今ごろPS2の侍スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 01:38:39ID:54wCuG6T0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 08:34:54ID:JHpvY4cHダブルあるよ。178/53が最高。よってその夜葬は捨てて良し。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 12:23:31ID:dBjgIOWDありがとうございます
そのダブルは誰から取れるんでしょうか?
刀狩りや、赤子探し等のエリア外に出ない、
または戻って来ない奴らばかり所持で参っております
渡世人か栗吉をエリア外に出せばダブルになりますか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 13:50:12ID:EfJn2wUV刀狩りで大塚町に夜葬持ちチンピラを出現させ、同心、岡引に逮捕させる。
22日以降の未明に行う(21日未明や時間帯が夜だと同心、岡引が出現しない)。
あらかじめ自宅脇に立っている用心棒は会話して出現させないようにする。
奉行所の勢力度が高いと同心、岡引の出現確率が上がる。
大体、こんな感じだったと思う。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 16:27:07ID:dBjgIOWDなるほど、そんなやり方があったんですか
ありがとうございます、早速試してみます
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 17:20:34ID:/XlY4GYHまだ始めて半月位で技表みても分からないレベルです。
対戦相手に技を決められて「この技使ってみたい」のレベルです。
残月なんかは、無抵抗の栗吉さんに頂いたので全然わかりません。
技表みて、その技がでてるかわかりません。
例
京次郎に血桜?をやられて「この技使ってみたい」
でもなんて技だろう?みたいなかんじです。
残月って技少なくないですか?
色々ググったのですが、エンディングルート、刀入手法とか
しか見付けられませんですた。
宜しくお願いします。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 23:40:05ID:0jTy77rGグーグルで「侍道録 居合 技」で検索したあと、検索結果下のほうに出る、
「最も的確な結果を表示するために、上の7件と似たページは除かれています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。」をクリックすると、
中段、脇構え、二刀構えを除く技表ページが出るから、それのキャッシュでならまだ見れる。
らしいよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 12:45:18ID:tQU4GePm前に使ってて気に入ってたんですが、バグって泣く泣く消してしまいまた取りたいんですが誰もおとしません
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 23:11:22ID:WAVHH9kJ夕方の曲は聞きすぎると何となく悲しくなってくる
セミの声が・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 00:01:08ID:InrR4c0E気になって買ってきたが(280円!)、おもしろいな。
これは名作(迷作)。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 01:18:00ID:WxzQnGA/0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 01:19:01ID:WxzQnGA/0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 15:50:53ID:y2aeQIwz慣れてくると二日目で途端にテンションダウンだけどな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 18:40:11ID:ECtvteus遅くなりましたがありがとうございました。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 23:38:25ID:FTt5zTJYなんか必死に探してたらむずかしいで赤雑魚がもってました!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 12:20:12ID:2EEbkDpiサーバーを海外に置くことで問題解決か!?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153307859/
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 20:09:08ID:wfP0ismNの裏技ができないお(´・ω・`)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 18:32:44ID:xZcbDzTc本人だけど、確かその後のレスで指摘かれて訂正してるハズだから探してみてね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 18:33:23ID:xZcbDzTc0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 18:36:39ID:xZcbDzTcワザップ で検索すれば大抵のゲームの裏技は見つかるから検索してみてね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 18:41:44ID:BKRUd8oo(´・ω・`)・・・
(´;ω;`)ブワッ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 19:16:13ID:xZcbDzTc0885883ですが
2007/05/03(木) 20:17:58ID:BKRUd8oo(゚∀゚)アッター!
ありがとうごさいますた
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 20:22:12ID:xZcbDzTc0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 15:35:13ID:Q0+ha++Tエンディング2のだし方がわかりません。
誰か教えていただけないでしょうか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 18:41:34ID:gqp4qgnx0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 21:39:47ID:R4RoREEb0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 21:53:58ID:Q0+ha++T0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:19:36ID:wW2drDNe0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:20:30ID:xohe8W6V0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:32:47ID:Q0+ha++Tすいません
ありがとうございます
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:34:33ID:Q0+ha++T0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:46:17ID:M2AMexuE俺はごめんだが
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:09:56ID:Q0+ha++T0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:10:34ID:xohe8W6Vその後、政府戦で屋敷内の奥(ハシゴがあるとこ)に坪八がいるから、そこで仲間になる。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:12:45ID:J5xB5h/o「やるじゃねえか…」
つって認められるから次の日仲間になるよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:14:37ID:J5xB5h/oもうちょっと遅かったら…
いきなりメッキ剥がれたやん俺(´・ω・`)
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:19:48ID:Q0+ha++T898の方、そんなでたらめは信じません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:27:23ID:zyOcvldn0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:29:49ID:zyOcvldn堂島乙。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 00:54:03ID:wNcHmYk3誰か教えてください。。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 01:45:11ID:FH+wCTuY899ダサ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 19:27:04ID:fv8+7ywW>>899だけどちゃんと答えるお(´・ω・`)
宿場にBADなんてあったか?
堂島とハゲとアフロの誰か一人でも死んだEDのこと?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 19:44:53ID:TIph43Tg増えるのは一本ずつだから面倒くさいのだが
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:01:41ID:7+E2BvT+の裏技って>>290に載ってだね。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:08:23ID:7+E2BvT+蔵で↑↑↓↓← ← ← ← ← →
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:27:16ID:7+E2BvT+アフロが親父に切られてた
ちょっと嬉しかった
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:44:46ID:TIph43Tgおっそれだ!サンクス
久しぶりにやってるわ。やっぱアフロは死なせたくなるなー
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 23:31:00ID:ubF1rIeL編集しづらいってのもあるが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 02:52:34ID:0/Fe/2jcそうそう確かそれ!
特にハゲに死んで頂きたいのですがー。教えてください!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 03:00:31ID:FC+NXCPIさらわれたすずを助けに行って、そこで坪八を倒せばいいよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 03:20:38ID:0/Fe/2jcども。
あとアフロ殺すにはどーすりゃいいですか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:04:02ID:voAROS45夜までにアフロと仲悪くする
そして夜すずを助けに行く時にアフロに遭うのでその時ヤれる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:46:52ID:yfslyoIFども。
あとアフロを犯すにはどーすりゃいいですか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 16:28:54ID:1BQ2yNgV夜までにアフロと仲良くする
そして夜すずを助けに行く時にアフロに遭うのでその時ヤれる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 17:58:36ID:0/Fe/2jcで…できやしたぜ旦那ァ!!アフ、アフロの野郎が!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 20:20:12ID:PvjfkJx00920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 21:33:47ID:CIrHGG4zわざと金庫前で敵対してザコやハゲにやらせるか、坂でジジイに玉砕してもらってる。
大抵負けるが、たまにジジイの刀折って勝つことあるんだよな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 02:37:16ID:4XabD3zW3年前に買ったものの全然勝てなくて埃かぶってたのに、ふとした切っ掛けでハマった俺。
このゲームおもすれーw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 13:06:48ID:BNHFJtSF0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 16:33:50ID:hC62brrXちょwww
糞ワロタじゃないかwwwwww
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 17:37:26ID:ehKLw5l9の「寝返り」endを
「寝取り」と勘違いした
エロゲのやり過ぎですか、そうですか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 21:06:45ID:qmVYstaxどうしても作業ゲーになってしまう
1に街とかあったら楽しそうだなとは思ってたけど微妙に方向性がずれてるんだよな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 21:52:51ID:dP/j8D4W刀精錬と辻斬りにハマったら1年は遊べるよ。
自分は通常版、決闘版通して3年近くは楽しめた。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 10:32:27ID:1ig+0yGdオレは通常版だけで3年楽しんだよ。 1は今ですらいつやってもウケるしな、とてつもないカリスマ性を感じるよ。 ただ知名度が低いのが惜しいな。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 15:52:56ID:bn+ccm0B0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 23:09:38ID:HZWAD5VW0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 23:27:17ID:jKwKc4rl0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:21:39ID:Rd7MX+GW0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:31:14ID:l/ioqo6Yついさっきまでの俺だw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:39:56ID:8U+d4Awu合わせが意外と簡単なのが分かってからハマった
だが肝心な時に合わせミスったりするのが楽しい
難易度難しいのダメージバランスも神だ
自分も敵も大技のダメージがかなり大きい
でも小技から組み立てないと簡単に潰されor合わせられる
だからこのゲーム特有の駆け引きの楽しさは難易度難しいでやるまで気付かなかった
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 09:32:17ID:gJqYkmmn0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 09:38:14ID:8U+d4Awu小技3連全部合わせて来るときは思わずコントローラー投げたくなる
でも抜突はあまりあわせないから困る
ああいうバランス無視のズル技は全て無条件で合わせてほしい
抜突は嫌いだ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 20:18:45ID:a/rPey8W侍は難しいのCOMファビョり杉
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 20:53:59ID:8U+d4Awu無かったら駆け引きがなくなってつまらなくならないか?
今尼に注文中でかなり不安だお
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 21:47:21ID:l/ioqo6Y一撃死モードがあるから安心しろ!雑魚相手でも冷や汗かくよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 07:24:09ID:QF8AE2xEでもクリア不可能では?w
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 16:58:22ID:tLg+/vEA0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 18:47:36ID:sRsIP3170942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 19:04:27ID:mCGLAP5J君が真の侍なら可能!
だが打撃→斬のコンボには気をつけろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 21:46:37ID:jddh8D+6崩撃天昇→ジャンプ蹴り→烈風→転身旋打→転身連旋打→転身武旋打→転身昇斬
こんなのはどうでしょうか?
権太は『レンテツサンデーいらねぇ』って思ったのは俺だけではないはず。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:06:08ID:5aUNfwhr0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:27:42ID:XlNNnOavとりあえず初期値が良い東風っての拾って使ってるけど刀の能力もランダムだったっけ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:31:26ID:QF8AE2xEこの質でこのリセット回数は普通なの?
限界越えとかどれだけ大変なんだよ…
素材悪かったかな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:33:43ID:aFhArR3V一本の刀を鍛えるのに一月かかると思え。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:44:41ID:QF8AE2xE寝ぼけてレス読んでなかった
>>942
承知した
>>943
俺もオモタ
レンテツさえなければそのコンボの2番の飛び蹴りの手間を省いて敵を空の旅に誘えたのに
>>944
刀を届けたら死んでも失わずに済む
>>945
主要キャラの刀と隠し武器はパラ固定
あとは変動
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:50:07ID:QF8AE2xEでも今度は連投だな
改めてスマソ
>>947
即レスサンクス
一ヶ月もリセットマラソン…
吐き気がするぜ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:53:13ID:mCGLAP5J7/11まで適当。11/11まで攻か防。14/11まで適当
ここで冠名(質で)。そして19/11まで適当
これが基本
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:53:51ID:7mknHsCE運に作用されるからな〜
俺も愛刀陸奥白金を鍛え上げるまでかなり時間かかったぜ・・・・
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 22:55:47ID:UoO5V3n30953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:00:49ID:mCGLAP5J適当は最高で+10/+5、+5/+10。攻防は分子+2
限界からは分子+分母(一定)
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:06:54ID:mCGLAP5J19/11じゃなくて19/14だったw
まあ最初は本格的に鍛えなくてもいいと思うよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:11:57ID:5aUNfwhr0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 00:10:57ID:E6UCmz5pみんなありがとう
つーか質分子7からは攻or防で良かったのか…
片方だったらどれだけ楽かと思ってた
とりあえず難易度難しいで通用する刀になるまで鍛えます
ところで、脇構え刀カッコ良すぎる
兼貞も捨てがたかったけど過去ログ参考させて貰って紫明燕月にしますた
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 01:57:21ID:xJKa2XMq久しぶりなので忘れてしまった
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 02:08:47ID:+hBn4f5Mどの刀も質分子は8か9にするまでは適当で鍛えるのが基本だと思う。
その紫明燕月は本気で鍛えない方がいいかも。初期パラメータも高くないし、
決闘版じゃないなら抜突の呪いも回避できない事だし・・・。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 02:25:47ID:es3eoDJD本気で鍛えるとしたら+40/+40くらいは欲しいところだね。
※抜突(侍道2 無印)
攻撃が相手に当たると(防御されても)硬度が下がるという糞技。
ハッキリ言って無い方がマシ。邪魔。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 03:07:36ID:M5YO8pWY相手の六方切りを見切るか、忍者がよく落とす奥義書で覚える。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 03:11:43ID:xJKa2XMq六方切りも見切って覚えるんだっけ
ありがとう
0962956
2007/05/11(金) 11:14:15ID:E6UCmz5pそれでもポキポキ折れるので仕方なく冠名を仙霧刃にしたら抜突の消費硬度が2くらいになったんで、抜突連発出来てウハウハ状態ですw
特に相手を転ばせて、起き上がりに防御崩し技を合わせると高確率で防御してくれるので、防御崩し→一撃必殺属性付加の抜突→退けぞり動作中の敵に再度抜突、のコンボでボスにも大ダメージ与えられるのが快感
難易度難しいが出たらもっと強い紫明燕月探そうと思っとります
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 11:45:34ID:zGLNRHtI栗吉狩りで大手門に出入りしてたら、青門ザコが烏峠を所持してた。
ピンクのザコも。合計3人が所持してた。奉行所ルートで普通に七日を迎えただけで。
これってまれに残月になることはないのかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。