トップページgoveract
1001コメント337KB

【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 08:40:14ID:heTr4gcW
2から始めたけど、ボスが倒せない。倒せなくて先に進めない。
いつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。

雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。

具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)

***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません

・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

モンスターハンター2質問スレ38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149266241/
モンスターハンター総合質問スレpart96
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1149428221/

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシュミレートできるので便利
 http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
 http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
 http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149160439/
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 11:08:03ID:RqLUmDSv
時間切れたorz

弓って連射するより溜めた方がいいの?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 11:10:33ID:qjN3sdAU
そうだよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 12:19:36ID:m9eLdr7D
>>621
ナナテオの突進は右へ寄る癖がある。
距離をかなりあけると左にも追尾してくるときがあるね。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 13:01:07ID:0R31MxAE
くろねこハンマーを作りたいと思ってるんですけど、
肉球スタンプが足りません。
肉球スタンプ集めるのに効率のいいエリアってありますか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 13:03:49ID:2AA5ugcl
>>625
昼の砂漠で爺さんがいる場所は無限に出てくる>メラルー
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 13:07:34ID:0R31MxAE
>>626
ありがとうございます。
マタタビ持って砂漠に向かってみます。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 13:45:39ID:k0Iu2cya
>>627
今更で遅いだろうが、砂漠エリア8のメラルーアイルーは攻撃しても何もしてこないし、盗んできたりもしないからマタタビはいらないぞ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 13:59:40ID:s7hiOmjz
>>595
亀だが調合した後クエストリタイアしても調合埋まらないんだっけ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 14:25:21ID:srTI0deH
何この>>629の知ってたけど忘れちまった風なレス。
自分で確かめりゃわかるだろ
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
堅実のコイン狙ってとれねえ
大体どのように振舞えば手に入りますかね?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 14:39:52ID:5MKL+3Gm
>>631
演習のクエなら、雪山の★5「二大猛獣」の、
ドスファンゴだけ狩って速攻クリアすると貰える。
15分以内だっけ?13分以内だっけ?
心配ならサブBのブルファンゴ5体もいっとけば大丈夫。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 14:42:19ID:fb88Zk5c
>>631
狩猟演習ドスファンゴ討伐。火のハンマー。まっすぐ7に行ってシビレ罠しかけて爆弾二つ、で、殴りまくりで即クリア。
大体手に入るぞ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:00:25ID:JaxQHdIa
ストーリーが進むと、いろんなクエストが出てきますが、
ある時期を過ぎると、オファーそのものが消えてしまうクエストとか
ありますか?

できればいろんなモンスターと戦いたいので、下手にクエストを
消化して、戦えないやつとかが出てこないか心配です。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:08:41ID:1cvF+JmK
>>634
増えることはあっても無くなる事は無い
季節と昼夜さえ回せば全モンスと戦える

例外として、クシャとナナの撃退イベ等があるが
これはどの道1回しか出来ん
06366342006/06/13(火) 16:13:28ID:JaxQHdIa
>>635
ありがとうございます。
これでこころおきなく討伐できます。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:30:25ID:swqEkp3p
>>625
もう集まったかもしれないが、俺の集め方。

グラビモスクエ(夜)で火薬岩を1つとり、すぐ捨てる。そうするとクーラードリンクいらないエリアの片方に5〜7匹ずつ無限発生。盗み無効より高速採集を勧める。武器は太刀が楽。
0638パクパク2006/06/13(火) 16:33:21ID:JkecAiEY
にゃはは
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:37:35ID:m15Z8vTD
闘技演習のレイアに歯がたちません・・・
ハンマー系は苦手(´・ω・`)
どの装備が一番やりやすいかとか立ち回り方法教えて下さい・・・
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:38:08ID:u/WQG/bx
すみません、胴倍加ってどんな効果ですか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:42:51ID:GmgMhX9w
>>639
ブレス中に横から頭にスタンプのみ
ちょっと時間かかるかもしれないがこれでいけるはず
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:46:38ID:m15Z8vTD
>>641
スタンプってのは通常攻撃ですかね?
タメ回転アタックばかりしてたのがいけなかったのか・・・
ありがとう再挑戦してみます!(`・ω・´)
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:47:09ID:/yQbu9dE
オーストラリアのクエがクリアできない
残り10分までに足引きずるところまでは行くんだが
こっちも回復なくなって一気に3死
誰かアドバイスしてくれ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:47:57ID:3z5HDAfx
>>639
バインドキューブオヌヌメ。
エリアに入ったらレイアに発見される前に落とし穴設置→タル爆→投げナイフで起爆。
後はブレスの隙に頭をタメ2あたりで殴り→回避→タメ2→回避の繰り返しで楽勝。
バインドキューブなら麻痺も期待出来るので、麻痺ったらタメ3スタンプなり何なり。
ハンマーは案外使いやすいのでこの期に練習してみては?


>>640
自分で書いてる。
胴装備のスキルポイントが倍になると考えて良い。
胴装備に珠を装着していればそのポイントも加算される。
スキル発動には便利なスキル。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:48:12ID:B8usTgql
640さん>同系統倍加とは、その防具を装備すると
胴(鎧)に付いているスキルポイントが二倍になるのでふ。
例で鎧に「気絶+2」が付いていて、同系統倍加を付けると
気絶2×2で4になります。ただし「スタミナ−2」など
マイナスも倍加してしまうので注意しませう〜
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:48:28ID:mFNq9D8P
>>642
スタンプは、タメ3段階目でスティックをどこにも入れてない状態でタメ解除
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:53:11ID:m15Z8vTD
>>644>>646
指導ありがとうございますヾ(´∀`)ノ
練習してみます
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:55:17ID:u/WQG/bx
>>644-645
レスありがとうございます。

防御が倍かと思ってました・・・OTZ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:58:44ID:m9eLdr7D
>>643
タスマニアデビルとでも戦ってるんですか
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 17:34:03ID:1uFKUyk/
>>649
スレ違いだが、タスマニア島はオーストラリアじゃなかった気がするんだが…
間違ってたらスマソ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 17:41:26ID:luSYowLB
>650
叩きたくはないのだが、タスマニア島はオーストラリアに属する。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 17:45:35ID:u/WQG/bx
論点がズレテきてる。。。。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 17:59:09ID:1uFKUyk/
>>651
叩きじゃなくて指摘だな
dクス

だがsageろ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 18:08:43ID:Pun2DAek
好きです
クエ開始の挨拶の時に固まっているメンバーをハンマーで打ち上げる人
0655K&K2006/06/13(火) 18:09:24ID:9IUbQx+Q
クシャルダオラどうたおせばいいのやら?密林です!おしえてー!
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 18:11:44ID:XktH/98V
とにかく強い武器持って突っ込む。俺はそれで勝った。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 18:14:37ID:m9eLdr7D
>>655
てきとーにダメ与えれば逃げてきます。
毒ナイフ数発当てて毒にしたら頭破壊汁。したら風鎧なくなる。
あとブレス中も風鎧消えてるからザクザク



コアラと書いておけばよかったなorz
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 18:15:03ID:q46Jl33m
>>655
テンプレすら読まない注意力不足、情報収集力の不足が敗因。
顔洗って出直してこい。
0659K&K2006/06/13(火) 18:35:35ID:9IUbQx+Q
わかりましたー!ありがとうございました(=゜ω゜)ノ!片手剣のサーベントバイトでも勝てますかね?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 18:36:28ID:JzpvhxKJ
>>643
そう言えば、昨日のW杯日本はオーストラリアクエだったな。
確かに残り10分で3死っ点してたよ。
スレチでごめん。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 18:45:44ID:p0Vmmu5X
>>659
まず最初にメール欄に半角小英字でsageと書く所から始めてみようか

片手剣で勝てるかどうかは君の腕次第
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 18:45:54ID:u/WQG/bx
>>660
それだ!
0663K&K2006/06/13(火) 18:48:25ID:9IUbQx+Q
わかりましたー
0664K&K2006/06/13(火) 18:58:00ID:9IUbQx+Q
クシャルダオラはどの武器がオススメですか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 19:00:42ID:HixVj/uq
>>664
努力と根性
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 19:03:11ID:iWtSUQ3i
>>662
気付くの遅すぎないか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 19:05:50ID:u/WQG/bx
>>666
サッカー興味ないんだよ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 19:09:38ID:wjTuxg3h
いつからここはトイレスレになった?

>>664
デスパライズでも作れ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 19:10:26ID:kyRJbpVj
>>664
コテ外せ
只のいち質問者なんだから
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 19:12:33ID:iWtSUQ3i
>>667
成る程、まぁ知ってたって負け試合だしな
門斑してる方が面白い
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 19:44:21ID:luSYowLB
>653
スマン
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 19:45:54ID:m9eLdr7D
>>664
雪山6でボウガンハメ汁。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 19:56:02ID:EFaEpik6
ハメハメしてきます
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 20:47:51ID:OaXsPrdV
狩猟演習のレイアがなぜか倒せない…
どの武器が簡単に倒せますか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:02:05ID:QVigeQ02
>>674
何故かって?技術が足りんだけだ
こんな所で聞く暇があったら腕上げろ腕。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:08:37ID:JzpvhxKJ
>>674
得手、不得手があるからねー。
とりあえず、好きなのでやれば。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:13:52ID:wjTuxg3h
>>675
まぁ一理あるが、言いすぎちゃうん?
そんな突っぱねるような言い方はないだろ。
ここは初心者スレなんだから、ある程度は我慢しましょう

>>674
封龍剣かな
片手が苦手なんだったらフリークエで練習しよう
レイアの片手討伐は探せばたぶんどっかに載ってるはず
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:17:16ID:m9eLdr7D
>>677
っ狩猟クエ

少し上に同じ問いあったよーな
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:20:11ID:QVigeQ02
>>677
熱くなったのは自覚している すまなかった
でもな、「なぜか倒せない」は無いだろ?
こうもあからさまに丸投げされるとな…
それに「どの武器が〜」って質問は何処行っても(質スレでさえ)
嫌われる類の質問だと思うんだ んなもん他人が知るか、ってね
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:23:35ID:wjTuxg3h
>>679
まぁ、ね…………
それでも答えてあげるのが真の紳士だと思ってる俺がいる
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:33:59ID:m9eLdr7D
今家着いて調べてみたら狩猟演習にもレイアタンあったけな(´・ω・`)

イタイな俺
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:37:15ID:x6I2JLPO
ポインズタバルジンを作りたいのですが、
竜骨中が1個足りなくて困っています。
竜骨中がどこで手に入るのか忘れてしまいました。
クック倒してもでなかったので、教えてください。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:38:51ID:VEqEExTy
うし、あと6匹クック狩ろう
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:39:08ID:wjTuxg3h
>>682
解析行った?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:43:01ID:m9eLdr7D
>>682
クックで普通に出るよ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:44:06ID:IBjXDbe+
アプケロスからひたすら剥ぎ取るんだ!
06876822006/06/13(火) 21:45:12ID:x6I2JLPO
ガレオス系報酬でもでるのか…
とりあえず竜骨中でるまでクック狩ってみます。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:53:20ID:jR4QcLVg
じょーしつなねじれたつのがほすぃ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:53:44ID:FOxycqm/
クック亜種オススメ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:59:36ID:sv7pdB0T
絶一作りたいんだけど錆びた小さな塊が火山何回いってもでないorzなんか
近道ない?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:00:50ID:QVigeQ02
>>688
そか。折れ。
>>690
ない。掘れ。

…何かもう俺いっぱいいっぱいww
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:01:45ID:wjTuxg3h
>>690
ラオ。出来なければ地道にやるしかない
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:02:27ID:q3uvEmTm
無いよ
火山で掘るか
ラオシャンロン倒すかだな
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:27:58ID:iWtSUQ3i
>>690
俺は火山で出なくて塔1で出たんで、一応塔でも掘ってみるといいかも
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:28:53ID:CEo9hNnP
雪山フルフルクエストで爺がフルフルベビーを交換してくれないのは仕様ですか?
こっちが痛い思いして運んでるのに無駄話ばっか
挙句の果てにしょうもないハンターとか言われるし

猫みたいに切れるようにしておいてくれればなあ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:36:52ID:uWhiRW9I
黒ディアがまったく倒せない…死束・絶一・ヴェノムで行ったんですが三死か時間切ればっかりで…ここまでやると自分の腕の無さを感じるよ・゚・(ノд`)・゚・。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:37:43ID:mFNq9D8P
>>695
フルベビ漬け渡してる?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:38:51ID:QVigeQ02
>>695
アイテムボックスが空いていなかったと見た

>>696
そうか。ここはお前の日記帳じゃ(ry)

                            な!
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:38:56ID:m9eLdr7D
>>690
・火山で陽翔&グレン掘りながら
・塔でドラグ、虫採りながら
・ラオで素材と金稼ぎながら
全部ウマー
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:47:17ID:7I3099Cm
くろディアはどうしてくろいのですか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:48:32ID:1mpoK+Ga
>>696
砂漠7で角刺さらせろ。
潜ったら音爆投げろ。
それで勝てなかったら知らん。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:54:24ID:bZ3oUgd0
打ち上げ樽爆って森丘のジジイで何と交換?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:01:28ID:42ir0nHb
ラオはクリア前(古塔炎竜討伐前)
でもだせるんでしょうか?
片手だと焼かれるので厨刀でも用意しようと思っとります
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:02:09ID:jR4QcLVg
>>698
おまえ…頑張ってるな…応援してるぞ
(´・ω・`)
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:02:35ID:wjTuxg3h
出ないよ〜
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:05:49ID:42ir0nHb
でないっすかorz

さっきは初弓矢で45分かけても死なんかったし・・・
片手で頑張ってみまつ(`・ω・´)
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:28:08ID:3z5HDAfx
ラオシャンロンはナナ・テスカトリ討伐前に出るか?


阿保みたいに普通に出るが?


工房の依頼を死ぬ程こなせ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:31:02ID:42ir0nHb
>>707
でまつか(´・ω・)
青のクエがでんなったんで不安だったんでつよ、クエと日にち回してみまつ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:34:36ID:qbKREHcu
今日からドスやり始めて太刀つかってんだけど、どうなの?ドスファンゴは余裕だったけどみんなは太刀と大剣どっちが使い易かった?参考に聞かせて!
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:36:56ID:m9eLdr7D
ラオでるよ。現に俺ナナ前に出た。工房レベル3で依頼こなして師匠赤吹き出し
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:38:21ID:m9eLdr7D
>>709
俺は防御できる大剣。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:39:36ID:3z5HDAfx
>>709
そんなん人それぞれ。

つーのもアレなんで。


俺は無印からの大剣使いだからやはり大剣だった。

太刀は抜刀状態の移動が早いのは良いが気刃ゲージが溜まって攻撃upにならないと本来の実力を発揮出来ないのは辛い。
その分爆発力に優れるとはおもうがね。
慣れれば強いんじゃないか?
鬼斬破や龍刀もあるし。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:43:55ID:qbKREHcu
太刀の連続技がなかなか使えそうなんだよなぁ〜! まぁ太刀でやってオベリオンの素材手に入れたら太刀と大剣使い分ける事にするよ!サンキュー
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:45:42ID:wjTuxg3h
>>703
すまん出た。

>>709
使いやすさでは大剣、使えるのは太刀。
太刀は少し癖があるけど、使いこなせたらまあまあ強い。
特に後半で生産できる龍刀系は封龍剣と並ぶ対古龍用決戦兵器だから、
慣れておいても損はないと思うよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:48:03ID:QVigeQ02
オベリオン、か。
スレタイ眺めてから>>713を見ると、言葉にならない悲しみが湧いてくるね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:49:05ID:qbKREHcu
だよねぇ!太刀の連撃なれればかなり使えそうだし、突きとか隙があまり無いからよさげ!

よし!太刀で頑張っていくかな!ありがとねー!
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:51:44ID:qbKREHcu
オベリオンだめか?Gではオベリオン愛用してたから・・・
ドスは初心者だからいいんじゃない♪
素材集めんのもまた苦労するだろうし。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:51:58ID:wjTuxg3h
突きは単体だと隙すごいあるぞ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:54:29ID:QVigeQ02
>>716
むしろ、突きは出した後の隙が大きいのがメリットなんだが。
>>717
いや、そうじゃなくてだな、その…なんだ、うん。
解析行って、大剣の一覧見て来るといい。後は自分の目で確かめろ。

それと、「E-mail (省略可) 」って所に「sage」と入れてくれ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:55:58ID:p0Vmmu5X
>>716
こう言うのはあまり言いたくはないんだけど
まずはスレタイ読んだ?
その後はメール欄にsageって入れるのは知ってる?
とりあえず立ち去る前にそこんとこ聞いておこうか
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:56:03ID:qbKREHcu
単体じゃない連続中だよ!直ぐに切り上げできるっしょ?そのこと!単体でランゴ仕留めまくったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています