トップページgoveract
1001コメント238KB

今ごろPS2の侍スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 01:38:39ID:54wCuG6T
裏技とかあるの?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 22:50:31ID:HCtUa3IL
攻防400超え作った‥‥つえー
次は攻500超え防0以下でも作って楽しむかw
0764名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 02:00:47ID:EZVnmjwV
今更失礼しまつ
万次(無限の住人)はどうしたら出ますか
0765名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 04:47:46ID:czJwmBrF
>>763
琥徹、國重、日本列刀、牡丹雪、陸奥白金の内のどれかですね。
牡丹雪が1番作り易そう。
パラは501以上にはならないみたいだから500ジャストを狙うのが良いと思う。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 12:01:47ID:yRXqJ+w2
>>765
じゃあ日本列島にするよ、そんなにもったいなくないし
防−2、300になったらお京さんに瞬殺されそうだw
0767名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 18:04:19ID:czJwmBrF
>>766
「琥徹、國重、日本列刀、牡丹雪、陸奥白金」は、攻防400に対して。
攻500を作ろうと思えば國重か夜葬の二択しか無いと思う。
國重はわりと簡単に出来そう。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 20:03:13ID:yRXqJ+w2
>>767
質2/12攻84國重
質1/12攻89出雲
質3/12攻94金毘羅
この三つはどうだろう?質回の最高値がわからない‥‥
0769名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 20:23:47ID:czJwmBrF
>>768
その値であれば、國重は最高値より-72、出雲±0、金毘羅-5。
冠名猟鬼で仕上げて國重472、出雲485、金毘羅470になる。
767でも言ったけど攻500作る場合は國重攻114以上か夜葬攻169以上が必要。
多分この2本以外では作れないと思う。
あと、通常版でも多分作れない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 21:54:15ID:yRXqJ+w2
>>769
そういう事か、詳しい説明ありがとう!
0771名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 01:12:53ID:Yu+VNHsk
糞供死にさらせ
糞久保帯人と共に死にさらせ
赤玉党万歳
0772名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 16:55:03ID:P+IEaQcu
侍道2で栗吉斬ると、逃げられるんだが、逃げられる前に殺れってことか?
それとも会話の選択肢で戦えるのか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 17:20:15ID:WqmRVuA0
>>772          逃げられる前に殺す。  たまに戦闘にもなるし、逃げられても再度やってくるからダイジョーブ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 18:47:29ID:+DbMgtSc
侍道2で残月がなかなかでないんだが、なんか良い方法ないかい?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 18:48:59ID:LOW9fcV2
キョムソウ殺れ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 19:20:51ID:P8SZygXM
>>774
良い方法は特に無いがとにかく粘れ。
虚無僧より栗吉の方が取り易いと思う。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 22:04:55ID:tgJi635P
あれ?ここ侍無印のスレじゃなかったの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 22:36:09ID:+DbMgtSc
>>776

サンクス
難易度普通のみよね?
かなーり粘って虚無僧狩ってたんだが全く出なかったんだ…
栗吉って渡世人のことかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 23:47:26ID:P8SZygXM
>>778
栗吉は祭後の大手門に出現。渡世人2人の内の1人。
難易度難しいで5%の確率で残月を所持。
虚無僧は5日目までの夜、未明に町外れに出現。
難易度普通で4%の確率で残月を所持。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 00:31:09ID:N2lShimr
>>779
丁寧にありがとう

頑張る(・∀・)ノシ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 16:06:47ID:NiBbIP3n
狂乱歌舞伎いいよな
0782名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 16:48:26ID:CZQzYEjs
真の侍は刀を選ばぬ
俺は七転八倒で仕置人倒したぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 17:29:29ID:Fjcc8XIf
>>782          アンタは本物の修羅だよ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 18:42:00ID:SV2XkjAn
捌きさえありゃどうとでもなるわな。もうちょっと何とかならなかったんかね
0785名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 18:50:06ID:wuijUebG
決闘版の難しいで鉄生は大黒生、帯刀してる事ある?
良パラで鍛えた大黒生持ったまま遊んでたら死んで、間違えてセーブしちまったぁ…orz
普通で取るしかない?
普通だとパラの変動率悪いんじゃなかったっけ?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 20:05:57ID:wuijUebG
>>785です。
出ますね。すみません。

で、師範は1回のストーリーで1回しか倒せない?
良パラ求めて何回も挑戦してんだけど、1回目以降は倒れない
毎回30秒以内だと思うんだけどなぁ…
0787名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 20:45:13ID:+5och7yC
>>786
大黒生を一度取ったら、
そのゲーム中はどんなに最速でも、秘奥技書
0788名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 21:44:17ID:wuijUebG
>>787
やっぱそうなんですかぁ
有難うございます。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 23:59:33ID:+gjC6Jhn
ソフリを繰り返すこった。難しいだと霊魂砕きばっかだからある意味鍛冶屋通いより苦痛だぜ・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 00:48:49ID:AH+6txc3
大黒生は確実に出るからまだいい。
上にもあるけど、良パラ残月はキツい!
まず栗がなかなかいない
栗いても烏峠
残月栗はすぐ逃げる
苦労して倒せば、ヘボい残月・・・

結局、攻45防ー24で超妥協した。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 01:19:53ID:ri4D2Unl
残月の最高値てどれくらい?
 
あと残月って一回とったらクリアするまでとれないよね?
故郷に帰るやら言ってたから
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 01:47:57ID:AH+6txc3
>>791
残月の基本能力は、本によると、
攻0防ー19だから。難しいの+50だと、
攻50防31だよ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 02:05:57ID:VsVeXMYI
>>791
残月は栗吉から1回取っても、次回から栗吉の知人の渡世人が
所持して出現したりするから、多分何回も取れるよ。
とは言っても帯刀する確率は栗吉と一緒みたい。

>>792
実際は+49/+49が最高だから49/30が最高値になる。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 04:10:13ID:AH+6txc3
>>793
マジですか・・・
知らなかった。
まぁ+49でも奇跡的な運がないと無理っぽいですね・・・



ついでだから小ネタ一つ
沼田町の店の中で、ポーズ→マップで店の中のマップが見れる。
他の町では見れない?
ゴメンコレダケ´・ω・)
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 06:43:00ID:oqHOMxda
侍売ってねえ―――orz
つか侍道2やったあとでも侍プレイしても楽しめる?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 07:03:58ID:ri4D2Unl
>>792ー793
情報サンクス、知人まで持ってるとは知らんかった
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 19:55:47ID:+DzImsH/
小坪の部下の男爵がよく残月持ってるな。     男爵の奴はレア刀ばっか持ってるくせに殺せんからムカつく。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:06:48ID:qGlM6XaN
用心棒特訓で竜虎や孔雀がバカスカ出てくるのと一緒だなw
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 23:48:19ID:xyek+rek
最近侍完全版買いました。
質問ですが、刀の体力補正を、堂島の「鍛える→てきとう」以外で上げられる
方法を知っている人がいたら、教えて下さい。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 00:16:56ID:+mvJV6tk
>>799
アイテムとれ
白くて四角いやつ、最後の政府雑魚が落としやすい
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 00:37:15ID:hlOsU4Q6
侍道3発売してくれー
できれば侍道の新作をPSPで出してくれー
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 01:12:10ID:IErWuHhp
>>386
大黒生を使い込んでるのは俺だけじゃないはず
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 09:47:07ID:r8alNKLS
>>800
ありがとうございます。
早速稼ぎに行きます。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 18:13:40ID:Sj7yjEHD
>>793
残月って難易度むずかしいでもでるの?
決闘版でやってるけど難易度ふつうの虚無僧しかとれたことない…
08058042007/04/09(月) 22:13:55ID:Sj7yjEHD
スマソ
>>779に書いてあった
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 12:27:59ID:Unn90vr2
チンピラ狩りのパラ変てセーブしたらその状態で保存できる?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 18:17:51ID:qRvcPVmQ
>>806
それくらい自分で実際にやってみれば?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 19:34:03ID:+DRgqNjw
>>801
夏ごろ発売ならいいんだけどね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 19:41:34ID:tLYeQNL/
花鳥風月が最強で異義なし
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 20:24:27ID:P4qsaJXs
名刀 河豚毒
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 06:21:36ID:v8z8bsrC
>>810  侍魂?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 23:05:08ID:YRW2uItB
この流れなら言える!
脇のジャンプ攻撃って右京のツバメ返しっぽくないか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 11:55:40ID:GsuW0kMT
侍道2の体力とか気力回復させる裏技は決闘版だとできないの?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 14:02:43ID:z3CGmi0L
裏技自体はあると思うけど、わからない。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 21:25:52ID:qaQJxY25
>>813
あるにょ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 23:44:50ID:yhItMHKJ
決闘版の選択キャラ増やす裏技はあるんですか?誰か教えて下さい!
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 00:15:51ID:t5oP4rQv
>>816
あります
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 00:26:29ID:1zQiYm4e
↑教えて下さい!お願いします!
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 00:44:47ID:t5oP4rQv
>>818
ワザップ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 01:16:07ID:7hdgSRuW
堂島おちょくって町民を盾にしたのは俺だけ?おとっつぁんの世話してる健気な娘に堂島がジャイアントスイングかまして殺してた
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 01:25:29ID:1zQiYm4e
>>819さんワザップって何ですか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 01:30:29ID:t5oP4rQv
>>821
ゲームの裏技とかいっぱいのサイト
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 01:32:59ID:1zQiYm4e
>>822さん携帯でも見れますか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 01:36:59ID:t5oP4rQv
>>823
携帯からでもワザップモバイルってのがあります
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 01:42:02ID:1zQiYm4e
>>824さん。ありがとうございます!早速見てみます!
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 02:37:20ID:QaVnATvq
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン    

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 00:56:29ID:S/A9YgAw
決闘版の全キャラ使えるようになる裏技したんだけど一度も成功しませんでした。みなさんは成功したことありますか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 13:51:10ID:N85gWa44
>>827のスキル不足
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 16:36:23ID:S/A9YgAw
>>828何かコツとかありますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 17:03:54ID:IrpkD2JA
素早く入力すべし
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 17:42:19ID:ko7MEXMX
疾風の如く入力すべし
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 22:03:21ID:N85gWa44
早さより確実に入力することが大事
他の裏技でも同じ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 22:25:00ID:SqlPa2fG
堂島に刀鍛えるの失敗された時は絶対殺してるのは俺だけですか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 22:57:33ID:y4jGQxLj
堂島殺し。
そんな事してる時間の無駄じゃないか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 23:58:46ID:Jpai1g4o
PS3で出るみたいだね。一作目は凄い楽しめた。2はどーゆー評価されてんの?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 00:15:38ID:UdzLBIlI
時間があって、凶悪堂島につきあう心のゆとりがあるなら1に近いくらいは楽しめる、かな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 01:57:55ID:FJOZiwAQ
そーなんだ?今度みつけたら買ってみるわ。サンキュー
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 07:07:23ID:Pk/Eyeua
2で一番レア度が高い刀って何?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 07:56:15ID:6vEMSIuE
間違いなく残月だろ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 21:02:58ID:gxgN/zqE
ttps://www.spike.co.jp/game/details.php?id=50&gid=ps3
楽しみ!(`・ω・´)
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/21(土) 01:37:52ID:K6ydQgWJ
1と2両方好きだけど明らかに違うゲームだよな
0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 05:58:30ID:yL7gvXoo
1はふいんき(何故ry)ゲー、2はチャンバラ刀狩ゲーね。
でもとりあえず両方とももう少し主人公のデザインを何とかして欲しい。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 18:46:03ID:57jc3yHE
バグで日本列刀もってる門弟と徘徊してる門弟がいれかわってた
しかも逃げたら戻ってこないから狩るのに苦労した
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 01:26:40ID:NO66dmof
微熱っておぼろが持ってるんすよね?忍者刀しか持ってない…何回もリセットすりゃ変わりますか?ちゃんと難しいでやってるんですが…
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 04:49:32ID:vghAhnKh
>>844
正しい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 09:58:12ID:USMTXp2i
>>844
チンピラ斬りをするとかすみを探してるチンピラが
持ってたりする‥‥らしい
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 12:14:31ID:ZMXOZqXD
オレはチンピラ斬りで取った刀は竜虎、神薙、堂島槌貞、飛騨芭蕉くらいで良い刀に巡り合えないな。  神風が取れるとか噂もあった気がするが。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 21:10:06ID:9wPzojkS
http://www.spike.co.jp/game/details.php?id=51&gid=xbox360

( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …?! オンライン!!
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 02:40:55ID:pzpLkr1/
気持ちはわかるが改行がな…。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 04:03:02ID:UrN8lU6j
侍道オンラインか
夜道を歩いてるとめちゃ強い辻斬りに襲われたり、
5、6人のチンピラに囲まれてリンチされたりしちゃうわけか

恐すぎるぜ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 07:58:03ID:sHEokwYh
PK有りだと鍛冶屋の前は物凄いカオスだろうな…
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 15:29:55ID:pzpLkr1/
堂島斬っちゃうヤツとか出てきそうだよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 21:44:45ID:QZjEVcb0
まあ自宅での休憩しか出来んようになるから
下手に狩れないよな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 15:52:26ID:Uim67qmH
なんとなつかしい侍…。
やっぱ最初の侍が一番熱かったなー。登場人物もみんな個性的で黒と赤が手を組んで政府に攻める最後をはじめてみたときはヤバかったな。。
あれくらいのクオリティで新しくでねぇかなぁ…ウェスタンまで行かないで良いからさ…。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 16:28:07ID:ToF3L2zG
冒頭でいきなり死ねるのは笑ったなぁ〜。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 20:07:28ID:J0GwiW6e
初プレイの時、難易度やさしいでも坪八に勝てなかった俺 OTL
0857名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 21:26:00ID:qzEvz6hd
オンラインはカンベンしてよ
楽しいかもしれないけど
オラんとこそういう環境ととのってないんだよ
カンベンしてくれ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 22:29:03ID:dKRkNX7Y
攻防最高値の百偶を手に入れた



また地獄の日々が‥‥
0859名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 00:43:15ID:VpnKtX0r
>>858
それをそっと刀蔵にしまっておきなさい。
百偶でなく百偈な
0860名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 03:11:02ID:qoXRB88z
>>859
うちのブラウン管テレビだと百疫って見える
0861名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 05:21:12ID:UFUGZYk5
最近、久しぶりに起動してみた
橋の下からラスボスに爆弾投げつけると同時にイベント起こしたりして遊んでたが、終わった後に何か虚しくなった
小次郎と組むルートや裏切りまくって登場人物を皆殺しにした主人公がすずに背後から刺されるようなエンディングがあれば
もっと面白かったな
オンラインになったら辻斬りがなくなって侍らしさが失われそうで怖い
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 14:30:06ID:/97FpVP8
20人くらいで並んで団子虫やムーンウォーク使うのが楽しみだ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 05:19:57ID:dBjgIOWD
夜葬ってダブルパラ変できるんでしょうか?
攻撃126〜129のが四本くらいあるんですがこれでほぼ最高値ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています