トップページgoveract
1001コメント337KB

【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 08:40:14ID:heTr4gcW
2から始めたけど、ボスが倒せない。倒せなくて先に進めない。
いつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。

雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。

具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)

***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません

・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

モンスターハンター2質問スレ38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149266241/
モンスターハンター総合質問スレpart96
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1149428221/

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシュミレートできるので便利
 http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
 http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
 http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
 http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5

前スレ
【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149160439/
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 00:34:08ID:O0+gjwXx
リオレイアが逃げまくって時間切れになった・・・
運がないのか仕様なのかわからん
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 00:43:15ID:rMcT251y
仕様
レウスはもっとチキン
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 00:56:31ID:S4hhvELL
>>302
もしかしたら
降りてきた所を気付かれる前に攻撃→レイア逃げる
ってパターンになってないか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 01:04:44ID:usJ8RgTk
>>303
鳥だけにチキン(爆
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 01:11:04ID:SxXMkdYe
>>293
白モノなら剥ぎ取り2%だ。こっちが効率いいかも。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 01:13:33ID:O0+gjwXx
>>304
そういうこともあったけど
逃げる→追いかける→発見→攻撃開始
→反撃に備えて待機→(゚Д゚)
てことがおおかたよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 01:15:01ID:S4hhvELL
>>305
翼がある=鳥
ってのは凄く浅はかな考え方だと思うんだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 01:23:56ID:S4hhvELL
>>307
とりあえず自分の経験から

・目玉マークが出るまで攻撃しない
・レイアがエリア移動した直後はレイアが着地するまで攻撃しない

この2つを守っていれば
同じエリアに居さえすれば5分ごとのエリア移動以外殆どしなくなるような気がする
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 02:43:13ID:2An4megB
連射ってスキルはオフでもある?道場専用なのか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 03:27:37ID:BK+jhFUV
そんなスキル聞いた事ありません
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 03:54:23ID:ZYSXymfE
>>311
速射な
オフにもあるぞ

詳しくは解析にGo
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 04:01:16ID:hLbIe5Rs
スキル名は連射で合ってるだろ。
オフだと演習専用。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 04:10:37ID:S4hhvELL
解析のスキル一覧では連射になってるな
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 04:21:14ID:2An4megB
深夜にみんなサンクス!
ラオ咆作ったんだが、オフではムリか〜…残念
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 04:56:18ID:UQ8O3KYr
何時まで経っても極彩色の毛が剥ぎ取れ無い・・・・・。
ちゃんと頭部破壊してるのにぃぃぃ!!!いったい何匹ババコンガ殺せばいいんだよぉ!!!
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:14:27ID:+dHxzDkr
>>290
羨ましい
俺なんて逆鱗も中落ちもハート様も出ねぇ
tnkmzsn
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:24:00ID:r2SROi4U
>>316 ババさんはマジ出さないよ
解析には破壊報酬20%って書いてるけどぜってー嘘
出ないときは何やっても出ない 
俺も30頭以上虐殺してるけど毛皮の方がじゃんじゃん溜まってるもん
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:40:40ID:S4hhvELL
>>316
俺はもうすぐ70体目ってとこだけど、今んとこ10%ぐらい

たまには使い慣れてない武器でいくのもオヌヌメ
慣れないガンス担いでいったらなんか新鮮だった
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:40:59ID:7UCXiuKY
ババの極毛は剥ぎ取りじゃなくて
部位破壊報酬ですよ
デットリータバルジンで最初から倒すまで頭だけ
攻撃したら出やすいと思いますよ頭は2段階破壊できるみたいです
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:45:30ID:4RORe+1o
>>320
二段階は無くない?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:50:20ID:7UCXiuKY
スイマセン
たぶんです
でも頭をかきむしるアクションは何度かしますし
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:51:59ID:mkplw+yj
本当、反則だよなオンって。
極彩色なんて、イベントのババコンガ3匹とかやったらほぼ出るし、
一気に3つとか当たり前。
怪鳥の耳なんて余裕で5,6個手に入るし、
鋼龍の爪だって…
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:54:44ID:S4hhvELL
>>322
それはただのよろけモーション
2回目によろけた時に頭部破壊
それ以降でも頭を斬り続ければ
死ぬまで何度でも掻きむしる
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:54:47ID:4RORe+1o
>>322
何気に>>1にデマって
書いてあった…
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:57:47ID:4RORe+1o
ごめん
>>2だ…
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 05:59:45ID:7UCXiuKY
ところでみなさんははじめのキャラクターセレクトのところに
でている
プレイ時間は何時間ですか?
自分はオフだけで389‘43”です。
今ナナの塔のところでドグライト堀しています
0328すいん2006/06/11(日) 06:04:03ID:eY75BC7X
釣りカエルは何処で手にはいるのですか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 06:06:04ID:4RORe+1o
やりこみハンター?だっけ?手に入れた所だから約300時間弱!ただ


ほぼ、放置…
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 06:20:59ID:7UCXiuKY
オフだけだと一匹ずつなんで素材集めに
時間がかかるんですよ
武器もはじめのうちはよわよわですし
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 06:30:20ID:LebTd2BP
とりあえずsageろ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 07:11:54ID:MlcjIMhO
>>330
日本語でおk。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 07:28:08ID:dok5aKTR
メインセイルなら極彩色の毛よりドドブラの髭のレシピで作ったほうが早い。
2回もドドブラ捕獲すれば集まるんじゃあないかな
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 07:37:11ID:S4hhvELL
>>333
俺は勿論、メインセイルは髭で作った


だが、極彩色の毛の用途はメインセイル以外にも沢山あるんだ…
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 07:41:34ID:NXPHtKmJ
俺は勿論、メインセイルは極彩色の毛で作った


だが、極彩色の毛の用途はメインセイル以外にも沢山あったんだ…
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 08:36:25ID:kFs0UKqN
>>334-335
一瞬、間違えて二回カキコしたんだとオモタ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 09:23:12ID:+dHxzDkr
俺も思った
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 09:46:15ID:Jpvy2YNl
ドスゴリラ12匹狩って極彩色の毛7本ある俺はもう死ぬかな?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 10:14:35ID:Tkug9uXq
一回の戦闘でモノブロスハート2個取った奴の方がやばい明日ぐらいに死ぬ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 10:17:19ID:+dHxzDkr
じゃあ俺は長生きするな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 10:24:24ID:Jpvy2YNl
今のところ百発百中でモノハート出てますが何か?

出ないのは鋼龍の爪だけなんだよぅ…………
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 10:37:21ID:p2LsqhfE
物欲センサー

現状の装備、武器の強化に必要な物を判断して確率変動(出ない方に)しているのか?
というぐらい出ない時は出ない・・・
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 11:12:10ID:gWiUYJPS
極彩色の毛はもういいから、クックの耳出ろ!耳!
クックマスターなんて称号いらんから…
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 11:59:31ID:Wr9f9RYd
オンだったらイベクックで腐るほど耳出るのにな
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 12:02:49ID:YzOafePc
クックハンターじゃねぇの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 12:54:02ID:Tkug9uXq
赤鳥じゃねぇの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 12:57:24ID:Wr9f9RYd
クックハンター イャンクック種を20頭狩猟
「赤鳥」     イャンクック種を50頭狩猟
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 12:59:32ID:gWiUYJPS
スマソ、クックハンターだったorz

クックに掘られて来るよ…
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 13:26:49ID:KkIXyETD
今インドラとイフマロあるんだがモノ倒すならどっちが早い?モノSにするのにあと角が12本onz
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 13:40:15ID:BK+jhFUV
いっつも雷使ってる俺は解析なんか見ないから知りません

クックの耳ってそんなに出ない?楽に集まったけどな・・。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 14:00:26ID:TXl/x2Gn
スキル声帯の機能、声帯麻痺毒無効って、
毒無効
麻痺無効
高級耳栓
って、ことでしょうか?
↑なら、揃えようかと思ってるのですが。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 14:03:53ID:MlcjIMhO
全ッ然違ぇ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 14:16:13ID:7EjqActv
超絶カイザー様もびっくりの効果だなw
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 14:18:37ID:+dHxzDkr
>>351
そんなに凄かったらみんなつけてる

確か笛に関係したスキルだった希ガス
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 14:26:36ID:S4hhvELL
声帯はチャット不可状態に関するスキルじゃないか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 14:37:11ID:Jpvy2YNl
声帯は
チャット不可、スタミナゼロ(赤)
じゃなかったけ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 14:41:04ID:AbVdmG2c
防具をレベル3にすると、それ以降の強化で
レベル4に強化するか
Uにするか
Sにするか
3つの選択肢が出ますが、
レベル3から直接SまたはUを選ぶ場合と、
レベル4に強化してからSかUを選ぶ場合とでは、
何か違いがあるんですか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 14:44:35ID:EogcmKp2
ない
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 14:56:02ID:SlOZqKxm
本気の親方に勝てないんだが、みんなどんな方法で連打してる?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 15:04:41ID:SlOZqKxm
スマン、sage忘れたorz
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 15:08:51ID:TXl/x2Gn
>>352-356
レスthx
謎なスキルだったのですが、高級耳栓ついてないのわかったので、
防具揃えるのやめときます。


0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 15:44:19ID:hLbIe5Rs
>>349
大差はない。
火事場力+2があるならイフマロだろうけど、モノSを作るために火事場装備を揃えるのは
かなりの回り道だからな…。

>>351
声帯麻痺毒は「チャット不可」。 あまり意味のない状態異常。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:32:59ID:liPwbjSN
そもそも声帯麻痺ってなったことがないんだけど。
オフで麻痺することある?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:37:31ID:5bdymyjG
>>363 オオナズチ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:37:32ID:S4hhvELL
つオオナズチ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:43:38ID:8bYRF8Gy
オオナズチ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:45:58ID:5zWllkGS
大名ザザミが倒せん(T^T)

大樽G 小樽爆弾 シビレ罠使っても駄目。
武器双剣で防具はランポス一式
どこか悪い所ありますか?それとどのタイミングで攻撃当てるか教えてもらえますか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:44:57ID:liPwbjSN
おみそれいたしました。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:52:58ID:gWiUYJPS
大名は斜め後ろから叩く。これ全武器共通の基本。
俺も双剣で倒したけど、どうやって倒したか忘れたけど、多分この基本だけで倒したはず。
爆弾や罠も使わなかったよ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:58:15ID:B+N4nDBS
>>367
ライトニングベインでいけばいいよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:59:51ID:G7qXm3GQ
今日MH2買ったんだが。。。これ最初が山場なのか?装備弱すぎだろ。。
一応PはG級までいったんだが。。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:59:56ID:5zWllkGS
>>369
即レス感謝です

基本ですか(;´Д`)ゞ
次は意識してやってみます!
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:03:18ID:5zWllkGS
>>370
ありがとうございますヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ライトニングベインですか…ぐぐってきます
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:03:42ID:Gj/0RVQi
ブタってどの程度進むと出てくるの?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:04:16ID:Ddlg9NpM
>>370
大名が倒せないんだからその武器は作れない状況だと思うぞ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:05:11ID:B+N4nDBS
>>372
弱点属性で攻めるのも、お忘れなく
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:05:22ID:S4hhvELL
>>370
ライトニングベインは雪山までいかないと作れないけどな

>>371
Pは難易度低めだと思う
今回はとりあえず古竜が出るまではスムーズにいけた
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:09:37ID:Ddlg9NpM
>>374
密林5とかにウジャ×2いるぞ
ペットのやつなら行商ばばあと一緒についてくる
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:15:25ID:Gj/0RVQi
>>378
サンクス!
そのペットの方なんだけどさ
確率で付いてくるの?条件でついてくるの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:18:55ID:Ddlg9NpM
>>379
ブタに話しかけて肉焼くのと同じタイミングでなでればおk
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:19:07ID:MGVaFeMs
>>379
お前がどこまで進んでるのか知らんが
まず沼地辺りまで進めろ
そんでもわかんなきゃ再度聞きにこい

とりあえずこんがり肉を上手く焼く練習だけはしとけ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:23:01ID:fFTBLMA1
>>379
つ【>>2

>>380-381
お前らも少しはテンプレに誘導する努力をしような
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:32:45ID:Yth81HPn
ガノトトス撃破カキコ
でも水竜のヒレ出ねえ!!!
もう戦いたくないよー
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:36:37ID:Tkug9uXq
>>383
ボウガンか弓で行けばおk
貫通系メインな
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:39:19ID:fFTBLMA1
>>383
腹に攻撃してもヒレは壊れるぞ
大剣・太刀なら、ブレス中や素立ち時に腹が狙いやすい
片手・双剣ならダウン取って下腹部に攻撃を加えるしかない
釣り上げてビッタンビッタンガノビッタンしてる時にヒレに大タルとか
手段はいろいろとある ヒレだけ欲しいなら、上述の方法で
ヒレを壊して、一本釣りのサブクエで帰ればいい
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:41:10ID:RuBYFCIQ
>>383
おめ!
デスパラや死束でも安定して倒せるようになるよ。
基本は食らわない事
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:42:09ID:S4hhvELL
>>383
温暖期昼の密林で亜種トトスマジオヌヌメ

4で釣りまくれば勝てる
釣りカエルは3で採取出来るしキャンプも近い
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:43:03ID:RuBYFCIQ
補足。
デスパラなら痺れ中に腹に攻撃届く。爆弾でも○
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:54:16ID:gZo+2dsV
演習でヒレ破壊したいんだけど
ドスガレが潜らなくて困ってます
上手く潜らせるコツってありますか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:57:57ID:p2LsqhfE
>>367
大骨塊マジオススメ
序盤でしかも簡単に作れる最強ハンマー

気合有れば大骨塊でオフ全部いけるかも
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 18:03:19ID:fFTBLMA1
>>389
tnkのをアホ面を思念で縊り殺しつつ
「潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ潜れ…」
と必死で念じればいつかは潜るさ。
まぁ、回遊中のヤツのヒレに斬破刀で抜刀加えてればいずれは飛び出る。
飛び出たら砂に戻るあたりまで離れて、それからまた潜りを誘発させればいい。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 18:16:34ID:+dHxzDkr
>>389
トトス同様腹攻撃してたら破壊出来る
ドスガレの場合弱すぎて破壊前に死ぬ事もあるが
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 18:23:04ID:4fyj1pVW
>>367
とりあえず、斜め後ろから足狙って切る。
転けたらひたすら切る。
これでイケるよ。
後ろから攻めると、バックしてくる。
横からだと、なぎ倒される。
前だと、ブレス、両手パンチ。
近接しすぎると、ボディプレス。
潜ったら、大至急今の所から離れる。
これだけ注意したらイケるよ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 19:19:23ID:htOODtuP
戯れにランス作ってみたいんだけど何かオススメないですか?
今まで片手のみ。雪山ついたトコ。
ランスむずいかな...
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 19:35:36ID:+dHxzDkr
>>394
簡単なところでスパイクスピア
ランス系は移動が遅いのと緊急回避が無いので、初めて使うにはちと辛いかもしれない

まぁどんな武器でも攻撃&回避(ガード)という基本は変わらない
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 19:45:11ID:NDeQJN4D
氷剛槍‐改?
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 19:47:16ID:fFTBLMA1
>>394
エビの小殻を持っていれば、ボーンクロウランス改をオススメする。
小殻はわざわざ集めようとしなくて良い。あくまで「持っていれば」。
普通は持っていないのでスパイクスピアで良い。
>>396
鋼氷槍-改は雪山時点では無理だわ。確かにオフ最強クラスの槍だけど。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 19:58:07ID:EYLTO5c6
火山のネコの家はどこか?
すぐ答えろ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 19:59:51ID:NDeQJN4D
>397
無理か〜…

>398
ねーよw
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:01:09ID:Tkug9uXq
>>398
火山、雪山、塔は盗られたら諦めるしかない
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:02:59ID:EYLTO5c6
>>400
とんくす
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:04:12ID:p/yy6a5j
オオナズチ倒す前にやめてしまって以来2ヶ月以上やってなかったら絶一持って行ってもテスカ夫婦に勝てなくなったorz
装備はガレオスS中心にしてスキルはランナー、暑さ半減、砥石高速。持ち物は肉と回復10個。
張り付きすぎて粉塵爆発をかわせなくって死ぬパターンが大半なんだけど、股下って安全地帯じゃなかったっけ?
ケツや腹の下のあたりで切りつけてると食らってしまう。
だれかこいつらの立ち回り方教えて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています