大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 23:48:38ID:Kj2euyvB大乱闘スマブラX 能力性能強さ議論スレ part.2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202283665/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
スマブラ参戦キャラ
マリオ ルイージ ワリオ ピーチ ヨッシー クッパ
リンク ゼルダ シーク ガノンドロフ トゥーンリンク
ピカチュウ プリン ポケモントレーナー ルカリオ
カービィ メタナイト デデデ
ピット アイスクライマー ピクミン&オリマー
サムス ゼロスーツサムス ドンキーコング ディディーコング
アイク マルス リュカ ネス
フォックス ファルコ ウルフ C.ファルコン
ソニック スネーク Mr.ゲーム&ウォッチ ロボット
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:33:50ID:Fle1j/s70203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:35:51ID:anGmnJYeファルコンはもしかして段々強く(遅く?)なってる?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:36:01ID:KFvRzaSgポンプ開発されてないからなんとも言えんが
とりあえずファイナルの頼りなさはガチ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:36:04ID:9nzrmacrいやいやカービィやピカチュウは変わんないどころか超強化だろう
そして新参なのに下位クラスのデデデ
ほんと重量級に優しくない世界だな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:36:13ID:BMmvgbF6桜井のことだしそこまで想定済みだろ常考w
てかお手軽な方法としてふんばりカウンターもあるしな>ヨッシー
Xになって話題にすらならないが・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:36:28ID:FtaSkbMiぶっちゃけ、使う人の腕次第で弱いキャラもばける。
それがスマブラではないかと…。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:36:38ID:KFvRzaSg逆、ファルコンは弱体化してネスは強くなってる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:37:16ID:anGmnJYe0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:38:57ID:gfHxySQF>>179
ピーチの切り札は空中の相手に無効なはず。メタ、ロボ、ピットは簡単にかわせるんじゃね?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:39:05ID:Fle1j/s7ファルコンはどうかんがえても今回弱体化
膝が終わった時点で爽快感がなくなった
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:39:27ID:FtaSkbMiてか、なんで知ってんだよ!タブーの存在を!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:40:06ID:FhofqOs6ファルコは弱体化してねえだろw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:41:08ID:iEVy4PVh0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:41:44ID:HBUk0rV7だからデデデよわくないって
クッパやヨッシーあたりよりふつうにつよい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:41:46ID:FtaSkbMi0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:42:30ID:FhofqOs6最初からそう言えよ常考
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:42:46ID:gfHxySQFよほどの超絶テクで無い限り、扱いにくさなんて解消されるというのに
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:43:11ID:Fle1j/s7試した
マジだな
てか寝るんだけど空中だから即起きて意味無いんだな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:45:04ID:vIkaLKGw誰もファルコの話してないと思うんだが
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:45:10ID:iEVy4PVh0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:45:41ID:KFvRzaSg放置しとけ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:46:35ID:Fle1j/s7はい次の話題
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:47:08ID:+ZWkbV9C0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:48:03ID:FhofqOs6してねえよ
だからなに?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:48:23ID:anGmnJYeAだけじゃなくBも使えってことか
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 02:48:45ID:J3gkCFpsシャドーモセスとかだと雷も不発だけどな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 03:43:54ID:vIkaLKGw0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 03:51:48ID:W7JLbV7gX買ってないけど知りたいっす。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:04:18ID:3xHS4TECその中でむしろ使い勝手がよくなったのがマルスか
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:09:12ID:ucgy+F24DXで強かったやつが弱体化は良いことじゃない?
それだけ平等になってきたってことでは?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:10:32ID:2oX/Wspuマリオ:エアスラ運びが出来るんじゃねコイツ。下B以外は安定
ルイージ:つえーなコイツ。空中攻撃が強いのがそろってる。絶無いけど
ピカチュウ:尻尾がインチキ臭い
カービィ:これまた露骨に強い。下スマの判定が頭おかしい。前作のプリンのエッセンスがある(後A辺りに)
ヨッシー:ぺちが無くなって面白みがない。弱くなってる印象
サムス:ゼロスーツのが強い様な・・・パッとしないキャラに成り下がる
フォックス:後Aの発生が遅くなりまくってるからDXのノリで使うと外しまくる。まぁ調整された感じで、弱くはないと思う
ドンキー:リフコンも後Aも失った貴様に出番は無い
リンク:声が勇者王じゃないし、サイドストリームないし、ブーメラン弱いし、ていうか回転斬りが弱いから凄い弱い 一番致命的なのは下突きの隙丸出しぶり
ネス:前作くらいじゃね強さ。割りと空中攻撃は使いやすいと思うよ。相変わらず後ろ投げはつえーし
プリン:前作っぽい動きしてればそれなりに使えるはず。着キャン無いのと眠るが弱いのは残念
キャプテンファルコン:お帰り下さい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:14:07ID:eqbeVOG/うーん確かに悪くなったわけじゃないが
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:19:25ID:J3gkCFps0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:29:11ID:kjYoIQvu下スマとメテオが強かったら最強だったな今回
素早い相手にはホント苦労するが
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:30:05ID:Fle1j/s7断じて少なくないと言い切れる
ゼルダは良く見る
見ないのはシーク
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:30:57ID:D3rm9So00238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:32:46ID:8hHcKac00239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:41:34ID:f+d2PZXX0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:50:18ID:hzhOseUT接近戦微妙で遠距離攻撃も微妙
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:51:40ID:l/8RIlE5正直そこまで強いデデデにあった事ないから分からない
どんな戦い方したら強い?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 04:56:06ID:DsUPvtHcとりあえず乱戦3強は
アイク>マルス>ピカチュウでおk?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 05:04:28ID:vIkaLKGw0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 05:14:31ID:JZkbGcy4ID変えんなよ中学生
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 05:19:20ID:12mQzftPID変えんなよニート
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 05:21:52ID:jLHHtIhZ玉の撃ち合いが終わってるのはもちろん、ウルフの横スマがどうにもならん
誰か対策たのむ、フルボッコにされたぜ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 05:23:35ID:ucgy+F24結果弱くなった。好みの問題か?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 06:17:54ID:MDP6AouBこいつバカな言動が目立つと思ってはいたが、
オチ対象だったのか
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 06:18:52ID:FYd5YXy3「ヤラレチャッタ」
って言うときあるね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:15:27ID:t1nttvlZ0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:19:04ID:1TN2FnXl0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:31:27ID:Sxi3FbjBマルス「おいすー^^」
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:34:59ID:vtzL2Hf4終点は、強い飛び道具>弱い飛び道具
すま村か戦場でやってみると終点ほどボコられることはない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:45:54ID:TXjg7o+Y最低でも剣士系には負ける気しないのになぁ…弱体化したけど針は相変わらず遠隔最強の強さなのに
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 07:47:28ID:12mQzftP0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:07:05ID:ZMRWRRNjゼルダだけ、
あるいはシークだけって奴は少ない印象だし。
つうか、
今回はゼルダとシークの性能が完全に対照的だから、
両方使いこなせないときつくないか?
シークはダメ溜められるが、
決め手に欠ける。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:11:16ID:j33RQz3064のDKは投げパンがあったから弱くねーよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:21:47ID:Y2RjqLJCチェンジが長すぎるのなw
どちらも良キャラっぽそうなんで残念
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:29:08ID:htFqbRwr0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:38:55ID:Sxi3FbjB桜井「復帰するときだけゼルダにもどんなwww」
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:42:03ID:2SfDbFs80262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 08:53:05ID:WHi5z7Si隙でかいしコンボ入れにくいし
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:02:39ID:MHIw/HcSスマの使い易さ、出の早さ、リーチ、そして通常攻撃にブラスターとリフレクター
全てが良い具合にまとまってる。このスレ的にはアンチマルスとしての側面が
大きいかも知れないが
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:05:13ID:OhekHCHW接近が苦手な相手ならともかく、
得意な相手にまで積極的に接近戦にいく必要はない。
相手の苦手な土壌で戦える汎用性の高さがウルフ最強論の源。
接近戦も最強、遠距離戦も最強って無敵キャラではない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:06:37ID:2iQqayTA意見するなら具体的に書けよ
何の隙がでかいんだよ 上Bとかじゃないだろうなw
コンボなんてどのキャラも入れにくいからな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:13:04ID:I1awA56s0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:19:31ID:8hHcKac0マリオ ルイージ リンク カービィ ピカチュウ ピット マルス アイク ファルコン ディディー ヨッシー ルカリオ
【中級者向け】
サムス ピーチ ゼルダ ガノンドロフ スネーク ドンキー ウルフ ソニック メタナイト クッパ ポケトレ プリン ゲーム&ウォッチ アイスクライマー トゥーンリンク
【上級者向け】
フォックス ファルコ ワリオ ロボット ネス リュカ
特にフォックスは操作下手な奴はすぐ自滅する
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:20:52ID:8hHcKac00269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:21:41ID:9pnbBeAL俺の空と上強でタイマンアイクもわりと楽
ガーキャン掴みは空中下当てたり
空中後ろはもっと強くなった
なによりあのぽよぽよ感がたまらん
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:25:02ID:I1awA56sカービィはパワーキャラだから強いとか、カービィはハンマーとストーンが強いとか、カービィの下スマが超判定とか、意味不明な理由で上位にランク付けされても困る俺カービィ使い
同一人物のカービィの無差別叩きにしか思えんぞ・・・
いや5強には入らないがカービィは強いけどね。もう少しマシな叩きをしろと・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:27:06ID:2SfDbFs80272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:29:06ID:9pnbBeALストーンは真下からの復帰にぶつけるぐらい?
やつの強さは空中後ろだと思うが。
性能的には強キャラ勢の1つ下って感じ
つーかハンマーとストーンが強いのは原作じゃね?w
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:36:59ID:PnpDJNO+0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:41:14ID:OhekHCHWどんだけ上手いんだよw
ハンマーメインするのはどうかと思うが、
状況によっては十分あたるだろ。
相手は人間なんだぜ?
Wi-Fiでもオフラインでもよいけど
タイマン対戦しまくった上でそういう結論なら
上手すぎ。
是非ともタイマンスレでお相手願いたい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:41:34ID:8hHcKac00276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:43:39ID:Jn2TGiLW0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:44:40ID:2SfDbFs8やっぱ放屁の見極めやバイクの扱い?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:45:04ID:OhekHCHW緊急回避を読んだ上でハンマーを置くとか
いろいろ工夫してください(; ^ω^)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:48:00ID:9pnbBeAL決め技ないのは確かにそうだけど上横スマとか空中後ろで復帰できん距離まで運ぶとか
これは相手によるけど
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:48:00ID:OhekHCHW単純にプレイヤー人口が少ないから、
攻略がすすんでないだけな気がする
Wi-Fi大乱闘ではワリオはかなり少ない。
タイマンじゃみたことすらない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:52:11ID:I1awA56s俺でよければ相手になるぞ。ていうか拒否したら逃げになるし、
俺が勝てばカービィツヨスwwで俺が負ければザコは黙ってろwwって言われるだろうがな
ここはそういうスレだからな
カービィのハンマーもアイクの横Sくらい飛ばせるなら使う機会はあったかもしれん
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:53:43ID:P7Cdcycp【強化】
ピカ、カビ、ルイージ、ネス、クッパ、DK、でっちう、G&W
【維持】
マリオ、フォックス、リンク、ゼルダ、アイクラ
【弱化】
シーク、ピーチ、ファルコ、マルス、ガノン、プリン、サムス、ファルコン
カビの強化されっぷりは異常。桜井の陰謀か?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:55:27ID:nOMI9TinDXで不当に弱化されただけでしょ
あまりに弱化しすぎたからちょっとだけ戻しただけ
強くしすぎってことはありえないのは確定的に明らか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 09:59:27ID:PnpDJNO+もし空中後ろAが無かったら…
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:00:02ID:OhekHCHW了解
帰宅後、呼びかけてタイミングあえば
対戦お願いします
ていうか、勝っても負けても
カービィつよすwwとか
ザコすwwwとかおもわんよ。
カービィに対する研究がすすめば
対戦がもっとおもしろくなると思うから。
ていうか、カービィが強いのはよくわかってる。
タイマンスレでもカービィ多いからね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:00:53ID:rjlWdlLWカービィだって下手が使えば弱いし。
上手い奴が使えば強いし。
つまりカービィTUEEEEEEEEEする暇があるなら持ちキャラでカービィ倒す術でも探してろってこと
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:05:52ID:nOMI9TinDX→下の中
X→中の上
これくらいじゃないのカービィ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:16:13ID:S4IB/2Z0悪い意味はなく初心者に人気が出るのは良い事だ、売り上げ的な意味で。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:22:04ID:OhekHCHW誰かが昨日書いてたけど。
ネズミ返しがついたのも、桜井のタイマンアンチテーゼだと思ってる。
DXでは着キャンにより、
ジャンプ攻撃はとにかく低く早くが重要視されてたために、縦の戦闘がされなかった。
というより、縦に長い行動範囲は弱点になりえた。
でもXでは着キャンがなくなり、
必然的に行動範囲が縦に延びたキャラが増えたため、
ステージも縦に足場を広げた方が
よりフェアだと思う。
具体的に言えば、戦場がベター。
問題は、地上戦が得意なキャラの反発とBGM。
タイマンスレでも終点と戦場をまぜてる人をみかけたし、この先広がるか消えゆくかは
興味深いところ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:33:53ID:PUl605AQ今回空中攻撃判定弱めじゃね?
対空技にすぐ潰される
空中攻撃の弱化も待ち有利の原因かと
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:45:50ID:yQRrsk8Oねずみ返しおおいよね、今作
あと仕掛けだらけのステージもだが
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:46:39ID:aRU8kOLX0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:52:06ID:gWSiEYuLあそこにバリケードになる物か上の足場を足すとまた面白そう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:52:45ID:rjlWdlLWもうなにしても勝てる気がしない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:54:17ID:rjlWdlLW0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:55:01ID:PUl605AQ0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:56:23ID:rjlWdlLWガノンの方が辛いと思うんだZE☆
矢打たれてるだけで勝てない
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:57:20ID:eup+tMaw終点だとCPU相手に飛び道具だけでほぼ完封できてしまう。
対人でも有利すぎる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:58:50ID:rjlWdlLW0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:59:07ID:e8vG3zfpいやキャラバランスなんてほぼ全てが語り尽くされ、極められてこそ分かるものだろ。
逆にまだ誰もが弱すぎるぐらいのこの段階でキャラバランス良いだとか言ってる奴の気がしれん。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 11:00:08ID:PUl605AQウルフのブラスターが匍匐スネークの顔面にヒットした時は苦笑いした
なんのための匍匐前進なんだ、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています