トップページgoveract
987コメント278KB

獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド05/01/29 19:22:05ID:8szmFhDB
公式
http://a-beast.sega.jp/

家ゲ
獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098709319/l50
0055名無しさん@非公式ガイド05/01/30 12:35:07ID:???
ゲージ6本目(白)

攻撃方法
1:笑い声と共に発射音⇒自分がいる場所にズドンと見えない重力弾っぽいのが着弾
2:上の奴がライン上に一気に来る。
3:画面全体に青いエネルギー波が爆発
4:電撃弾、ホーミングありで6発ぐらい
5:バリアを張る

即効決め込んでたし、頭に覚えながらする暇なかったので後は不明。
ゲージ4本目に比べれば落ち着いてさえいれば、だが楽だと思う。

開幕したらまず、魂回収しながら横に走る。
攻撃1,2 がすっ飛んでくるので、それを避けるため。
竜に変身し、通常攻撃を溜め>発射繰り返しSPゲージを溜める。
溜まり次第SPのサンダーキャノン発射⇒バリアぶっ壊れ+魂放出
近づきながら攻撃し、魂を回収。

人間形態になる暇なかったのでゴリ押しした。
1,2は移動してれば避けれるし、4は竜で無効化できる。。
3は調度2回ともSP発射時だったので喰らってない、たぶんスゲェいてぇ。

以上、コピペでした。勝手にやってスマソ

追加あったらお願いします
0056名無しさん@非公式ガイド05/01/30 14:03:49ID:???
凄いな、もうコンプリートした人がいるのか・・
0057名無しさん@非公式ガイド05/01/30 14:15:28ID:???
エレベーターのユニークエネミーが倒せないんだけど何か方法ある?
0058名無しさん@非公式ガイド05/01/30 14:17:05ID:???
坑道の奥のコウモリがいた場所に出てくるユニークエネミーが硬くて時間内に
倒せないのですが、どうすれば倒せるのでしょうか?
0059名無しさん@非公式ガイド05/01/30 14:39:36ID:bY1UlBgn
タイムアタックの一番最後が出てこないんですけど、これって何なんですか?
0060名無しさん@非公式ガイド05/01/30 16:01:11ID:???
>>58
雪男の投げで嵌められるんじゃない?忘れたけど

>>59
エレベーターやれ
0061名無しさん@非公式ガイド05/01/30 16:17:48ID:bY1UlBgn
エレベーターの最後のやつどうすれば倒せるんですか?教えてください!
0062名無しさん@非公式ガイド05/01/30 16:36:43ID:???
>>52
一本目
回復は二回までなので別に慌てなくてもいい
首投げは放ってから着弾までに結構時間があるので
狼なら投擲中に2〜3発引っかいてから避けても間に合う
壁際の尻を左右交互に引っかきに行けば首投げとビンタはまず問題ない

一番問題なのはワインドアップから地面に石化衝撃叩きつけてくる奴
ダメージは正直微々たるものだけど食らわないに越したことはない
というわけでこの攻撃の時だけはジャンプでかわす

余程のことがない限りこれで体力もスピリットも万全で二本目にいけるはず
0063名無しさん@非公式ガイド05/01/30 17:03:34ID:???
サイ3分以内キツイって
どうやるのよこれ
0064名無しさん@非公式ガイド05/01/30 17:35:02ID:i/ri6mfc
エリア13ってどこにあるんですか?
一緒の所をグルグルまわってる・・・
0065名無しさん@非公式ガイド05/01/30 17:47:26ID:???
エリア13って研究所だろ
検問所の北
0066名無しさん@非公式ガイド05/01/30 18:07:13ID:i/ri6mfc
>65
ありがと!
0067名無しさん@非公式ガイド05/01/30 18:24:19ID:???
すげーこのボス半端ねぇw コントローラが汗でヌルヌルだ
これ倒した人すげー上手いな
0068名無しさん@非公式ガイド05/01/30 19:27:56ID:yx5yHF8D
エリア8のすぐ消えてしまうユニークエネミーの倒し方を教えて下さい、お願いします
0069名無しさん@非公式ガイド05/01/30 19:41:16ID:o11eBnzr
湿地帯のくぼみの下にゲーとキーパーがいるっぽいのですが、いけません。
誰か教えて−
0070名無しさん@非公式ガイド05/01/30 19:44:51ID:???
ヒント重くて沈んじゃうん
0071名無しさん@非公式ガイド05/01/30 19:48:39ID:???
つーか全部の獣人の能力試してから来いよ
それでも駄目で先に進めるようなら進んで新しい能力手に入れてからまた試すとか
0072名無しさん@非公式ガイド05/01/30 20:57:23ID:???
サイ3分30秒以内マジ無理です
誰かお教え下さい
0073初カキコミ05/01/30 21:18:28ID:iZ4na9YS
はじめまして。
すみません、最初の方の氷のぶらさがりのボスの攻略方法教えて下さいm(__)m
0074初カキコミ05/01/30 21:27:20ID:iZ4na9YS
すみません…出来ました…お騒がせしてごめんなさいm(__)m
0075名無しさん@非公式ガイド05/01/30 21:37:46ID:???
>>72
俺もギリだった(3分28秒)ので参考になるか分からんが、
鉄牛でボディプレスに□でカウンターが取れるのでそれを狙っていった。
あとは敵のコンボをガードして一発当てたり、
相手が技を出すときにブレスで削ったりした。
0076名無しさん@非公式ガイド05/01/30 21:39:45ID:???
ハードでやると結構緊張感あるな
セーブポイント行っても体力回復しねえし('A`)
0077名無しさん@非公式ガイド05/01/30 21:55:48ID:???
ラスボス勝てねえYO!
つーわけで、現時点でわからん場所。
エリア4 下り洞窟。穴小さ杉で入れん。
エリア12 コンベア上。同上。
エリア14 白ユニーク。
もしかしてクマーが必要?
0078名無しさん@非公式ガイド05/01/30 22:02:40ID:???
>>75
ありがとう。やってみる

>>77
全部クマー
0079名無しさん@非公式ガイド05/01/30 22:28:50ID:wjIkcOcN
61 鉄牛の火で焙ると赤くなって転がるので、×ボタンでガードする。引っ繰り返ったら雪男にすぐ変身して掴んで池に投げる。急いでマーマンに変身して攻撃。これを2、3回繰り返したら勝てたよ
0080初カキコミ05/01/30 22:31:12ID:iZ4na9YS
エリア6に行くためにはどう敵を攻略したらィィですか?教えて下さいm(__)m
0081名無しさん@非公式ガイド05/01/30 22:51:07ID:ystGdQ7k
ショッピングモールの鳥が、天井に穴をあけて
上の階にいってしまったのですが、ウルフの
ハイパージャンプで上れません。
どうしたらいいのでしょうか?
誰か教えて!!
0082名無しさん@非公式ガイド05/01/30 22:53:37ID:???
だから敵の倒れモーションまでタイムに入れるなってくぁwせdrftぎゅhじこ

>>80
それだけじゃわからん

>>81
いけるからいけ
0083名無しさん@非公式ガイド05/01/30 23:02:27ID:ystGdQ7k
すんません。いけました・・・
ありがとう!!
0084名無しさん@非公式ガイド05/01/30 23:02:46ID:o11eBnzr
すいません、坑道入り口から奥にいけません。岩どけた下から出てきたムカデのキーパーは
倒したのですが、先へ進む道がふさがれたままなんです(涙)
0085名無しさん@非公式ガイド05/01/30 23:14:14ID:???
エリア3に入ってすぐの所から先に進めません。
まずここで何をすればいいのですか教えてください
0086名無しさん@非公式ガイド05/01/30 23:14:50ID:???
ぃやったーーーー!
ありがとう>>75
0087名無しさん@非公式ガイド05/01/30 23:19:50ID:kBxoxL9G
ユニーク強くない?どう倒すの?
0088名無しさん@非公式ガイド05/01/30 23:20:32ID:???
>>84
キーパーは一匹じゃない。
岩2つどけて、ムカデを狩りまくれ。
0089名無しさん@非公式ガイド05/01/30 23:24:47ID:???
>>87
雪男で投げまくる
0090初カキコミ05/01/30 23:25:29ID:iZ4na9YS
すみませんm(__)m
試行錯誤の末、ベスポジ発見して氷なげてエリア六行く事できました。
本当何回もすみません。
0091名無しさん@非公式ガイド05/01/30 23:36:20ID:eNd7jWdv
エリア12のボス黒豹倒してから先に進めません。エリア13も電気で先に進めないし…
どこ行くか教えて下さい。
0092名無しさん@非公式ガイド05/01/31 00:26:02ID:ybnrytgP
>91
エリア12の黒豹倒せません(第2形態)。何か必勝法は?
0093名無しさん@非公式ガイド05/01/31 00:27:58ID:ybnrytgP
エリア12のボスに勝てません(第2形態)。必勝法は?
0094名無しさん@非公式ガイド05/01/31 00:29:40ID:ehtNxzyb
黒豹第二は狼で走り回り、動きが止まったとこをひたすら引っ掻いて倒しましたよ。
0095名無しさん@非公式ガイド05/01/31 00:43:55ID:???
タイムアタックオールSにしたが何もない
何かくれよセガ!
0096名無しさん@非公式ガイド05/01/31 00:54:37ID:???
つ自己満足
0097名無しさん@非公式ガイド05/01/31 01:07:01ID:9eFDVbDN
>>93
ミノタウロで鋼鉄防御、それに黒豹が当たると黒豹ダウン
0098名無しさん@非公式ガイド05/01/31 01:13:15ID:fLN5G9Q4
エリア3の森林地帯の所にある滝の中にある洞窟の入り方がわからん。教えてくれ
0099名無しさん@非公式ガイド05/01/31 01:15:24ID:???
>>98
>>44
0100名無しさん@非公式ガイド05/01/31 01:15:34ID:uOUHOOT4
牛のチップってどこですか?みつかりません。
01019505/01/31 01:18:33ID:???
今ハードで新しく始めたデータをノーマルのデータに上書きしちまった!
すげぇショック!
みんなも気をつけろ!
0102名無しさん@非公式ガイド05/01/31 01:31:38ID:???
>>100
そういう重要なもんは進めてけば手に入る

>>101
俺もやりそうになったw
0103名無しさん@非公式ガイド05/01/31 02:41:53ID:ybnrytgP
エリア12黒豹に勝てました。しかし、91さんと同様先に進めません・・・どこに行けば?
0104名無しさん@非公式ガイド05/01/31 03:24:25ID:???
その場に牛で突破できる壁があるだろう。
0105名無しさん@非公式ガイド05/01/31 03:27:03ID:???
白やぎのあとなんか光ってなかったか?
0106名無しさん@非公式ガイド05/01/31 03:33:27ID:ybnrytgP
牛で突破しても、その後電流で進めませんでしたよ。電流の向こうに解除
センサーみたいなの光ってましたけど・・・
0107名無しさん@非公式ガイド05/01/31 03:39:19ID:???
雪男のアイスブロックを投げれ
0108名無しさん@非公式ガイド05/01/31 04:14:56ID:???
そこまで自力で行ったなら普通に思いつきそうなもんだが
0109名無しさん@非公式ガイド05/01/31 04:24:12ID:ybnrytgP
行けました。ありがとう。でもまたしても虎の第2形態が・・・
ダメージ当てれないし
0110名無しさん@非公式ガイド05/01/31 04:48:07ID:???
柱を牛で破壊、突撃を鋼鉄で跳ね返して殴打
0111名無しさん@非公式ガイド05/01/31 05:49:15ID:???
アナ様ようやく打倒。
戦法
一本目>>62
二本目牛で密着、素のパンチかのけぞりチョップをひたすら待って鋼鉄化後3連打
三本目牛突撃オンリー
四本目竜巻の後に横飛行で雷球二斉射をかわしたあと回頭しながら羽根ミサ
(三回以上来る事もあるけどその時は泣いて諦める。二斉射目の回避を気持ち早めに終わらせるのがポイント)
五本目は立った所を足元から狼ジャンプ二回で撃沈
(体力が減ってた場合はレーザーやガス時に右脇から狼で引っかいてアイテム巻き上げ)
六本目は竜で1キャラ分浮いて線虫避けつつ最大溜めショット、痺れてるところで真正面に近づいてサンダーキャノン
多分3〜4回で落ちる……んじゃないかなあ

ちなみに鳥と竜は両方ショット五段目まで強化
0112名無しさん@非公式ガイド05/01/31 06:00:33ID:ybnrytgP
>110
行けました。でも次のヤツでまた・・・(恐縮です)
最初はサクサク進めたのに中盤以降いつもボスで詰まりますね。
0113名無しさん@非公式ガイド05/01/31 11:59:01ID:???
次ってなんだったっけ……残りボスも少ないし>>45氏の奴コピペ

■研究所のボス■
まぁ馴れるとスンゲェ楽。
庭に出る前にドラゴンにチェンジ、ゲージ溜まったら庭へ。
始まると一気に雑魚に囲まれるのでSP発動>一掃。
人間に戻ってダッシュでエナジーとか回収>ジャンプからドラゴンへ。
後はボスに近づかないようにしつつホバで高度とって溜め電撃弾発射。
ボスが近づいてきたらSPで怯ませて距離離す。
狼、牛でガチンコでもいける。
ゲージ2本目からは卵生む>卵から雑魚出てくる>食べる、でHP回復してくる。
なのでなるべくドラゴンの攻撃力で押し切るのがいい。

倒すと「???」のラーニングチップを入手。
0114名無しさん@非公式ガイド05/01/31 12:05:02ID:???
サイBOSSは家ゲ板の533氏の奴で俺は殺ったのでそれもコピペ。
試してないけど>>37でも報告アリ

533 名前:なまえをいれてください 投稿日:05/01/28 21:53:16 ID:6rL1Upid
>>512
俺は雪ゴリラのブリザードブレスでダメージ与え柱の影に逃げるの繰り返し
よけいな事はしなかった。耐久戦

スピリット無くなったら人間になってパンチ

アナスタシアBOSS、鉄牛でダメージ与える事に成功、と思ったら今度は飛び始めた。苦戦中!!
0115名無しさん@非公式ガイド05/01/31 12:31:46ID:ehtNxzyb
黒豹部屋の先は壁が動いていて先に進めません。
他からですか?
0116名無しさん@非公式ガイド05/01/31 12:45:08ID:???
鋼鉄化
0117名無しさん@非公式ガイド05/01/31 12:53:48ID:???
ボス倒したとこに新しい敵なんかいないんだが・・・。
どうやったら出てくるのか教えてくれっ!!!
0118名無しさん@非公式ガイド05/01/31 13:05:07ID:???
場所による
エリアチェンジしてから入りなおしてみろ
0119名無しさん@非公式ガイド05/01/31 14:16:29ID:???
>>118
一番最初に出てくるボスのところに、
エリア4終わって行ってみたけど、誰もいなかった・・・。
いや、2番目のワニのとこにもいなかったし、ぶらさがってるゴリラみたいな奴のとこにも行ったんだが・・・。
全部いなかった・・・。
0120名無しさん@非公式ガイド05/01/31 15:40:51ID:???
考えられる原因は3つ
・裏から入った(通常の開始地点に立たないと出ない)
・進行度の問題(やり直してないんで知らないが一定以上の進行が必要かも)
・難易度の問題(NORMALしかやってないんで他の難易度のことは知らない)

エリア1の奴は5行く前に見た気がするんで進行度じゃないと思うんだがなあ
0121名無しさん@非公式ガイド05/01/31 16:24:48ID:???
プレイ時間つーのは?
0122名無しさん@非公式ガイド05/01/31 16:45:37ID:???
>>120さんの挙げてくれた原因は全部クリアしてるはずなんだが・・・。
ノーマルでやってるし、進行度はこれからエリア5に行く寸前だし、
普通に進んで行った(「裏から入った」の意味が定かではないんだが)し・・・。
プレイ時間がまだ3時間ちょいだったはずだ。
0123初カキコミ05/01/31 17:33:00ID:MUSYnRnJ
ショッピングモールの中の天井にいるカエルはやはり雪男でしか無理ですか?教えて下さいm(__)m
0124名無しさん@非公式ガイド05/01/31 17:47:15ID:???
そうです
0125初カキコミ05/01/31 18:16:09ID:MUSYnRnJ
ありがとうございます☆
何とか出来ましたo(^-^)o
0126名無しさん@非公式ガイド05/01/31 18:21:35ID:???
>>122
今新規で速攻してみた
結論から言うとエリア4の雪蛙倒してからエリア2のボスルーム戻ってきたらちゃんと出た
プレイタイムは1時間切ってるし余計なことはしてない
0127初カキコミ05/01/31 18:34:52ID:MUSYnRnJ
エリアFはどこにあるのれすか?さまよってます…
てるみー。m(__)m
0128名無しさん@非公式ガイド05/01/31 18:46:56ID:???
エリア7は空
0129初カキコミ05/01/31 18:52:54ID:MUSYnRnJ
上飛んでたらいけますか?だいたいどこらへんですか?
0130名無しさん@非公式ガイド05/01/31 18:57:09ID:???
どこでもいい
つーか何度目まで初カキコミなんだ
0131名無しさん@非公式ガイド05/01/31 20:06:50ID:???
一番最初の出てくるエネミーの倒し方教えていただきたい。よろしく。
0132名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:05:07ID:tH5KIAmZ
ショッピングモールの天井にへばりついてる3体のゲートキーパー
を倒すにはやっぱり雪男で氷当てるしかないんですかね?
もう1時間くらいやってるのに1体も当たらない・・・
あまりにも下手すぎて笑えてきます・・・
0133名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:15:57ID:zGrJHoCD
>>132
狼のジャンプ使って、あてやすい所に登ってからやってみな。
0134名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:16:30ID:???
>>39
0135名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:20:05ID:???
>>132
敵の直線上に立って、コントローラのスティックを前方向に入れたまま投げれ
0136名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:38:22ID:???
だめだよサイ倒せねえよ
ブリブレ溜まるまで逃げてる内にスピリット無くなるよ
ここは回復なしなんか?
0137名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:45:28ID:???
>>136
>>75を見れ。牛の方がやりやすい
後スピリットは人間になって直接吸い取る
0138名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:49:15ID:???
そうか吸い取れんのか
やてみるよ
dクス!!
0139名無しさん@非公式ガイド05/01/31 22:15:28ID:???
>>50
俺もそこで詰まった・・よければ教えて
0140名無しさん@非公式ガイド05/01/31 22:44:49ID:???
>>137
でもやっぱり正攻法はドラゴンなんだろうな
0141名無しさん@非公式ガイド05/01/31 23:08:12ID:???
ドラゴン無理じゃね?あの氷柱の嵐の中どう攻撃するんだ
0142名無しさん@非公式ガイド05/01/31 23:20:49ID:???
改造コードが欲しい
0143名無しさん@非公式ガイド05/01/31 23:26:10ID:???
>>139
ショッピングモールの屋上にあるよ
0144名無しさん@非公式ガイド05/01/31 23:32:50ID:???
>>141
龍でもいけるけど時間かかる
雪男が楽
0145名無しさん@非公式ガイド05/01/31 23:40:41ID:???
>>143
サンクス!行ってくる!

>>142
俺も初めてそういうもんがほしいと思った。PAR持ってないけど
ゲージが減らないようにとかしたい
0146132 05/01/31 23:45:25ID:tH5KIAmZ
>>133さんと>>134さんは多分バスに登れと
いってるのだと思うのですが、そこじゃないです。
ショッピングモールの中の天井にへばりついてる3体のゲートキーパー
なのですが・・・やっぱ私が下手すぎるんですね。悔しい・・・
>>135さん・・・うまくいかないよー・・・
0147名無しさん@非公式ガイド05/01/31 23:55:14ID:???
見つけた・・こりゃわかんねえって('A`)

で、右端の上から4番目も教えて頂けたら有難いんですが・・住宅街入り組みすぎ・・・
>>146
蛙に一番近いところから投げる、ぐらいしか俺には言えない・・・
0148名無しさん@非公式ガイド05/02/01 00:10:05ID:DhqLSq/H
サイ倒した後はどこに行けば?
0149名無しさん@非公式ガイド05/02/01 00:21:37ID:???
>>146
もしかして△で投げてない?
□でないとだめだったような。
0150名無しさん@非公式ガイド05/02/01 00:25:03ID:???
>>146
右スティックで敵と自分の位置が見えやすくなる。
相手と自分が直線上にあるか(方向が合っているか)
確認する、真っ直ぐになったら、左のスティックはもう触れなくていいと思う、
それで取りあえず投げてみて、投げる場所を離れたり近づいたりして
微調整する。距離が合えば□ボタンの水平投げで当たると思う。
ゲートキーパーの位置が判らないので俺もこれくらいしか言えない。
0151名無しさん@非公式ガイド05/02/01 00:28:10ID:???
>>148
通れなかった場所にドラゴンのサンダーキャノンをぶっ放つ
0152名無しさん@非公式ガイド05/02/01 01:41:57ID:???
ウツー人の技むずい
015313205/02/01 02:00:50ID:rG73a13q
>>147さん、>>149さん、>>150さん、
アドバイスありがとうございました!
うまく倒すことができました・・・
感謝です!
0154名無しさん@非公式ガイド05/02/01 02:04:06ID:zs5tRTXv
エリア6のボス倒したら次どこ行けばいいの??
前のエリアとかにも戻れないじゃん・・・_| ̄|○
誰か助けてくれっ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています