トップページgoveract
1001コメント273KB

【ICO】 ワンダと巨像

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 01:45:19ID:ZeGwm24Q
青年の名はワンダ。愛馬の名はアグロという。
遺骸となった少女を乗せ、青年と愛馬は旅の目的地に向かっていた。人里離れた、道なき道。危険な崖の道、森の湖畔、時折降る前の中、夜を徹して、彼らは旅を続けた。
古えの地を歩き、やがてたどり着いた祠。
そこには玉座の間があり、中央には大きな祭壇があった。ワンダは、布で包まれた少女の亡骸を祭壇に寝かし、かつて聞いた蘇生術の言い伝えを思い起こす。
魂を失った少女を前に、ワンダは誓いをたてる
突如、雷鳴と共に聞こえてくる天からの声。その声がワンダに説いた。少女を助けたければ、この地に棲むすべての巨像たちと戦い、そして倒さねばならないことを。

「ワンダと巨像」公式ページ:http://www.playstation.jp/scej/title/wander/
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 16:19:06ID:Z+5ehkWt
買って2日間堪能した後、売っても全然後悔しない良ゲ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 16:35:58ID:WPqXT3Ju
>>201
まず第一に他人の意見を参考にしてる時点で間違いだと気付け。
興味があるなら買ってプレイしろ。合わなかったり、面白くなかったらソッコーで売れば良い。
実際プレイしないと何もわからない。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 16:45:04ID:0MNK4Pov
>>156
>HDLも使えないし、
デジタル万引き野郎の臭いがプンプンするな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 17:33:06ID:AVs5vj0r
>>200
池とか森とか有ると思うですが。
http://www.1up.com/do/slideshow?pager.offset=9&mt=0&cId=3134836&mId=1211420
http://www.1up.com/do/slideshow?pager.offset=1&mt=0&cId=3134836&mId=1781095
http://www.1up.com/do/slideshow?pager.offset=4&mt=0&cId=3134836&mId=1781104
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 17:39:10ID:64i9FC1F
>ワンダは地雷→アンチスレだったが信者に乗っ取られてマターリスレ化
住人から言わせてもらえばこのスレお前等アンチが全然使わないからじゃねえか
何が乗っ取っただ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 18:02:15ID:s5hI3ctp
>>205
森はあったけど狭かったなぁ・・・。
その池はまだ見てない。終盤に出てくるんだろうか?

>>206
過疎ってたからって途中から勝手にスレの趣旨変えるんか。
住み分けもマトモに出来ない奴が一丁前な事ぬかしてんなよw
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 18:24:05ID:E6hk+TAz
また宮部みゆきがノベル書くのだろうか。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:06:39ID:duyWRWdI
>>208
ICOの時の例もあるからなぁ
あの人とは、個人的に遊ぶゲームが重なってて
ゲーム女の生きる道は楽しく読ませてもらった。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:11:21ID:64i9FC1F
>>207
住み分けもマトモにできないアンチが一丁前に抜かしますかw
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:15:41ID:6muV+d0S
>>203
は?鵜呑みにするのが良くないだけの話で参考にするのはまったく問題無いだろう?
別にそれを元にイメージが違うなどと叩く気も毛頭無いし。
何でも買って試せる程ゲームに浸かり切ってる訳じゃない人間だって居るんだよ。
訳知り顔で「間違いだ」なんて適当に言ってんなよ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:46:54ID:WPqXT3Ju
>>211
とりあえず「訳知り顔」じゃない。使うなら「物知り顔」、「訳知り立て」、「物識り立て」だ。
適当に言ってんなよ。一生ROMってろ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:53:59ID:duyWRWdI
>>212
揚げ足取りが好きなんですね。
私も大好きです。
誰かが知ったかぶりして、慣用句を使うのを心待ちにしてます。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:54:41ID:6muV+d0S
>>212
あ?言葉尻に突っ込むだけで反論も無しか?そんな事位子供でも出来んだろうが。
意見を参考にする事がどう間違いだかハッキリ説明して見せろよボケが。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:55:12ID:AVs5vj0r
なにこのスレ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:58:19ID:6muV+d0S
言い訳する訳じゃ無いけど「訳知り顔」でググると33100件ヒットするんだよな。
そしてどれも普通に使われている。
正式な用法では無いのかも知れないが態々揚げ足を取る程の事か???
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 19:59:24ID:WPqXT3Ju
>>214
最初は真面目に書いてやろうと思ったんだが、
お前みたいに、自分の意見にちょっと触れられただけでムキになる人間は、
何を言っても最終的に「俺が何を参考にしようが勝手だろ」などと的外れなことを言い出すから
無駄に労力をを使いたくない。一生ピリピリしてろよ。日本語理解できない人は。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:03:05ID:Jkry1dII
体験版では戦闘中には勇壮なBGMが鳴り続けてて盛り上がったんですが
製品版ではその曲は削除されるということでしょうか?>>200

つーか2chで情報仕入れるまえに
公式サイトにいっとけ>>199
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:03:15ID:6muV+d0S
>>217
あ?お前は意見に触れたんじゃ無く手前勝手な言い草で「間違ってる」と阿呆のように全面否定しただけだろう?
ごちゃごちゃ言い訳する前に頭下げろや、ゴミが。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:03:33ID:WPqXT3Ju
あぁ、それと・・・もう見つけてると思うが。
本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129967498/l50
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:03:34ID:AVs5vj0r
わけ‐しり【訳知り・分け知り】
1 遊里の事情によく通じていること。また、その人。粋人。通人。

2 物事の事情を心得ていること。また、その人。「―顔にものを言う」

あるじゃん
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:07:34ID:6muV+d0S
有ったのか?
マジ切れして良いですか?
何処まで良い加減なんだよID:WPqXT3Juは。

日本語知らないのはお前じゃねぇかw
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:09:36ID:kdOSlqWy
いい暇つぶしになったよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:09:47ID:sPndLG54
( ^ω^)・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:16:43ID:duyWRWdI
あれだねぇ
他人の意見を参考にしようとしただけなのに
「一生ROMってろ」やら「日本語理解できない」等と言われれば
むかつきもするだろうけど、ID:6muV+d0Sもムキになりすぎ。
喧嘩じゃないんだし、こういう論戦は、冷静に相手を論破するのがカッコイイんでしょうが。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:23:54ID:6muV+d0S
>>225
賢そうな顔して相手を小馬鹿にする態度が個人的に我慢なら無い程嫌いな事だからな。
まぁ、今となってはどうでも良い。
ID:WPqXT3Juが自分は低能だと言う事を面白い程露呈してくれたし。

大人気ない反応をした事に関してはすまなかったな。
だが訳知り顔(笑)でおかしな事を言うID:WPqXT3Juの奴は好かん。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 20:45:07ID:64i9FC1F
>>226
どうでもいいと言いつつ最後の最後まで捨て台詞吐いてくID:6muV+d0Sカコイイ!!
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 21:22:11ID:9ooRDqls
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
  (ω・`●
  (・`●)
  (●ヽ )
 ●ヽ  )●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 21:58:31ID:+khhTCoY
ID:WPqXT3Juどこいってしもうたん?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 22:03:03ID:duyWRWdI
IDが変わったらきっと逢えるさ・・・。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 22:46:18ID:un4/oEXj
CM見て、なんかICOっぽいなと思ってたんだが…
このゲームってICOとどんなつながりが?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 22:56:06ID:un4/oEXj
ん、本スレあったのか。ここで聞くことじゃなかったかな。失礼した。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:04:45ID:q/wqddEr
>>231
>>169
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:13:51ID:un4/oEXj
おっと、その手には乗らないぞw
まじで危なかったw
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:28:54ID:p1uXvZBh
訳知り顔ワロスw
散々偉そうな事言っといて実は日本語理解してないのは自分だったとか最高w

匿名掲示板は便利だなぁ。
都合悪くなったら逃げてそのまま隠れてしまえばいいんだもんなw
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:16:24ID:Rh1jURzt
まあここぐらいでしか見つからんかったし
そんなに攻めないであげて
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=19796900&p=%CC%F5%C3%CE%A4%EA&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:34:47ID:8uBU+/PB
ラスボスみてションベンちびりそうになった。
ビルというか巨大要塞というか・・・
でもちかくに寄ってみるとなんとなく偉大なるオーに似てた。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 01:13:35ID:VcBQh+k0
で、結局ICOみたく別エンディングはないのか。
あれだとワンダ→ICOとなった感じだが、少女はどうなったのか判らん。
いや、直接ICOじゃなくて、ICOの祖先かな。
あと、がんばって寺院を登ってみても途中で握力足りなくなるんだけど、
登りきった人いる?
これもエンディング見れば登れなさそうだけど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 01:26:24ID:3oa2tzVs
>>238
どっからのぼれるわけ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 01:40:00ID:lcjRAC42
>>238-239
136のサイト読めばわかるけど、登れる。
そこに死の果物があるわけだし。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 02:33:48ID:3oa2tzVs
>>240
それはよんだからわかるんだが、登れる箇所がヨクワカランのだ。掴まる場所が分からん。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 03:31:02ID:Rh1jURzt
いつまでもやってないで寝なさい
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 08:50:07ID:Xh/iDRuV
ラスボスはみた瞬間がっかりって感じだったなぁ。 
巨像が生きて動きまわってるってのがキモだったのに、最後になって単なる障害物に
しちゃいけないだろう…
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 11:09:12ID:rr0BmBYB
このゲームって480P出力ってあるの?
最近テレビ買い替えたから久しぶりにゲーム買ってみようと思ってるんだけど。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 11:32:03ID:Mvb2T4b/
>>241
海外のサイトでレビュー動画だったかで
登っていくムービーを見た記憶がある。
どこでだったかは忘れた。だれか分かる奴頼む。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 14:06:04ID:LWhWRASx
買ってきたー!
http://www.cute.or.jp/~makuchan/images5/051023f_.jpg
 
ジャケとか凝ってるね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 14:14:01ID:p0PPPjJj
>>246
同じこと考える奴いるんだな・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 14:16:04ID:zxtEVgIC
>>246
それ、ワンダとアグロのどっちの子なんだ?このアマ。ゴルァ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 14:18:39ID:67N/T/9B
246
ネタバレ見ないことをおお勧めします!!
ネタバレ見ないことをおお勧めします!!
ネタバレ見ないことをおお勧めします!!
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 14:28:39ID:lcjRAC42
>>241
ツタはえてて登れるとこいくつかあるんだけど、神殿から右周りで3つ目のとこ。
かなり長いこと登ることになるから、つかみジャンプで登らないと無理。
ちなみに1週目じゃまず無理、握力ゲージは2週目以降も引き継いでどんどんでかくなるから
確か2週目の後半で登れるようになるはず、3週目まではかからなかった希ガス。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 14:36:04ID:lcjRAC42
右回りで3つ目っていうか、左周りで1つ目だったワラ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 14:38:58ID:tSHFW28M
>>251
そうゆう時もあるさ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 15:27:39ID:uoa6uSkg
>>248
ワンダが生まれ変わった
0254名無しさん2005/10/24(月) 15:58:52ID:hWU/lBWi
ゲーオタで有名な阪神の井川がこのゲームを待ち侘びているらしい
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 16:21:32ID:Rh1jURzt
だからぼろぼろだったんだな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 16:30:20ID:b0NcXllP
ネタバレまだー?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 16:52:37ID:7RaigWTB
これ買おうか迷ってるんだけど
ネット対応でみんなと冒険して巨像を倒すって感じなら絶対買うのに
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 17:43:00ID:Rh1jURzt
それなんてモンスターハンター?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:08:48ID:RPeojfH0
>>256
最後の巨像を倒すと、眠りについていた謎の女性が目を覚まして、
ワンダとの間に子供を儲けます、その子供の頭に・・・
 
ICOの父親の話だったとさ。
 
・・・と言うのを目にしたが本当なのだろうか。。。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:12:43ID:bdCmdMbs
ツノキターーー!?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:23:16ID:b6t1MJXE
井川「ワンダが気になって試合どころじゃねえええ!」
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:31:58ID:6S0J1lvy
>>259
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:41:43ID:+EKUTZ2I
>>250
IGNのネタバレによると1週目でもいけるぞ
http://cheats.ign.com/ob2/068/490/490849.html
俺はやってないからわからんけど斜めや横方向に飛びながら行けば普通に上るよりゲージを使わないらしい
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 21:45:49ID:cBQvi/9a
ワンダが巨像に→なんたら卿が螺旋階段のところの泉に剣を落とす→渦が現れてワンダが吸い込まれる→少女起きる→泉に赤ん坊が→上の方の画像で終了
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 21:47:00ID:chHPB38F
なんでワンダが巨像になるんだよww
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:01:26ID:cBQvi/9a
>>265
巨像倒すと巨像から出てきた何かがワンダに入り込むからそれが作用してるんだろう
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:05:46ID:HHRR/a1H
3週目では、馬にツノが生えて鹿になるぞ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:06:31ID:chHPB38F
>>266
じゃあだまされてたのか>ワンダ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:09:59ID:X/5W7zEt
>>267
まさに馬鹿だなwwww
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:10:29ID:lcjRAC42
ワンダは天の声を信じて巨像を倒していたが、天の声の主は実は悪魔で巨像達は悪魔を封印していた。
ワンダが巨像を倒すごとに、巨像によって封印されていた悪魔の力がワンダに流れ込みワンダの力も増えていく。
16体全て倒したところで、悪魔にのっとられ巨大化する。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:16:58ID:HHRR/a1H
良かったじゃん!
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:50:27ID:SZUsNQt6
巨像たちからしたって生き残りを掛けて必死だよなぁ…
相手は虫みたいに小さい生物のくせに、勝手に弱点サーチしてグサグサ突き刺してくるし。


「巨像とワンダ」ってタイトルにして、巨像たちの裏事情も踏まえた続編出してくれないかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 00:23:59ID:vQzfYsWE
そっか!白いシッポのか!
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 00:48:00ID:pFDNFiBZ
どうせ最後の一撃はせつないんだろ?
買おうかと思ったけどCMでおなかいっぱい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 02:07:35ID:9mg8oAUQ
結局これは買いなんだろうか…
ファミ通見て一人で興奮してるんだが、イマイチどのへんが魅力なのか
イメージしずらくて迷ってるorz

0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 02:16:18ID:HbFMH1hL
じゃあ何に興奮してるんだ?w
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 02:24:57ID:/xTCd/uX
>>275
雰囲気
巨大な敵に立ち向かうって燃えシチュエーション
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 09:39:03ID:nqe9hXKl
知恵と勇気で巨大な敵に立ち向かうのが売り。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 09:47:52ID:eoaBqw7h
ふむ、雑魚戦無いのか・・・。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 09:52:14ID:Gx7vSmUg
ないよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 09:54:33ID:Gx7vSmUg
RPGってよりは1対1の格ゲーって思った方がいいんじゃね
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 10:12:03ID:cvGPBvgc
全然違う。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 10:53:26ID:mEH6o83q
ゼル伝時オカのボス戦が永遠と続く微妙ゲー
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 11:44:26ID:VN2C4+wQ
> 結局、ワンダはだまされたんだな。
> 封印を護っていた巨像を倒して不思議な声の主=悪魔を復活させて罰を受ける。
> ワンダには角が生え、甦った少女も言葉を失い、互いに記憶が無くなる。イコとヨルダのできあがり。
> 2人のバックにモノトーンで浮かび上がる古城。
> →そしてICOへ続いていく。
> http://www.cute.or.jp/~makuchan/images5/051023f_.jpg

そうだったのか...orz
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 11:47:31ID:t7oKG1Wt
>>284
>>264>>270
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 11:59:31ID:UtybEAKE
どちらにしろ
数ヶ月前に俺様が予想した
"巨像は悪じゃない"は正解だなフハハハーハァー
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:40:02ID:B7DXt/wK
こいつアホだわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:42:27ID:UtybEAKE
えっ、マジで?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:23:23ID:CIBAVhAb
ICO+SEX-STORY=人工少女2
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:37:10ID:BOzDtBkQ
イコとワンダの関係は…どなってんの?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:52:25ID:5Nf7Hy7Z
毎日のように同じ質問するやついるな、ログ嫁よ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:52:46ID:vkpG11G0
そうかICOと繋がっていたのか
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:55:51ID:lpgxwwVA
ワンダ=イコ

輪廻転生ゲー
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:12:27ID:BOzDtBkQ
>>291-293
すまない。そしてありがとう

て事はワンダの話しのあとがイコの話しでいいんだよね?
んで復活した女がヨルダになると
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:25:35ID:F/t9dnS2
このスレのログを読んでみたんだが、見付けられんかった…
二匹目(鈍重な巨像)、何処から掴まればいいのかさっぱり判らん。馬の上に立つ→ピョーィ でも掴まれなかったし…
誰か教えてつかぁさいorz 俺の目が節穴なだけか…
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:29:29ID:HbFMH1hL
まあクリアを焦らず、巨像との戯れを楽しんで下さい。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:30:05ID:5Nf7Hy7Z
節穴なだけだな
>>107
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:32:35ID:F/t9dnS2
>>296
(´・ω・`)ゝラジャ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:49:29ID:6hfzD+wi
欲しいけど高い
昔は、結構この値段でも買ってたような気がするが、
今は感覚的に買いたくない値段
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:57:54ID:F/t9dnS2
>>297
リロしてなかったとですorz
わざわざアンカーつけてくれてありがとさんです。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 15:35:28ID:64xa7ntA
>>107
ヲサレベランダ確認しました。 何故こんなところにベランダが…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています