりキツイ
ウルフの横スマは掴み→フルボッコで封印させれるが横A、弱攻撃が凶悪・・・
じっくり攻めるのが正解だろうな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:28:48ID:PUl605AQ
ウルフが最強候補キャラになってしまったから使いづらいぜ
ウルフで負けたら空気が…
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:28:55ID:WxbHNVCz
>>96
>>104
星狐組か。確かにリフを筆頭に同様のD上Sとかブラスターを持ってるから相手がピカ対策もってたら攻め難くなるわな。
でもウルフは確かに全体バランスがいい反面、使い手選ぶような感じがするんだよね。スマッシュの独特の間合いとかを訓練すれば確かにタイマンSランクってのもわかるけど、(使い手)って感じがする。

ピカチュウは雷とかS関連の使い方を把握すれば扱いやすいと思うんだ。
でも天敵キャラの有無でランクを下げるって発想がなかったすまなかった。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:29:05ID:KFvRzaSg
ガノンは面白いよ、パワーあるのに強キャラと言われないから使ってやろうって気になるしカッコいいしな
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:29:17ID:I1awA56s
>>110
噴いたw
あまり私を怒られないほうがいいを何故か連想した
0119名無し2008/02/08(金) 01:30:10ID:0DCHasP2
>>103
確かに弱体化はしたけど他キャラも弱体化してる奴いるし最低ランクじゃないと思うんだが…
低空緊急回避しやすいから攻撃避けやすいし後ろ取りやすいからタイマンなら結構やれるよ!!乱闘じゃいつのまにかやられてたりするが…
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:30:26ID:12mQzftP
あんまり話題にあがらないけどリュカネスあたりどうなん?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:30:34ID:rjlWdlLW
>>111
今使ってみてるけどガノンそこまで弱くないと思うぞ。
決め技が豊富だから読みゲーな今作では結構フェイントかけられる。
↓Bと横Bの微妙な速度差・距離差も使えばいい試合できると思うよ。
ただ狐軍団・蛇にこられると何も出来ずに沈む可能性あるけど。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:31:51ID:KFvRzaSg
飛び道具はファイアーボールぐらいの強さでいい
ブラスターはやりすぎ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:31:52ID:J3gkCFps
>>121
ニキータに苦戦するガノンを想像できた
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:32:52ID:ViOXS/SO
ブラスターは終点だと特に強いな
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:33:41ID:KFvRzaSg
今回終点ダメだよな、あと大橋
狐とピットが有利過ぎる
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:05ID:p49s2rVj
亀レスすぎてごめん
流れ早すぎる
前スレの
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:17:52 ID:PKr2qwsw
>>628
下Bいまいちうまく使いこなせないんだけど
どうやって使ってる?
接近して当てるなら代わりに弱Aとか使ってしまう

相手が復帰してくるのにあてたり剣以外の攻撃ならこっちが当たるからカウンターっぽくつかったり後ろ回られたときに使ったり色々
その後ほぼスマッシュ確定だし使いやすいよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:08ID:OGfzXhn2
返事ありがとうございます。ソニックをマイキャラにしたいと思います。ソニックの立ち回りなどを教えてくれませんか?いまいち使い方がわかってないので。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:10ID:WxbHNVCz
>>110
ttp://www.uploda.org/uporg1238949.jpg
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:17ID:xg6opqj4
前々から言ってるが、ガノンの戦闘力は標準以上ある
だがやはり復帰糞すぎ、タイマン前提だと正直話にならん

乱戦にしてもレインボークルーズや天界は勝てなくはないがオワタ感があるw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:34:58ID:rjlWdlLW
ニキータが誰かわからない俺のこのゆとりクオリティorz
今フレンド対戦で試しにやってみてるが、

オリマー 負け
ルイージ 勝ち
ピーチ  勝ち
カービィ 勝ち
アイス  勝ち
スネーク 2勝1敗

となかなか順調。
相手のレベルが段位みたいなのがないからわからないからなんともいえないが。
0131名無し2008/02/08(金) 01:35:28ID:0DCHasP2
>>107
たしかにそうだが、今回は低空緊急回避があるしプリンだとよけやすく感じる。頑張ればなんとかなりそうじゃない?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:36:13ID:PUl605AQ
>>114
上Bは博打技って事でw
でもWi-Fiではかなり当てられた
空中緊急回避の遅延の影響もあるんかな〜
質問したいんだがアイクラで乱闘はどうすればいい?
リーチ短いしナナ死にやすいし
パワーは並だし切り札涙目だし…
ちょっと研究してたらアイクラに愛着沸いてもっと極めたくなった
アイクラ可愛いよな、特にアピール
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:36:39ID:FtaSkbMi
ルイージが結構強いと思うんだ。俺は


今回はマリオがマリオトルネードが必殺技から外されたから、マリオよりも使いやすいし。


奥義は素晴らしい鬱をお見舞いできるし。


挑発のいじけ蹴りは当たると強い
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:37:01ID:plTjihPF

      /) /)
     / ⌒ ヽ
     |●_ ● |
     (〇 〜 〇|     _/⌒ヽ_
     _,;ト - イ、    (__ ┃┃._)
    (⌒`    ⌒ヽ    丶 ▽丿
     ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
     ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /
      〉    |    `ー^ー― r' 
     /───|      |  l  |
     irー-、 ー ,}     /     i
    /   `X´ ヽ    /   入  |



ずれてたらスマン

 
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:38:00ID:ViOXS/SO
そのネタそこまで
続きは本スレで
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:38:11ID:dCkOYzzB
ドンキーの切り札がひどい
終点が下から復帰するのがDXより酷くなってる

今日判明したものです
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:39:02ID:KFvRzaSg
ドンキーの切り札の使い方知らないのか
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:39:37ID:lBIOiswC
事情あって今買えないんだが、
今作のリンク(トワプリ)ってどう?
一回も話題にあがってないんで気になった
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:40:10ID:FtaSkbMi
ドンキーの切札は最強だぜ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:41:09ID:kvXlE1Kj
亜空をほぼリュカ一人でクリアしたから他が使いズライ!
みんなの評価が低いみたいだけど、気にせず使い続けるよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:41:25ID:J3gkCFps
>>133
ルイージの横スマが大好きだ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:41:27ID:KFvRzaSg
上Bで切り札取りやすいしな、ゴリは使ってて楽しい
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:42:16ID:I1awA56s
>>140
俺はリュカ使った事が無いが上Sがヤバいイメージが凄く強い
崖捕まりしててもヒットして脂肪して記憶が・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/08(金) 01:42:31ID:Fle1j/s7
なんか最近マルス最強の座が危ういです
どうしたんですかマルス
最近どこ行っても、普通じゃね?って言われるよマルス
ダントツじゃなかったのかお!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています