トップページgoveract
1001コメント285KB

スプリンターセル SplinterCell総合攻略 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モルゲンホルスト三世2006/02/15(水) 03:27:06ID:HMJMIp2v
「トム・クランシーシリーズ スプリンターセル」とは、
敵に気づかれずに極秘情報を盗み出すことを目的とするステルスアクションである。
プレイヤーは超一流のエージェント、サム・フィッシャーとなり、 困難な任務に立ち向かうことになる。
豊富なアクションを駆使してのミッション攻略はかつてない緊張と興奮を与えてくれるだろう。

公式HP: http://www.ubisoft.co.jp/splinter-cell/

Xbox版、PS2版とシリーズ名それぞれ明記して質問してください。

攻略サイト
http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/scelltop.html(PS2版有り・関連リンク有り)
http://www9.plala.or.jp/xnews/game/games/scmission01.html←リンク切れ

Xbox版パンドラトゥモロー攻略動画
http://speeddemosarchive.com/SplinterCellPT.html

前スレ:スプリンターセル SplinterCell総合攻略 Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1113686326/
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 01:00:31ID:0rxPAbZd
>>711
ども。仕様だったか
さっき終了
発見されず殺害もせずに8台の PC にアクセスするなんて俺には無理だ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 01:29:18ID:APz82yLj
クリアおめ

あ、もしかしてファンを通って、ベランダから裏庭に降りれないって事なら、
ベランダのてすりにぶら下がって下のロープにつかまって、すべって降りられるよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 15:44:55ID:OexPDftr
>>703
自己解決
1階のレーダーだか通信機だかを破壊すると、進入できなかった扉から
兵士がやってきて、先へ進めるようになりました。
で、最上階でミサイル狙撃してクリア。

やっぱりPSP版やってる人はいないのねorz
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 14:09:17ID:6d0h9hf2
携帯ゲ板に該当スレ無いの?
ここ家ゲATC板だし
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 15:43:08ID:9EY6FtLr
ベスト版のカオス
データ破損バグは直ってる?
直ってるなら買い替えたいのだが
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 05:16:21ID:YrWVGiQ0
プレステ2のスプリンターセル買ったけど、ありえないぐらい難しすぎだろ
いきなり真っ暗で水の音するとこに放置されて何事かと思って行ったり来たりして
やっと明るく見えるゴーグル使い方わかって、どこいったらいいのかわかんねーから行ったり来たりして
やっと行く道わかったらホフク全身の仕方わかんねーし
敵いるから電灯打ったら真っ暗な中、ババババって打たれて蜂の巣だし
なんとかやっとの思いで、電気で拷問(?)してるみたいなとこいったら
「あぁ〜なんか散歩行ってくるわ」みたいな感じの敵に2秒で見つかって蜂の巣だし
なんのセーブもしないでリセット押したわボケ!アホかこのソフト!!
夏休みで一番ムダな時間過ごしたわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 07:07:46ID:xHmRSHuh
ある意味覚えげーだからなぁ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 08:47:59ID:yiCdxIKU
>>716
直ってなかったよ
買い換える必要なし
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 10:39:05ID:BlM2pZpw
おそらくカオスだとは思うが
ナイトビジョンの使い方とか、
敵いるとこで電灯撃ったりとか……
まず説明書を読め。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 10:42:02ID:BlM2pZpw
てかPS2版ってゲーム内に「俺には特別な健康法が必要だな」
とかいう操作説明ついてないの?
いや、それにしたってカオスのチュートリアルのなさはどうかと思うけれども。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 14:07:13ID:qQPR6PbU
>>717PS2版なんかでこのゲームの評価されちゃあたまったもんじゃないよ
>>718初プレイのときの敵がどこにいるか分からないあの感じが最高
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 18:31:29ID:9c0sPqwZ
>>722
ボウヤの書き込みが釣りじゃないとしたら
そもそもPS2だからXboxだからってのとは別次元の所での不満じゃないのかね

だいたいカオスでありえないぐらい難しすぎって言ってる時点で
洋ゲーやるのに向いてないんでしょ
国産のRPGなり萌えゲーなり右脳ゲーでもやってりゃいいのに。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:38:36ID:OPrDYzNN
カオス。
銀行侵入で、屋上の配電盤を操作して、
ロープをつたって降りる。
すると、赤外線張られていれとこじゃん、
おそこはどう抜けるの?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:39:22ID:OPrDYzNN
もひとつ、ハッキングが意味わからない
適当にやって、ハッキング成功しているが
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:41:33ID:slcmlhv4
>>724
その位置から見えるPCをハッキング
07277072006/08/29(火) 20:47:22ID:gPCO1cVp
カリナテック社から脱出するとき、
狭い通路通り過ぎたところで
強制的に戦闘モードに入るのなコレ

すべて静かに後ろから殴り倒してきた意味ナサス
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:52:54ID:74ATIM64
箱版のパンドラってけっこうレア?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:58:25ID:1PXlOCgo
>>726
赤外線があってパソに届かないー
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:05:59ID:slcmlhv4
>>729
ハッキングって直接PCに触れなくても、右スティック押して
PCにピントを合わせれば出来るよ。
箱版ならゲーム始める前にチュートリアルあるから(PS2は知らない)観た方がいいよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 23:45:53ID:egon8nQl
>>730
PS2版はチュートリアルビデオにEEVの説明は無かったな
説明書に載ってるけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 23:54:42ID:5ru8Ok8t
PS2はチュートリアルまで削られてるのか。アホス
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 00:15:13ID:/nsC7Y9U
やっぱ箱か
PS2で地図の味方がよくわからん
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 07:23:38ID:DNir/icG
>>724 オレそこハンドガンのジャミング機能で、赤外線一つ一つショートさせて進んでたわ。ハッキングで解除できるのか
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 12:06:10ID:vfQgMCkx
新作出るまで暇だったのでカオスで
ガジェットとナイフ全く使わず敵も発見・気絶・殺害0でクリア
ってのやってたんだが、結論から言うと
1・灯台の上の見張り
2・貨物船でカッターで何か加工してる人
3・ラセルダ
4・銀行地下金庫の出入り口のレーザー
5・ネディチ
6・銭湯最後の7人
7・国防総省作戦司令室の暗視カメラ
以上七箇所以外は口笛・足音・物投げ・消灯で越せた。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 12:39:20ID:SA5eDaFA
PS2 CT M8 北朝鮮で
「ミサイルは意図的発射じゃない」みたいな目標をクリアした後
西ミサイル発射場で何すればいいのか解らないorz

PCから修理ファイルだか修復ファイルだかを取ってそのPC近くの何か回路をバイパスしたけどMAP見たらまだする事が残ってて
何か無いかと歩き回ってたら右下にBIOSが何とか表示されるんだけど何すればいいのorz
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 13:50:22ID:oFCZKGud
これ、新作出るの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 13:51:45ID:/nsC7Y9U
みんな、2ちゃんじゃなくて、
攻略サイトググッたほうが早いお
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 14:51:10ID:hc2yPfAX
ハッキングは下の数字が光った時に□だよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 14:55:14ID:oFCZKGud
新作むるぽ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 20:49:40ID:TQ4loUlb
>>734
スゲー、んな方法もあったのか
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 00:07:40ID:qZchBref
>>736
俺も同じとこで詰まってるw
どうやってもわからんから、一週間くらいつんでるよ。
だれかたすけて
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 00:41:52ID:6IRw2/XP
夕日が見える所のミサイル発射台のPCを直接調べる所じゃない?
その際監視カメラを妨害してる間に済まさないと警報が鳴るよ。
後、バグだろうけど警報が鳴るとエリアチェンジした時、いちいちランバートがうるさいw
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 04:00:33ID:zta/Hk5M
>>736
データ取ったあとでマップ見れば次に行くべきところがわかるはず
まぁ答を言えばエリアチェンジしてパソいじるんだが
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 07:57:30ID:FAbfpxtm
>>735
2・貨物船でカッターで何か加工してる人
 1回目の消灯後に、左から積荷を上がってからダクトに入る。2回目は警戒される

4・銀行地下金庫の出入り口のレーザー
  OCP
6・銭湯最後の7人
最初の三人は入り口から、スモークグレネードを2回(中央→出口)使えば行けました
最後の四人はスティッキーカメラをあらかじめ仕掛けておいて、音を出して引き付けたらいけました
 でも確かに難しい・・

7・国防総省作戦司令室の暗視カメラ
 サーバーの前にスモークを投げ込んで、そこに紛れてアクセス。そして煙が消える前に脱出

箱版ですがこれでいけました

07467452006/08/31(木) 08:56:21ID:G9VBjsse
>>735
というか ガジェット封印でしたか・・申し訳ないです

パンドラでの結果も期待してます・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 09:46:11ID:oXQgt0oi
>>744
MAP見たら同じ場所に赤いマークがありますorz
ミサイル発射台の辺りぐるぐる回ってみたけどインタラクトが出ません(´Д`;)
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 09:53:16ID:VPKSPPyP
>>747
そのすぐ近くに下に下りる階段ない?
07497352006/08/31(木) 09:59:46ID:iCx4BfbB
>>747
発射台の下の部屋で「回路のバイパス」やったなら
上の発射台が開いてて端末が現れてるはずですよ?

>>745
いえ、何か反応が返ってきただけでも嬉しいです。
新作発売が今日なのでパンドラではやる暇ないです。すみません。

同じく時間的な理由で、銭湯の二つ目の盗聴器設置も無視してしまいました。
(ナイフが使えないので、一つ目のトイレの後、左のビニールシートを
切断できない為、右の浴場>地下を通って大浴場>蒸気を出して
タレット部屋に直行というルートを取ってしまいました。)
どなたか挑戦した方、する方がいたら仔細を教えて頂けると嬉しいです。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 10:11:44ID:oXQgt0oi
>>749
発射場に入る扉方向の開いてるやつですか?
それだったら開いてますがインタラクトは出ないです
07517422006/08/31(木) 11:26:57ID:8HjbnTan
>>747
なんか、発射台の周りをゆっくり調べてたら、インタラクトが出てきたよ。判定が小さいのかな?
でもこれで次に進めるよ。カメラに見つかってもいいからゆっくり調べてみ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 11:57:34ID:oXQgt0oi
1回ミッションやり直してバイパスして開く所は解りましたが
何故かインタラクトがorz
07537522006/08/31(木) 12:00:46ID:oXQgt0oi
しゃがんでいなかったのが原因でした('A
ありがとうございましたorz
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 12:30:23ID:wLvSl4s4
今朝カオス廉価版買ってきました!
どうやらデータ破損のバグがあるようですね…(^-^;
できれば防ぎ方教えてもらえませんか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 14:41:24ID:FWrZduuh
セーブしない。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 22:44:19ID:r5S1p/pm
似たような所で悪いんですがミサイルの中止コードをダウンロードした後どうすればいいんでしょう?
カウントダウン3分のとこです。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 22:58:00ID:r5S1p/pm
自己解決しました。
今頃マップの存在に気付いたorz
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 22:59:37ID:RpugN/g3
PS2 カオス
銀行 屋上配電判イジる
ロープ降りる
右のドア抜ける
戻れない アホか

最初から開くなハゲ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 23:39:11ID:oXQgt0oi
>>758
屋上に戻れないって事か?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 00:09:51ID:nVN2RtaA
>759 正面受付に行ったんじゃないか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 00:55:37ID:RzdiOWYc
>>758
あるあるw
ロープ降りて正面玄関に行って、敵に警戒されると扉を閉じてしまうな。
後、銀行は、ファンを止めてダクトに入るのにえらい苦労した。
下の椅子に飛び乗ってかなり微妙な角度調整が必要てアホか。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 00:57:42ID:vP4Qsi5u
最近買ってやりはじめたんですけど、国防省の地下駐車場に行ってもなんにもなくて、カメラは壊したのに真ん中ぐらいに行くとなぜかミッション中止になるんですけど、なにか見落としてますか?どうしてもわからなくてバグかなと思うんですけど…。長々とすみません。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 01:23:05ID:T/Yxp+gq
>>762
そこへ行くまでに死体を隠し損なった。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 01:25:19ID:nVN2RtaA
>762 ランバートになんと言われてミッション中止になるのか分からんと 答えられんて
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 01:30:42ID:vP4Qsi5u
>763
>764
さっそくありがとうございます。死体は通路に放置でした…。たしか、ボディを発見されただったと思います。死体を隠してやってみます。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 01:47:41ID:vP4Qsi5u
>763
>764
進めました!ほんとにありがとうございます。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 13:28:37ID:LDgDkn/T
PS2のバグは発生するとこって公衆浴場だけ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 16:07:09ID:q3p9iyT3
果敢に公衆浴場でセーブしたオレが来ましたよ

赤外線もった三人組手前でセーブしたら見事に壊れましたわ
最初からやり直してまた無謀にもセーブ
今度はダグちゃんと大友さんの話が終わった後ね
セーブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今度は成功しますた
皆さんのお役に立てればと思います

あとそのあとの爆弾解除で殺されるorz
誰かアドバイス頼む
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 16:21:38ID:LDgDkn/T
なるほど、セーブしちゃいけないシーンがあるのね
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 18:16:09ID:StNIF0X/
>>768
俺もそこでセーブしたけど壊れなかったよ
怖かったからバックアップとってあったけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 18:32:22ID:q03AHGWu
三つ目の時限爆弾解除後セーブしたらデータ破損。。。
既出?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 18:51:17ID:S1mRwFpc
浴場で爆弾解除中にセーブすると壊れるでFA?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 19:28:02ID:StNIF0X/
>>772
某実況で爆弾解体中にセーブしてたけど壊れて無かったよ
ただその解体中に撃たれてハマってたけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 19:47:30ID:bqLuHVJV
今日PS2のベスト版買って来たんだが、説明書が説明不足でよく分からんorz
特にEEVの使い方がよく分からん、木箱をどうやってスキャンするんだ?
あとスワットターンって無いの?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 20:04:37ID:StNIF0X/
>>774
EEVはEMFゴーグルで光ってる物なら大抵スキャン出来る(PCとか)
SWATターンは無い

今気付いたがIDがFOX(´・ω・`)
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 20:06:30ID:bqLuHVJV
分かりますた、サンクス
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 21:43:24ID:bqLuHVJV
何とか1面クリア、難しいけどやっぱり面白い
これで箱版なら文句無しなんだがorz
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 12:01:32ID:H2a0aTTu
PS2カオスセオリー
浴場ボイラー室内てセーブした時は何ともなかったのに
その直後の屋上に続く梯子の所でセーブしたらデータ破損した・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 12:56:29ID:GAguQiLi
箱CT、浴場の爆弾解除する所の3つ目非常にムズい…
アドバイスたのんます
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 14:27:22ID:ZKypz0Lw
>>779
2つ目を解除したら、あせらず入り口や出口の敵をスティッキーショックで倒してから、3つ目へ。

てかなんでデータ破壊バグ放置してベスト出すんだ?国内メーカーじゃありえない。海外で叩かれなかったのかね?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 20:33:16ID:D7Shf0NY
>>768
今ちょうどそこまで来たところ
セーブできないのはつらいね
というわけで攻略法をコピペ



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/21(水) 15:21:11 ID:IAmGR3Vs
カオス、銭湯の爆弾解除3つのシーンなんですが、敵に気付かれないで
クリアするコツを教えてくださいましぇ

649 名前:sage[] 投稿日:2005/12/21(水) 21:04:50 ID:Q5bsQZ/Z
Ps2の公衆浴場の終盤のボイラー室前のサーマルビジョン装備した敵がいる部屋は
どうやったら見つからないで攻略できますか?それか迂回ルートはあるのでしょうか?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 00:37:48 ID:K/NwC8hw
>649
これかな?

> 825 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 10:29:17 ID:P0g9D/Ee
> 遅レスだが、
> 壁地雷解除したら、速効でシャワールームの入り口の低い壁に身を隠す。(速効で行けば敵より先にシャワールームに入れるはず)
> 壁に身を隠した状態で右側のシャワーの蛇口をSCでぶち貫く。
> するとシャワーから水が吹き出して、敵が確認しにくるから、水溜りに三人とも入ったらスティッキーショックを水溜りに撃つ。
> 三人一気に気絶で素敵。
> これなら上の方に書いてあるやり方より簡単でかっくいい。PS版だけど。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 18:13:28 ID:Z9dBW8df
自分はスモークグレネード二つ使ってるな。
ずっと隠れてると入り口近くまで確認しにくるから、壁面地雷でふっとばしたりしてる。

>647
ピッキングで侵入。爆弾1を解除して階段を上ると、ちょうど敵兵1が通路を渡っているので気絶させる(難)。
敵兵1を隠してから爆弾2を解除。敵兵2が通路の角を過ぎたあたりで停止するので気絶させる。
急いで通路に登り(敵兵3から見えない所から)、通路奥にいる敵兵3を即効で気絶させる(難)。
爆弾3を解除。ドアを開けて出てくる敵兵4を即効で気絶させる。
気絶させないやり方は皆目検討つかん。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 21:28:38ID:mhF7uH57
データバグにガクブルしながらプレイしてるけど、カオスオモシロス
パンドラは今ひとつだったからなぁ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 23:41:35ID:5wr9r+Lh
>>781
過去スレを読め!の一言で足るものを…
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 00:18:11ID:GuUwL6nz
国防省でたぶん最後だと思うけど、脱出のため地下駐車場で合流しろってとこなんですが、屋上みたいなとこにでてきたんですがエレベーターっぽいとこは穴になってるだけでなにもないんですが、どうやって駐車場に行くんですか?誰か教えてください。お願いします。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 00:45:24ID:qZzNhv9U
>>784
たしかその穴を降りるはず
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 01:10:26ID:7BKvevGF
1(PS2版)の中国大使館Uの国旗を吊ってあるポールのある部屋(大ホール)で詰まった…。
部屋に入っても赤いベレー帽の兵士を捕まえたいのに、どうやっても発見されて死亡します。
。・゚・(ノД`)・゚・。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 01:29:15ID:le3hy6He
>784
神に祈りながらその穴に飛び込めばいい
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 03:18:02ID:sAclK+IH
>>786
そこって右側から2段ジャンプで2階に登るところでは
違うかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 11:44:26ID:n/Hw8716
箱版だけど、蛇口撃っても水出てこない…
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:24:09ID:H2D5amoU
箱は無理らしい
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 13:27:46ID:8dQS9Oa5
PS2版カオスセオリーで、ペントハウスで
どうしても発覚が1になってしまって100%取れまそん
ドボラック管理人に見つかってもカウントされてるんでしょうか?
だったらあそこは見つからずにいけるんでしょうか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 14:37:00ID:UTPu0KX2
ヘリのいる屋上からワイヤーを伝って隣のビルに行く時に見つかってると思う。
PS2版はOCPで看板のネオンを消せないから見つかりやすい。
とりあえず100%取りたいだけなら、屋上にいる奴等は全員殴り倒しとけ。
07937912006/09/04(月) 16:03:31ID:q2/uE/VF
>>792
レスd
屋上の敵3名はボコってからワイヤーに掴まって移動してもだめですた
思い当たらないので、どこかで監視カメラに引っかかってるのかとも思ったんだけど、
監視カメラに映り込んだら警報がなるんですよね?
やっぱ最後の老人?
うーん、、、
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 16:40:48ID:59N1FH3d
100%クリアってミッション全達成+発見数0?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 17:46:47ID:KLndBXIz
マルチですまん
箱版ってサムの顔めり込みグロい顔バグって無し?PS2版は全シリーズに発生したわけだが(PS2版プレイした奴なら一度は目撃してるはず)
ちなみにPS2版トゥームレイダーでも この顔めり込みグロバグは発生したな

0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 17:47:14ID:wHxyGpjU
>>793
最後の老人ってのは無いと思う
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 18:02:58ID:CAvLQxFB
>>794
達成可能な全ミッションコンプ+殺害0+発見0
(気絶は減点無し)
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 22:29:21ID:zT0bHr7y
北海道のボーナス目標見つけた人いる?
それ以外は全部見つけたんだが、もしかして北海道は最初からないのかな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 22:45:10ID:83GyO2ce
PS2版カオス・セオリー
韓国ソウルのミッションで戦車破壊ってできるんですか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 22:57:11ID:zT0bHr7y
できるよ
装甲車のフタが開いてるので、そこにぶつけて中に落とすように手榴弾を投げろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 00:50:49ID:VhPKsqt2
>>800
できました!
サンクス!!
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 11:54:40ID:v6nky3ln
灯台 ゲリラの通信機を壊す    船 ラセルダを尋問
銀行 監視カメラの映像を消す   ペントハウス 建物の青写真を入手
ディスプレイス タレットの研究報告書を入手   北朝鮮 基地司令官を尋問
ソウル 戦車2台破壊&飛行機の乗員を救出   銭湯 シェトランドのPCのカオス理論を読む
国防総省 大友のサーバーからデータ入手

北海道だけは俺もわかんね
  
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 12:08:52ID:v6nky3ln
北朝鮮はミサイル弾頭に細工×2も追加
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 15:16:20ID:8XxIjO7N
※「スプリンターセル カオスセオリー」(PS2・通常版)のセーブ破壊に関して

・ディスプレイス社 透過扉前
・公衆浴場 銃撃戦の最中

上記でセーブすると、状況によってはセーブが途中で止まり
セーブデータが壊れるという症例があるが、これはディスクの
読み込みが関係しているものと思われる。

そこで安全にセーブするために

1. 落ち着ける安全ポイントで待機
2. PS2本体がディスクを読み込んでいないかを耳でよく聞く
3. 読み込んでいないならセーブ
  時々でも読み込んでいるようなら、
  しばらくじっとして読み終わるまで待つか、他のポイントを探す


この方法で今のところ公衆浴場でセーブしまくってます
タイミング勝負です
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 15:36:23ID:PWbgktwL
>>804
有用な情報乙です
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 15:46:36ID:PWbgktwL
>>798
黒くて古臭い電話が、所々にあるでしょ?その側に盗聴器があるよ。
たしか5つぐらいあったとおもう。サーモゴーグルで発見できるよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 11:55:34ID:8aK3HzRV
>>804
ほんとかね?
やってみる
08087352006/09/06(水) 12:19:03ID:76CSfwqS
>>806
それは追加目標だよ。
上で言ってるのはボーナス目標。
主要・副・追加目標のどれとも違う。
(評価画面では表示されるけどやっても評価には影響がないもの)
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 14:48:51ID:xNuxG/F5
>>808
ありゃ、勘違いゴメン。車のナンバープレートも違う? 出直してきますね…
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 19:21:07ID:mNeyQQnO
テレ東は神

http://vista.wxyz.be/img/vi5751022602.jpg
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:50:01ID:0Ddxc5En
47じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています